• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    エピソード

    • 僕たちはクズじゃない

      僕たちはクズじゃない

      いじめられっ子の檜あすなろは高校一年生で、大の野球好き。しかし、所属は三軍の「第三野球部」。クズと呼ばれる彼らが解散宣告を受けた・・・!

    • 僕たちの戦いが今始まった!!

      僕たちの戦いが今始まった!!

      あすなろ達、第三野球部と一軍との試合が始まった。10点差がつけば終了、という条件。ばかにしていた一軍ナインだったが…。

    • 君の後ろには僕たちがいる!!

      君の後ろには僕たちがいる!!

      海堂のホームランでコールド負けを免れた第三野球部は、元気を取り戻した。一方、一軍の監督、鬼頭は焦りを感じ始めていた。

    • 僕たちは負けたんじゃない!!

      僕たちは負けたんじゃない!!

      手を負傷してしまったあすなろは、いつの間にかパームボールを投げていた。あすなろのボールに、手が出ない一軍メンバー・・・!

    • 僕たちの前に現れた九番目の男…

      僕たちの前に現れた九番目の男…

      第三野球部に、今一度、一軍の座をかけて勝負を臨んできた一軍メンバー。受けて立つには、もう一人のメンバーを探さないと…。

    • 僕たちの真価が問われる時…

      僕たちの真価が問われる時…

      名門、銚子工業との練習試合に乗り込んだ第三野球部。あすなろ達は相手を脅かすプレーを見せ続け・・・。

    • 僕たちと永遠のライバルとの出会い!!

      僕たちと永遠のライバルとの出会い!!

      あすなろ達の根性の攻撃で、銚子工業のエースピッチャー、桑本がついに登場した。まだ一年生だというのに、態度の大きい桑本は・・・。

    • 僕たちにはもう涙なんて似合わない!!

      僕たちにはもう涙なんて似合わない!!

      桑本の投球に、手も足も出ない第三野球部。負けじと、あすなろも気迫を込めて投球し続けるが、桑本はバットをなかなか振らない・・・。

    • 僕たちの気迫が奇跡を呼ぶか!?一本足打法!!

      僕たちの気迫が奇跡を呼ぶか!?一本足打法!!

      すっかり自信を失いかけていたあすなろに、仲間たちは全力で立ち向かうことを思い出させてくれた。達郎までもが本気になった。

    • 僕たちはいつだって全力勝負!!

      僕たちはいつだって全力勝負!!

      左足のケガをこらえ、桑本こん身の投球に当てたあすなろ。120%の力を出し、自慢のカーブを打たれた桑本の落胆は大きかった。

    • 僕たちのガッツが勝利を呼ぶか!?最後の一球!!

      僕たちのガッツが勝利を呼ぶか!?最後の一球!!

      桑本との最後の勝負は、さよならホームランかと思われたのだが…。第三野球部の気迫は銚子工業、そして桑本の心までも変えた。

    • 僕たちの心はひとつ決戦前夜!!

      僕たちの心はひとつ決戦前夜!!

      一軍との試合を一週間後に控えたあすなろ。一本足打法をマスターするため、海堂の特訓を受けていた。しかし海堂の様子が変だ。

    • 僕たちに一軍が牙をむいて襲いかかる

      僕たちに一軍が牙をむいて襲いかかる

      本気で挑む一軍との真剣勝負が始まった。自信をつけた第三野球部だが、一軍監督の鬼頭は、あすなろに重大な欠点があると気付く。

    • 僕たちに明日はない!危うし第三野球部

      僕たちに明日はない!危うし第三野球部

      この一軍の余裕はなんだろう?あすなろの球は、どこへ投げても読まれてしまう。海堂さえ気付かなかった、あすなろの欠点とは…。

    • 僕たちのスライダー攻略法!!

      僕たちのスライダー攻略法!!

      あすなろは、特訓を重ねた一本足打法で京本の球に臨むが、タイミングが合わない。達郎はスライダー攻略のため、右打席に変えた。

    • 逆転なるか!?僕たちのマサカリ打法!!

      逆転なるか!?僕たちのマサカリ打法!!

      達郎のアドバイスで、第三野球部は京本のスライダーを克服し、同点とした。その攻略法に気付いた京本たちの、新たなる作戦とは?

    • 僕たちのプッシュバント封じ作戦!!

      僕たちのプッシュバント封じ作戦!!

      ノーアウト満塁。プッシュバントで攻めてきた一軍は、底力を見せてきた。早くも逆転か?しかし、海堂は意外な作戦を繰り出した。

    • なるか打倒一軍!?僕たちの最後の反撃!!

      なるか打倒一軍!?僕たちの最後の反撃!!

      逆転されてしまい、すっかり意気消沈するあすなろの前に、永遠のライバル、桑本がやって来た。俺との約束を忘れたのか…と。

    • 僕たちの戦いはもう誰も止められない!!

      僕たちの戦いはもう誰も止められない!!

      ツーアウト満塁。あすなろの一打に、ショックを受けた京本はピッチを崩し、ピッチャー交代か?鬼頭監督は、京本のもとへ向かう。

    • 僕たちに栄光あれ熱闘!17回の攻防戦!!

      僕たちに栄光あれ熱闘!17回の攻防戦!!

      両チームは互角の力を見せて、なかなか勝負がつかない。あすなろは、もう終わりにしようと弱気になってしまった仲間を励ました。

    • 僕たちの伝説はこうして始まった!

      僕たちの伝説はこうして始まった!

      解散宣告を受けた第三野球部が、一軍の座をかけて試合に臨んだ。仲間を信じ、励まし合って、奮闘努力し、勝つまでの軌跡を追う。

    • 三軍のユニホームは僕たちの汗と涙の勲章!!

      三軍のユニホームは僕たちの汗と涙の勲章!!

      マネージャーの夕子は、勝利の喜びを感じながら、あすなろの成長を思い出していた。一方、敗れた京本は鬼頭に退部届けを渡した。

    • 県大会開幕!主役は僕たちだ!!

      県大会開幕!主役は僕たちだ!!

      一軍に昇格した第三野球部は、京本、桜井も加わり、鬼頭監督の下、猛練習に励む。そして夏の全国高校野球選手権の地方予選が始まった。

    • 僕たちの油断!?速攻あざやか浅加学院

      僕たちの油断!?速攻あざやか浅加学院

      順調に勝ち進む第三野球部だったが、無名の浅加学院に初回1点を先攻される。甘くみていたあすなろ達は、この1点に苦戦することとなる。

    • 負けて悔いなし!ここが僕たちの甲子園!!

      負けて悔いなし!ここが僕たちの甲子園!!

      あすなろは、坂口の鋭いフォークを見事に当て、逆転した。坂口は試合を諦めた仲間達に、甲子園より大切なものがあると励ます。

    • 準決勝!僕たちのライバル桑本再登場!!

      準決勝!僕たちのライバル桑本再登場!!

      再び準決勝で銚子工業と戦うことになった第三野球部。まだ一度も登板しない桑本は、対あすなろに照準を合わせているという。変身した桑本とは・・・?

    • 僕たちは九人そろって100%全開!

      僕たちは九人そろって100%全開!

      あすなろは、極度の緊張でコントロールを失ってしまった。何とかしなくては…。海堂は一か八か、あすなろをピッチャーから外す。

    • くらいつけ!これが僕たちの野球だ!!

      くらいつけ!これが僕たちの野球だ!!

      桑本の豪速球に、三振で終わってしまうあすなろ達。そんな中、真正面から立ち向かっていくセンター高橋の姿に、気持ちを新たにする。

    • うなる豪速球!僕たちの勝利への遠き道!!

      うなる豪速球!僕たちの勝利への遠き道!!

      エラーから1点を失い、なかなか攻撃のきっかけがつかめない銚子工業。このまま終わるのか?しかし、今までとは違う桑本は、余裕を見せる。

    • 打てあすなろ!僕たちの願いをこめて!!

      打てあすなろ!僕たちの願いをこめて!!

      延長18回、あすなろの握力は低下し、限界寸前。しかし、気力と仲間のファインプレーで守りきった。さあ、あすなろ達の攻撃だ!!

    • 死闘18回裏!僕たちのサヨナラゲーム!!

      死闘18回裏!僕たちのサヨナラゲーム!!

      達郎の執念のタッチアップで試合終了、決勝進出を決めた第三野球部。しかし、あすなろは重い肩の痛みを感じていて、周囲に気づかれまいとしていた・・・。

    • 決勝・黒潮商戦!僕たちの大ピンチ!?

      決勝・黒潮商戦!僕たちの大ピンチ!?

      あすなろの肩の負傷で、決勝戦は京本が登板することになった。優勝候補にあげられながらも、一度も甲子園に行ったことがない黒潮商とは?

    • 黒潮の狙いは何か!?僕たちの重大な欠点とは!!

      黒潮の狙いは何か!?僕たちの重大な欠点とは!!

      あすなろ達の重大な欠点を知ってしまったと余裕を見せる黒潮商は、必ず勝てると豪語する。その重大な欠点とは?

    • 僕たちは負けない!このチームワークある限り!!

      僕たちは負けない!このチームワークある限り!!

      二点を先取された桜高の攻撃が始まった。一度は野球を捨てたという過去を持つ黒潮商投手の五十嵐の前に、苦戦を強いられる。

    • 僕たちをおそう恐怖のカミソリシュート!!

      僕たちをおそう恐怖のカミソリシュート!!

      自分のストライクゾーンを作り、見事に塁に出た達郎に続けと、負傷した足の痛みをこらえ、必死にボールに食らいつく高橋だったが…。

    • チャンスをいかせ!僕たちの大反撃!!

      チャンスをいかせ!僕たちの大反撃!!

      斉藤の意表をついたバントでチャンスを作った桜高。ツーアウト3塁、達郎に再び打順が回ってきた。今度はどんな打法で勝負する?

    • 運命の最終回!僕たちのエースは君だ!!

      運命の最終回!僕たちのエースは君だ!!

      そろそろ仕掛けていくか…、不気味に笑う黒潮商監督。プライド高き京本を崩す心理作戦?追い込まれた京本に代わり、あすなろ登場!

    • 僕たちの青春を賭けた果てしなき死闘!!

      僕たちの青春を賭けた果てしなき死闘!!

      ついにエースあすなろ登場。相手の揺さぶりにも動ぜず、自信たっぷりの投球で、ピンチを切り抜けた。さあ、さよならで決めるぞ!

    • 僕たちの夢が消える!?絶体絶命のピンチ!!

      僕たちの夢が消える!?絶体絶命のピンチ!!

      あすなろは肩の故障にもかかわらず、好投し続けた。白熱の延長戦は14回、黒潮商初ヒットで次なるバッターは、エース五十嵐だ。

    • 白球に僕たちの夢をのせて甲子園!!

      白球に僕たちの夢をのせて甲子園!!

      もう後がない桜高。達郎と海堂に続き、あすなろの打席だが、彼の肩は限界を既に超えていた。しかし、もう誰にも止められない!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    “歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」! 普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。今、魔法がかかり始める―”

    2015年

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    ゴーカイシルバーが遭遇した謎の幽霊船。宇宙でも噂になっている巨大な帆船で、とんでもないお宝「ゴッドアイ」が積み込まれているという。そのアイテムは、どんな夢でも一つだけ叶えるのだ。マーベラスたちのお宝探しが幕を開ける。しかし、ゴーカイガレオンの何倍もの大きさの異様な幽霊船に乗り込んだ彼らの前に、幽霊船の船長・ロスダークが現れる。生きる者の生体エネルギーを狙うロスダークは、マーベラスたちを閉ざされた空間に陥れる。そこは、ロスダークのしもべたちが海賊の命を奪うために次々と襲いかかる無限地獄だった…。

    2011年

    心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲

    大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

    2010年

    ここはグリーン・ウッド

    ここはグリーン・ウッド

    蓮川一也、通称スカは「ここはグリーン・ウッド」の主人公である。…にしては何故か恵まれず、入学式前夜には胃潰瘍になり、初恋の人・すみれは兄嫁となり、新しく寮生活を過ごすことになったここ“緑林寮(グリーン・ウッド)”は学園でも有名な変人たちの巣窟であったのだ。入寮1日目よりスカには同室の瞬が女の子であるという試練が待ち受けていたが…。那州雪絵の大人気コミックOVA化作品。

    1991年

    RAIL WARS!

    RAIL WARS!

    憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!

    2014年

    ポプテピピック 第二シリーズ

    ポプテピピック 第二シリーズ

    これは、夢と希望の物語(ただのクソ)ー。

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    べるぜバブ

    べるぜバブ

    最凶と悪名高いヤンキーの男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に赤ん坊を拾う。この赤ん坊こそ、人類を滅ぼすべく送られてきた魔界の王の息子であった! この子を育てる運命を背負った男鹿の波乱の毎日とは!?

    2011年

    ナンバカ

    ナンバカ

    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    2016年

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    TVアニメ「バトルスピリッツ」の第5シリーズ。レジェンディア最大の国家アトランティアで起きた動乱から14年。幼き頃に動乱を逃れたツルギ・タテワキは、出生の秘密を知らないまま、辺境の石の大陸パシフィスで元気な少年へと成長していた。ツルギはふとしたことから【輝きの聖剣シャイニング・ソード】を手に入れるが、それは大いなる冒険の始まりでもあった。12本のソードブレイヴをめぐる光と闇の陣営に分かれた戦いの中、ツルギはソードアイズとして選ばれし仲間と力を合わせ、敵として立ちはだかる生き別れの兄ヤイバに勝つことができるのか!?

    2012年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――

    2018年

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、 ある日ゲームじみた異世界に転送された―。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに 3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を排してすべての要素をフラットに、 時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、 このゲームをクリアすることができるのか?

    2021年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    グリーングリーン

    グリーングリーン

    舞台となる鐘ノ音学園は大自然に囲まれた山奥の男子高校。華のない学生生活を送っていた主人公“祐介”や3バカトリオの前に、突如現れる色とりどりの女子高生たち。祐介をめぐる運命の恋を始め、恋愛模様にお色気シーンも織り交ぜつつ、ドタバタなラブコメディが爆裂!

    2003年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    西暦2202年。イスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して3年。コスモリバースシステムにより、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラスと和平条約を締結。謎の帝国ガトランティスの脅威に対抗すべく復興の傍ら、スターシャとの約束を破り、防衛のためと拡散波動砲を装備する最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備など軍拡への道を歩み始める。宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。

    2017年

    Another

    Another

    死者は、誰――? その学校のそのクラスには、誰にも話してはならない“秘密”がある――1998年、春。 夜見山北中学に転校してきた 榊原恒一(15歳)は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ美少女、見崎鳴に惹かれ、接触を試みる恒一だが、いっそう謎は深まるばかり。そんな中、予想もしなかった惨事が!・・・・・・この“世界”ではいったい、何が起こっているのか・・・? “新本格ミステリ”ムーブメントの旗手・綾辻行人がおくる、いまだかつてない学園ミステリ&ホラー「Another」驚天動地の学園本格ミステリホラーがついにTVアニメ化!キャラクター原案は「涼宮ハルヒの憂鬱」などの大ヒット作品を手掛ける【いとう のいぢ】が担当!監督:水島努、キャラクターデザイン:石井百合子、そして…アニメ制作:P.A.WORKS大ヒットを連発しているスタッフ&スタジオが、超豪華チームを結成し、ホラーアニメの決定版に挑む。

    2012年

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    太平洋を航行する、豪華客船アフロディーテ号。 コナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団と阿笠、園子達一行は、その処女航海に参加していた。 八代財閥グループが威信をかけて造ったその船には、政界や芸能界の著名人も多く招待されていた。そんな船中で、不審に動く人影が・・・。そしてついに、殺人事件が発生! その裏には、15年前、北大西洋の海上で沈没した貨物船・第一八代丸の事故とさらに半月前、八代グループの設計士が心臓発作で起こした交通事故の二つが関連しているらしい。いったい犯人とは何者なのか?その真の目的は!? 海上という、逃げ場のない所で恐ろしい陰謀に巻き込まれるコナン達。過去と現在、陸地と海上―― シリーズ最大の重厚かつ二重のサスペンス!

    2005年

    ちはやふる3

    ちはやふる3

    競技かるたを題材とした末次由紀の同名の少女漫画が原作。主人公 綾瀬千早とその親友 真島太一、綿谷新の小学生時代に遡る競技かるたとの出会いと綿谷新との別離から、それぞれ高校生になり、千早達の競技かるた部の設立、その競技の最高座である名人・クイーンを目指す姿を描いた青春ストーリー。

    2019年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    原作ゲーム・ライブ・コミックなど、幅広く展開している「アイドルマスター SideM」より、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。 登場するアイドルは…なんと46名全員!! アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督(「ぷちます!」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」)が、プロデューサーの皆様に、アイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp