• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    エピソード

    • レビューVSシェフ

      レビューVSシェフ

      ロボットシェフのじまんの料理に意地悪なレビューをするディープ。急いでディープを助けに行かないと、おこったロボットシェフに料理の材料にされちゃうかも!?

    • メカナイザー・ワールド

      メカナイザー・ワールド

      様子がおかしくなったメカナイザーの中の世界にアマトたちが飛びこんでみると、そこはキングボクセルに支配されていた。みんなで力を合わせて、ずるがしこいキングボクセルをやっつけよう。

    • 危険なゲーム

      危険なゲーム

      アマト、メカボット、そしてディープがやって来た古いゲームセンターには、バッドロボのアーカーダがひそんでいた。アーカーダを相手に、やるかやられるかの危険なゲームが始まる!

    • プラスチック・ファミリー

      プラスチック・ファミリー

      ぐうぜんが重なって、プラスチックのボトルをキャンプ場から持ち帰らなかったアマトたち。いつしかアマトたちは、様子がおかしなリサイクルロボットのプラスティコに目を付けられてしまう。

    • コーンニチハ!

      コーンニチハ!

      きょうぼうなコンチョロボットたちのグループが現れて、町は大混乱に。アマトは仲間のコーンコンチョたちと力を合わせ、ワルのコンチョロボットたちに立ち向かう!

    • 気まぐれ天気

      気まぐれ天気

      天気を変える力を持つめいわくなロボットのせいで大雨が降り続け、町は水びたしになってしまう。アマトと仲間たちは、町のみんなを困らせる雨を止められるのか?

    • ボードゲーム帝国

      ボードゲーム帝国

      アマトたちはボードゲームに変身していたロボットのわなにはまり、ボードゲームの世界に閉じこめられてしまう。ここからにげだすためには、敵が決めたルールでゲームに勝利しなくては。

    • トゥーピー・ショー

      トゥーピー・ショー

      子供向けのテレビ番組に招待されたアマトとメカボット。ところが、リスのような見た目の司会者は、おどろきの計画をかくしていた。そうとは知らないアマトとメカボットは大ピンチに。

    • 小オニと親玉オニ

      小オニと親玉オニ

      大切な課題を終わらせるために、おそくまで学校に居残りするアマトと仲間たち。ところが、真っ暗になった学校の中には、不気味であやしいナゾの存在がいた…。

    • おどかさナイト

      おどかさナイト

      バッドロボたちを改心させて、たのもしい仲間にしようとするアマトとピアン。ところが、いたずら好きのスケアスクリューが悪さを始めて、予想外の大混乱が起きてしまう。

    • スピード兄妹

      スピード兄妹

      ボロボロになったなつかしいゴーカートを見つけたアマトは、カーブロやジェットシスと激しい戦いをくり広げた大興奮のカートレースの思い出をスモライに語る。

    • 最強で最小の敵 パート1

      最強で最小の敵 パート1

      羊のようなバッドロボのシュリープと戦うアマトとメカボットの前に現れたのは、小さいけれどおそろしいエイリアン。このやっかいなエイリアンが、予想外のトラブルを巻き起こす。

    • 最強で最小の敵 パート2

      最強で最小の敵 パート2

      チャチックスはバッドロボたちを次から次へとハッキングし、アマトの仲間になったロボットもハッキングされて敵になってしまう。アマトと仲間たちが、最大の試練に立ち向かう!

    スタッフ

    キャスト

    • アマト

      村瀬歩
    • ディープ

      大谷理美
    • ビアン

      白石涼子
    • マーラ

      加藤英美里
    • メカボット

      松岡禎丞

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    2008年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    魔法少女リリカルなのはA's

    魔法少女リリカルなのはA's

    平凡な小学三年生だったはずが、偶然をきっかけに魔法の力と巡り会った少女、高町なのは。魔法の力を手に、異世界の遺産「ジュエルシード」を巡っての出会いと戦いを繰り広げた日々「プレシア・テスタロッサ事件」から、半年あまり。自らに魔法との出会いをくれた友人、ユーノ。戦いを支えてくれた時空管理局の面々。戦いの中で触れあい、絆を結びあった少女、フェイト・テスタロッサ。懐かしい一同との再会を楽しみにしながら静かに暮らすなのはのもとに、突然の驚異が現れる。禁断の魔導書「闇の書」。運命がその幕を開け、いくつもの想いが交錯する戦いの日々が始まってゆく。立ち向かうのは、高町なのはとフェイト・テスタロッサ、二人の少女魔導師。宿命の鍵を握るのは、車椅子の少女、八神はやて。受け止めたのは勇気の心。手にするのは、心をつなげた魔法の杖。三人の少女を巡る運命の輪が、いま静かに回り出す―――――。

    2005年

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    人気アニメの劇場版第6弾。「偉大なる航路(グランドライン)」を航海中、ルフィ海賊団はオマツリ島の宝の地図を発見! 島に着くと突然煌びやかなテーマパークが出現し、肩から花を咲かせたオマツリ男爵が登場して、ルフィに言った。「秘密の宝物をやろう。ただし、地獄の試練を乗り越えられたらな!」 地獄の試練…それは金魚すくいに輪投げに射的といったお祭り気分満載の試練ばかり。やがて男爵のクセモノ部下達にクルーが次々と消されていき…。その先にある秘密の宝物とは? ルフィはたった1人で挑んでいく!!!

    2005年

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。素直になれない少女と歩む、 あなたの知ってる不思議な世界。『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』いま現れた、もうひとつの太陽。

    2023年

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    3年前にオメガモンに倒されたはずの最強最悪デジモン・ディアボロモンが、再びインターネット上に現れる。さらには、自らが倒された場合、分身のクラモンが大量に現実世界に出現するように、罠をも仕掛けていた…。再び危機に陥っていく現実世界。巨大な力を持つアーマゲモンを前に苦戦するインペリアルドラモンだったが、“選ばれし子供たち”のあきらめない心が奇跡を生む!!

    2001年

    デス・パレード

    デス・パレード

    「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

    2015年

    音響生命体ノイズマン

    音響生命体ノイズマン

    そこは音楽の世界。人々は音楽の木から実を採って暮らしていた。ある日フランケン博士はノイズの実を集めて不思議な生命体ノイズマンを作り出す。トビオとレイナたちはノイズの実を齧りながらゴースト狩りに街を飛び回っていたが、ある時音楽の実を口にしたトビオの耳に聞こえてきたのは、どこか懐かしくも美しい音楽だった。音楽の実によってノイズの呪縛から解き放たれた少年少女達は、人々から音楽を奪い、街を支配する怪物ノイズマンに挑む。

    1997年

    舞-HiME

    舞-HiME

    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    2004年

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!

    2013年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    異世界食堂

    異世界食堂

    オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

    2017年

    GEAR戦士電童

    GEAR戦士電童

    機械帝国ガルファが地球侵攻を開始。だが、ガルファの襲来を予想していた人類は、ギアと呼ばれる防衛組織と巨大ロボット電童を作り、ガルファを迎え撃つ準備を進めていた。出雲銀河と草薙北斗はひょんなことから電童と出会い、パイロットに選ばれる。性格のまるで異なる2人だが、次第に固い友情と信頼で結ばれていく。

    2000年

    ゆるめいつ3でぃ

    ゆるめいつ3でぃ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    ダーティペア FLASH

    ダーティペア FLASH

    高千穂遙原作の人気小説のアニメ化。落ちこぼれの新人トラブルコンサルタント、ユリとケイはラブリーエンゼルのコード名を持つ美少女ペア。まったく息のあわない2人が巨大犯罪組織ルーシファの幹部ワルデスの目論みに立ち向かう!

    1994年

    デッドマン・ワンダーランド

    デッドマン・ワンダーランド

    東京の異変から10年後―――疎開先の中学校に通う五十嵐丸太(ガンタ)は、クラスメイト達と平凡な毎日を送っていた。だがある日、学校に「赤い男」が現われ、ガンタの運命は一変。無実の罪で“死刑”を宣告されたガンタは、日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」に収監されてしまう。「赤い男」への復讐を胸に、監獄での過酷な生活を送るガンタは、そこで、幼なじみの少女・シロと再会する。やがて、自らの特殊能力に気付いたガンタは、「デッドマン」と呼ばれる能力者同士のバトルに身を投じることになるが…!?

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp