• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. selector spread WIXOSS

    selector spread WIXOSS

    selector spread WIXOSS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    エピソード

    • この開幕は無音

      この開幕は無音

      運命の「浦添伊緒奈ファンの集い」からしばらくして──。るう子は一衣やルリグになってしまったユヅキと、一見平穏な日々を過ごしていた。そして休日に連れ立って遊びに出かけた三人は、偶然にもちよりと出会う。「ファンの集い」には参加出来なかったというちよりは、相変わらずの軽いノリで、るう子たちにバトルを申し込む。だが、今るう子と一緒にいるルリグは……。

    • その絆は微熱

      その絆は微熱

      顔に大きな傷を負って読者モデルを続けられなくなったはずの晶が、以前と変わらぬ姿で再びファッション雑誌に登場していた。しかも誌面でセレクターバトルを求めている……!伊緒奈と入れ替わったウリスが晶に接触して、読者モデルに復帰出来るようにお膳立てしたのだ。ウリスに手なずけられた晶は、新たなルリグ・ミルルンとともに、るう子の前に現れた。

    • その再会は偶々

      その再会は偶々

      晶とやむなくバトルをしたるう子であったが、今の彼女のルリグ・イオナとではセレクターバトルをしてもまったく高揚感を得られない。るう子に以前のような強さを感じられず、ほぞを噛む思いのイオナ。タマに強く心を寄せるるう子は、タマと一緒にバトルをすることが楽しかったのだ。だがそれを理解出来ないイオナは、自分を利用してタマと再会できるよう願えば良いという……。

    • その妄想は爆走

      その妄想は爆走

      偶然にも、ウリスとちよりのバトルに出くわしたるう子たち。ウリスはどうやら自らの意志でセレクターとして戦っているらしい。ウリスのパートナーのルリグを見て愕然となるるう子。そのウリスの行動に、嫌悪感をにじませるイオナ。ちよりとのバトルが終わった後、ウリスはるう子とイオナに自分とバトルをしないかと挑発するが……。

    • この苛立は覚醒

      この苛立は覚醒

      ちよりの愛読しているWIXOSSを題材にした小説を読んだるう子たちは、その内容があまりにもセレクターバトルに酷似していることに疑問を抱く。ちよりは小説に心酔するあまり、ルリグになりたい様子なのだが……。とにかく真相を知ろうと、るう子たちは作者であるふたせ文緒を訪ねた。やはり彼女もセレクターであり、しかもセレクターバトルの真実をすべて知っているという。

    • その存在は漆黒

      その存在は漆黒

      バトルに勝てば知っていることを話すという文緒に、るう子は意外な形で逆転勝利を収めることが出来た。そして、文緒の驚くべき過去を聞かされるのであった。さらに小説を書き続けるため、精神的にかなり追い詰められていることを知る。その有り様に、さすがのちよりも顔色を失う。そんな時、イオナは体調に異変を来す。一方、ウリスは晶にある人物とバトルをするよう命ずる。

    • あの嘘は傷跡

      あの嘘は傷跡

      晶は一衣を捕らえて、るう子を呼び出した。ユヅキとともに指定された場所へやって来たるう子は、一衣が酷い目にあわされたと知り怒りを覚える。そこへ現れたウリスは晶をなじると、るう子へバトルを迫る。彼女はるう子とイオナとのバトルを望んでいたのだ。そして明かされる、おぞましいウリスの心の内。イオナの体調は万全ではないものの、るう子はバトルを受ける……!

    • この世界は私物

      この世界は私物

      ウリスとのバトル中、イオナはるう子のピュアで温かな想いを強く意識する。タマもるう子の気持ちを感じ取り、本気でバトルをする。だがこれまで感じたことのない感情に満たされたイオナは、また体に変調を来す。苦痛に喘ぎながらも、彼女は自分とタマとの特別な関係を語りはじめる。それは忌まわしいセレクターバトルの起源の物語……そして孤独な少女の物語……。

    • その別れは唐突

      その別れは唐突

      タマとのバトルで激しく消耗したイオナとともに、自宅に戻ってきたるう子たち。繭がセレクターバトルを生み出したということを知り、るう子や一衣、ユヅキは孤独だった彼女の心情に想いを馳せる。そんなるう子たちを見て、イオナは自分の心に変化が生じはめていることを意識するのだった。そんな時、ちよりが一衣にバトルを挑んできた。すでにちよりは2回負けているが、一衣はその挑戦を受けて立つ。

    • このぬくもりは限界

      このぬくもりは限界

      ウリスの呼び出しを受けた晶は、完成した例のビルへとやって来た。晶は先日の一衣を捕らえた一件の後、ウリスを発作的に刺して傷を負わせており、それ以降心に変調を来していた。ウリスはタマに、このバトルに勝てば入れ替わって人間になれるとそそのかす。バトルを始める晶とウリス。その結果は……!? 一方、イオナはある決意を抱き、ウリスの元に連れていって欲しいとるう子に請う。

    • あの窓は施錠

      あの窓は施錠

      ウリスを探するう子たちに一通のメールが届く。指示された場所にいたのは、イオナと入れ替わる前の本物の浦添伊緒奈だった。伊緒奈の話を聞いたあと、るう子はイオナに「ユキ」と新しく名前をつける。そして、メールの送り主である遊月(花代)に会うために紅林家へ。花代は、るう子たちに入れ替わってからの苦しい心情を語る。だがその会話を、偶然にも香月に聞かれてしまった。

    • この選択は…

      この選択は…

      夢限少女の理に反して、命の危機に瀕する花代を救うため、セレクターバトルに巻き込まれたすべての少女のため、るう子とユキは一衣とバトルをして繭のいる白窓の部屋へ。二人の前に現れたのは繭とルリグの姿に戻ったウリスであった。 話し合いたいと思うるう子に、繭はバトルを仕掛ける。その頃タマは、閉じ込められていた闇の空間からの脱出を試みていた。運命を賭けた最後のバトルの行方は……!?

    スタッフ

    • WIXOSS監修

      山口朋
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      坂井久太
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • プロップデザイン

      高瀬健一
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 原作

      LRIG
    • 座間智子

      スタジオパブロ
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 監督

      佐藤卓哉
    • 秋山健太郎

      スタジオパブロ
    • 編集

      後藤正浩(REAL-T)
    • 美術監督

      秋山健太郎(スタジオパブロ)
    • 美術設定

      座間智子(スタジオパブロ)、矢向宏志
    • 色彩設定

      伊藤由紀子
    • 製作

      Project Selector
    • 音楽

      井内舞子(I've Sound)
    • 音響監督

      岩浪美和
    • WIXOSS監修

      山口朋
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 座間智子

      スタジオパブロ
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 秋山健太郎

      スタジオパブロ
    • 色彩設定

      伊藤由紀子

    キャスト

    • アン

      長妻樹里
    • イオナユキ

      瀬戸麻沙美
    • エルドラ

      新井里美
    • タマ

      久野美咲
    • ちより

      杜野まこ
    • ふたせ文緒

      櫻井浩美
    • ミルルン

      日高里菜
    • ユヅキ

      佐倉綾音
    • 小湊ハツ

      久保田民絵
    • 小湊るう子

      加隈亜衣
    • 小湊歩

      石谷春貴
    • 晶の母

      慶長佑香
    • 植村一衣

      茅野愛衣
    • 浦添伊緒奈ウリス

      釘宮理恵
    • 紅林遊月花代

      川澄綾子
    • 紅林香月

      小林裕介
    • 緑子

      高橋未奈美
    • 繭

      種田梨沙
    • 蒼井晶

      赤﨑千夏
    • イオナ(ユキ)

      瀬戸麻沙美
    • 浦添伊緒奈(ウリス)

      釘宮理恵
    • 紅林遊月(花代)

      川澄綾子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    田舎の平和な村に突如として姿を現した鬼の一団・オニ一族。それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。やがて村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは1枚のチケットをユウに渡した。3時3分3秒や、10時10分10秒など、時間の数字がそろった時に、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ、と。はたしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?

    2009年

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルは猫の森

    アタゴオルのトラブルメイカー、ヒデヨシは、ある日、親友のテンプラ(内田朝陽)やツキミ姫の制止を振り切り、封印された謎の箱を開けてしまう。中から現れたのは、何千年もの眠りから覚めた植物の女王ピレア。ピレアは美しい歌声でアタゴオルの住人をたちまちとりこにするが……。

    2006年

    衛宮さんちの今日のごはん

    衛宮さんちの今日のごはん

    Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界───そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も、夏も、秋も、冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか

    2017年

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    「アイカツ!」史上初のオールスター授賞式が開催!! アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦ります。果たして、どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるのか?!

    2015年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    タイタニア

    タイタニア

    銀河を、我が手に—。 星暦と呼ばれる時代が始まるとともに、広大な宇宙に進出した人類は、星間都市連盟に属する多数の都市国家を築いた。宇宙で最大の勢力を誇った星間都市連盟の時代は永く続くと思われたが、「タイタニア」と呼ばれる一族が、連盟を離脱し、ヴァルダナ帝国皇帝より「無地藩王」の称号を得ると、歴史は大きく変動する。連盟軍との戦いでヴァルダナ帝国に勝利をもたらしたタイタニア一族は、「タイタニアなくして帝国なし」と公言し、一帝国の臣下でありながら実質的に都市国家の大半を一族の支配下におき、宇宙の覇権を握った。しかし、八代目藩王アジュマーンの時代を迎えた時、連盟の一都市国家エウリヤとの会戦で、タイタニア五家族当主の一人アリアバート公爵が、無名の天才戦術家ファン・ヒューリックにまさかの敗北を喫してしまう。この戦いを機に、次代の覇者をめぐる様々な思惑が交錯し、歴史が大きく動きだそうとしていた…。

    2008年

    山賊の娘ローニャ

    山賊の娘ローニャ

    普段は人が入り込まないような、深い、深い森の奥。その森に囲まれた山の頂にある廃墟と化した城を根城にしているのがマッティス山賊だ。頭のマッティスと仲間たちは谷間を通りかかる商人たちを襲っては生計を立てていた。雷鳴がとどろき、鳥女が叫ぶ嵐の夜、激しい雷が落ちて城が真っ二つになってしまう。そんな大変な夜に、マッティスに一人娘が生まれた。名前はローニャ。山賊の娘ローニャ。マッティスや母のロヴィス、そして山賊たちに見守られながら、すくすくと成長したローニャは、ある日、城を出て一人で森に行く許しをもらうことになった。しかし、生まれて初めて出た外の世界は、美しいと同時に不可思議な生き物たちの棲む恐ろしいところでもあった。ローニャは自分の力で、また父や母の助けを借りながら、徐々に森で生きるすべを学んでいく。そしてある日、ローニャは、ビルクという名の少年と出会う。ビルクはマッティスが対立する山賊の頭ボルカの息子で、ローニャたちが知らぬ間に、裂けた城の反対側へ引っ越してきたのだった。はじめはビルクとぶつかり合っていたローニャだったが、森の中で助け合ううちに、いつしかお互いを「きょうだい」と呼ぶほどに仲良くなっていく・・・これは一人の少女の成長をとおして描く、家族の物語。

    2014年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!?

    2013年

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    2006年

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    2008年

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして──人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値を指標として「良き人生」をおくろうと躍起になっていた。犯罪も数値によって対処される。厚生省公安局の刑事たちは、高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫る猟犬「執行官」と冷静な判断力で執行官を指揮するエリート「監視官」がチームを組み、包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」によって解析された犯罪に関する数値「犯罪係数」をもとに、都市の治安を守る。彼らは、数値が規定値を超えた罪を犯す危険性のある犯罪者「潜在犯」を追い、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」で執行するのである。「犯罪係数」が正確に解析できない「免罪体質者」槙島聖護の事件を経て、刑事として成長し、シビュラシステムの真実を知るに至った監視官の常守朱は、人間性と法秩序を信じながらもシステムに従い、新たな刑事課一係を率いて日々犯罪に立ち向かっていた。システムを揺るがす怪物が、すぐ目の前まで忍び寄っていることを知らずに──

    2014年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    ハイスクールD×D BorN

    ハイスクールD×D BorN

    リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。

    2015年

    機動戦士Zガンダム

    機動戦士Zガンダム

    一年戦争から7年後、カミーユはZガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれてゆく。

    1985年

    ひだまりスケッチ×SP

    ひだまりスケッチ×SP

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。 女子高生たちの当たり前で特別な日々を切り取った人気作・第3期の特別編!

    2011年

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ! しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発! ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ! みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!

    2005年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    一騎当千 Dragon Destiny

    一騎当千 Dragon Destiny

    TVアニメ「一騎当千」の第2期TVシリーズ。少女、昇龍像が掴んでいる玉を手にする。そのとき突如現れるもう一人の女闘士、夏候淵妙才。彼女も玉を求めてやってきたのだった。夏候淵「それが貴様の手に負える代物ではないことは、自覚しておろう。呂蒙子明!」。その少女こそ、南陽の闘士呂蒙子明であった。乱立するネオン看板を跳躍し、玉を持った呂蒙を追う夏候淵。追い詰められる呂蒙。夏候淵の激しい攻撃に服をズタズタにされながらも、逃げる呂蒙であった。龍玉を孫策伯符のもとに届ける為に。勾玉を持つ「闘士」と呼ばれる学生同士が覇権を争う地、関東。関東を統べていた洛陽高校の董卓亡き後、関東は群雄が割拠する混乱の時代になっていた。その混乱の中、曹操をリーダーとする許昌学院、孫策率いる南陽学院、そして劉備の成都学園が台頭してきている。「それ」が、関東の地にもたらされたとき、新たな闘士たちの伝説が胎動を始めようとしていた・・・・・

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp