• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

    エピソード

    • ぐんまちゃん、つづく/ゆうみはいもうと/あおまウソをつく

      ぐんまちゃん、つづく/ゆうみはいもうと/あおまウソをつく

      【ぐんまちゃん、つづく】テレビの前で団らん中のぐんまちゃん一家。見ていた番組は来週も続く。好きな番組があって、一週間楽しみに待つ。そんな普通の毎日が「つづく」ことについて考え始めたようだ。「ぐんまちゃん」は、つづく!【ゆうみはいもうと】なんだか不機嫌なゆうみ。ぐんまちゃんとは双子で誕生日が一緒なのに、妹だから損をしていると不満をもらす。そこに現れるおじさん。おじさんも双子の弟で、弟は損だと熱弁を振るい始める。【あおまウソをつく】ぐんまちゃんと真剣な表情で向き合うあおまが、「ウソをついていた」と打ち明ける。驚愕するぐんまちゃんに、あおまは事の始まりを語り始める。

    • ハニワアートフェスティバル/お母さんは働きもの/うどん最高!

      ハニワアートフェスティバル/お母さんは働きもの/うどん最高!

      【ハニワアートフェスティバル】ぐんまちゃんたちは、ハニワの里の芸術祭「ハニワアートフェスティバル」に招待された。出迎えたのは、ハニワ達と芸術家のダイバ・クハツ。そこには、いったいどんな「芸術」が待っているのだろう?【お母さんは働きもの】朝から晩まで、お母さんは家事や自分のお仕事で大忙し。その様子をゴロゴロしながら見ていたぐんまちゃんは、あることに気付いたようだ。【うどん最高!】今日のぐんまちゃんたちは、おじさんとお出かけ!おじさんは、とっても美味しい食べ物を食べさせてくれるという。向かった先は・・・ぐんまのうどん街道!!

    • ダルマおみくじ/上毛かるた大会/ぐんまちゃん歯が痛い

      ダルマおみくじ/上毛かるた大会/ぐんまちゃん歯が痛い

      【ダルマおみくじ】ぐんまちゃんたちはダルマの里の神社に遊びに来た。せっかくなのでおみくじを引いてみることに。ドキドキしながら引いたおみくじを見てみると・・・?【上毛かるた大会】「上毛かるた」とは、ぐんまのこどもたちを楽しませ、元気づける目的で作られた、ぐんまでは誰もが遊ぶ郷土かるたである。大観衆の前で、大会の勝者を決める激闘が繰り広げられる。【ぐんまちゃん歯が痛い】いつも元気なぐんまちゃんが、なんだか苦しそうにしている。どうやら歯が痛いようだ。どうして歯が痛くなるのか?ぐんまちゃんと一緒に学ぼう!

    • 犯人は誰だ/昔はよかったの?/忍者姉妹、働く

      犯人は誰だ/昔はよかったの?/忍者姉妹、働く

      【犯人は誰だ】ぐんまちゃんの家の冷蔵庫から、温泉プリンが消えた。おそらく、温泉プリンはもうこの世に存在しない・・・。推理小説家であるみーみのパパが、この難事件に挑む。犯人は誰だ!?【昔はよかったの?】古墳様とダルマ大王、ともに年長者の2人が「時間が過ぎるのが早い」「若い奴らに煙たがられる」と哀愁漂う会話をしている。そこに突然加わったぐんまちゃんが、「昔は良かった」と話し出す。【忍者姉妹、働く】ぐんまちゃんの家にすっかり馴染んだ忍者姉妹。ある時、ぐんまちゃん家の家計が厳しいという情報を得る。家計をお助けするために、忍びの技が炸裂する!

    • ぐんまちゃんはおにいちゃん/温泉宿でカンパイ!/みーみ、ニャーズに会う

      ぐんまちゃんはおにいちゃん/温泉宿でカンパイ!/みーみ、ニャーズに会う

      【ぐんまちゃんはおにいちゃん】ゆうみは内心、他のみんなと自分では、ぐんまちゃんの態度が違うように感じていた。そしてある時、ぐんまちゃんに打ち明ける。「そういう態度、好きじゃない」と・・・。【温泉宿でカンパイ!】ぐんまちゃんは、家族みんなで温泉宿にお出かけ!温泉が有名な「ぐんま」には、温泉宿が沢山ある。美味しい食事と素敵な温泉を楽しもう! 【みーみ、ニャーズに会う】ぐんまちゃんとみーみがお散歩していると、深いため息をつく大人気ロックバンド「ニャーズ」を見つける。実はニャーズの大ファンであるみーみだが、平静を装いつつ、ニャーズの話を聞いてみると…。

    • あおまのマンガプロジェクト/ぐんまちゃんインターネットを知る/オバケがでたぞ

      あおまのマンガプロジェクト/ぐんまちゃんインターネットを知る/オバケがでたぞ

      【あおまのマンガプロジェクト】ある日、あおまはひらめいた。マンガ家になろう。マンガを売って、大人気にして、アニメ化や映画化、グッズ展開で大儲け!早速、仲間を集めよう!【ぐんまちゃんインターネットを知る】好奇心旺盛なぐんまちゃんは、今日もものしり博士の家にやってきた。しかし、今日は別に聞きたいことはないようだ。それよりまず、Wi-Fiはどこかな?【オバケがでたぞ】真夜中、トイレに行きたくて目が覚めたぐんまちゃん。一人で行くのはちょっと怖い、そんな時に現れたのは…まさかの?で、でたぞー!!

    • オートレースへGO!!/ヤヨイヒメ怒りのイノベーション/のんびりを極める

      オートレースへGO!!/ヤヨイヒメ怒りのイノベーション/のんびりを極める

      【オートレースへGO!!】8台のマシンと8人のレーサーが激突する「ハニワオートレース」。そこは、実力だけが物を言う厳しい勝負の世界。大歓声の中、新人レーサー「ジョー」は、ベテラン「キング」に挑む。【ヤヨイヒメ怒りのイノベーション】イチゴ「やよいひめ」の売上げが下がっている。ヤヨイヒメは部下を集めて檄を飛ばすも、返ってくるのは言い訳ばかり。ヤヨイヒメは、怒りと「やよいひめ」への愛を胸に、新たなビジネスプランを計画する。【のんびりを極める】散歩しているぐんまちゃんとおじさん。おじさんは、今日は完全フリーの日で、どこで何をやってもいいと言う。そんな今日のために、特別なイベントを用意しているらしい。

    • どうする?みーみ/ダルマ対ハニワ/どうしちゃったの?ぐんまちゃん

      どうする?みーみ/ダルマ対ハニワ/どうしちゃったの?ぐんまちゃん

      【どうする?みーみ】聡明なみーみは、ぐんまちゃんとあおまを加えた三人のリーダーを自認していた。今日も、次に何をして遊ぶかさり気なくリードして上手くまとめる、はずだったが・・・。【ダルマ対ハニワ】今日のぐんまちゃんは、ダルマ族に招待されて4年に一度の儀式を見学する。会場に到着すると、そこにはハニワ族。なんと、ハニワ族も同じ時、同じ場所で儀式を開催するという。【どうしちゃったの?ぐんまちゃん】ぐんまちゃんとあおまが、珍しく口喧嘩をしている。なかなか言い返せないぐんまちゃんに、あおまが一方的に言い続け、見かねたみーみが間に割って入るのだが・・・。

    • ものぐさ博士あらわる/忍者姉妹の悩み/ハニワもいろいろ

      ものぐさ博士あらわる/忍者姉妹の悩み/ハニワもいろいろ

      【ものぐさ博士あらわる】好奇心旺盛なぐんまちゃんは、今日もものしり博士の家にやってきた。しかし、そこにいたのは、ものしり博士をやめた「ものぐさ博士」だった。【忍者姉妹の悩み】ぐんまちゃんのお家に馴染んでいる忍者姉妹。だが、忍者としてこのままの生活でいいのか思い悩み、暇が欲しいと申し出る。そんな二人に、ぐんまちゃんが提案したのは・・・?【ハニワもいろいろ 】お外でくつろいでいるぐんまちゃんの前に、ハニワが一人で現れる。ぐんまちゃんが今日は一人なのかと尋ねると、ハニワは深いため息をつき、いつもと違うことに気付かないのかと問い始める。

    • ドーナツドーナツ/お母さんもいっしょ/コンニャラップふたたび

      ドーナツドーナツ/お母さんもいっしょ/コンニャラップふたたび

      【ドーナツドーナツ】今日のおやつはドーナツ!ぐんまちゃんがチョコと抹茶のどちらにしようか悩んでいると、先にゆうみがチョコを食べてしまう。実はチョコを食べたい気分だったぐんまちゃんだが、その時、不思議な事がおこった。【お母さんもいっしょ】今日のぐんまちゃんは、お家でとても大切な用事があるようだ。お母さんもいっしょみたいだが、何があるのかな?【コンニャラップ再び】今日もヤヨイヒメは、イチゴ「やよいひめ」の試食キャンペーン中。そこに再び、リズムと共に現れたヤツの名は「コンニャラップ」。以前の記憶が蘇り警戒するヤヨイヒメだったが…。

    • 遠い星からきたビンちゃん/武人ハニワさま登場/おかしをつくろう

      遠い星からきたビンちゃん/武人ハニワさま登場/おかしをつくろう

      【遠い星からきたビンちゃん】ぐんまちゃんたちが遊んでいると、空からロケットが降りてきた。中から現れたのは、個性的な見た目の少年。彼は「ぐんま」に移住するために、遠い星からやってきたと語る。【武人ハニワさま登場】ぐんまちゃんはハニワ族の一大イベント「大ハニワ感謝祭」に招待された。特別ゲストとして、甲冑と武具を身につけた「武人ハニワ」さまが登場!トークタイムが始まったのだが……。【おかしをつくろう】ぐんまちゃんたちが集まって、みんなでおやつパーティー!と思ったら、おやつは自分たちで作ることに。みんな上手にできるかな?

    • スノボ最高!/ぐんまちゃんまた悩む/アニメスタジオってすごーい!

      スノボ最高!/ぐんまちゃんまた悩む/アニメスタジオってすごーい!

      【スノボ最高!】「ぐんま」は冬真っ盛り!ぐんまちゃんたちは、おじさんと一緒にウインタースポーツ「スノーボード」にチャレンジ!みんなでスノボを楽しもう!【ぐんまちゃんまた悩む】今日のぐんまちゃんは元気が無い。どうやら何か悩んでいるようだ。それを察して、ぐんまちゃんのイマジナリーフレンドのミニハニワに出動指令が下される。【アニメスタジオってすごーい!】ぐんまちゃんはハニワ族のアニメスタジオに見学に来た。人気アニメ「ハニワマンH」ができるまで、制作現場で何が起こっているのか?その全てを紹介しよう!

    • ぐんま謎の地下帝国/伝説のたからもの/ぐんまちゃん、すごくがんばる

      ぐんま謎の地下帝国/伝説のたからもの/ぐんまちゃん、すごくがんばる

      【ぐんま謎の地下帝国】ぐんまちゃんたちはおじさんと一緒に古墳の見学。石棺をのぞき込んだぐんまちゃんだが、なんと中に吸い込まれてしまった。転がり落ちたその先に広がるのは、ぐんまの地下世界「アンダーぐんま」だった。【伝説のたからもの】アンダーぐんまで出会ったジェシカと共に、伝説の三種の神器を集めるぐんまちゃんたち。残る神器「グンマー剣」を探す一行だが、それを阻もうと黒ハニワ軍団が立ち塞がる。【ぐんまちゃん、すごくがんばる】伝説の三種の神器を揃え、魔王の城にたどり着いたぐんまちゃんたち。そして、ついにハニワブラック暗黒大魔王が姿を現す。アンダーぐんまの大冒険、ここに完結!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アセンション
    • キャラクターデザイン

      栗尾昌宏
    • キャラクター原案

      中嶋史子
    • 監督

      本郷みつる
    • 脚本

      本郷みつる
    • 著作

      群馬県
    • 製作

      群馬県

    キャスト

    • あおま

      内田彩
    • ぐんまちゃん

      高橋花林
    • みーみ

      小倉唯

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    TVアニメの第2シリーズ。馬神弾(バシン ダン)は、トレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」の大会での優勝を夢見る少年カードバトラー。ある日、チャンピオンシップで出会った不思議な女の子を追いかけていくと、突然、異界王が支配する「異界 グラン・ロロ」へ飛ばされてしまう。そこは、バトルスピリッツによるカードバトルこそが至高の戦いとされる世界だった。同じように異界へ集められた、コアの光主(ひかりぬし)と呼ばれる少年達と、異界王が差し向ける様々な敵と激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2009年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    魍魎の匣

    魍魎の匣

    元映画女優・美波絹子の妹・加菜子が何者かにさらわれた。その背景には、八王子で起こった連続バラバラ殺人事件と、「御筥様」を祀る宗教の奇妙な噂、箱型の建物とのつながりがあり…。憑き物落としの京極堂、小説家の関口、刑事の木場、探偵の榎木津らが事件を追う!

    2008年

    神撃のバハムート GENESIS

    神撃のバハムート GENESIS

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。かつて、黒銀の翼持つバハムートにより世界は終焉の危機に瀕した。しかし、《人》《神》《魔》は種族の垣根を越えて共闘し多大な犠牲をもってその力を封印した。そして、封印の鍵を二つに分け、《神》と《魔》それぞれが有することとなった。その鍵が決して一つになることのないように。それから二千年以上が経ち、世界は安寧の中にあった。いつしか《人》はバハムートを唯一無二の存在と考え、恐れ崇めるようになっていた。そんな或る日、決して盗まれるはずのない《神》の鍵がひとりの少女によって奪われる。世界の均衡が緩やかに崩れはじめた。バハムートが復活の咆哮をあげるとき、世界はまた絶対的絶望の淵に沈んでいく。世界よ、滅べ。誰かが、ただ切に願った。

    2014年

    デジモンゴーストゲーム

    デジモンゴーストゲーム

    新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。 SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、 普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、 宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。人間の時間を盗む「口縫い男」や、 夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。 宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

    2021年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    暴力の荒野に自らを拳王と名乗る覇者・ラオウ。彼は暴力と恐怖により民衆を支配していく。一方、レイナは、海賊・赤鯱とともに、修羅の国に帰ることを決める。ラオウが再び修羅の国に帰って来ることを信じて…。だがラオウの前に、鉄仮面で素顔を隠した「南斗最後の将」を名乗る謎の人物が立ちふさがる。「南斗最後の将」を守る炎のシュレン、山のフドウ、海のリハクら「南斗五車星」は、愛と哀しみを背負い、民衆とともに暴力と闘い続けて来たケンシロウを救世主として、拳王軍に果敢に立ち向かう。北斗神拳伝承者の誇りをかけ、兄・ラオウに挑むケンシロウ。哀しくも美しい兄弟の戦いはついに、クライマックスを迎える------。

    2007年

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。 ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—

    2021年

    ブルーサーマル

    ブルーサーマル

    高校時代、バレーボール一筋で頑張ってきた都留たまき。サークル活動や恋愛などで充実した、“普通の大学生活”に憧れ長崎から上京するも、入学早々とある事故でグライダーを傷つけてしまう。その弁償のために“体育会航空部”の雑用係をすることに。思い描いていた大学生活とはかけ離れた環境に不満を抱いていたが…、主将である倉持の操縦するグライダーで初めて《空》へ飛び立った瞬間から、一面に広がるその美しさに魅了されていく。 「もっとたくさん飛びたい!」とだんだん《空》の世界に夢中になっていくたまき。 彼女の天真爛漫な性格は周りを明るく照らし、 気づけば、共に練習に励む先輩の空知や同期との間にも固い絆が生まれていくのであった。 そこには、確かに彼女の求める“充実した大学生活”が存在していた。 ところが、他校との合同合宿で仲たがいしていた姉・ちづると再会する。 時を経ても冷たい態度の姉に《空》の世界にいることを否定され、下を向いてしまうたまき。 更に、初めての大舞台・新人戦では強力なライバルも現れ、 周囲からのプレッシャーに動揺を隠せない。 「自分らしく飛んで来い」 倉持の言葉で上を向くことができたたまきは、 様々な人の想いを乗せて、大空での戦いに挑む。 果たして、《空》に恋した彼女は“幸せになれる風ブルーサーマル”を捕まえることはできるのか―。

    2022年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    FLAG

    FLAG

    20XX年、政府軍と武装勢力間の内戦が続く国で、双方の兵士が手を取り合い聖地に旗を掲げようとしている写真が撮影された。その写真の"フラッグ"は平和の象徴となり、和平への動きを加速させる。しかし停戦間近、武装勢力過激派によってそのフラッグが奪われてしまう。国連は交渉締結までに旗を奪還すべく、特殊部隊SDC(シーダック)の投入を決議する。その際にSDCは行動を記録する人員の帯同を命じられるが、その同行者は「フラッグ」の写真を撮ったカメラマンだった。開始した作戦の中で、ある疑問を抱くSDC。その姿を追い、隠された真実に迫るカメラマン。世界の片隅で起きた内戦は、思わぬ陰謀を孕んだ戦いへと発展していく――

    2006年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    ノブナガ先生の幼な妻

    ノブナガ先生の幼な妻

    自分のことを大好きな女の子が現れる"そんなギャルゲー展開を夢見続けていた教師・信永。彼の元に現れたのは、自分の妻を自称する14歳の少女・帰蝶。彼女は戦国時代からやってきたらしく、信永=織田信長と勘違いし、子づくりを迫るが…!?ギャルゲ脳な教師と戦国脳な姫が巻き起こす、年の差ラブコメ!!

    2019年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の第4弾で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2019年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    かつて、魔王ハドラ-率いる悪の大軍団により、世界が危機を迎えたが、その時、“勇者”がこれを打ち倒した。それから15年後、魔王が復活し邪悪な意志が再びモンスターたちを支配しはじめた。そんな時、南海の孤島デルムリン島でモンスターと暮らすダイのもとに、勇者の家庭教師・アバンとその弟子のポップが現れ、ダイに1週間で勇者になれる修行を受けさせてあげるという。厳しい修行が続いたが、突然、魔王ハドラ-がダイたちの前に出現した。アバンこそは、かつての勇者その人であったのだ。ダイたちを守る為、アバンは命を落とす。だが、ダイの額に竜の紋章が現れ、絶大なパワーによってダイはハドラ-を圧倒した! その後、ダイは打倒魔王軍を誓い、ポップとともにデルムリン島から旅立っていった。アバンの遺志を継ぎ、「アバンの使徒」として真の勇者になる為に…。

    1991年

    グイン・サーガ

    グイン・サーガ

    古く雅な王国パロは、辺境の武の国モンゴールの奇襲を受ける。パロの国王と王妃を殺害され、首都クリスタルは陥落。王太子レムスと双子の姉リンダは王宮に隠された古代機械によって、モンゴール軍の手を辛くも逃れたが、そこに待ち受けていたのは鬱蒼と広がる深い森ルード森。さらに追っ手に阻まれた二人の目の前に現れたのが、豹の頭をしたひとりの超戦士の姿であった……。

    2009年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2018年

    咲う アルスノトリア すんっ!

    咲う アルスノトリア すんっ!

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、 教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。 生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、 同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、 無口でマイペ―スな小アルベール、 委員長気質のピカトリクス、 クールなアブラメリンといつも一緒。 授業を受けたり、係活動をしたり、 “あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり…… 少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!

    2022年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp