• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。 「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。 これまで数々のフィクションで描かれてきた、数々の超人たちが、もしすべて同時に実在していたとしたら? 2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送された第1期の続編“THE LAST SONG”が4月より放送開始!! モザイクのように散りばめられた無数の要素が新たに語られる超人や秘匿されてきた歴史の真実と化合してスパークを放つ。「もうひとつの日本」で展開する多彩な超人たちの饗宴はいまクライマックスへと高まる!

    エピソード

    • 十一月の超人達

      十一月の超人達

      超人主義者の学生が起こした新宿擾乱の結果、国家は管理外の超人たちを犯罪集団として危険視するようになった。 巨大ロボットの導入で強化された国家公共保安部隊は、爾朗の抜けた超人課や来人たちを指揮下におき、治安出動への訓練を強行する。 そのとき、鷲巣雄星と名乗るアンドロイド戦士がUFOで飛来した。 彼は宇宙の知的生命体がつくる平和連合からの使者で、数々の星系を消滅させたS遊星人を捕獲するため、地球に来たという。

    • 宇宙を臨むもの

      宇宙を臨むもの

      若い女性が地球に潜む宇宙人を音楽の超能力で切断し、次々と殺害していく。 彼女の名は遙アキ――かつてエンジェルスターズでアラクネと呼ばれたシンガーであった。 超人課の捜査で浮かびあがった潜伏先は、ジュダスが営む違法病院だ。 そこに居あわせた爾朗は追っ手からアキを護るため、ともに逃避行に出ることとなった。 爾朗からアキに語られたのは、天弓ナイトのヘルメットと宇宙生命体フューマーにまつわる2年前の物語であった。

    • 花咲く町に君の名を呼ぶ

      花咲く町に君の名を呼ぶ

      冬期国際スポーツGP札幌大会が一ヶ月後にせまり、スキージャンプ用に身体改造手術された3人の超人「スリーバードメン」が人気を集めていた。 だが謎の黒雲から雷撃を受けた彼らの頭部から花のような怪物体が生えてきて、エキジビション出場すら危ぶまれてしまう状況となった。 近くにいたジャンパー雨戸は超人手術を拒否したことで彼らと確執があり、犯人と疑われてしまったが、黒雲の被害は一般人を巻きこんで拡大する一方だった。

    • デビラとデビロ

      デビラとデビロ

      神化47年冬、北陸のトンネルで寝台急行が火災事故を起こした。 笑美は大惨事のニュースを見て、人間嫌いで知られる女妖怪デビラに会おうと地底深くへ出かける。 笑美と同格の地位をもつ妖怪一族だけに、シールド工法で地底へ到達した人間に対し、不可侵の警告を発した可能性を感じたからだ。 だがそのころ、デビラの弟デビロは人間と変わらぬ姿で新宿に姿を現した。 彼の口ずさむ詩的な言葉は、道行く人びとの心を揺り動かし始める……。

    • セイタカアワダチソウ

      セイタカアワダチソウ

      平凡なサラリーマン若村一勇は、妻を亡くして幼い娘の夕子と暮らしていた。 ある朝、二人の乗るバスは護送車から脱走した超人ジャックフラッシュに襲撃される。 死にかけた一勇の全身が膨れあがり、超人ニンゲンマンに変身して事態を収拾した。 身体の激変に当惑した一勇だったが、正義の超人出現に夢中になる夕子を見て、活動の継続を決意する。 だが彼の能力発現には、大量発生した外来種セイタカアワダチソウが大きく関わっていた。

    • 推参なり鐵假面

      推参なり鐵假面

      南極大陸の氷山から凍結された人体が発見され、調査のために超人課へ運びこまれた。それは300年以上も前に凍結されたものだという。 だが、これに目をつけた帝告の里見が氷柱を引き取っていった。 解凍されて復活した少女・影胡摩は、戦後間もなくからずっと総理大臣の職を続けてきた立花繁の屋敷へと通される。 かつて鐵假面剱士として悪と戦った胡摩は柴探偵事務所へと乱入し、帝告から悪の首謀者と教えこまれた人吉爾朗へ斬りかかるのだった。

    • 終わりなき戦い

      終わりなき戦い

      横田の米軍基地から脱走した兵士・ジョナサン・マレル曹長の捜索依頼が、超人課へと持ちこまれた。 人工的な能力強化を施され、東南アジアで長引く戦争へと投入されて、心を深く傷つけられた超人兵士だ。 その非人道的行為を疑問視する爾朗は、来人と協力してジョナサンを故郷アメリカへ帰そうと試みる。 一方、部隊を率いるカロルコ大佐は、超人の軍事利用では同志的関係の孫竹に、アメリカの恐るべき野望を打ち明けるのであった。

    • 鋼鉄の鬼

      鋼鉄の鬼

      神化49年の日本は、立花総理の尽力で中東戦争によるオイルショックから立ち直ろうとしていた。 さらなる支持率向上のため、アメリカからスーパーロボットNUTSが輸入され、超人取り締まり政策が強化される。 テスト運用を託された帝告の倫子は、パイロットとして元IQのマリをスカウトし、さらなる要員を求めて超人課を訪れた。 普通の人間が操縦する超人的存在・スーパーロボットが登場したことで、超人のイメージは決定的に変わる。

    • 巨神たちの時代

      巨神たちの時代

      ジンの残した怪剣クロードのヘルメットは、超人取り締まり目的で密かに量産されていた。 NUTS操縦用となったメットを装着した爾朗は、残留思念に導かれたかのように、封じられていた過去を次々とかいま見る。 超人の求めるべき理想とは何か。そして爾朗の果たしてきた役割とは……。 東京中枢・丸の内の八束重工前で開催されたNUTSの展示会で、大事件が発生した。 超人たちは運命を切りひらくべく、それぞれの行動を開始する。

    • 怪獣と処女(おとめ)

      怪獣と処女(おとめ)

      沖縄超人博覧会場で世界の超人たちを主導し、人類への貢献を約束したマスター・ウルティマが、笑美によって殺された。 その理由とは何か? さらに笑美たち妖怪は科学実験都市ウルティマ・ポリスを奪取し、怪獣たちとともに籠城する。 この過激な行動に対し、超兵戦士隊は市中に潜伏する超人たちを危険分子と断定し、徹底的な弾圧を加えていった。 超人同士の対立が激化する情勢下で、爾朗は出自に関する重大な秘密を聞かされる。

    • 君はまだ歌えるか

      君はまだ歌えるか

      古来から人とともに存在してきた妖怪、魔物、悪魔たちは、科学至上主義となった人類の犠牲とされることに反発し、爾朗を盟主として決起した。 だが、爾朗の乗るアーラエクウスのエネルギー放射は留まることを知らず、輝く竜と化して敵味方の別なく炎に巻きこみ始める。 超人同士が対立するように仕向けてきた、帝都広告社の里見の真の目的とは何か?  超人の存在意義を賭けた戦いの中、最後の決着の時が、まさに迫っていた……。

    スタッフ

    • CGI監督

      安東容太
    • SFデザインワークス

      渭原敏明
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊藤嘉之
    • キャラクター原案・コンセプトデザイン

      氷川へきる
    • コンクリートレボルティオ製作委員会

      TOKYO MX アニマティック アニメコンソーシアムジャパン バンダイビジュアル ぽんず ランティス 博報堂DYメディアパートナーズ
    • シリーズ構成

      會川昇
    • メカニック作画監修

      大塚健
    • 原作

      會川昇
    • 帆足圭吾

      MONACA
    • 撮影監督

      齊藤崇夫
    • 監督

      水島精二
    • 監督補佐

      黒川智之
    • 石濱翔

      MONACA
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監修

      松本弘樹
    • 美術監督

      平間由香
    • 美術設定

      二嶋隆文
    • 脚本

      辻真先
    • 色彩設計

      竹澤聡
    • 製作

      コンクリートレボルティオ製作委員会
    • 音楽

      石濱翔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      三間雅文
    • キャラクターデザイン

      伊藤嘉之
    • キャラクター原案

      氷川へきる
    • コンクリートレボルティオ製作委員会

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • コンセプトデザイン

      氷川へきる
    • 帆足圭吾

      MONACA
    • 石濱翔

      MONACA
    • 総作画監督

      伊藤嘉之
    • 美術

      松本浩樹

    キャスト

    • ウル

      大川透
    • クラウディア

      沢井美優
    • ジャッキー

      大橋彩香
    • ローズ

      深川芹亜
    • 三純光

      立花慎之介
    • 人吉孫竹

      三木眞一郎
    • 人吉爾郎

      石川界人
    • 人間衛星ヒューマンサテライトアースちゃん

      竹達彩奈
    • 星野輝子

      上坂すみれ
    • 東﨑倫子

      山根舞
    • 柴来人

      鈴村健一
    • 秋田大志

      金尾哲夫
    • 芳村兵馬

      川島得愛
    • 遥アキ

      明坂聡美
    • 里見義昭

      浪川大輔
    • 音無弓彦

      村瀬歩
    • 風郎太

      中村繪里子
    • 鬼野笑美

      豊崎愛生

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    少女たちは荒野を目指す

    少女たちは荒野を目指す

    神奈川県、金沢百景。風光明媚なその地で学生生活を送る少年、北条文太郎には、将来の夢がなかった。やりたいことを見つけられない、そんな焦りを抱き始めていたある日、彼はミステリアスな同級生の少女から、一緒にゲームを作らないかと持ちかけられる。その提案に、初めて何かを成し遂げることができるかもしれないという予感を感じた文太郎。そして、彼はついに一歩を踏み出した。いざ往かん。この世の荒野に、仲間たちとともに―—。

    2016年

    revisions

    revisions

    7年前のあの日、彼女は言った。 俺たちにいつか大変な危機が訪れる。 みんなを守れるのは俺だけだと。 誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、 常に大事な仲間を守ってる。 そんな俺を認めてくれるように、 俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。 そう。予言のときが、ついに、きたんだ……! 渋谷の中心部が300年以上先の未来にタイムトラベルする「渋谷漂流」に巻き込まれた主人公たちが、未来人と戦いつつ現代に戻る手段を探す姿を描くオリジナルアニメ作品。SFの要素に加えて、パニック映画の雰囲気や登場人物の群像劇を取り扱った「青春"災害"群像劇(ジュブナイルパニックアンサンブル)」と称される

    2019年

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

    マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

    意思を持ったロボット達の住む電子惑星B-1星を舞台に、アールジェタンや、その仲間のアウトロー戦士達の繰り広げるメカアクションと活躍を描く! 戦争で私腹を肥やし、銀河系を征服しようと企むグレンドス帝国総統ディラン。圧倒的な物量作戦で襲いくるグレンドス軍に、日夜戦い続ける遊撃隊がいた! 彼らこそアールジェタン率いる“バトルハッカーズ”だ!!運命の悪戯で惑星B-1星に漂流してしまった5人の地球人の少年少女を交え、アルゴ共和国・マシンロボ軍団はモジュールチェンジ(変形)で自らの能力を最大限に活かし、平和と正義を取り戻すために戦ってゆく。

    1987年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    ここは、空に多くの島が漂う、空の世界。神秘を奉る島ザンクティンゼルに暮らす少年・グランと一緒に暮らす相棒のビィは、ある日、空から落ちてきた少女・ルリアと出会う。ルリアは、この空の世界を強大な軍事力によって支配しようとする軍事国家・エルステ帝国から逃れてきたのだった。グランとルリアは、帝国から逃れるため、そしてグランの父が残した「星の島イスタルシアで待つ」という手紙を手に、壮大な空へと旅立つ。

    2017年

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!? そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!! そんなの、絶対にだめニャ~!! 音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ! みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!

    2011年

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。

    2023年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    モジャ公

    モジャ公

    建設途中で中止になったオバケビル。探検しようと忍び込んだ、SF(すこしフシギ)クラブの空夫とみきは、そこで宇宙生物のモジャ公と相棒のロボット、ドンモと出会う。2人の宇宙船、ビーグル号が故障して宇宙の果ての未開の星、地球に緊急着陸、ひそかに修理していたのだ。ビーグル号を直すには、3つのコスモストーンが必要。空夫とみき、モジャ公、ドンモの4人は、毎回ポッドに乗って宇宙の冒険に出かけることに…!

    1995年

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    ゴジラ S.P <シンギュラポイント>

    ゴジラ S.P &lt;シンギュラポイント&gt;

    2030年、千葉県逃尾市。 “何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。 空想生物を研究する大学院生の神野銘は、 旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、 それぞれの場所で同じ歌を耳にする。 その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。 孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。 果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

    2021年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    スナックバス江 第13話

    スナックバス江 第13話

    北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。

    2024年

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    2018年

    ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に

    昭和58年夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が暑さの訪れの早い今年の6月を歓迎するかのように、雛見沢に木霊していた。都会から遠く離れた山奥にある寒村、雛見沢。人口2千に満たないこの村に、最近都会から引っ越してきた前原圭一。明るくて話上手な圭一は、学校でもすぐに周りのクラスメートと仲良くなった。一番の仲良しで世話好きなレナ、リーダー格で委員長の魅音、トラップの達人で下級生の沙都子、古手神社の娘であり、不思議な雰囲気の持ち主の梨花・・・仲間との他愛のない日常を過ごしていた。それは、永遠に続くかに思えた。毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・ひぐらしのなく声だけが変わらず、雛見沢に、少し、早めの夏を告げていた。

    2006年

    地獄少女 二籠

    地獄少女 二籠

    実写化もされたTVアニメ「地獄少女」の第2シリーズ。午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれるという…。だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。今、地獄少女・閻魔あいが、地獄流しを再び始める…。

    2006年

    呪術廻戦

    呪術廻戦

    辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp