• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    新たなる伝説が始まる! デュエル・マスターズ! 新主人公の名は、切札勝(ジョー)!! そしてジョーのもとにあらわれた、謎のデッキケース・デッキー! ジョーが描いたクリーチャーの絵を見たデッキーは、ジョーの『デュエルマスター』としての秘めた力を見出し、自らの能力でジョーの絵に命を吹き込んだ…! そうして生まれたクリーチャーたちは『ジョーカーズ』と名づけられ、ジョーの頼もしき仲間として共にライバル、強敵とのデュエマを闘う!! ジョーはどんな『ジョーカーズ』を生み出すのか…? そして、『デュエルマスター』とは一体…!? 「デュエル・マスターズ」シリーズの新章がついに開幕!

    エピソード

    • デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      新たなる物語、その主人公の名は、切札ジョー!! そしてそのもとにあらわれた、謎のデッキケース、デッキー!? ジョーの描いた絵を見て驚くデッキーが探しているという、デュエルマスターとは…!?

    • ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      デッキーの能力により、ジョーのイラストから生み出したカード『ジョーカーズ』。そして、ジョーカーズの中でも最高レアリティのマスターカード『ジョリー・ザ・ジョニー』と共に新たなる日々が始まったが、遅刻しそうなジョーは新たにカードを描きはじめ…。

    • 変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      ももちゃんから、デュエマが物凄く強いという噂の男の情報を聞いたジョー! 最初は興味を持たなかったが、その正体は成長した親友・キラだった!! 再会に喜ぶジョーは、キラの「ラビリンスデュエル」に挑むが…!?

    • ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      とにかくラーメンを食べたいジョー! 行きつけのラーメン屋も臨時休業のため、ついにラーメンを作ってくれるクリーチャー・The ラー漢を産むことに! 一体どんなラーメンを作るのか…!?

    • 非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      ある日ももちゃんから動くかぼちゃを見つけたと聞いたジョー!二手に分かれて動くかぼちゃを探すが、ももちゃんが何者かに連れ去られてしまうのを目撃する…。

    • お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      南国リゾートで遊んでいるプリ人・ハンター・シャチョーの3人を羨ましく思うジョーは、バイナラドアを出して追いかける!_BR_…が、バイナラドアは片道だけしか行けず帰ることができない!_BR_お金の無いジョーとデッキーは、果たしてどうやって帰るのか!?

    • ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      キラとの勝負を申し込むジョーだったが、「正義の用事」があると言われ、断られてしまう。そんなある日、“マジでバッド”と叫ぶボルツという男に出会う!ボルツはデュエマで勝負すると相手のデッキケースを奪い取るらしく、強いデュエリストを探しているというが…。

    • 会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      いつものようにラーメンを食べていたジョーは、ラー漢から究極の隠し味「ピンクのカバの笑い涙」の存在について教えてもらう!ピンクのカバに心当たりのあるジョーは、レアカードの匂いでカバまろをおびき寄せる…。

    • ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ある日スケボーに乗るボルツのもとに、ダチッコと名乗る謎の生き物が現れる!ダチッコから気を使わずにスケボーに乗れる場所を案内してもらえると聞き、ついていくボルツだったが…。

    • ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      学校のテストが明日に近付くジョーは、デッキーにテスト結果を見せる!しょっぱい点数に心配するデッキーだったが、ハンターのほうがもっと点数が悪いという。そしてひょんなことから、ハンターとテストの点数で勝負することに…!?

    • 炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      キラがマスターカード『オヴ・シディア』との契約を完了した一方、負けたボルツはある決意を抱いていた。その決意とは、ボルツもクリーチャーワールドへ赴き、マスターカードと契約することだった!

    • 遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      ももちゃんと一緒に、デュエマ好きが集まるイベント・新世代ホビーフェアへ遊びにいくことになったジョー!だが、会場にはレアカードといらないガラクタを騙して交換してしまうというシャーク団の姿が!?

    • チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      来週の遠足に持っていくおやつを悩んでいるジョーは、新たなクリーチャー・チョコっとハウスを描く!だが、高級なお菓子ばかりを作るチョコっとハウスはジョーの求めるお菓子を作れず、ウサギ団のもとへ…!?

    • ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      最近詩にハマっているというももちゃんは、カリスマ詩人として話題のアイアムさんの動画に熱中している。だが、この謎の詩人をめぐった大事件が起きようとしていた…!

    • ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョーたちはあるラーメン屋を探していた。まるで空に浮いているように見えることからつけられたその名は、『天空のラーメン屋・らぷた』!『らぷた』で幻のラーメンを食べるため、ジョーたちの冒険が始まる!?

    • ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      デッキーの口と繋がっているというクリーチャーワールドに興味津々のジョーだったが、そこはとても危険な世界だという。好奇心旺盛なジョーは、デッキーにねだって火のクリーチャーワールドに行くことになり、ある男に出会う…。

    • デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      火文明のクリーチャーワールドにやってきたジョーは、火文明のマスター候補となったボルツに出会い、真のデュエルで勝負することに!そしてジョーの前に修行から帰ってきたジョリー・ザ・ジョニーが現れ、新しい力を手に入れたという。一体どんなデュエルになるのか!?

    • 夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      真のデュエルを終え、火文明の世界から人間界へ帰ろうとするジョーだったが、なんとジョーカーズの星を見つける!さっそくデッキーと向かうと、この星ではクリーチャーを作った偉大な存在として大歓迎されたが…!?

    • ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      全国から一流の腕を持った奴らが集まる大会がある…。キラと一緒に参加するジョーだったが、そこはなんとラーメンサマーフェスだった!ラーメン屋の親父と参加する二人だったが、ウサギ団やシャチョー達が立ちはだかる…!?

    • 夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      今回のデュエマはなんと夏休み超豪華三本立て!『表と裏の仁義なき対決』『ウサギ団の夏休み』『お尻がジョーデッキー』一体どんな話なのか…!?

    • ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ケシカスくんがデュエマに登場!!デュケシ・カスターズとは一体…?_BR_デュエマの世界をかけて、ジョーとデッキーがケシカスくんと勝負することに!?

    • 怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      シャチョーたちにカブト虫を自慢されたジョーは、火のクリーチャーワールドに虫を捕りにいくことに!?一方ボルツたちは、ダチッコの友達を倒したのはジョーであると思い込み、騙されていると怒りに燃える…。

    • ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      謎多きウサギ団だが、なんと今回は火のクリーチャーワールドに登ジョー! クリーチャーワールドのルールを知らないぴょんこ姫たちは遊びまくるが、やがてジョーたちを見つけ…。

    • 正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      いつものようにジョーと遊ぶキラだったが、母から『DG』の存在を聞かされていた。しかし『DG』は完成形ではないため、覚醒するには真のデュエルの中で目覚めさせる必要があるという…。果たしてキラは伝説のクリーチャー『DG』の強大な力を使いこなすことができるのか!?

    • 秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      ある日ジョーは、ももちゃんから校内新聞コンクールの存在を知らされる。自分達が記者になって学校の気になる出来事や面白い発見を新聞にして発表し、なんと優勝すると一週間給食のメニューが決められる!! ジョーは優勝するため、新しいクリーチャーを描くが…。

    • ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      いつも喫茶たきがわで働くウサギ団だったが、職場からは非ジョーに遠いところに住んでいた! 引っ越しのため臨時ボーナスを稼ぎたいウサギ団は、るるから倉庫の掃除をお願いされるが・・・!?

    • 吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      これまで何度もハンターたちにさーせんしてきたジョーは、ある日テレビを見て、強い男にはヒゲが生えていると思いつく! 新しいクリーチャー・ヒゲ総理を描き、ジョーにもヒゲを生やしてもらおうとお願いするが…。

    • 炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      罰怒ブランドに力を貸したことをきっかけにジョーと仲良くなったボルツだったが、そのときオヴ・シディアの目が見えたことを思い出す。しかしキラと仲良くするジョーを見て、自分自身でキラがどんな奴かを確かめることを決意する。

    • 「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      ボルツがジョーと友達だったことに驚くキラだが、例えそうであっても容赦なく戦うことを決意する。一方ボルツは、以前オヴ・シディアに負けてから新しい切り札を用意していた…。

    • 目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      ある日ジョーが学校へ行くと、とんでもない恰好をしたシャチョーたちがいた! 馬鹿にするジョーだったが、なんでも世界的デザイナーのシャレコフスキーの最新作だということで、女子に人気のブランドであることが発覚する。全く知らなかったジョーは悔しい思いをするが…。

    • うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      今回はハロウィンのお話! 楽しそうなももたちを見てハロウィンを楽しみたいジョーだったが、ハロウィン嫌いのるるによって阻止されてしまい、新しいクリーチャーを描くが…。

    • 華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      学校の宿題で自分の家族のことを発表することになったジョーは、父・勝太のアルバムをデッキーとみることになり、そこには小学生時代の勝太や勝舞がドラゴンを使う姿があった! その写真をデッキーが食べると、なんと小学生時代の2人が現れ…。

    • ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      勝太と勝舞の戦いを見たことで、ますますドラゴンが欲しくなったジョー! 勝太からドラゴンをあげてもいいが、条件として鬼最強なカレーパンを要求されてしまい、切札の里にあるという幻のカレーパンを追い求めるが…。

    • 無ジョーの裁き

      無ジョーの裁き

      いつものようにキラと遊びつつも、何かキラの様子が変であること気付くジョー。そんなときに、亀に乗っている不思議な和菓子屋のおじいさんが現れた!? 和菓子屋さんを開いていることがわかったが、何やら究極のお菓子を作る目的があり、ジョーたちも手伝うことになるが…。

    • 喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      ある日ジョーのもとにるるから連絡があり、なんと喫茶たきがわが爆発して吹っ飛んだことがわかった! この機会にラビット大佐はオシャレなカフェに建て替えたいと提案するが、ジョーがジョーカーズの力を借りてラーメン屋に建て替えてしまう。果たして喫茶たちがわは再建できるのか!?

    • デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      どんどん新しいクリーチャーを描くジョーだったが、新しいデッキーを描き、量産することを思いつく。個性の強いデッキーがいくつも生まれていくが、ついにあのデッキーが生まれてしまう…。

    • ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      いつものようにカードを探すウサギ団だったが、ある時炊飯器に封印されているカードを発見し、復活させてしまう。一方、ももちゃんが突然すごい熱を出してしまうが、人間の病気ではなくクリーチャーワールドの病気であることがわかる。果たしてジョーはももちゃんの異ジョーを止めることができるのか!?

    • 誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      突然現れたゲジスキー。ジョーを苦しめるゲジスキーを倒すため、デュエマで戦うキラだったが、謎の第三の紋章を手にする。DGの真の姿を解放する鍵となるカードだが、その姿は…。

    • クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマス・スペシャル回! サンタさんが来ず、落ち込むジョーだったが、自分でサンタさんのクリーチャーを描くことに! 現れたのは、サンタクロスケ! ではなく…!?

    • 1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      キラが繰り出したドラゴン「キラゼオス・サッヴァーク」は、以前ジョーが描いて部屋に貼ってあるはずのカードだった! そんな中、キラを倒すためにボルツがジョーとデュエマ合宿を行うことに!?

    • 隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      全てをはっきりさせるため、キラに挑戦状を送るジョー! 一方、キラはジョーにデュエル・マスターへの道を諦めさせるため、徹底的に叩き潰すことを決意する…。

    • 決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      己の正義を貫くキラに対し、もはやジョーには戦う事でしかキラを止める術はなかった。信念を懸けたジョー対キラのデュエルが今、幕を開ける!!

    • やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      激しいデュエルの末、ジョーの勝利でキラとの戦いは幕を閉じた。しかし、キラとのデュエルでますますドラゴンが欲しくなったジョーは一心不乱にドラゴンを描きまくる。だが、ジョーの熱意とは裏腹にデッキーはおしりの崩壊に恐怖を感じるのだった。果たしてジョーは…いや、デッキーは無事ドラゴンを産み出すことができるのか!?

    • 闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      突如キラの前に姿を現した謎の男ゼーロ。闇に包まれたデュエル場を舞台に新たな戦いが幕を開ける。クリーチャーワールドに広がる不安の影。いったい何が起きようとしているのか…。

    • 戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      もうすぐバレンタインデー。愛するジョニー様に最高のチョコを作るため、「伝説のカカオ」を求めるぴょんこ姫の愛と命を懸けた壮絶な冒険が始まる!!

    • 当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      子供たちがレアカードよりも欲しがっている幻のカード「あたりポンの助」。「あたりポンの助」を引き当てた者には好きな願いが叶えられるとの噂が街に流れる。噂の正体とはいったい!? ジョーが真相に迫る!!

    • ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      カバまろに異変発生!? 心配するぴょんこ姫たちの依頼によりジョーは新たなクリーチャー「目玉坊ちゃんず」を生み出しカバまろを監視することに…。謎に包まれたカバまろの秘密が暴かれる!!

    • 白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      今さらながら労働条件が超ブラックなことに気付いたウサギ団。店長るるを相手取り時給アップとタダ働きを賭けた熱きシューティングバトルが勃発! 巻き込まれたジョーの命運は…。

    • 掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      デッキーのおしりを治すためスーパー自然薯を探しに行くジョーたち。そこで偶然出くわしたシャチョー達と、探しものをする謎の少年トンボ。自然薯探しのはずが一転なぜかジョーとトンボがデュエマをする事に…。自然文明デッキを操るトンボの実力とは!?

    • デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      厳しい特訓を乗り越えたデッキーは遂にジョーの描く本気のドラゴンを生み出し始めた。しかし、いつまでたっても出てこない…。デッキーの体内にひっかかったドラゴンを引き出すべく、ジョーはボルツと共にデッキーの体内に乗り込むのだった!!

    • つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      ついにジョーだけのドラゴン「ジョット・ガン・ジョラゴン」が誕生した。喜ぶジョーだったが、突如として仲間のジョニーが攻撃を仕掛けてくるのだった。信頼していた相棒の裏切りに戸惑うジョー。そして、無常にもジョーとジョニーによる新のデュエルが始まるのだった!

    スタッフ

    • CGディレクター

      田所洋行
    • CGプロデューサー

      戸倉良太
    • アニメーションプロデューサー

      茂木仁史
    • アニメーション制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • キャラクターデザイン

      薮本陽輔
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      薮本陽輔
    • クリーチャー設定、プロップデザイン

      鈴木克
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • 企画協力

      佐戸憲一
    • 原作

      松本しげのぶ
    • 原案協力

      西手成人
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 撮影監督

      河合有紀子
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 監督

      佐々木忍
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      米田隆裕
    • 色彩設計

      児玉尚子
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 音楽

      五十嵐“IGAO”淳一
    • 音楽制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • 音響監督

      藤田亜紀子

    キャスト

    • うららかもも

      豊崎愛生
    • カバまろ

      渡辺久美子
    • キラ

      豊永利行
    • シャチョー

      西谷亮
    • デッキー

      佐藤せつじ
    • ハンター

      武田幸史
    • ピョン子姫

      釘宮理恵
    • ラビット大佐

      菅原雅芳
    • 切札ジョー

      小林由美子
    • 古今プリト

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    オオカミ少女と黒王子

    オオカミ少女と黒王子

    見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。

    2014年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ

    17歳の佃美奈はルナテレビに高校生女子アナウンサーとして特別採用されることになった。人気スポーツ番組“スポルナ”でレギュラーコーナーをこなしつつ、学校にも通うドタバタな毎日。それでも美奈は憧れのアナウンサー・甲州翠怜と一緒に仕事ができることに幸せとやりがいを感じていた。ある日、プロスポーツ中継でスター選手のインタビューを任されることになった美奈は、宇宙人の介入事件に偶然巻き込まれてしまう。そして、自らに課せられた重大な使命を知ることになる…!?

    2007年

    アルゴナビス from BanG Dream!

    アルゴナビス from BanG Dream!

    北海道、函館。ヨーロッパと日本文化が融合した、華やかな建物が並ぶ街――函館の大学生・七星 蓮は、幼い頃に見たライブステージの熱狂を忘れられないまま毎日を孤独に過ごしていた。そんなある日、バンドメンバーを探す二人組、熱血行動派な結人と慎重丁寧な航海に出会う。そこにクールな天才凛生、しっかり者のムードメーカー万浬も加わって、バンド「Argonavis」を結成した。もがき、ぶつかりあいながらバンド活動をする彼らだが、あるとき札幌で活躍するバンド「GYROAXIA」と邂逅し……。運命という追い風を受け、Argonavisは輝く大ステージへと船を漕ぎ出していく。

    2020年

    花とアリス殺人事件

    花とアリス殺人事件

    史上最強の転校生、アリス。史上最強のひきこもり、花。 二人が出逢ったとき、世界で一番小さな殺人事件が起こった。

    2015年

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    鬼灯の冷徹 第弐期その弐

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの愉快な仲間たちに、お久しぶりの西洋地獄の悪魔たち、おとぎ話に出てくる強烈な姫やら鶴やら妖怪たちが加わって、騒々しくも楽しい地獄の日々は、まだまだ続く!

    2018年

    ダンベル何キロ持てる?

    ダンベル何キロ持てる?

    「ひびき……お前、また太った?」食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

    2019年

    探偵チームKZ事件ノート

    探偵チームKZ事件ノート

    友だちや家族、また成績に、なやみやコンプレックスを感じている立花彩。あるとき、塾で出会った超・個性的な男子4人と「探偵チームKZ(カッズ)」を組むことに!!個性豊かな「探偵チームKZ」が、事件にまきこまれ、時にぶつかり合いながらも、それぞれの特技、専門知識を使い、協力して、事件を解決にみちびきます!

    2015年

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    ツキウタ。THE ANIMATION2

    なんてことない毎日が、キラキラの宝物。 ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、 Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)と Procellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。 ツキプロの看板ユニットとして充実した日々を過ごしつつも、 デビュー当時と変わらない賑やかな共同生活を送っている。 キラキラしたアイドルとしてのオンの姿、のんびりしたプライベートのオフの姿。 どちらもあるのが、彼らの『今』! グラビ、プロセラのアイドルな日常をお届けします!

    2020年

    3D彼女 リアルガール[2期]

    3D彼女 リアルガール[2期]

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。 ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。 ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに! 奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2019年

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    妖怪を見ることができる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手にした少年は、大人に成長して妖怪が見えなくなってしまい、その時計は時空の彼方に葬り去られた。30年後、地球に「鬼まろ」と呼ばれる妖怪ウィルスが襲来、人の悪意に感染し無限に増殖を始めた。さらに集まった悪意の力により、最凶最悪の妖怪「鬼王・羅仙」が甦ろうとしていた。そして、新たに「妖怪ウォッチ」に選ばれた者たちが、人間と妖怪の絆を取り戻し、人類滅亡の危機を救おうと立ち向かうことになる。

    2017年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    人気ゲーム「テイルズ オブ シンフォニア」を原作にしたOVA。4000年前…。古代戦争の終結を期に、人々は苦しみから解放された。それは、戦乱の元凶であるディザイアンの封印という形で得られた平穏であった。時は流れ現代…。ディザイアンは復活を果たす。その邪悪な影は、世界を支える命の源「マナ」を搾取していく。世界は、衰退の一途を辿っていた。絶望の中、人々は1人の少女に希望を託す。神託を受けた「神子」。少女の名はコレット。選ばれし少女は世界再生の旅へ。その時、少年は…。世界再生の旅は始まろうとしている。相反していく世界の中で、それぞれの想いを響かせ合いながら…。

    2007年

    坂道のアポロン

    坂道のアポロン

    1966年初夏。 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざしがちな薫だったが、“札付きのワル”と恐れられる破天荒なクラスメイト・川渕千太郎との出会いが彼を変えていく。 千太郎を通じて知ったジャズの魅力、そして初めての「友達」と呼べる存在。 仲間と奏でる音楽がこんなにも楽しいなんて! 千太郎の幼なじみで心優しいレコード屋の娘・律子、ミステリアスな上級生・百合香、憧れの兄貴分、淳兄…。 アメリカの文化漂う海辺の街を舞台に、友情・恋心・音楽がまぶしく交錯する青春群像劇!

    2012年

    BALDR FORCE EXE RESOLUTION

    BALDR FORCE EXE RESOLUTION

    虚像の世界と仮初の体、そこで得られる真実は?PC用ゲーム、コンシュマー用ゲームとして多くのゲームファンを魅了した大ヒット作のアニメーション化!!

    2006年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    青の祓魔師―劇場版―

    青の祓魔師―劇場版―

    11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp