• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    新たなる伝説が始まる! デュエル・マスターズ! 新主人公の名は、切札勝(ジョー)!! そしてジョーのもとにあらわれた、謎のデッキケース・デッキー! ジョーが描いたクリーチャーの絵を見たデッキーは、ジョーの『デュエルマスター』としての秘めた力を見出し、自らの能力でジョーの絵に命を吹き込んだ…! そうして生まれたクリーチャーたちは『ジョーカーズ』と名づけられ、ジョーの頼もしき仲間として共にライバル、強敵とのデュエマを闘う!! ジョーはどんな『ジョーカーズ』を生み出すのか…? そして、『デュエルマスター』とは一体…!? 「デュエル・マスターズ」シリーズの新章がついに開幕!

    エピソード

    • デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      デュエマでレッツサンバ!!切札勝、参ジョー!

      新たなる物語、その主人公の名は、切札ジョー!! そしてそのもとにあらわれた、謎のデッキケース、デッキー!? ジョーの描いた絵を見て驚くデッキーが探しているという、デュエルマスターとは…!?

    • ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      ごジョー車注意!夢の超特Qと謎のウサギ団、登ジョー!

      デッキーの能力により、ジョーのイラストから生み出したカード『ジョーカーズ』。そして、ジョーカーズの中でも最高レアリティのマスターカード『ジョリー・ザ・ジョニー』と共に新たなる日々が始まったが、遅刻しそうなジョーは新たにカードを描きはじめ…。

    • 変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      変わらぬ友ジョー!キンキラキンな正義の男・キラ、参ジョー!

      ももちゃんから、デュエマが物凄く強いという噂の男の情報を聞いたジョー! 最初は興味を持たなかったが、その正体は成長した親友・キラだった!! 再会に喜ぶジョーは、キラの「ラビリンスデュエル」に挑むが…!?

    • ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      ジョーに禁断症ジョー!今こそ生み出せ!ラーメンクリーチャー!

      とにかくラーメンを食べたいジョー! 行きつけのラーメン屋も臨時休業のため、ついにラーメンを作ってくれるクリーチャー・The ラー漢を産むことに! 一体どんなラーメンを作るのか…!?

    • 非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      非ジョー事態発生!恐ろしきデュエル・ウォーリアとの死闘!

      ある日ももちゃんから動くかぼちゃを見つけたと聞いたジョー!二手に分かれて動くかぼちゃを探すが、ももちゃんが何者かに連れ去られてしまうのを目撃する…。

    • お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      お金(ゴールデン)なウィーク!南国ジョー陸作戦!

      南国リゾートで遊んでいるプリ人・ハンター・シャチョーの3人を羨ましく思うジョーは、バイナラドアを出して追いかける!_BR_…が、バイナラドアは片道だけしか行けず帰ることができない!_BR_お金の無いジョーとデッキーは、果たしてどうやって帰るのか!?

    • ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      ケンカジョー等!バッドでド熱い!ボルツ、参ジョー!

      キラとの勝負を申し込むジョーだったが、「正義の用事」があると言われ、断られてしまう。そんなある日、“マジでバッド”と叫ぶボルツという男に出会う!ボルツはデュエマで勝負すると相手のデッキケースを奪い取るらしく、強いデュエリストを探しているというが…。

    • 会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      会ジョーが大爆笑!?ピンクのカバVSラーメンバカ!

      いつものようにラーメンを食べていたジョーは、ラー漢から究極の隠し味「ピンクのカバの笑い涙」の存在について教えてもらう!ピンクのカバに心当たりのあるジョーは、レアカードの匂いでカバまろをおびき寄せる…。

    • ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ジョーの知らない事ジョー!?ボルツとキラの危険な関係!

      ある日スケボーに乗るボルツのもとに、ダチッコと名乗る謎の生き物が現れる!ダチッコから気を使わずにスケボーに乗れる場所を案内してもらえると聞き、ついていくボルツだったが…。

    • ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      ねらえ!テストで下克ジョー!天才先生、誕ジョー物語!

      学校のテストが明日に近付くジョーは、デッキーにテスト結果を見せる!しょっぱい点数に心配するデッキーだったが、ハンターのほうがもっと点数が悪いという。そしてひょんなことから、ハンターとテストの点数で勝負することに…!?

    • 炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      炎の挑戦ジョー!オレちゃんのバッドでホットなマスターカード!

      キラがマスターカード『オヴ・シディア』との契約を完了した一方、負けたボルツはある決意を抱いていた。その決意とは、ボルツもクリーチャーワールドへ赴き、マスターカードと契約することだった!

    • 遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      遊びつくすぜ、ホビーフェア!ジョーズじゃなくてシャークにご注意!

      ももちゃんと一緒に、デュエマ好きが集まるイベント・新世代ホビーフェアへ遊びにいくことになったジョー!だが、会場にはレアカードといらないガラクタを騙して交換してしまうというシャーク団の姿が!?

    • チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      チョコっとお菓子な日ジョー!夢のオヤツ大作戦!

      来週の遠足に持っていくおやつを悩んでいるジョーは、新たなクリーチャー・チョコっとハウスを描く!だが、高級なお菓子ばかりを作るチョコっとハウスはジョーの求めるお菓子を作れず、ウサギ団のもとへ…!?

    • ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      ももも、も~ゾッコン!行列のできる人生相談ジョー!

      最近詩にハマっているというももちゃんは、カリスマ詩人として話題のアイアムさんの動画に熱中している。だが、この謎の詩人をめぐった大事件が起きようとしていた…!

    • ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョー空を目指せ!ジョーと、ロマンと、天空のラーメン屋!

      ジョーたちはあるラーメン屋を探していた。まるで空に浮いているように見えることからつけられたその名は、『天空のラーメン屋・らぷた』!『らぷた』で幻のラーメンを食べるため、ジョーたちの冒険が始まる!?

    • ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      ジョーダンじゃないよ!ホントにあった夢のクリーチャーワールド!

      デッキーの口と繋がっているというクリーチャーワールドに興味津々のジョーだったが、そこはとても危険な世界だという。好奇心旺盛なジョーは、デッキーにねだって火のクリーチャーワールドに行くことになり、ある男に出会う…。

    • デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      デュエルマスターはオレだ!ジョーVSボルツの頂ジョー決戦!

      火文明のクリーチャーワールドにやってきたジョーは、火文明のマスター候補となったボルツに出会い、真のデュエルで勝負することに!そしてジョーの前に修行から帰ってきたジョリー・ザ・ジョニーが現れ、新しい力を手に入れたという。一体どんなデュエルになるのか!?

    • 夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      夢の楽園!ジョーカーズの星にジョー陸ッショイ!

      真のデュエルを終え、火文明の世界から人間界へ帰ろうとするジョーだったが、なんとジョーカーズの星を見つける!さっそくデッキーと向かうと、この星ではクリーチャーを作った偉大な存在として大歓迎されたが…!?

    • ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      ラーメンのジョー識を超えろ!熱闘!ラーメンサマーフェス!

      全国から一流の腕を持った奴らが集まる大会がある…。キラと一緒に参加するジョーだったが、そこはなんとラーメンサマーフェスだった!ラーメン屋の親父と参加する二人だったが、ウサギ団やシャチョー達が立ちはだかる…!?

    • 夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      夏の三本立て劇ジョー!夏だ!ウサギだ!デッキーの災難!

      今回のデュエマはなんと夏休み超豪華三本立て!『表と裏の仁義なき対決』『ウサギ団の夏休み』『お尻がジョーデッキー』一体どんな話なのか…!?

    • ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ブリンと登ジョー!オレ様がデュケシ・カスターズだ!

      ケシカスくんがデュエマに登場!!デュケシ・カスターズとは一体…?_BR_デュエマの世界をかけて、ジョーとデッキーがケシカスくんと勝負することに!?

    • 怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      怒りのボルツ!クリーチャーワールドで火のジョニー誕ジョー!?

      シャチョーたちにカブト虫を自慢されたジョーは、火のクリーチャーワールドに虫を捕りにいくことに!?一方ボルツたちは、ダチッコの友達を倒したのはジョーであると思い込み、騙されていると怒りに燃える…。

    • ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      ウサギ団大炎ジョー!くり出せ!炎のメラビート・ザ・ジョニー!

      謎多きウサギ団だが、なんと今回は火のクリーチャーワールドに登ジョー! クリーチャーワールドのルールを知らないぴょんこ姫たちは遊びまくるが、やがてジョーたちを見つけ…。

    • 正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      正義のヒーロー参ジョー!新たなる力!その名は「DG」

      いつものようにジョーと遊ぶキラだったが、母から『DG』の存在を聞かされていた。しかし『DG』は完成形ではないため、覚醒するには真のデュエルの中で目覚めさせる必要があるという…。果たしてキラは伝説のクリーチャー『DG』の強大な力を使いこなすことができるのか!?

    • 秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      秘密を暴け!ジョーとプリ人の非ジョーなるスクープ合戦!

      ある日ジョーは、ももちゃんから校内新聞コンクールの存在を知らされる。自分達が記者になって学校の気になる出来事や面白い発見を新聞にして発表し、なんと優勝すると一週間給食のメニューが決められる!! ジョーは優勝するため、新しいクリーチャーを描くが…。

    • ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      ウサギ団、退ジョー!?決死のおそうじ大作戦!

      いつも喫茶たきがわで働くウサギ団だったが、職場からは非ジョーに遠いところに住んでいた! 引っ越しのため臨時ボーナスを稼ぎたいウサギ団は、るるから倉庫の掃除をお願いされるが・・・!?

    • 吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      吾輩はエライんだジョー!アイムソーリー、ヒゲ総理(ソーリー)!

      これまで何度もハンターたちにさーせんしてきたジョーは、ある日テレビを見て、強い男にはヒゲが生えていると思いつく! 新しいクリーチャー・ヒゲ総理を描き、ジョーにもヒゲを生やしてもらおうとお願いするが…。

    • 炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      炎と光の決戦ジョー!ボルツとダチッコの復讐大作戦!

      罰怒ブランドに力を貸したことをきっかけにジョーと仲良くなったボルツだったが、そのときオヴ・シディアの目が見えたことを思い出す。しかしキラと仲良くするジョーを見て、自分自身でキラがどんな奴かを確かめることを決意する。

    • 「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      「DG」の衝撃!正義と友ジョーと裁きの紋章!

      ボルツがジョーと友達だったことに驚くキラだが、例えそうであっても容赦なく戦うことを決意する。一方ボルツは、以前オヴ・シディアに負けてから新しい切り札を用意していた…。

    • 目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      目指せパリコレ!?ジョーはおしゃれのジョー級者!?

      ある日ジョーが学校へ行くと、とんでもない恰好をしたシャチョーたちがいた! 馬鹿にするジョーだったが、なんでも世界的デザイナーのシャレコフスキーの最新作だということで、女子に人気のブランドであることが発覚する。全く知らなかったジョーは悔しい思いをするが…。

    • うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      うぇ~いなヤツらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!

      今回はハロウィンのお話! 楽しそうなももたちを見てハロウィンを楽しみたいジョーだったが、ハロウィン嫌いのるるによって阻止されてしまい、新しいクリーチャーを描くが…。

    • 華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      華麗なる切札一族が総登ジョー!レジェンドで最強はオレだ!

      学校の宿題で自分の家族のことを発表することになったジョーは、父・勝太のアルバムをデッキーとみることになり、そこには小学生時代の勝太や勝舞がドラゴンを使う姿があった! その写真をデッキーが食べると、なんと小学生時代の2人が現れ…。

    • ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      ジョーのドラゴン争奪マッチ!切札家史ジョー最強はダレだ!?

      勝太と勝舞の戦いを見たことで、ますますドラゴンが欲しくなったジョー! 勝太からドラゴンをあげてもいいが、条件として鬼最強なカレーパンを要求されてしまい、切札の里にあるという幻のカレーパンを追い求めるが…。

    • 無ジョーの裁き

      無ジョーの裁き

      いつものようにキラと遊びつつも、何かキラの様子が変であること気付くジョー。そんなときに、亀に乗っている不思議な和菓子屋のおじいさんが現れた!? 和菓子屋さんを開いていることがわかったが、何やら究極のお菓子を作る目的があり、ジョーたちも手伝うことになるが…。

    • 喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      喫茶たきがわ、壊滅ジョー態!劇的!リフォームプロジェクト!

      ある日ジョーのもとにるるから連絡があり、なんと喫茶たきがわが爆発して吹っ飛んだことがわかった! この機会にラビット大佐はオシャレなカフェに建て替えたいと提案するが、ジョーがジョーカーズの力を借りてラーメン屋に建て替えてしまう。果たして喫茶たちがわは再建できるのか!?

    • デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      デッキーが増えちゃった!?地ジョー最強のデッキー決定戦!

      どんどん新しいクリーチャーを描くジョーだったが、新しいデッキーを描き、量産することを思いつく。個性の強いデッキーがいくつも生まれていくが、ついにあのデッキーが生まれてしまう…。

    • ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      ももちゃんに異ジョー発生!?忍び寄る黒いムカデの恐怖!

      いつものようにカードを探すウサギ団だったが、ある時炊飯器に封印されているカードを発見し、復活させてしまう。一方、ももちゃんが突然すごい熱を出してしまうが、人間の病気ではなくクリーチャーワールドの病気であることがわかる。果たしてジョーはももちゃんの異ジョーを止めることができるのか!?

    • 誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      誕ジョー!キラのドラゴン!その名も「煌龍(キラゼオス)・サッヴァーク」!

      突然現れたゲジスキー。ジョーを苦しめるゲジスキーを倒すため、デュエマで戦うキラだったが、謎の第三の紋章を手にする。DGの真の姿を解放する鍵となるカードだが、その姿は…。

    • クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマスに攻め落とせ!風雲サンタコロスケ城(ジョー)!

      クリスマス・スペシャル回! サンタさんが来ず、落ち込むジョーだったが、自分でサンタさんのクリーチャーを描くことに! 現れたのは、サンタクロスケ! ではなく…!?

    • 1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      1000回ジョー等!ジョーとボルツの熱血デュエマ合宿!

      キラが繰り出したドラゴン「キラゼオス・サッヴァーク」は、以前ジョーが描いて部屋に貼ってあるはずのカードだった! そんな中、キラを倒すためにボルツがジョーとデュエマ合宿を行うことに!?

    • 隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      隠し事は許さない!キラに怒りの挑戦ジョー!

      全てをはっきりさせるため、キラに挑戦状を送るジョー! 一方、キラはジョーにデュエル・マスターへの道を諦めさせるため、徹底的に叩き潰すことを決意する…。

    • 決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      決闘決着!正義と友ジョーの狭間で…

      己の正義を貫くキラに対し、もはやジョーには戦う事でしかキラを止める術はなかった。信念を懸けたジョー対キラのデュエルが今、幕を開ける!!

    • やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      やっぱり欲しいんだジョー!ジョーのドラゴン伝説はじまる!

      激しいデュエルの末、ジョーの勝利でキラとの戦いは幕を閉じた。しかし、キラとのデュエルでますますドラゴンが欲しくなったジョーは一心不乱にドラゴンを描きまくる。だが、ジョーの熱意とは裏腹にデッキーはおしりの崩壊に恐怖を感じるのだった。果たしてジョーは…いや、デッキーは無事ドラゴンを産み出すことができるのか!?

    • 闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      闇夜の異ジョー事態!暗黒の本能、その名はゼーロ!

      突如キラの前に姿を現した謎の男ゼーロ。闇に包まれたデュエル場を舞台に新たな戦いが幕を開ける。クリーチャーワールドに広がる不安の影。いったい何が起きようとしているのか…。

    • 戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      戦え!ぴょんこ姫!ジョー熱のバレンタインデー探検隊!

      もうすぐバレンタインデー。愛するジョニー様に最高のチョコを作るため、「伝説のカカオ」を求めるぴょんこ姫の愛と命を懸けた壮絶な冒険が始まる!!

    • 当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      当たりハズレのジョー下町!あたりポンの助を探し出せ!

      子供たちがレアカードよりも欲しがっている幻のカード「あたりポンの助」。「あたりポンの助」を引き当てた者には好きな願いが叶えられるとの噂が街に流れる。噂の正体とはいったい!? ジョーが真相に迫る!!

    • ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      ジョー報、求む!探れ!カバまろの日ジョー!

      カバまろに異変発生!? 心配するぴょんこ姫たちの依頼によりジョーは新たなクリーチャー「目玉坊ちゃんず」を生み出しカバまろを監視することに…。謎に包まれたカバまろの秘密が暴かれる!!

    • 白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      白熱のシューティングバトル!戦ジョーに咲いた熱き友ジョー!

      今さらながら労働条件が超ブラックなことに気付いたウサギ団。店長るるを相手取り時給アップとタダ働きを賭けた熱きシューティングバトルが勃発! 巻き込まれたジョーの命運は…。

    • 掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      掘り起こせ!ジネンジョー!ジョーとトンボの大自然デュエル!

      デッキーのおしりを治すためスーパー自然薯を探しに行くジョーたち。そこで偶然出くわしたシャチョー達と、探しものをする謎の少年トンボ。自然薯探しのはずが一転なぜかジョーとトンボがデュエマをする事に…。自然文明デッキを操るトンボの実力とは!?

    • デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      デッキーのケツ意!ジョーのドラゴン出産劇ジョー!

      厳しい特訓を乗り越えたデッキーは遂にジョーの描く本気のドラゴンを生み出し始めた。しかし、いつまでたっても出てこない…。デッキーの体内にひっかかったドラゴンを引き出すべく、ジョーはボルツと共にデッキーの体内に乗り込むのだった!!

    • つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      つかみとれ!未来はジョー!ジョー!レッツゴー!

      ついにジョーだけのドラゴン「ジョット・ガン・ジョラゴン」が誕生した。喜ぶジョーだったが、突如として仲間のジョニーが攻撃を仕掛けてくるのだった。信頼していた相棒の裏切りに戸惑うジョー。そして、無常にもジョーとジョニーによる新のデュエルが始まるのだった!

    スタッフ

    • CGディレクター

      田所洋行
    • CGプロデューサー

      戸倉良太
    • アニメーションプロデューサー

      茂木仁史
    • アニメーション制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • キャラクターデザイン

      薮本陽輔
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      薮本陽輔
    • クリーチャー設定、プロップデザイン

      鈴木克
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • 企画協力

      佐戸憲一
    • 原作

      松本しげのぶ
    • 原案協力

      西手成人
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 撮影監督

      河合有紀子
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 監督

      佐々木忍
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      米田隆裕
    • 色彩設計

      児玉尚子
    • 製作

      小学館集英社プロダクション
    • 音楽

      五十嵐“IGAO”淳一
    • 音楽制作

      小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
    • 音響監督

      藤田亜紀子

    キャスト

    • うららかもも

      豊崎愛生
    • カバまろ

      渡辺久美子
    • キラ

      豊永利行
    • シャチョー

      西谷亮
    • デッキー

      佐藤せつじ
    • ハンター

      武田幸史
    • ピョン子姫

      釘宮理恵
    • ラビット大佐

      菅原雅芳
    • 切札ジョー

      小林由美子
    • 古今プリト

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

    運命の出会い-、そして、今はじめて明かされる、「妖怪ウォッチ」誕生の物語! ! 突然消えた妖怪ウォッチを取り戻すため向かった、先は-なんと! 過去の世界!! ある日、寝ていたケータの腕から光を放ち突然消えた妖怪ウォッチ-。さくらニュータウンに現れた超巨大猫妖怪デカニャンから 「このままでは・・・世界はヤツらのものにニャってしまうでふ。オラッチのともだちを助けてくれ・・・」と頼まれたケータは、 手がかりを探しにおばあちゃんの家があるケマモト村に向かう。妖怪ウォッチが消えた謎、そのカギを握る妖怪フユニャンとの運命の出会い-。 そして、妖怪ウォッチを取り戻すため、ケータとウィスパー、ジバニャンとフユニャンはなんと60年前の過去の世界にタイムスリップ! そこで彼らを待ち受ける強大な敵とは!?果たして妖怪ウォッチの行方は!?

    2014年

    AKIRA

    AKIRA

    人気コミックのアニメ化作品。第三次世界大戦後に崩壊し、復興されたネオ東京。突如、軍の施設に連れて行かれた暴走族の友人を救うため、仲間たちが立ち上がる。

    1988年

    戦国コレクション

    戦国コレクション

    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    2012年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    カイトアンサ

    カイトアンサ

    救世主「Qフォーマー」として選ばれた立川を愛する熱い男「阿園魁斗」と親友の「有進杏茶」は、ひらめきエネルギーの結晶「Qストーン」を解放し、立川消滅の危機を救う使命を帯びる。先輩Qフォーマーの「網野解音」や元気JKの「宝川日向」とともに、敵の使者16臣封が出題する16の「謎解き」に挑む二人。果たして全問正解できるのか!?立川を救え!頼むぞ! カイト、アンサ!

    2017年

    東京喰種トーキョーグール√A

    東京喰種トーキョーグール√A

    ――これは「絶望」に囚われた、青年の物語――人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持てる唯一人の存在であると知る。互いが歪めた世界を正すため、カネキは“喰種”と人間の想いが交錯する迷宮へと立ち入るが…。――僕は“喰種”だ――全てを守れる「強さ」を欲したカネキが取った究極の選択は、自らの人間的な部分を葬り“喰種”として生きることだった。走り出してしまった決意。暴走する優しさ。「強さ」の果てに、カネキが見たものとは…?原作者・石田スイが紡ぎ出す、もうひとつの「東京喰種」が幕を開ける。

    2015年

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    体操ザムライ

    体操ザムライ

    時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。 体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、 思うように演技ができなくなっていた。 それでも練習を重ねる日々を送っていたが、 ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。 悩む城太郎。それを支える娘の玲。 だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。

    2020年

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    ある日、アテナの化身である沙織の前に彼女の兄と名乗る男、アベルが現れる。アベルは父ゼウスが人間たちに天罰を下した“デュカリオンの洪水”を、あらゆる邪悪に満ちた地上の粛正のため、再び実行しようとしていた。そして、来たるべき神々の時代に備え、沙織を連れ去ろうとした。沙織はアベルのもとへ身を託すが、アベルの手に掛かり、アテナは死んだ…。最大の敵、アベル。新しく加わった三人の最強聖闘士たちに甦った黄金聖闘士たちが加わり、五人の青銅聖闘士たちとの聖闘士史上最大の壮絶な戦いが開始される…。

    1988年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    NEEDLESS

    NEEDLESS

    “NEEDLESS”達の魂が、今暴れ出す! 熱き闘いに魂が共振する! 王道の近未来アクションが堂々登場! 第三次世界大戦。東京を始めとする日本の各都市は、紅蓮の炎に包まれ、爆心地はBLACK SPOT(ブラックスポット)と呼ばれて『街(シティ)』から隔離された。そこに住み着いた者から不思議な能力に目覚める者達が現れ始める。超自然の力 (フラグメント)を操るようになった彼らを、人々は畏怖の念と共に、こう呼んだ『ニードレス』と…。

    2009年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2014年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    「恐竜帝国」との戦いは、武蔵の自らを義性にしたゲッターロボの自爆と共にすべてが終わったかにみえた。5年後。「恐竜帝国」の復活を確信した神隼人は、ネオゲッターロボの開発を進めていた。そして一文字號、橘翔、大道剴を選び、新ゲッターチームを編成する。そんな隼人たちの前に「恐竜帝国」がついに姿を現す……。

    2000年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    ポポロクロイス

    ポポロクロイス

    竜族、妖精族、人間という3種族の血を引くピノンは、勇者として名をはせたピエトロの息子。パプーという不思議な動物と出会ったことから冒険への扉が開かれます。ルナ、マルコと友達になったピノン。やがて、自分の冒険がポポロクロイスの運命を握ることを知ったとき、ピノンは友達と共に、敢然と敵に立ち向かってゆきます。 しかし、それは新たな冒険の序章でしかありませんでした。ポポロクロイスが更に大きな危機に立たされたとき、ピノン達は自らの宿命を知ることになるのです。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp