• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “やっかいごと下請け人”ケインが押しつけられた金にならないしごと、それは単純な家出人探し、のはずだったが……。虚空にひろがる星々の片隅で、邪悪なモノの胎動が始まっていた――黒いマントをひるがえし、サイ・ブレードで悪を断つ!颯爽登場、“下請け人”ケイン=ブルーリバーの活躍を描く、ファンタスティック・スペース・アドベンチャー。

    エピソード

    • 光刃(ひかりのやいば)輝く

      光刃(ひかりのやいば)輝く

      トラブル・コントラクター(厄介ごと請負人)のケインは、広域犯罪組織デュゴール・コネクションが開催しているシークレットオークションから盗品の奪還を依頼される。本拠地の人工惑星に侵入したケインは、別のルートからデュゴール・コネクションを捜査していた探偵ミリィと出会うが…。

    • 女神翔ぶ

      女神翔ぶ

      機体整備のため宇宙ドックに立ち寄ったケインの船ソードブレイカーに、「腐れ縁」の星間警察レイル警部から緊急連絡が入る。 それは暴走したフェイズドライブの実験艦を止めてほしいという依頼だった。このままだと宇宙ドックに衝突!? しかも依頼料はタダというのだが…。

    • 厨房踊る

      厨房踊る

      押しかけ乗員となったミリィは料理は得意だが、なぜか厨房施設をそのたび破壊してしまう。さらにレイルからの海賊絡みの裁判の仕事を勝手に引き受けてしまい ケインとミリィは言い争いになってしまう。怒ったミリィは一人で証人の少女の護送に出かけてしまうのだが…。

    • ヤシガニ屠る

      ヤシガニ屠る

      相変わらずミリィは厨房を破壊し続けたりしたため、お財布の中身が厳しくなってきたケインは、兵器工場惑星ロイデストの巡回警備する、簡単な仕事を受けることにした。だが止まっているはずの警備システムが動き、警備システムの管理する機械衛星ドルキバが落下し始めてしまった!

    • 光炎轟く

      光炎轟く

      宇宙軍所属の看護婦養成船ハイボールから、生徒達の身辺養護の依頼が入る。女性だけの船であるのと、卒業演習が近い生徒達への影響も考慮し、警護員は女性限定という。キャナルの立体映像装置が故障のため、ミリィと女装したケインが新任の栄養士として乗り込むことになりるが…。

    • 駄天使疾る

      駄天使疾る

      連絡を断った考古学者を捜し出すという依頼を受けたケイン。捜索はキャナルとケイン&ミリィチームに分かれて始められた。すると行方不明の考古学者は、犯罪帝国ナイトメアが進めていたロストシップの発掘に立ち会っていたらしい。その秘密を守るため戦闘チームがケインたちに襲い掛かるが…。

    • 棋士まみえる

      棋士まみえる

      惑星チキンアースのトレビン国ブレンコ大臣を護衛する仕事が入る。この国では要人誘拐やテロが多発、さらに経済破綻などでかなり危険な状態だった。しかも依頼人であるレイルの代理で、初仕事だというニーナがやってくる。先行き不安のなか、案の定、大臣を狙うテロリストが現わるのだが…。

    • ニーナ窮す

      ニーナ窮す

      なぜかトイレを使うパターンがかち合うケインとミリィ。キャナルはこれ以上トイレを船に増やすつもりはないし…。そんなとき、救難信号がを出していた船から、とんでもない結晶を持ち帰ってしまう。それは、ランダムに船内の空間をいじりまわしてしまうという銀河前文明が作ったブービートラップだった。

    • 厠消ゆ

      厠消ゆ

      開発公社の移民局からの依頼で、大規模開拓移民船メイフラワーの護衛だという。だがその実情は、先の見えない開拓の旅に疲れた人たちが資源開発用のエネルギーである中性化反物質を盗み出して、武器商人に横流ししようとするのを防ぐのが一番の課題だったのだが…。

    • 流浪決する

      流浪決する

      ラグルド社から貨物船の護衛を依頼される。出発時間の変更のために寄った酒場で、ケインは昔なじみのトラコン仲間のジェスと再会する。賭けでケインとジェスは警護する船を交換することに。警備当日、ケインたちは海賊に襲われるが撃退…だがジェスの船はなす術もなく撃墜されてしまったのだ!!

    • 朋友散る

      朋友散る

      続発するラグルド社の貨物船襲撃事件。ケインも友人ジェスの仇を取るために海賊を倒すことを決める。そんな時「恋人はラグルドに殺された」と言いふらす女性に会う。しかも、ラグルドの保安部長と海賊の密会を目撃したというのだ。ケインたちは海賊のアジトがあるヴィメス星系第6惑星に向かうのだが…。

    • 涙雨果てる

      涙雨果てる

      ミリィの「栄光のミスコン100回参加」を達成するために、『ミスヤシガニコンテスト』が開かれる海洋惑星サンザニアに向かうことになったケインたち。予選を勝ち抜き、決勝に進んだミリィだが、その夜、泊まってる水上コテージをナイトメアの刺客が襲ってくる!!

    • 追憶巡る

      追憶巡る

      祖母アリスのお墓参りに向うケイン。その惑星にはアリスの盟友だったというジルが墓守のように住んでいた。昔話を語ってジルは息を引き取る。そんな時、ケインの前に”闇を撒く者”が現れる。アリスの仇敵を目の前にしながらも、その圧倒的な実力差の前にケインは一歩も動くことができない。

    • 恐怖ささやく

      恐怖ささやく

      闇を撒く者への恐怖に負けてしまったケインは酒場でなす術もなく酒を飲み続る。そこで3年前にコンビを組んでいた伝説のトラコン、アトラスと再会。彼は3年前に完遂できなかった仕事にもう一度ケインを誘う。それは自らの恐怖の原点である場所に赴き、恐怖を克服しようとしていたのだ。

    • 悪夢現る

      悪夢現る

      トアール社というベンチャー企業がフェイズ・ドライブの技術を応用した物質転送機を開発していた。これが完成するとサイ・バリアの防御を越えた攻撃が可能となってしまうため、開発阻止の依頼を受けるケインたち。だがナイトメアもこの物質転送機を狙っていた。

    • ミリィ欲する

      ミリィ欲する

      武器の補充のために、エリアA-3衛星港に寄港するソードブレイカー。なじみの武器商人の店でミリィが試乗した武器から間違って弾が発射されてしまう。ケインと言い争いのあげくミリィは船を降りることになってしまう。偶然にもこの衛星の本星はミリィの故郷だったのだ

    • 警部ブッ飛ぶ

      警部ブッ飛ぶ

      惑星エトナの建設現場でロストシップらしき巨大な宇宙船の一部が発見された。本物か確認するためにケインは発掘現場に赴く。そこへケインを狙いカーリーが現れ、戦闘が始まり大騒ぎに!! さらにレイルがロストシップに入り込んだとたん始動してしまい星間警察第13艦隊を一瞬のうちに壊滅させてしまう!?

    • 無頼流れる

      無頼流れる

      レイルのせいで第1級反逆罪の指名手配を受けたソードブレイカーは、船体識別コード、登録番号、乗員データを変更しないと装備品の補給さえ受けられないありさま。なんとか、警官の追撃を振り切ったところに今度はナイトメアの攻撃。さらには闇を撒く者の船、重砲撃艦ゴルンノヴァが突如現れて…。

    • 闇 誘う

      闇 誘う

      ゴルンノヴァの戦いが始まった。“闇を撒く者”はサイ・エネルギー回路を通してケインの精神に干渉してきた。意識不明となったケインは精神世界の中で“闇を撒く者”からダークスターの洗礼を受けるか死を選ぶかを迫られる。一方、キャナルはケインを救うべく決死の精神サルベージを敢行するが…。

    • 想い届かず

      想い届かず

      ついにナイトメアが銀河を闇の力で覆うために動き出した。まだ前回の戦いで修理中のソードブレイカーにもネザードを旗艦とする追撃艦隊が差し向けられ、徐々に追い詰められる。さらにレイルの駆るラグドメザギスまで出現し大ピンチ。そのころ、ミリィはニーナと再会し、ケインとレイルを探しに出るが…。

    • 氷原燃える

      氷原燃える

      自己修復機能をフル回転させるためにはメインエネルギーを集中させるので、ソードブレイカーを制御するキャナルも消えてしまう。そんな時にナイトメアに場所をつきとめられてしまう。ケインはネザード率いる艦隊の攻撃をひとりで防ごうとするが…。一方、ミリィたちはグドメゼギスの情報を入手する。

    • 宿命紡ぐ

      宿命紡ぐ

      レイルはラグドメゼギスにサイ・エネルギーの糧として取り込まれかけるが、ロストシップの思考をブロックするキーワード「韻音律」を使い脱出に成功し、ミリィとニーナ救出される。彼の意識内に植えつけられた情報からナイトメアの本部の場所を掴むミリイたち。そのころソードブレイカーも決戦の地へ!

    • 阿修羅来たる

      阿修羅来たる

      ナイトメアは徐々に勢力を伸ばし、全銀河支配まで時間の問題だった。ミリィとニーナは巡洋艦を盗み出し、ケインとレイルを探し始める。そのころラグドメゼギスのマスターに指名されたカーリーから星間ネットを通じて挑戦状が届けられる。これに応じたケインだったが…。

    • 乙女還る

      乙女還る

      ソードブレイカーの攻撃をラグドメゼギスは跳ね返した上、カーリーを同化したことにより、砲撃タイプから格闘タイプへ変化。格闘戦に向いていないソードブレイカーは徐々に追い込まれてしまう。怒りに身を任せたケインはサイ・コード・ファイナルを発動するが暴走してしまう。そこへミリィが船に戻ってきた!

    • 聖魔相撃つ

      聖魔相撃つ

      ミリィの帰還により、気分も高揚しているソードブレイカーはサイ・エネルギーを温存しながらもナイトメアの絶対防衛線を次々と打ち破っていく。だが待ち構えていたのは”闇を撒く者”だった。ケインを負の状態に落とし、負のサイ・エネルギーの衝突によってダークスターを完全に目覚めさせようとしていた。

    • そして…光刃輝く

      そして…光刃輝く

      闇を撒く者とケインはサイ・ブレードを取り、宇宙の運命をかけ対峙する。またダークスターは未覚醒状態のまま発動しようとしていた。そこへケインを助けるためにソードブレイカーがボロボロになりながらもかけつける。乗り込んだケインはサイ・コード・ファイナルを発動…空間は白い闇に包まれ…そして。

    スタッフ

    • CG制作

      DOGA 森山昇一 渡辺哲也
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美 義仲翔子
    • シリーズ構成

      山田靖智 神坂一 関島眞頼
    • メカデザイン

      鈴木勤
    • 企画

      角川歴彦
    • 原作

      神坂一 義仲翔子
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンジュニア
    • 撮影監督

      神山茂男
    • 月刊ドラゴンジュニア

      富士見書房
    • 監督

      渡部高志
    • 美術監督

      中原英統
    • 脚本協力

      ぶらざあのっぽ
    • 製作

      テレビ東京 テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      手塚理
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • キャナル

      林原めぐみ
    • ケイン

      保志総一朗
    • ニーナ

      鈴木真仁
    • ミリィ

      柊美冬
    • レイル

      緑川光

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    めぞん一刻

    めぞん一刻

    「時計坂」という町にある「一刻館」という名の古いアパートの住人・五代裕作と、管理人としてやって来た若い未亡人・音無響子を中心としたラブストーリー。人よりも苦労を背負い込んでしまう世渡り下手な青年・五代裕作と、生来の鈍感さと亡き夫へ操を立てるがゆえの真面目さを合わせ持つ美貌の管理人・音無響子の織り成す恋愛模様について、周囲を取り巻く常識はずれの面々が住むおんぼろアパート「一刻館」を舞台に、高橋独自のリズミカルでコミカルな展開で小気味良く描かれる。1980年代の恋愛漫画の金字塔として名高い作品である。

    1986年

    劇場版「暗殺教室」365日の時間

    劇場版「暗殺教室」365日の時間

    原作は週刊少年ジャンプで連載された累計販売数2500万部を誇る大ヒット漫画。7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT

    カードファイト!!ヴァンガードG NEXT 高校生になったトライスリーは、それぞれの未来を掴むために別々のチームを結成し、U20チャンピオンシップでライバルとして激突する! キャッチコピーは「トライスリーの物語はNEXTへ!」。

    2016年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ソルティレイ

    ソルティレイ

    美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。 そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく――。

    2005年

    この男子、魔法がお仕事です。

    この男子、魔法がお仕事です。

    魔法局・危機対策課の隊長として忙しい毎日を送る魔法使い、神島 千晴(かしま ちはる)は、行きつけのバーで気さくな青年、内海 十四日(うつみ とよひ)と出会い意気投合。その帰り際、十四日から明るく「神島さんに恋しちゃいました」と告白される。突然の事に困惑する神島だったが、その後も自然に懐いてくる十四日のペースに流され、一緒に過ごす時間が増えていく。しだいに心を寄せはじめていた矢先、神島はある失敗をきっかけに、これまで以上に仕事に打ち込むことを決意し、十四日を遠ざけてしまうが…。

    2016年

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    クラウド(EM-cloud)と呼ばれる薄い電磁雲に覆われた地球。 青空と太陽は稀有なものとなり、夜ともなると薄いオーロラが立ち込める空。 世界を包む電磁波の乱流は人工衛星との連携も途絶させ、 航空機も地を這うほどでなければ飛ぶことすら許されない。 インターネットもGPSも成り立たなくなり、 人も国家も互いに疑心暗鬼に陥った時代。 ……西暦2035年。 かつて、1980年代半ば、ギリシャ沖海底からの引き揚げを始めとして、 世界中で相次いだ『遺跡彫刻(頭像)の発見』。 発見されたのは、分析不能の石でできた3m大の巨大な彫刻頭像。 その発見は秘匿され、一般の人々に知らされることはなかった。 2012年には、その後、数年に亘って『赤道の冬』と呼ばれる異常気象が起こった。 その原因は様々に伝えられたが、詳細は不詳のまま現在に至る。 強磁性の暗雲が赤道を廻り、やがて世界中を電磁雲が覆った。 やがて、世界中にエネルギークライシスと、紛争の火の手が上がることとなる。 『巨神頭像』は無尽蔵とも言われるエネルギーを供給し、紛争の行方をも左右した。 ――激動の時代。 各国は集散を繰り返し、世界は再編された。 そして、『巨神頭像』を基に世界各国で建造された12体のロボット。 『ギガンティック・フィギュア』。 『WWW(ワイセストワールドウォー)』人類史上もっとも賢明とされる戦争。 西暦2035年秋。 UN主導の下、全地球の覇権を占うG・Fによる世界大戦が始まった――。

    2007年

    シャングリラ・フロンティア

    シャングリラ・フロンティア

    「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」 ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。 この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。 そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。 彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    2023年

    ブルーロック

    ブルーロック

    世界一のエゴイストでなければ、 世界一のストライカーにはなれない。 日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、 日本フットボール連合はある計画を立ち上げる。 その名も、”ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。 集められたのは300人の高校生。 しかも、全員FW(フォワード)。 299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、 日本サッカーに革命を起こすストライカーとは――? 今、史上最もアツく、 最もイカれたサッカーアニメが開幕する。

    2022年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    転生したらスライムだった件 第2期 第2部

    転生したらスライムだった件 第2期 第2部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    ふしぎ遊戯

    ふしぎ遊戯

    受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!

    1995年

    ぬらりひょんの孫

    ぬらりひょんの孫

    浮世絵町に住む少年・奴良リクオは見た目はおとなしいごく普通の中学生。しかし彼が暮らす古風な日本家屋では妖怪たちが身の回りの世話をしていた。というのも、リクオはよろずの妖怪の頂点に立ち、魑魅魍魎たちを従えるぬらりひょんの孫。現在空席となっている妖怪一家“奴良組”の三代目頭領と目される男だったのだ。しかしながら当のリクオはそんなことには無関心。人間として暮らしていくことに強い執着をもっていた。リクオはぬらりひょんの血を引くも、母、祖母ともに人間の、妖怪と人間とのクオーターだったために、妖怪の力を発揮するのも夜に限られていたのだ。しかも妖怪になっている時の記憶は人間の時のリクオにはない。いつかは三代目を継いでくれると信じてやまない奴良組配下の妖怪たち。そしてリクオをふがいなく思い、奴良組に変わって妖怪の頂点に立とうと野心を抱く妖怪たち。浮世絵町に暮らす人間たちをも巻き込んで、さまざまなドラマが繰り広げられる。いにしえより人々に“畏れ”られてきた妖怪。果たしてリクオはその畏れをまとい、妖怪の頂点に立つことができるのだろうか――。忠義、仁義、友情に絆、そしてバトルも描く妖怪任侠絵巻。

    2010年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2017年

    勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    「勇者」シリーズ第5弾。21世紀。ロボットを使用した犯罪やバイオ怪物の出現といった新しいタイプの事件が起きていた。これらの事件に対して警視庁は人工知能「超AI」を搭載したロボット刑事チーム“ブレイブポリス”を設立。小学生の友永勇太の指揮の下「心」を持つロボット刑事が難事件に立ち向かっていく…。

    1994年

    UniteUp!

    UniteUp!

    「俺が、アイドル…?」歌が大好きな高校生・清瀬明良。 彼の歌は歌い手“KIKUNOYU”として動画配信サイトに公開されていた。 ある日、その歌声を聴いた芸能事務所“sMiLeaプロダクション”にスカウトされる。 そこは、突如引退した伝説のアイドル“Anela”がアイドル育成のために立ち上げた事務所だった。 同じくスカウトされた直江万里、五十鈴川千紘とともにグループを結成することになった明良。 歌い手出身の3人は、同じ事務所の所属アイドル“LEGIT”、“JAXX/JAXX”に刺激を受けながら、それぞれの想いを胸にアイドルデビューを目指す──。

    2023年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    マギ The Kingdom of magic

    マギ The Kingdom of magic

    TVアニメの第2シリーズ。迷宮ザガンでの戦いを終え、より一層絆を深めたアラジンたちは、それぞれの目的のためにシンドリアを離れることを決意する。魔法に満ちた国・マグノシュタットの魔法学院に留学したアラジンは、ルームメイトのスフィントスや天才魔導士・ティトスたちと出会い、友情を育む。そんな中、学院長のモガメットは、魔導士の国を守るという理想を掲げ、レーム帝国との開戦を宣言する…!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp