• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 織田信奈の野望

    織田信奈の野望

    織田信奈の野望
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な男子高校生、相良良晴が突然400年前の日本にタイムスリップ!そこは血を血で洗う戦国時代だった……が、ちょっと雰囲気が違う??そんな乱世で良晴が出会った一人の美少女、その子の名は「織田信奈」日本史上最も有名な戦国大名、「尾張の風雲児」こと織田信長――――――ではなく、織田信奈!?明智光秀や徳川家康、誰もが知っている戦国武将たちが美少女として登場するこの世界。信奈の家臣となった良晴は、“天下統一”という織田信奈の野望を実現すべく、天下一の美少女達と共に戦国乱世を駆け巡る!

    エピソード

    • 信奈とサル

      信奈とサル

      突然、戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生の相良良晴。合戦の真っ只中で足軽のおっさんに救われるも、なんとそのおっさんが流れ弾に当たって討ち死にしてしまった。おっさんの名は木下藤吉郎。「木下藤吉郎って、豊臣秀吉じゃねーか!」歴史が変わったことに動揺する良晴だったが、今度は騎馬武者に襲われている一人の美少女に出会う。彼女こそ、天下を目指す尾張の姫大名、織田信奈であった!

    • 織田家、お家騒動

      織田家、お家騒動

      織田家の足軽となった良晴は、信奈の弟・織田信勝が姉の悪口ばかり言うのに腹を立て、思わず殴ってしまう。だが、信勝は織田家長男。本当なら家を継ぐ筈だったと、信奈に謀反を繰り返している超問題児だったのだ。良晴の首を要求され、悩む信奈。下手に拒めば、御家真っ二つの内乱になる。足軽が殴れば問答無用だが、侍大将に出世させれば交渉の余地はあるかも……。「一週間以内に米を八千石を調達しなさい!」相場の二倍という無理難題。だが、成功させなければ良晴の命はない!

    • 美濃動乱

      美濃動乱

      斎藤道三の息子、義龍が謀反!美濃三人衆も敵となり、戦場で孤立する道三と明智光秀。だが、信奈は援軍を出さない。今、尾張は強大な今川家に狙われているからである。良晴は「それでいいのか?」と問い詰めるが、信奈の目尻に涙を見てしまう。「わたしが好きになった人はすぐに死んじゃうの……」それが信奈の本心。戦国武将であると同時に一人の女の子でもある。そんな折、北近江の大名・浅井長政が政略結婚を持ちかけてくる。

    • 風雲!桶狭間!

      風雲!桶狭間!

      織田軍の十倍に達する大軍で尾張へと侵攻を開始する今川義元。この危機を前にして、信奈は良晴を追放する。それが良晴を巻き込むまいとした心情の裏返しだと知り良晴は自分にしか出来ないことで信奈に報いようと思う。すでに幾つかの歴史を変えた今、自分が知っている通りには進まないかもしれない。だが、歴史を知っているから、死ぬはずだった人も救えた。「だったら、歴史は俺の味方だ!」良晴は五右衛門らと、織田軍が唯一勝てる場所――桶狭間へと向かう。

    • 天才軍師調略

      天才軍師調略

      美濃攻略へと出陣した信奈たちだったが、なんと連戦連敗させられてしまう。その原因は、日本随一と言われている天才軍師・竹中半兵衛の存在だ。美濃を攻める前に半兵衛を味方につける必要がある。史実通りならそれを成したのは豊臣秀吉、つまり――「こいつは俺のイベントなんだよ!」半兵衛を調略するため、光秀の案内で井ノ口の町へとやってきた良晴だが、そこにはまたしても浅井長政が!長政の狙いも同じだった。はたして良晴は天才軍師を手に入れることが出来るのか!?

    • 墨俣一夜城

      墨俣一夜城

      美濃攻略上、最大の要所である墨俣。信奈たちは城を築こうとするが、そこは敵地の真っ只中。途中で攻撃を受け、勝家たちは工事を完成することが出来ずにいた。しかし、良晴にはとっておきの秘策があった。「一夜で城を造ってしまえば、邪魔したくても出来ないぜ」それは豊臣秀吉だけが完成させた前代未聞の作戦。秀吉が天下人へと上り詰めるきっかけとなった最大のイベントだ。信奈から託された瓢箪を旗印に、良晴は未来の建築術で墨俣一夜城に挑む!

    • 信奈上洛

      信奈上洛

      武士の頂点に立つ征夷大将軍が襲われ、室町幕府が滅亡した。将軍を奉じて上洛する信奈の計画は台無しになったが、代わりに将軍の血を引く今川義元を担ぎ、上洛を開始するのだった。一方、本隊に先駆けて京都へと偵察に向かった良晴が目にしたのは、統治者を失った無法地帯。この国を作った神々の子孫が住むやまと御所までもが襲われていた。「ここって、やんごとなき御住まいじゃねーのか!?」良晴たちは悪漢どもを撃退し、一人の美しい少女を救うのだったが……。

    • 黄金の自由都市・堺

      黄金の自由都市・堺

      関白・近衛前久は今川義元の将軍宣下に対し、十二万貫もの大金を要求してきた。困った信奈は日本最大の貿易都市・堺から金をかき集めようとする。しかし、堺では豪商の今井宗久と津田宗及が激しい権力争いを繰り広げており、巻き込まれた良晴は新たな名物料理を生み出すため、光秀と対決しなければならなくなる。「サル人間には絶対に負けません!」異様なまでにやる気の光秀、織田家でも権力闘争勃発か!?光秀と戦う良晴が考えた秘策とは?

    • 清水寺攻防

      清水寺攻防

      信奈の天下統一を阻むため、張り巡らされる織田包囲網。武田信玄や上杉謙信が動いたとの噂も流れ、尾張滅亡の危機が迫る。京を捨て、全軍撤退しようとする信奈を引き止める良晴。「天下を目指すなら、ここが踏ん張りどころじゃねーのか!?」しかし、本国には大切な人たちがいる、それを守れなくて何が天下人か!良晴と喧嘩別れになった信奈は、わずかな守備隊だけを残して尾張へと引き返すが、その機を逃さず、妖将・松永久秀が京を襲う!

    • 信奈絶体絶命

      信奈絶体絶命

      京を治めたものの、北陸には反織田最大勢力・越前の朝倉義景がいる。信奈は良晴を京の守りに残し、その隣国・若狭へと進攻した。歴史通りなら、織田は朝倉を攻めて大敗している。史実と違うのに困惑しつつも安心する良晴だったが、信奈は若狭と見せかけて越前を奇襲する作戦を立てていた。事実を知った良晴は慌てて信奈のもとへ向かう。「信奈、逃げろ!」だが、時すでに遅く、織田軍は浅井・朝倉連合軍に挟撃されてしまうのだった。

    • 金ヶ崎の退き口

      金ヶ崎の退き口

      信奈を逃がす為、敵を引きつける囮り役となった良晴。3万もの大軍に対し、良晴と残ったのは川並衆ら5百名。数の差は歴然、共に戦ってきた仲間たちは一人、また一人と倒れていった。敵は大将の良晴を狙い、味方は大将を守る為に進んで命を投げ捨てていく。この状況に良晴は上に立つ者、信奈の心境を痛感する。「重い…重過ぎるぜ……」朝倉軍の猛攻に万策尽きた良晴はついに断崖へと追い詰められてしまう。

    • 天下布武

      天下布武

      良晴、帰らず。悲嘆の淵に沈む信奈は弔い合戦だと、敵がたてこもる聖地・比叡山を包囲する。歴史通りなら織田信長は比叡山を焼き討ちし、乱世の魔王へと成り果てた。「お前に魔王は似合わない。今のままの信奈でいてくれ!」そう訴え続けた良晴はもう信奈のそばにいない。陰謀と共に日本を支配しようとする諸悪の根源たちは目の前にいる。はたして織田信奈が選んだ道は――!

    スタッフ

    • GA文庫

      ソフトバンククリエイティブ
    • キャラクターデザイン

      高品有桂
    • キャラクター原案

      みやま零
    • サブキャラクターデザイン

      吉川真一
    • シリーズ構成・脚本

      鈴木雅詞
    • 制作

      マッドハウス
    • 原作

      春日みかげ(GA文庫(ソフトバンク クリエイティブ))
    • 監督

      熊澤祐嗣
    • 総作画監督

      高品有桂、宮前真一
    • 美術監督

      小田理恵
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 製作

      織田信奈の野望製作委員会
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響監督

      本山哲
    • GA文庫

      ソフトバンククリエイティブ
    • アニメーション制作

      マッドハウス

    キャスト

    • ナレーション

      光明寺敬子
    • ねね

      北方奈月
    • ルイズ・フロイス

      佐藤利奈
    • 丹羽長秀

      松嵜麗
    • 今井宗久

      前野智昭
    • 今川義元

      能登麻美子
    • 佐々成政

      萩野永梨奈
    • 前田犬千代

      福圓美里
    • 前鬼

      高橋伸也
    • 姫巫女

      諸星すみれ
    • 斎藤義龍

      梁田清之
    • 斎藤道三

      麦人
    • 明智光秀

      矢作紗友里
    • 服部半蔵

      櫻井孝宏
    • 朝倉義景

      木村良平
    • 木下藤吉郎

      塩屋翼
    • 松平元康

      三森すずこ
    • 松永久秀

      浅野真澄
    • 柴田勝家

      生天目仁美
    • 梵天丸

      大久保瑠美
    • 池田恒興

      日岡なつみ
    • 津田信澄織田信勝

      加藤英美里
    • 浅井長政

      斎賀みつき
    • 浅野又右衛門

      広瀬正志
    • 相良良晴

      江口拓也
    • 真柄直澄

      高森奈津美
    • 真柄直隆

      小松未可子
    • 竹中半兵衛

      小倉唯
    • 織田信奈

      伊藤かな恵
    • 蜂須賀五右衛門

      金田朋子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX

    宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争による核の冬から環境の回復が見られるようになった15年後の地球。戦災孤児のガロード・ランは、ニュータイプの少女ティファ・アディールの導きで「ガンダムX」を入手する。彼女を守ろうとフリーデンに同乗したガロードは、仲間と共にニュータイプに関する戦闘や困難を乗り越えていく…。

    1996年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    パワーパフガールズ

    パワーパフガールズ

    キュートな幼稚園児のブロッサム、バブルス、バターカップの3人がタウンズヴィルの平和のために戦うストーリー。強くてかわいい正義の味方、超強力3人娘!パワーパフ ガールズ。

    2001年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    舞台は渋谷。 小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、 今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。 キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。 巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。 彼がその先に見るものとは—

    2021年

    ウミガメと少年

    ウミガメと少年

    平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    2002年

    ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!

    10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?

    2008年

    ジャングルブック・少年モーグリ

    ジャングルブック・少年モーグリ

    学者夫妻の幼い息子モーグリは、連れられてきたインドの奥地のジャングルで、一人密林の奥へと迷い込んでしまった。獰猛な虎のシア・カーンに狙われ襲われるが、温厚な熊のバルゥによって無事逃げ延びる。完全に親とはぐれてしまったモーグリは、狼の英雄アレキサンダーとその妻ルーリに保護され、それ以来人間の子供でありながら狼に育てられることになる。バルゥや人間に詳しい黒豹バギーラの推薦もあって群れのみんなに仲間として認められたモーグリは、たくましく成長していく。仲間の動物に支えられ、牙や爪の代わりにブーメランでの狩りに勤しみ、一人前の狼となるべく奮闘するモーグリは、やがて、同族の人間たちと運命の出会いを迎える。キップリングの有名な原作を元にしたアニメーション。

    1989年

    異世界かるてっと

    異世界かるてっと

    「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!

    2019年

    空戦魔導士候補生の教官

    空戦魔導士候補生の教官

    「地上を≪魔甲蟲≫と呼ばれる魔物に支配され、天空の浮遊都市へ追いやられた人類は、≪魔甲蟲≫に対抗しうる存在――空戦魔導士を生み出した。空戦魔導士の育成機関である学園浮遊都市≪ミストガン≫の生徒、カナタ・エイジは≪黒の剣聖(クロノス)≫の称号を持つエリートエース。しかし、今では“とある事件”から「裏切り者」の烙印を押され、前線を退いていた。そんなカナタが、“おちこぼれ”と揶揄されるE601小隊の教官に任命される。この小隊に所属するのは、一癖も二癖もある3人の少女。彼女たちに叩き込むカナタの指導法は、荒唐無稽な常識外のものばかりで…「俺がお前たちを最強の空戦魔導士にしてやるよ」“裏切り者”教官の型破りな指導で「最強の空戦魔導士」を目指す!“落ちこぼれ”少女たちの成長の物語が今、始まる。

    2015年

    劇場版 AIR

    劇場版 AIR

    人形芸をしながら旅をする往人と、海辺の町で暮らす少女、観鈴。運命の出会いを果たした2人は、やがて恋に落ちてゆく。まるで、町に伝わる恋物語のように…。

    2005年

    DAYS

    DAYS

    何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。彼が西東京の名門、聖蹟高校サッカー部に入部した時、運命は激しく回転を始める。孤独なサッカーの天才・風間陣、超高校級プレイヤーの主将・水樹寿人、トップ下に君臨するクールな司令塔・君下敦、唯我独尊系大型フォワード・大柴喜一……。クセ者の集う厳しくも優しい部活の中で、少年たちはかけがえのない絆を結び始める。これは、ひたすらに熱く、どこまでも純粋な、聖蹟高校サッカー部の汗と奇跡と友情の物語!!

    2016年

    恋は雨上がりのように

    恋は雨上がりのように

    2014年より連載を開始し、“純粋な正統派ラブストーリー”として話題を呼び『マンガ⼤賞2016』『このマンガがすごい!2016』オトコ編などにランクインした⼤注⽬作、「恋は雨上がりのように」眉月じゅん(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)。累計発行部数185万部突破の本作が“ノイタミナ”にてテレビアニメ化!陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる――。

    2018年

    ボボボーボ・ボーボボ

    ボボボーボ・ボーボボ

    300X年、地球はマルガリータ帝国に支配されていた。帝国の皇帝ツル・ツルリーナ4世は、強大な権力を誇示せんと、毛狩り隊による“毛狩り”を開始した。地球上の全人類を、ツルツルボーズ頭にしようというのだ!だが、毛の自由と平和を守るため、ただ一人マルガリータ帝国に立ち向かう男がいた。勇者の名は、ボボボーボ・ボーボボ! 鼻毛真拳の使い手であるボーボボは、ビュティや首領パッチらの仲間を引き連れ、毛の平和を守るために戦いの荒野へ旅立つ!

    2003年

    フレームアームズ・ガール

    フレームアームズ・ガール

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    2017年

    世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑

    UFO、UMA、呪い、古代文明、超能力、心霊体験、怪事件、異次元世界、都市伝説、嘘か真か、私達が生きる世界はありとあらゆる闇と隣り合わせ。そんな世界を紙芝居風アニメーションで表現します。昭和40~50年代、漫画誌の巻頭カラーページに掲載されていたオカルト特集や小学校の図書室で読み耽った怪奇本のようにおどろおどろしくも懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う劇画タッチの作画で描き、まるで図鑑のページを1枚1枚めくるかのような…オムニバスショートアニメ番組です。

    2017年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。 彼らは聖衣と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う−−。1985年の連載開始以来、漫画はもとより、アニメ、フィギュア、ゲームなど さまざまな形で世界中から愛され続ける「聖闘士星矢」。 シリーズ累計3500万部を超える、車田正美による大人気バトルアクション。 最新の3DCG技術で「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」として甦る!新たな設定や展開も加わりながら描かれるのは、原作で最も人気を博した伝説のシリーズ「十二宮編」。 世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメントがついに日本に降臨!

    2022年

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    怪獣の襲撃により壊滅状態となったオーストラリア。両親を捜すためイェーガーに乗り込んだ兄妹を、未知の生物との遭遇や、怪しい人物や仲間との出会いが待ち受ける。

    2021年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。 フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、 魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。 ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。 魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方はー。 「人生やり直し」ファンタジー、再始動!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp