• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “やっかいごと下請け人”ケインが押しつけられた金にならないしごと、それは単純な家出人探し、のはずだったが……。虚空にひろがる星々の片隅で、邪悪なモノの胎動が始まっていた――黒いマントをひるがえし、サイ・ブレードで悪を断つ!颯爽登場、“下請け人”ケイン=ブルーリバーの活躍を描く、ファンタスティック・スペース・アドベンチャー。

    エピソード

    • 光刃(ひかりのやいば)輝く

      光刃(ひかりのやいば)輝く

      トラブル・コントラクター(厄介ごと請負人)のケインは、広域犯罪組織デュゴール・コネクションが開催しているシークレットオークションから盗品の奪還を依頼される。本拠地の人工惑星に侵入したケインは、別のルートからデュゴール・コネクションを捜査していた探偵ミリィと出会うが…。

    • 女神翔ぶ

      女神翔ぶ

      機体整備のため宇宙ドックに立ち寄ったケインの船ソードブレイカーに、「腐れ縁」の星間警察レイル警部から緊急連絡が入る。 それは暴走したフェイズドライブの実験艦を止めてほしいという依頼だった。このままだと宇宙ドックに衝突!? しかも依頼料はタダというのだが…。

    • 厨房踊る

      厨房踊る

      押しかけ乗員となったミリィは料理は得意だが、なぜか厨房施設をそのたび破壊してしまう。さらにレイルからの海賊絡みの裁判の仕事を勝手に引き受けてしまい ケインとミリィは言い争いになってしまう。怒ったミリィは一人で証人の少女の護送に出かけてしまうのだが…。

    • ヤシガニ屠る

      ヤシガニ屠る

      相変わらずミリィは厨房を破壊し続けたりしたため、お財布の中身が厳しくなってきたケインは、兵器工場惑星ロイデストの巡回警備する、簡単な仕事を受けることにした。だが止まっているはずの警備システムが動き、警備システムの管理する機械衛星ドルキバが落下し始めてしまった!

    • 光炎轟く

      光炎轟く

      宇宙軍所属の看護婦養成船ハイボールから、生徒達の身辺養護の依頼が入る。女性だけの船であるのと、卒業演習が近い生徒達への影響も考慮し、警護員は女性限定という。キャナルの立体映像装置が故障のため、ミリィと女装したケインが新任の栄養士として乗り込むことになりるが…。

    • 駄天使疾る

      駄天使疾る

      連絡を断った考古学者を捜し出すという依頼を受けたケイン。捜索はキャナルとケイン&ミリィチームに分かれて始められた。すると行方不明の考古学者は、犯罪帝国ナイトメアが進めていたロストシップの発掘に立ち会っていたらしい。その秘密を守るため戦闘チームがケインたちに襲い掛かるが…。

    • 棋士まみえる

      棋士まみえる

      惑星チキンアースのトレビン国ブレンコ大臣を護衛する仕事が入る。この国では要人誘拐やテロが多発、さらに経済破綻などでかなり危険な状態だった。しかも依頼人であるレイルの代理で、初仕事だというニーナがやってくる。先行き不安のなか、案の定、大臣を狙うテロリストが現わるのだが…。

    • ニーナ窮す

      ニーナ窮す

      なぜかトイレを使うパターンがかち合うケインとミリィ。キャナルはこれ以上トイレを船に増やすつもりはないし…。そんなとき、救難信号がを出していた船から、とんでもない結晶を持ち帰ってしまう。それは、ランダムに船内の空間をいじりまわしてしまうという銀河前文明が作ったブービートラップだった。

    • 厠消ゆ

      厠消ゆ

      開発公社の移民局からの依頼で、大規模開拓移民船メイフラワーの護衛だという。だがその実情は、先の見えない開拓の旅に疲れた人たちが資源開発用のエネルギーである中性化反物質を盗み出して、武器商人に横流ししようとするのを防ぐのが一番の課題だったのだが…。

    • 流浪決する

      流浪決する

      ラグルド社から貨物船の護衛を依頼される。出発時間の変更のために寄った酒場で、ケインは昔なじみのトラコン仲間のジェスと再会する。賭けでケインとジェスは警護する船を交換することに。警備当日、ケインたちは海賊に襲われるが撃退…だがジェスの船はなす術もなく撃墜されてしまったのだ!!

    • 朋友散る

      朋友散る

      続発するラグルド社の貨物船襲撃事件。ケインも友人ジェスの仇を取るために海賊を倒すことを決める。そんな時「恋人はラグルドに殺された」と言いふらす女性に会う。しかも、ラグルドの保安部長と海賊の密会を目撃したというのだ。ケインたちは海賊のアジトがあるヴィメス星系第6惑星に向かうのだが…。

    • 涙雨果てる

      涙雨果てる

      ミリィの「栄光のミスコン100回参加」を達成するために、『ミスヤシガニコンテスト』が開かれる海洋惑星サンザニアに向かうことになったケインたち。予選を勝ち抜き、決勝に進んだミリィだが、その夜、泊まってる水上コテージをナイトメアの刺客が襲ってくる!!

    • 追憶巡る

      追憶巡る

      祖母アリスのお墓参りに向うケイン。その惑星にはアリスの盟友だったというジルが墓守のように住んでいた。昔話を語ってジルは息を引き取る。そんな時、ケインの前に”闇を撒く者”が現れる。アリスの仇敵を目の前にしながらも、その圧倒的な実力差の前にケインは一歩も動くことができない。

    • 恐怖ささやく

      恐怖ささやく

      闇を撒く者への恐怖に負けてしまったケインは酒場でなす術もなく酒を飲み続る。そこで3年前にコンビを組んでいた伝説のトラコン、アトラスと再会。彼は3年前に完遂できなかった仕事にもう一度ケインを誘う。それは自らの恐怖の原点である場所に赴き、恐怖を克服しようとしていたのだ。

    • 悪夢現る

      悪夢現る

      トアール社というベンチャー企業がフェイズ・ドライブの技術を応用した物質転送機を開発していた。これが完成するとサイ・バリアの防御を越えた攻撃が可能となってしまうため、開発阻止の依頼を受けるケインたち。だがナイトメアもこの物質転送機を狙っていた。

    • ミリィ欲する

      ミリィ欲する

      武器の補充のために、エリアA-3衛星港に寄港するソードブレイカー。なじみの武器商人の店でミリィが試乗した武器から間違って弾が発射されてしまう。ケインと言い争いのあげくミリィは船を降りることになってしまう。偶然にもこの衛星の本星はミリィの故郷だったのだ

    • 警部ブッ飛ぶ

      警部ブッ飛ぶ

      惑星エトナの建設現場でロストシップらしき巨大な宇宙船の一部が発見された。本物か確認するためにケインは発掘現場に赴く。そこへケインを狙いカーリーが現れ、戦闘が始まり大騒ぎに!! さらにレイルがロストシップに入り込んだとたん始動してしまい星間警察第13艦隊を一瞬のうちに壊滅させてしまう!?

    • 無頼流れる

      無頼流れる

      レイルのせいで第1級反逆罪の指名手配を受けたソードブレイカーは、船体識別コード、登録番号、乗員データを変更しないと装備品の補給さえ受けられないありさま。なんとか、警官の追撃を振り切ったところに今度はナイトメアの攻撃。さらには闇を撒く者の船、重砲撃艦ゴルンノヴァが突如現れて…。

    • 闇 誘う

      闇 誘う

      ゴルンノヴァの戦いが始まった。“闇を撒く者”はサイ・エネルギー回路を通してケインの精神に干渉してきた。意識不明となったケインは精神世界の中で“闇を撒く者”からダークスターの洗礼を受けるか死を選ぶかを迫られる。一方、キャナルはケインを救うべく決死の精神サルベージを敢行するが…。

    • 想い届かず

      想い届かず

      ついにナイトメアが銀河を闇の力で覆うために動き出した。まだ前回の戦いで修理中のソードブレイカーにもネザードを旗艦とする追撃艦隊が差し向けられ、徐々に追い詰められる。さらにレイルの駆るラグドメザギスまで出現し大ピンチ。そのころ、ミリィはニーナと再会し、ケインとレイルを探しに出るが…。

    • 氷原燃える

      氷原燃える

      自己修復機能をフル回転させるためにはメインエネルギーを集中させるので、ソードブレイカーを制御するキャナルも消えてしまう。そんな時にナイトメアに場所をつきとめられてしまう。ケインはネザード率いる艦隊の攻撃をひとりで防ごうとするが…。一方、ミリィたちはグドメゼギスの情報を入手する。

    • 宿命紡ぐ

      宿命紡ぐ

      レイルはラグドメゼギスにサイ・エネルギーの糧として取り込まれかけるが、ロストシップの思考をブロックするキーワード「韻音律」を使い脱出に成功し、ミリィとニーナ救出される。彼の意識内に植えつけられた情報からナイトメアの本部の場所を掴むミリイたち。そのころソードブレイカーも決戦の地へ!

    • 阿修羅来たる

      阿修羅来たる

      ナイトメアは徐々に勢力を伸ばし、全銀河支配まで時間の問題だった。ミリィとニーナは巡洋艦を盗み出し、ケインとレイルを探し始める。そのころラグドメゼギスのマスターに指名されたカーリーから星間ネットを通じて挑戦状が届けられる。これに応じたケインだったが…。

    • 乙女還る

      乙女還る

      ソードブレイカーの攻撃をラグドメゼギスは跳ね返した上、カーリーを同化したことにより、砲撃タイプから格闘タイプへ変化。格闘戦に向いていないソードブレイカーは徐々に追い込まれてしまう。怒りに身を任せたケインはサイ・コード・ファイナルを発動するが暴走してしまう。そこへミリィが船に戻ってきた!

    • 聖魔相撃つ

      聖魔相撃つ

      ミリィの帰還により、気分も高揚しているソードブレイカーはサイ・エネルギーを温存しながらもナイトメアの絶対防衛線を次々と打ち破っていく。だが待ち構えていたのは”闇を撒く者”だった。ケインを負の状態に落とし、負のサイ・エネルギーの衝突によってダークスターを完全に目覚めさせようとしていた。

    • そして…光刃輝く

      そして…光刃輝く

      闇を撒く者とケインはサイ・ブレードを取り、宇宙の運命をかけ対峙する。またダークスターは未覚醒状態のまま発動しようとしていた。そこへケインを助けるためにソードブレイカーがボロボロになりながらもかけつける。乗り込んだケインはサイ・コード・ファイナルを発動…空間は白い闇に包まれ…そして。

    スタッフ

    • CG制作

      DOGA 森山昇一 渡辺哲也
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美 義仲翔子
    • シリーズ構成

      山田靖智 神坂一 関島眞頼
    • メカデザイン

      鈴木勤
    • 企画

      角川歴彦
    • 原作

      神坂一 義仲翔子
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンジュニア
    • 撮影監督

      神山茂男
    • 月刊ドラゴンジュニア

      富士見書房
    • 監督

      渡部高志
    • 美術監督

      中原英統
    • 脚本協力

      ぶらざあのっぽ
    • 製作

      テレビ東京 テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      手塚理
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • キャナル

      林原めぐみ
    • ケイン

      保志総一朗
    • ニーナ

      鈴木真仁
    • ミリィ

      柊美冬
    • レイル

      緑川光

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    AIKa R-16:VIRGIN MISSION

    AIKa R-16:VIRGIN MISSION

    高校生の藍華は頭脳明晰で身体能力も極めて高い少女で、C級とは言えサルベイジャーの資格試験にも合格するほど。しかし何事もまだ感性で先走ってしまうお年頃で、まだまだ郷造からは子供扱い。そんな彼女にサルベイジャーの仕事など来る訳もなく、けれど折角取ったライセンスだし、なんとか仕事を取ろうと学園内に仕事募集の張り紙をしてみたところ、同級生でトレジャーハンティング部部長のお嬢様エリから「探しものを海中から引き上げて欲しい」との依頼がやってきた。喜んで引き受けた藍華だったが、エリの自家用クルーザーに積まれた最新型の潜水艇と目的地を聞いて、それがとんでも無い依頼だったと気づくのだった…。南海の島で繰り広げられる、藍華と謎の女子高生軍団との戦い、そしてカレンと名乗る不思議な少女の正体とは!?藍華の新たなる(?)戦いが始まる…

    2007年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    神様はじめました◎

    神様はじめました◎

    ミカゲ社の土地神としてはまだまだ未熟な女子高生・桃園奈々生。ある日、風神・乙比古が、毎年全国の神々が出雲に集まって会議を開くという「神議り」(かむはかり)の招待状を持ってやってきた。

    2015年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    喫茶店「RAINYCOLOR」のマスター・シオンの双子の弟ニコラとノエルが突然日本にやってきた! 写真家の有沢、オーナー天見との関係とは? 一枚の写真をめぐる喫茶店「RAINYCOLOR」で巻き起こるハートフル・コメディ。

    2015年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    メダロット魂

    メダロット魂

    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    2000年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 小林オペラと虚空の大鴉

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative TWO 小林オペラと虚空の大鴉

    5枚の絵を巡る連続盗難事件を描いたこのストーリーの終盤に、ひとりだけ正体を明らかにされなかった男がいた。その男の名は、エドガー・モラン大佐。5枚の絵に隠された謎、新たに起こる盗難事件。そして、エドガー・モランとは何者なのか。

    2012年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~

    ダークパワーの野望から人間界を守り、マリーランドに帰ってきたマイメロディ。しかし、またクロミとバクは、お城から「メロディ・キー」を盗んで人間界へと逃げてしまう。マイメロディは「メロディ・タクト」とお助けキャラを呼べるカードを授かり、ふたたび夢野歌の待つ人間界へと旅立つ。悪夢魔法から人間界を救うため、正体不明の「ウサミミ仮面」や個性的な新キャラクターを巻き込み新しいバトルが始まる!「くるくるシャッフル!助けてね、ウサミミ仮面さん」

    2006年

    軒轅剣・蒼き曜

    軒轅剣・蒼き曜

    太白歴96年、帝国軍の襲撃によって村と両親を失った姉妹、苻 殷(ふ いん)と苻 寧(ふ ねい)。妹の寧(ねい)は襲撃によって両方の腕を切られ失っていた。二人は今、村々を回る旅芸人で生計を立てていた。旅の途中、姉の殷(いん)は偶然、数百年間置き去りにされていた『天書(てんしょ)』を手にする。太白軍の攻撃に出くわした姉妹は、天書から現れた不思議な少女『雲(ゆん)』と、伝説の剣『軒轅剣(けんえんけん)』で太白軍を撃退する。一方そのころ、姉妹の幼馴染みの少年蒲 釗(ぷ しょう)は太白の奴隷となっていたが、機関術の才能を見出され、帝国内での地位を得る。釗(しょう)は、太白皇帝に取り立てられ、最強の機関獣の製作に没頭する。そして成果を上げた釗は、上将軍となって戦場におもむくようになる。反抗軍に加わった殷と寧の姉妹。軒轅剣を持つ姉の殷と、戦闘義手をつけた妹の寧、そして雲の活躍で、反抗軍を次々と勝利に導く。しかし、争いに疑問を感じながら妹をかばって戦う殷と、自立をあせって戦いたがる寧は、気持ちがすれ違っていた。戦いの中、殷、寧、釗の再会の時が訪れる。敵同士として相対した時、互いに死んだと思っていた3人の運命の歯車が大きく回転する。

    2018年

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    SNSでの承認欲求が止まらない烈子は、インスタ映えするクリスマスイブの計画を立てようと必死。なのに、直前になっても一緒にいてくれる人が見つからない...。

    2018年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER

    人気コミックを原作にした3度目のTVアニメ化。悪の組織ブラックゴーストによってサイボーグに改造された009こと島村ジョーは、出会った八人のサイボーグとともにブラックゴーストから脱出する。そしてブラックゴーストを裏切った009たち00ナンバーを執拗につけ狙う暗殺者たちに009たち九人が立ち向かう…。

    2001年

    ゲンジ通信あげだま

    ゲンジ通信あげだま

    父親から気合の修行を命じられ、お目付け役のワープロ・ロボット、ワープ郎と一緒に地球にやってきた源氏あげだま。ところが、彼が住み着いた盛蕎麦市は大富豪の九鬼家に支配され、学校では九鬼一族の一人娘・九鬼麗がいばり放題。しかも、麗の祖父である九鬼雷蔵は、ノットリダマス11世と名乗り、ご先祖様が書き残したという予言書をもとに、世界征服を企んでいた。それを知ったあげだまは、気合の力とワープ郎の助けで“あげだマン”に変身し、ご町内の平和を守るために戦い始める。

    1991年

    あまえないでよっ!!喝!!

    あまえないでよっ!!喝!!

    里中逸剛は普段の法力は今ひとつだが、「煩悩」によって絶大な法力を覚醒させるという僧にあるまじきチカラを持っていた。そんな逸剛と個性的な少女たちの悪霊祓い&修行生活は、いつも大騒ぎ。謎の美少女、上野一希も現れ、あの手この手のお色気作戦で逸剛を覚醒させようとして……。覚醒(い)くべきか、覚醒(い)かざるべきか、どうする逸剛?

    2006年

    聖女の魔力は万能です

    聖女の魔力は万能です

    ちょっと仕事中毒な20代会社員・セイは、 残業を終えて帰宅した夜、突然光に包まれ 異世界に「聖女」として召喚されてしまった。 しかも召喚されたのは二人!? 現れた王子はもう一人の女子高生にかかりきりで、 セイのことは完全スルー。 「それならこっちも自由にやっていいでしょう?」 と、セイは王宮を飛び出し、 元々の植物好きを活かして、薬用植物研究所で 一般人として働くことになった。 所長のヨハン、教育係のジュードに支えられ、 ポーション作りや魔力の使い方を学んでいくセイ。 だが、作ったものはすべて効能が5割増しで、 思いがけず「聖女」としての能力を発揮することになる。 そんなとき、セイのポーションが瀕死状態だった 騎士団長・アルベルトの命を救い、 次第に、セイこそが本物の「聖女」ではないかという噂が 囁かれはじめるのだった……!?

    2021年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    機動戦士ガンダム00

    機動戦士ガンダム00

    西暦2307年。「ユニオン」「人類革命連盟」「AEU」という超大国家群は、己の威信と繁栄のためにゼロサム・ゲームを続けていた。そんな終わりのない戦いの世界に、モビルスーツ“ガンダム”を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング」が現れる。彼らはガンダムをもって、『武力による戦争の根絶』を目指す!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp