• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミス・モノクローム -The Animation- 3

    ミス・モノクローム -The Animation- 3

    ミス・モノクローム -The Animation- 3
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くなき挑戦が再び始まる!

    エピソード

    • DISKJOCKEY

      DISKJOCKEY

      ついに発売となったファーストアルバムのヒットとツアーの成功を祈願するため、富士山山頂を訪れたアンドロイドでアイドルのミス・モノクローム。ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃん、マネージャーのマネオ、プロモーターの紺野やよい、若手アイドルグループのキャラメル(ゆい、あけみ、かな、あつこ)も祈る中、深い瞑想状態に入ったミス・モノクロームは突然何かを悟った!_BR_

    • EXERCISE

      EXERCISE

      やよいの勤めるヘイミンレコードで宣伝会議を始めるミス・モノクロームたち。アルバムを1億2千万枚売るスーパーアイドルKIKUKOを超えるには、まず認知度を上げる必要がある。たくさんのサンプルを作って地球中のテレビ局やラジオ局に配る提案をするやよい。そんなやよいの話を聞いたミス・モノクロームは、いいアイデアが思いついたと言い出すが……。

    • MISTER

      MISTER

      アパートの四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームは、ふと「電池のプラスとマイナスを逆に入れたらどうなるのだろう」と思い立ち、実行に移してみると……。

    • APPEAL

      APPEAL

      トップアイドルになってKIKUKOと競い合う約束を果たすべく、巣鴨のおばあちゃんたちにも着ぐるみでアピールしたいミス・モノクローム。そこへモノキャラグランプリ出場の仕事を持ってくるプロモーターのやよいであったが、肝心の着ぐるみがクリーニング中だった。ミス・モノクロームは、あるモノで着ぐるみを作ろうとしはじめるが……。

    • GIRLFRIEND

      GIRLFRIEND

      コンビニの棚にKIKUKOのコラボコーナーを見つけたミス・モノクロームは、私もビッグな何かとコラボする、と言い出す。早速営業に出たマネオは、本格リズムゲームとのコラボ話を持ち帰るが…。

    • FISHERMAN

      FISHERMAN

      ライブツアーの開幕を控えたミス・モノクロームたちは、最後のリハーサルのために、キャラメルのあつこの出身地である岡山を訪れる。あつこの伝でリハーサル会場を安く借りられたミス・モノクロームたちは、ついでに温泉で英気を養う。そんな中、川沿いを散歩するミス・モノクロームは、上流から流れてきたマグロのカマと遭遇する。

    • DISGUISE

      DISGUISE

      ミス・モノクロームの大阪ライブ開催! ライブ後、ミス・モノクロームたちがCDとツアーのキャンペーンを兼ねた大阪観光を始めると、別のライブ会場の下見にやってきたKIKUKOとバッタリ遭遇する。観光をうらやましがるKIKUKO。彼女はトップアイドルなので、ファンに見つかったら観光どころではないのだ。そんなKIKUKOを「いっしょに観光しよう」と誘うミス・モノクローム。どうやらミス・モノクロームにはいい考えがあるようだが……。

    • PROJECT

      PROJECT

      ある雨の日の帰り道。ぐったりした白猫を拾ったミス・モノクロームは、夜を徹して看病する。元気になった白猫はなんと、お礼がしたいので自分たちの世界に招待すると突然しゃべりだし、ミス・モノクロームはこの白猫が住む世界に行くことになったのだが……。

    • UNITY

      UNITY

      ミス・モノクロームのライブツアーは福岡へ! ライブの盛り上がりに満足し、観光を楽しむキャラメルの4人。しかし、ミス・モノクロームはそんなキャラメルの4人を集合させると、「たるんでいる」とダメ出しをする。

    • RADIO

      RADIO

      ミス・モノクロームのライブツアーは仙台に上陸! 翌朝に歌番組の収録を控えるミス・モノクロームは、最終の新幹線に乗って帰るつもりだったが、なんと乗り遅れてしまう。このままでは、せっかくの歌番組がキャンセルになってしまうが……。

    • A

      A

      ライブの後に予定調和的な質問コーナーをこなしたミス・モノクロームは落ち込んでいた。ファンを驚かせるためにもっと意外性が欲しい。そこでミス・モノクロームは、新たなアイデアをひらめくのだが……。

    • DISTRESS

      DISTRESS

      ミス・モノクロームファーストツアーは北海道に上陸! ライブ後に着ぐるみ姿でプロモーション活動をするミス・モノクロームは、ファンの北海雄(きたうみお)と出会う。北海雄は、フィアンセである北海道子(ほっかいみちこ)とともにミス・モノクロームの大ファンで、北海雄は北海道子を呼び寄せるために電話をするが、なんと北海道子が山の上で遭難していると聞かされる。

    • MONOCHROME³

      MONOCHROME³

      ミス・モノクロームのファーストツアーはいよいよ最終公演! ライブ後、いつぞやのファンの女の子と約束をかわしたミス・モノクロームは、スタッフ一同とともに、都内某所の打ち上げ会場に向かう。

    • DISKJOCKEY

      DISKJOCKEY

      ついに発売となったファーストアルバムのヒットとツアーの成功を祈願するため、富士山山頂を訪れたアンドロイドでアイドルのミス・モノクローム。ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃん、マネージャーのマネオ、プロモーターの紺野やよい、若手アイドルグループのキャラメル(ゆい、あけみ、かな、あつこ)も祈る中、深い瞑想状態に入ったミス・モノクロームは突然何かを悟った!_BR_

    • EXERCISE

      EXERCISE

      やよいの勤めるヘイミンレコードで宣伝会議を始めるミス・モノクロームたち。アルバムを1億2千万枚売るスーパーアイドルKIKUKOを超えるには、まず認知度を上げる必要がある。たくさんのサンプルを作って地球中のテレビ局やラジオ局に配る提案をするやよい。そんなやよいの話を聞いたミス・モノクロームは、いいアイデアが思いついたと言い出すが……。

    • MISTER

      MISTER

      アパートの四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームは、ふと「電池のプラスとマイナスを逆に入れたらどうなるのだろう」と思い立ち、実行に移してみると……。

    • APPEAL

      APPEAL

      トップアイドルになってKIKUKOと競い合う約束を果たすべく、巣鴨のおばあちゃんたちにも着ぐるみでアピールしたいミス・モノクローム。そこへモノキャラグランプリ出場の仕事を持ってくるプロモーターのやよいであったが、肝心の着ぐるみがクリーニング中だった。ミス・モノクロームは、あるモノで着ぐるみを作ろうとしはじめるが……。

    • GIRLFRIEND

      GIRLFRIEND

      コンビニの棚にKIKUKOのコラボコーナーを見つけたミス・モノクロームは、私もビッグな何かとコラボする、と言い出す。早速営業に出たマネオは、本格リズムゲームとのコラボ話を持ち帰るが…。

    • FISHERMAN

      FISHERMAN

      ライブツアーの開幕を控えたミス・モノクロームたちは、最後のリハーサルのために、キャラメルのあつこの出身地である岡山を訪れる。あつこの伝でリハーサル会場を安く借りられたミス・モノクロームたちは、ついでに温泉で英気を養う。そんな中、川沿いを散歩するミス・モノクロームは、上流から流れてきたマグロのカマと遭遇する。

    • DISGUISE

      DISGUISE

      ミス・モノクロームの大阪ライブ開催! ライブ後、ミス・モノクロームたちがCDとツアーのキャンペーンを兼ねた大阪観光を始めると、別のライブ会場の下見にやってきたKIKUKOとバッタリ遭遇する。観光をうらやましがるKIKUKO。彼女はトップアイドルなので、ファンに見つかったら観光どころではないのだ。そんなKIKUKOを「いっしょに観光しよう」と誘うミス・モノクローム。どうやらミス・モノクロームにはいい考えがあるようだが……。

    • PROJECT

      PROJECT

      ある雨の日の帰り道。ぐったりした白猫を拾ったミス・モノクロームは、夜を徹して看病する。元気になった白猫はなんと、お礼がしたいので自分たちの世界に招待すると突然しゃべりだし、ミス・モノクロームはこの白猫が住む世界に行くことになったのだが……。

    • UNITY

      UNITY

      ミス・モノクロームのライブツアーは福岡へ! ライブの盛り上がりに満足し、観光を楽しむキャラメルの4人。しかし、ミス・モノクロームはそんなキャラメルの4人を集合させると、「たるんでいる」とダメ出しをする。

    • RADIO

      RADIO

      ミス・モノクロームのライブツアーは仙台に上陸! 翌朝に歌番組の収録を控えるミス・モノクロームは、最終の新幹線に乗って帰るつもりだったが、なんと乗り遅れてしまう。このままでは、せっかくの歌番組がキャンセルになってしまうが……。

    • A

      A

      ライブの後に予定調和的な質問コーナーをこなしたミス・モノクロームは落ち込んでいた。ファンを驚かせるためにもっと意外性が欲しい。そこでミス・モノクロームは、新たなアイデアをひらめくのだが……。

    • DISTRESS

      DISTRESS

      ミス・モノクロームファーストツアーは北海道に上陸! ライブ後に着ぐるみ姿でプロモーション活動をするミス・モノクロームは、ファンの北海雄(きたうみお)と出会う。北海雄は、フィアンセである北海道子(ほっかいみちこ)とともにミス・モノクロームの大ファンで、北海雄は北海道子を呼び寄せるために電話をするが、なんと北海道子が山の上で遭難していると聞かされる。

    • MONOCHROME3

      MONOCHROME3

      ミス・モノクロームのファーストツアーはいよいよ最終公演! ライブ後、いつぞやのファンの女の子と約束をかわしたミス・モノクロームは、スタッフ一同とともに、都内某所の打ち上げ会場に向かう。

    スタッフ

    • CGディレクター

      西野弘泰
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      森本由布希
    • キャラクターデザイン協力

      中村直人
    • キャラクター原案

      堀江由衣
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • 撮影監督

      矢辺洋章
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術デザイン

      泉寛
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 色彩設計

      北川順子
    • 製作

      ミス・モノクローム -The Animation- 製作委員会
    • 音楽

      大川茂伸
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • DJカラフル

      森久保祥太郎
    • KIKUKO

      井上喜久子
    • あけみ

      神田朱未
    • カナ

      阿澄佳奈
    • そばっしー

      逢坂良太
    • そば美

      増田俊樹
    • マナ

      神田朱未
    • マネオ、ナレーション

      藤原啓治
    • ミス・モノクローム

      堀江由衣
    • ミスター・モノクローム

      櫻井孝宏
    • ユイ

      堀江由衣
    • ルー

      神谷浩史
    • 紺野やよい

      阿澄佳奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    かぎなど

    かぎなど

    『私立かぎなど学園』。そこは、20年以上に渡って世界中のkeyファンより 琵琶湖の総水量(推定)を上回るほどの涙を搾り取ってきたという、 伝説の猛者たちが集いし魔境……もとい、理想郷である。ファンの涙腺だけでは飽き足らず ついには世界の壁すら破壊して集結した綺羅星たちの目的 それは新たな世界で新たな学園生活を謳歌すること。どこまでも自由で。どこまでも楽しく。どこまでも幸福な。夢のような物語、始まります。

    2021年

    カラフル

    カラフル

    突然現れて当選を告げる天使の計らいで、死んだはずの“ぼく”の魂は、自殺してしまった少年・真の体に“ホームステイ”をすることに。現世に戻る再挑戦のため、真としての生活を始めた“ぼく”は、やがて真が自ら死を選んだ理由を知る。そんな中、“ぼく”は現世に戻る再挑戦をすることの本当の意味を考え始めるが……。

    2010年

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズ。 Gシリーズでいうと5期にあたる。 惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。 Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。 新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。 そして、テレビ東京系列での放送も今作がラストとなる。 ストーリー 激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、 惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。 彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。 その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する! ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

    2017年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    マクロス7

    マクロス7

    西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。一方、マクロス・シティ内の公園に設置された野外ステージでは、ロックバンドのライブが行われていた。そのグループの名は「ファイアー・ボンバー」。ボーカル&ギターは破天荒で情熱的な熱気バサラ。ボーカル&ベースはマックスとミリアの7番目の娘、ミレーヌ。キーボード&リーダーに飄々としたレイ。ドラムに寡黙なゼントラン女性、ビヒーダ。ライブが盛り上がりを見せた最中、敵の戦闘部隊がマクロス本艦にまで攻め込んできた。果たしてなぞの船団の目的は、そして正体は…100万の市民の運命を載せ巨大戦艦マクロスは、やがて恐るべき戦いの渦に呑み込まれてゆく……

    1994年

    傷物語

    傷物語

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、 “怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと 衝撃的な出会いを果たす。 まばゆいほどに美しく。 血も凍るほどに恐ろしく。 四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。 全ての〈物語〉はここから始まる― 西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の 全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の 総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    グリーングリーン

    グリーングリーン

    舞台となる鐘ノ音学園は大自然に囲まれた山奥の男子高校。華のない学生生活を送っていた主人公“祐介”や3バカトリオの前に、突如現れる色とりどりの女子高生たち。祐介をめぐる運命の恋を始め、恋愛模様にお色気シーンも織り交ぜつつ、ドタバタなラブコメディが爆裂!

    2003年

    憂国のモリアーティ

    憂国のモリアーティ

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2020年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    心が叫びたがってるんだ。

    心が叫びたがってるんだ。

    心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。

    2015年

    全力ウサギ

    全力ウサギ

    とあるところに住んでいた、一匹のウサギ「ミナライ」。彼は昔から周りの人にちやほやされて育っていた。ある日、みんなからいつしかちやほやされなくなって、生活が苦しくなる。そしてとうとう無銭飲食に手を染めてしまうが、全力工務店のオヤカタに助けてもらい、全力工務店での生活が始まるが……。

    2008年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    2006年

    Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-

    Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-

    幾重にも交わる時間、繋がっている全ての世界。それら全てに変わらぬ姿で存在する不死の女。女は、日常と非日常、狂気と快楽と猟奇の狭間で生きる。時代の異なる場所、東京・新宿をメインの舞台として、次々起こる常軌を逸した事件---連続殺人、要人暗殺、生物兵器テロ、非合法研究、日常と非日常、狂気とエロスとハードなアクションを交えて、人間、不死者、天使と神の業を描き出す。

    2008年

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。 雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら 絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸は、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。 恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。 そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに……。

    2015年

    猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~

    猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~

    世界的名画「ひまわり」を描いた偉大な画家ニャッホが無名な頃の物語。 パリの片隅、貧乏画家サークルの仲間たちが暮らすボロアパートに、相棒テオとともにニャッホは暮らしている。貧乏でぐうたらな生活をしているニャッホに名画を描くインスピレーションは降ってくるのか?こないのか? 「にゃんかきたー!」 毎度、ニャッホと貧乏画家サークルのダメ猫たちはとんちんかんな騒動を巻き起こすのであった。

    2019年

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp