• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “やっかいごと下請け人”ケインが押しつけられた金にならないしごと、それは単純な家出人探し、のはずだったが……。虚空にひろがる星々の片隅で、邪悪なモノの胎動が始まっていた――黒いマントをひるがえし、サイ・ブレードで悪を断つ!颯爽登場、“下請け人”ケイン=ブルーリバーの活躍を描く、ファンタスティック・スペース・アドベンチャー。

    エピソード

    • 光刃(ひかりのやいば)輝く

      光刃(ひかりのやいば)輝く

      トラブル・コントラクター(厄介ごと請負人)のケインは、広域犯罪組織デュゴール・コネクションが開催しているシークレットオークションから盗品の奪還を依頼される。本拠地の人工惑星に侵入したケインは、別のルートからデュゴール・コネクションを捜査していた探偵ミリィと出会うが…。

    • 女神翔ぶ

      女神翔ぶ

      機体整備のため宇宙ドックに立ち寄ったケインの船ソードブレイカーに、「腐れ縁」の星間警察レイル警部から緊急連絡が入る。 それは暴走したフェイズドライブの実験艦を止めてほしいという依頼だった。このままだと宇宙ドックに衝突!? しかも依頼料はタダというのだが…。

    • 厨房踊る

      厨房踊る

      押しかけ乗員となったミリィは料理は得意だが、なぜか厨房施設をそのたび破壊してしまう。さらにレイルからの海賊絡みの裁判の仕事を勝手に引き受けてしまい ケインとミリィは言い争いになってしまう。怒ったミリィは一人で証人の少女の護送に出かけてしまうのだが…。

    • ヤシガニ屠る

      ヤシガニ屠る

      相変わらずミリィは厨房を破壊し続けたりしたため、お財布の中身が厳しくなってきたケインは、兵器工場惑星ロイデストの巡回警備する、簡単な仕事を受けることにした。だが止まっているはずの警備システムが動き、警備システムの管理する機械衛星ドルキバが落下し始めてしまった!

    • 光炎轟く

      光炎轟く

      宇宙軍所属の看護婦養成船ハイボールから、生徒達の身辺養護の依頼が入る。女性だけの船であるのと、卒業演習が近い生徒達への影響も考慮し、警護員は女性限定という。キャナルの立体映像装置が故障のため、ミリィと女装したケインが新任の栄養士として乗り込むことになりるが…。

    • 駄天使疾る

      駄天使疾る

      連絡を断った考古学者を捜し出すという依頼を受けたケイン。捜索はキャナルとケイン&ミリィチームに分かれて始められた。すると行方不明の考古学者は、犯罪帝国ナイトメアが進めていたロストシップの発掘に立ち会っていたらしい。その秘密を守るため戦闘チームがケインたちに襲い掛かるが…。

    • 棋士まみえる

      棋士まみえる

      惑星チキンアースのトレビン国ブレンコ大臣を護衛する仕事が入る。この国では要人誘拐やテロが多発、さらに経済破綻などでかなり危険な状態だった。しかも依頼人であるレイルの代理で、初仕事だというニーナがやってくる。先行き不安のなか、案の定、大臣を狙うテロリストが現わるのだが…。

    • ニーナ窮す

      ニーナ窮す

      なぜかトイレを使うパターンがかち合うケインとミリィ。キャナルはこれ以上トイレを船に増やすつもりはないし…。そんなとき、救難信号がを出していた船から、とんでもない結晶を持ち帰ってしまう。それは、ランダムに船内の空間をいじりまわしてしまうという銀河前文明が作ったブービートラップだった。

    • 厠消ゆ

      厠消ゆ

      開発公社の移民局からの依頼で、大規模開拓移民船メイフラワーの護衛だという。だがその実情は、先の見えない開拓の旅に疲れた人たちが資源開発用のエネルギーである中性化反物質を盗み出して、武器商人に横流ししようとするのを防ぐのが一番の課題だったのだが…。

    • 流浪決する

      流浪決する

      ラグルド社から貨物船の護衛を依頼される。出発時間の変更のために寄った酒場で、ケインは昔なじみのトラコン仲間のジェスと再会する。賭けでケインとジェスは警護する船を交換することに。警備当日、ケインたちは海賊に襲われるが撃退…だがジェスの船はなす術もなく撃墜されてしまったのだ!!

    • 朋友散る

      朋友散る

      続発するラグルド社の貨物船襲撃事件。ケインも友人ジェスの仇を取るために海賊を倒すことを決める。そんな時「恋人はラグルドに殺された」と言いふらす女性に会う。しかも、ラグルドの保安部長と海賊の密会を目撃したというのだ。ケインたちは海賊のアジトがあるヴィメス星系第6惑星に向かうのだが…。

    • 涙雨果てる

      涙雨果てる

      ミリィの「栄光のミスコン100回参加」を達成するために、『ミスヤシガニコンテスト』が開かれる海洋惑星サンザニアに向かうことになったケインたち。予選を勝ち抜き、決勝に進んだミリィだが、その夜、泊まってる水上コテージをナイトメアの刺客が襲ってくる!!

    • 追憶巡る

      追憶巡る

      祖母アリスのお墓参りに向うケイン。その惑星にはアリスの盟友だったというジルが墓守のように住んでいた。昔話を語ってジルは息を引き取る。そんな時、ケインの前に”闇を撒く者”が現れる。アリスの仇敵を目の前にしながらも、その圧倒的な実力差の前にケインは一歩も動くことができない。

    • 恐怖ささやく

      恐怖ささやく

      闇を撒く者への恐怖に負けてしまったケインは酒場でなす術もなく酒を飲み続る。そこで3年前にコンビを組んでいた伝説のトラコン、アトラスと再会。彼は3年前に完遂できなかった仕事にもう一度ケインを誘う。それは自らの恐怖の原点である場所に赴き、恐怖を克服しようとしていたのだ。

    • 悪夢現る

      悪夢現る

      トアール社というベンチャー企業がフェイズ・ドライブの技術を応用した物質転送機を開発していた。これが完成するとサイ・バリアの防御を越えた攻撃が可能となってしまうため、開発阻止の依頼を受けるケインたち。だがナイトメアもこの物質転送機を狙っていた。

    • ミリィ欲する

      ミリィ欲する

      武器の補充のために、エリアA-3衛星港に寄港するソードブレイカー。なじみの武器商人の店でミリィが試乗した武器から間違って弾が発射されてしまう。ケインと言い争いのあげくミリィは船を降りることになってしまう。偶然にもこの衛星の本星はミリィの故郷だったのだ

    • 警部ブッ飛ぶ

      警部ブッ飛ぶ

      惑星エトナの建設現場でロストシップらしき巨大な宇宙船の一部が発見された。本物か確認するためにケインは発掘現場に赴く。そこへケインを狙いカーリーが現れ、戦闘が始まり大騒ぎに!! さらにレイルがロストシップに入り込んだとたん始動してしまい星間警察第13艦隊を一瞬のうちに壊滅させてしまう!?

    • 無頼流れる

      無頼流れる

      レイルのせいで第1級反逆罪の指名手配を受けたソードブレイカーは、船体識別コード、登録番号、乗員データを変更しないと装備品の補給さえ受けられないありさま。なんとか、警官の追撃を振り切ったところに今度はナイトメアの攻撃。さらには闇を撒く者の船、重砲撃艦ゴルンノヴァが突如現れて…。

    • 闇 誘う

      闇 誘う

      ゴルンノヴァの戦いが始まった。“闇を撒く者”はサイ・エネルギー回路を通してケインの精神に干渉してきた。意識不明となったケインは精神世界の中で“闇を撒く者”からダークスターの洗礼を受けるか死を選ぶかを迫られる。一方、キャナルはケインを救うべく決死の精神サルベージを敢行するが…。

    • 想い届かず

      想い届かず

      ついにナイトメアが銀河を闇の力で覆うために動き出した。まだ前回の戦いで修理中のソードブレイカーにもネザードを旗艦とする追撃艦隊が差し向けられ、徐々に追い詰められる。さらにレイルの駆るラグドメザギスまで出現し大ピンチ。そのころ、ミリィはニーナと再会し、ケインとレイルを探しに出るが…。

    • 氷原燃える

      氷原燃える

      自己修復機能をフル回転させるためにはメインエネルギーを集中させるので、ソードブレイカーを制御するキャナルも消えてしまう。そんな時にナイトメアに場所をつきとめられてしまう。ケインはネザード率いる艦隊の攻撃をひとりで防ごうとするが…。一方、ミリィたちはグドメゼギスの情報を入手する。

    • 宿命紡ぐ

      宿命紡ぐ

      レイルはラグドメゼギスにサイ・エネルギーの糧として取り込まれかけるが、ロストシップの思考をブロックするキーワード「韻音律」を使い脱出に成功し、ミリィとニーナ救出される。彼の意識内に植えつけられた情報からナイトメアの本部の場所を掴むミリイたち。そのころソードブレイカーも決戦の地へ!

    • 阿修羅来たる

      阿修羅来たる

      ナイトメアは徐々に勢力を伸ばし、全銀河支配まで時間の問題だった。ミリィとニーナは巡洋艦を盗み出し、ケインとレイルを探し始める。そのころラグドメゼギスのマスターに指名されたカーリーから星間ネットを通じて挑戦状が届けられる。これに応じたケインだったが…。

    • 乙女還る

      乙女還る

      ソードブレイカーの攻撃をラグドメゼギスは跳ね返した上、カーリーを同化したことにより、砲撃タイプから格闘タイプへ変化。格闘戦に向いていないソードブレイカーは徐々に追い込まれてしまう。怒りに身を任せたケインはサイ・コード・ファイナルを発動するが暴走してしまう。そこへミリィが船に戻ってきた!

    • 聖魔相撃つ

      聖魔相撃つ

      ミリィの帰還により、気分も高揚しているソードブレイカーはサイ・エネルギーを温存しながらもナイトメアの絶対防衛線を次々と打ち破っていく。だが待ち構えていたのは”闇を撒く者”だった。ケインを負の状態に落とし、負のサイ・エネルギーの衝突によってダークスターを完全に目覚めさせようとしていた。

    • そして…光刃輝く

      そして…光刃輝く

      闇を撒く者とケインはサイ・ブレードを取り、宇宙の運命をかけ対峙する。またダークスターは未覚醒状態のまま発動しようとしていた。そこへケインを助けるためにソードブレイカーがボロボロになりながらもかけつける。乗り込んだケインはサイ・コード・ファイナルを発動…空間は白い闇に包まれ…そして。

    スタッフ

    • CG制作

      DOGA 森山昇一 渡辺哲也
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美 義仲翔子
    • シリーズ構成

      山田靖智 神坂一 関島眞頼
    • メカデザイン

      鈴木勤
    • 企画

      角川歴彦
    • 原作

      神坂一 義仲翔子
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンジュニア
    • 撮影監督

      神山茂男
    • 月刊ドラゴンジュニア

      富士見書房
    • 監督

      渡部高志
    • 美術監督

      中原英統
    • 脚本協力

      ぶらざあのっぽ
    • 製作

      テレビ東京 テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      手塚理
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • キャナル

      林原めぐみ
    • ケイン

      保志総一朗
    • ニーナ

      鈴木真仁
    • ミリィ

      柊美冬
    • レイル

      緑川光

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    妄想代理人

    妄想代理人

    東京・武蔵野で起きた通り魔事件。当初は被害者・月子の狂言が疑われたが、同じような手口の犯行が続出し、いつしか犯人は「少年バット」と呼ばれはじめる。被害者たちは皆、生きることから逃げたくなるような悩みを抱えていた。謎の通り魔をめぐる、サイコサスペンス。

    2004年

    働くお兄さん!

    働くお兄さん!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。大学の同級生である二匹が様々な職場でのアルバイト経験を通して仕事の大変さや楽しさを学んでいく“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    MUNTO 時の壁を越えて

    MUNTO 時の壁を越えて

    ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、二つの世界は救われた。だが神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地を震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。現代は世界各地で天変地異が頻発し、未曾有の危機に陥る。すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

    2005年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    2001年

    ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2

    どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

    2023年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    2015年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    2008年

    ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々

    この手で「好き」って伝えたい…。累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、 SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。 聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。 自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。

    2024年

    この中に1人、妹がいる!

    この中に1人、妹がいる!

    帝野将悟は、世界的なグループ企業『帝野グループ』の代表だった父・帝野熊五郎の葬儀の場で、将悟に遺された父の遺言を明かされる。将悟にその気があるのなら、しかるべき訓練を受け、条件をクリアして帝野グループを継いでほしいのだという。その条件とは・・・「在学中に伴侶となる女性を見つける事」つまり彼女を作る事が遺言だったのだ。将悟は尊敬する亡き父の遺志を継ぐべく、グループを継ぐための訓練を受けることを決意する。それから一年、訓練を終えた将悟は伴侶を見つける為、私立深流院学園へと編入する。―――ところが、将悟には顔も知らない生き別れの『妹』がいることが判明する、しかも学園に通い正体を明かさぬまま、将悟との結婚を夢見ているというのだ。はたして・・・!?

    2012年

    低俗霊DAYDREAM

    低俗霊DAYDREAM

    口寄屋――死者の魂の言葉を聞き、伝えることを生業としている者――。SMクラブで働くかたわら、口寄屋の世界で生きている女性・崔樹深小姫。そして、深小姫はマンションに現れる母子の霊や車にしがみつく子供たちの霊などが引き起こす数々の怪事件の対策を依頼される。果たして、深小姫は「口寄」の能力を持つが故に、好むと好まざるとに関わらず怪事件に巻き込まれていく。

    2004年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    ぬいストーリー2

    ぬいストーリー2

    自由奔放なぬいぐるみたちとミチコ(ギャル)の不思議な共同生活がますます賑やかに!推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp