• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン

    超攻速ガルビオン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第三次世界大戦により一度は崩壊した人類の文明は西暦23世紀には都市部を中心にほぼ復興した。それは地上輸送機関のみが異常に発達した世界であった。戦後、永い平和が続き人類はその平和に馴れきっていた。そんな人類を意のままに支配することを目的とした秘密組織“SHADO”が暗躍を開始した。警察機構特務第一班主任のレイ・緑山は二人の若者“無宇(ムウ)”と“麻矢(マヤ)”を中心に私設機動車輌チーム“サーカス”を結成しこれに対抗。かくて超近代都市を舞台とした戦いの火蓋が切られた。

    エピソード

    • 謎の大組織シャドウ

      謎の大組織シャドウ

      異星人のテクノロジーを悪用した人類はその報いを受け、空路を失う。それから幾年月を経た23世紀、ムウとマヤはサーカスIを駆り、少女マリアを救う血清リレーに加わる。その最中、二人はゲイルという男からマイクロテープを渡される。そのテープには秘密組織シャドウの存在が語られていたのだ。

    • グランプリ大爆殺

      グランプリ大爆殺

      保釈中のムウとマヤが、自由の身になるためにはポイントを稼がなければならない。そこでレイが気を利かせ、ポイント補填の足かがりとなるワールドグランプリへの出場を薦める。喜び勇んでレースに参加する二人だが、その裏ではレイの父である、ロブ・緑山の暗殺計画が実行に移されようとしていた。

    • 超エンジン大奪還

      超エンジン大奪還

      シャドウ13人目のメンバーに就いたイーグル産業社長、ヘンリー・マクミラン」。ヘンリーの最初の任務は、スーパーターボエンジンの資料抹消と、その開発者であるモーゼルの抹殺であった。モーゼルの警護に就いたムウ、マヤ、レミ。ところがモーゼルの息子テッドが、データディスクを持ち出す・・・。

    • 大爆走ゲーム

      大爆走ゲーム

      司法省に重要書類を運ぶ任務の途中、ムウとマヤは暴走族・ブラックスネークに拉致されてしまった。族のヘッド、ジョー・マクドナルドはサーカスIが仲間を襲った車だと疑っていたのだ。身に覚えがない暴走の嫌疑をかけられたムウたち。疑いを晴らすため、ムウはジョーとの一騎打ちに臨む。

    • 死のニトロ大輸送

      死のニトロ大輸送

      自由を得るためのポイントを上手く稼ぐことができず、ムウはヤケになっていた。緑山邸を飛び出したムウは、金のために積荷の運搬を引き受ける。しかし、それは一滴で家一軒が吹っ飛ぶという、危険な燃料ネオニトロだった。マヤは、ネオニトロを運ぶムウを止めようとサーカスIで追跡を開始する。

    • 大暗殺・武器を捜せ

      大暗殺・武器を捜せ

      ボート遊びに興じていたムウたちは何者かに狙撃され、ボートを沈められてしまう。その頃、シャドウでは武器を作らない法案を掲げるマックス上院議員の暗殺計画が進められていた。暗殺犯として選ばれたのは、三流の映画監督ジョージ・ギルバーグ。かくして、マックスの講演会で凶弾が走った・・・!

    • ブル警官大追跡

      ブル警官大追跡

      シャドウの動きを探っていた特務警察の捜査官、アラミスが消息を絶った。レイの命令により、その足取りを掴もうとするムウとマヤ。しかし、彼らの後をハイウェイパトロールの名物警官、ブルーテスが執拗に追いかける。一方アラミスは、意外な形でムウたちの前に姿を見せた。その真相とは・・・?

    • レイ緑山大暗殺指令

      レイ緑山大暗殺指令

      シャドウの幹部、デイブ・ドラゴン。穀物会社を運営するデイブは、ライバル会社の緑山カンパニー現社長、レイの暗殺を会合で提案。ヘンリーはできるだけ血を流さず、緑山カンパニーをシャドウに引き寄せようと考える。パーティでレイと出会ったヘンリーは、超能力で彼女を虜にしようとする!!

    • 大噴出!毒死鉱山

      大噴出!毒死鉱山

      シャドウ幹部メアリー・J・ゴードンの鉱山から猛毒ガスが噴出され、大きな犠牲を出した。テリーの父、ダットン博士を先頭とした化学調査団は、鉱山から21世紀の宇宙開発研究所を発掘する。そこには猛毒ガス爆弾のみでなく、多くの重要書類が眠っていた。それを見たヘンリーの脳裏に野望が閃く。

    • 大いなる別れ

      大いなる別れ

      アルトマン博士が開発したNSV鋼。従来の金属の10倍の強度、1/10の軽さを誇るこの新金属をシャドウが奪取する。実行犯の一人にかつてムウをレーサーとして鍛えた超一流ドライバー、グエン・マーカスの姿があった。意外な形で師と対峙することになったムウ。二人の命を賭けたレースが始まる!!

    • 大実験!野望の兵器

      大実験!野望の兵器

      ヘンリーは自らの指揮でメタルバトラー1号を遂に完成させた。さっそく実施された性能実験をメアリーが送り込んだスパイ、そして外出中のレミーが目撃していた。ヘンリーに疑惑を抱いたメアリーは、シャドウの緊急会議を思い立つ。秘密保持に走るヘンリー、真相を探るサーカス―――3者の思惑が錯綜する。

    • 大戦慄!人間狩り

      大戦慄!人間狩り

      サーカスはメアリーの遺品であるマイクロフィルムを分析することに成功し、かすかながらメタルバトラーの姿を見ることができた。その頃、ヘンリーは邪魔者であるシャドウ幹部のデイブと、カーマイン・ジョンソンの暗殺を決意する。二人を罠に嵌めるため、ヘンリーは人間ハンティング大会を開催した。

    • 大登場!超秘密兵器(メタルバトラー)

      大登場!超秘密兵器(メタルバトラー)

      賞金1億クレジットの耐久ロードレースが開催された。しかし、そのレースはヘンリーが己の野望を進めるべく、仕組んだものであった。ヘンリーは、過去のシャドウ幹部の死がサーカスの手によるものだと主張。それを他のメンバーに信じ込ませるべく幹部のグレゴリー・アントンの命も奪おうと画策する。

    • 恋の戦場大ラリー

      恋の戦場大ラリー

      サーカスのメンバーに、新戦力の完成まで外出禁止の命令が下る。命令を無視したムウとマヤは、エネルギースタンドで因縁深きダントに出会った。辛くもダントから逃げ出した二人だが、居合わせた少女エリナの車を壊してしまう。二人は、お詫びを兼ねてエリナを恋人が待つ駅まで送ろうとするが・・・。

    • 大電殺!百万Vの罠

      大電殺!百万Vの罠

      ヘンリーが仕組んだジェネラル・Kの狙撃は、サーカスの脅威をシャドウ内部で増大させる結果となった。幹部キエフ・ガイザロフは偽のサーカス一味を街で暴れさせ、本物のサーカスをおびき寄せる作戦を実行する。偽サーカス一味の破壊活動はエスカレートし、ムウとマヤを恐るべき電撃の罠へと誘う。

    • 地獄軍団・大襲来!

      地獄軍団・大襲来!

      新たなメカ・サーカスIIIことゼクターが完成し、ガルビオンにも改良が施された。サーカス一同がバディエスト山の研究所で特訓に励んで早5日。ムウは緑山邸に無断で帰り、子犬チビを連れて戻ろうとする。そこへシャドウに雇われた特殊部隊・スカイヘルと、さらにメタルバトラーまでもが立ち塞がる。

    • ブル警官・大恋愛

      ブル警官・大恋愛

      ヘンリーはブルーテスがメタルバトラーの搭乗者に相応しい男だと知り、彼を拉致して洗脳してしまった。ブルーテスの失踪を不審に思ったサーカスが捜索に乗り出す中、ムウとマヤの前にブルーテスが乗ったメタルバトラーが出現した。苦戦するムウはブルーテスが憧れる女性、ジェニファーの名を叫ぶ!!

    • 大都会にブルースを…

      大都会にブルースを…

      偶然市長の誘拐現場に出くわしたムウは、一緒に身柄を拘束されてしまう。誘拐を実行したゴルゴダシティのゲリラを仕切る男の正体は、ムウのかつての友人マニー・クラウドだった。その事実にムウは驚く。一方、ヘンリーは新たな可変メカ・エクスキャリバーを出撃させ、市長の暗殺を目論んでいた。

    • 基地爆破!小犬大活躍

      基地爆破!小犬大活躍

      いよいよシャドウは、サーカスを壊滅させようと正面攻撃に出た。街で狙われたムウとマヤは間一髪で罠を切り抜ける。一方、チビを病院に連れていったテリーはサーカスIIIに爆弾と発信器をセットされてしまった。何も知らずに緑山邸へ向かうテリーに対し、チビは爆弾の存在を知らせようと吠え続ける!!

    • 霧の人工島・大海戦

      霧の人工島・大海戦

      シャドウの対サーカス戦略は、新たな局面を迎える。今度の作戦は、サーカスをジョージ伯爵が所有する人工島へと誘い込み、その場で引導を渡すことであった。人工島へ向かうサーカスメンバーにジョージ伯爵の一味が襲い掛かる。かくしてガルビオンは海中に没し、テリーたちは囚われの身となってしまう。

    • 歩くんだ!ロロン

      歩くんだ!ロロン

      ムウとマヤは、再びダントと遭遇してしまう。乱闘の最中、ムウは足の不自由な少年ロロンと出会った。外の世界に憧れるロロンをムウは自然遊園地に招く。するとそこへダントが乗るメタルバトラーが襲来!!しかも、ガルビオンの脚には故障個所が存在していた。ムウはロロンを守り抜けるのだろうか?

    • アマゾネス戦士の恋

      アマゾネス戦士の恋

      シャドウの女幹部アイリーン・ミルフォードは、側近のアマゾネス軍団を実戦投入した。さっそくムウとマヤをマークするアマゾネスたち。一方、マヤとロマンチックな時を過ごしたアイリーンの心は、少しずつ揺れ始める。やがてムウはアマゾネスに捕らわれ、救出に向かったマヤはアイリーンと対峙する。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      たがみよしひさ
    • シリーズ構成

      伊東恒久
    • プランニング・ディレクター

      藤家和正
    • プロデューサー

      宇都宮恭三(テレビ朝日)、佐久間敏郎(国際映画社)
    • メカニックデザイン

      大畑晃一
    • 企画

      壺田重夫
    • 佐久間敏郎

      国際映画社
    • 制作

      国際映画社
    • 宇都宮恭三

      テレビ朝日
    • 総作画監督

      二宮常雄
    • 総監督

      鴫野彰
    • 美術監督

      杉浦正一郎
    • 脚本

      藤家和正
    • 製作

      壺田重三
    • 音楽

      中島正雄
    • 音響監督

      山田悦司
    • アニメーション制作

      国際映画社
    • プランニング·ディレクター

      藤家和正
    • 佐久間敏郎

      国際映画社
    • 宇都宮恭三

      テレビ朝日

    キャスト

    • インカ

      梨羽由記子
    • ジェネラルK

      龍田直樹
    • ジョニー

      平野義和
    • ジル

      坂本千夏
    • デリー

      頓宮恭子
    • ブルーテス

      青森伸
    • ヘンリー・マクミラン

      堀内賢雄
    • マルゴX

      沢木郁也
    • ミチコ

      麻上洋子
    • レイ・緑山

      横沢啓子
    • レミー

      坂本千夏
    • 横沢啓子

      よこざわけい子
    • 無宇ムウ

      橋本晃一
    • 麻矢マヤ

      鈴置洋孝
    • レイ・緑山

      横沢啓子(よこざわけい子)
    • 無宇(ムウ)

      橋本晃一
    • 麻矢(マヤ)

      鈴置洋孝

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    転生したらスライムだった件 転スラ日記

    素晴らしき、スライム人生! 累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化! 「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」 お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!

    2021年

    セスタス -The Roman Fighter-

    セスタス -The Roman Fighter-

    これは、圧政ローマの世に生きる、 過酷な運命にもがき、闘い続ける優しき少年の物語―。 奴隷拳闘士の養成所で初めての試合に挑むセスタス。 相手が親友であることに戸惑いつつも勝利するが、相手はその場で殺されてしまう。敗れし者に明日はない、と師ザファル。 「勝つたびに相手が死ぬんじゃ、まるで人殺しじゃないか!」哀しみも怒りも全て両拳に握りしめ、生き抜くセスタスの前に、次々に立ちはだかる強敵、そしてローマ帝国第5代皇帝ネロの影。 勝つより他に自由になる道がないセスタスは、明日を掴み取れるのか?!

    2021年

    ゴルゴ13

    ゴルゴ13

    デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。 常人では狙撃不可能な標的を神のごとき 技術によって狙い撃つ、 すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。 小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

    2008年

    あいまいみー

    あいまいみー

    高校漫研部の愛は漫画家を目指し真面目に原稿に取り組むが、麻衣とミイの激し過ぎるボケに振り回され……。侵略者の襲来や、逆立ちし回転しながらおしっこをしたら花が咲いたなど、予測不能な展開が続々。

    2013年

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。 召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、 賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、 ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。 夜霧と知千佳も絶対絶命の大ピンチ!……かに思われたが……。「死ね」夜霧はその一言でドラゴンを撃退。 なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!!元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。 そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが!前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!

    2024年

    アイドルマスター

    アイドルマスター

    人気ゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化。都内某所にある芸能事務所『765プロダクション』。その『765プロダクション』に所属する、天海春香をはじめとした個性豊かな13人の女の子たち。それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!

    2011年

    キャシャーン

    キャシャーン

    アンドロ軍団が世界を支配する暗黒の時代。いつか伝説の救世主が降臨すると信じる人々の前に、鉄の悪魔に戦いを挑む男・キャシャーンが現れる。タツノコヒーローを新たに描くリメイクオリジナルビデオアニメシリーズ第一弾。

    1993年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    修学旅行で北海道へ行くことになった裕人たち。なぜか美夏や葉月、那波たちまで一緒になって行動プランを練り上げて、準備は万端。しかも旅行中、裕人は春香と自由行動時間に上手く二人だけになることが出来た。そこで春香の行きたいスポットを一緒に巡って、ちょっとしたデート気分でいいムード♪ 一方椎菜は、裕人へ自分の想いを伝えようと心に決めて旅行に来ていた。

    2012年

    虹色デイズ

    虹色デイズ

    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    2016年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によって、北斗神拳は長き歴史上、最強の時代に突入しようとしていた。ラオウは自らを拳王と名乗り、覇業を目指していた。修羅の国からやって来た拳王軍親衛隊隊長にして凄腕の女剣士レイナ(声:柴咲コウ)は、そんなラオウを深く愛していた。一方、ラオウの最大のライバルであり、聖帝を名乗る南斗鳳凰拳のサウザーも勢力を拡大していく。サウザーとの一騎打ちにケンシロウは敗れ、反乱軍を率いていた南斗白鷺拳のシュウもまたサウザーによって捕らえらてしまう…。そして、今、復活したケンシロウが聖帝十字陵にて再びサウザーに立ち向かう!

    2006年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    2013年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    ルパン三世 THE FIRST

    ルパン三世 THE FIRST

    ヒロインが可愛いかった。

    2019年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp