• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゆめりあ

    ゆめりあ

    ゆめりあ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    エピソード

    • バースデイ・16

      バースデイ・16

      三栗智和は16歳の誕生日の夜、奇妙な夢を見る。見たことのない世界で1人の少女が敵と戦っている夢だ。夢の中で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。翌朝、目を覚ますと、自分の傍らには夢の中で見た少女がいた。その現場を同居人の七瀬に目撃され動揺する智和。謎の少女(モネというらしい)にときめきながらも学校へ向かう。途中幼なじみのみづきに誕生日プレゼントを貰い上機嫌の智和であったが、遅刻してしまい先生に罵倒されてしまう。そんな中、モネが学校に現れて…。

    • 智和0点

      智和0点

      昨夜の夢の中での出来事に浸っていた智和。そこへ、昨夜の現象を理解出来ないみづきがおしかけて来る。2人で学校へ向かう途中、耳のついた帽子を被った謎の少女と出会う。その少女に疑問を抱きながらも学校へと到着した2人が教室のドアを開けると、そこにはなぜかモネが。しかもいつの間にか智和の妹になっている!!? 驚いている暇もなく、期末テストを返却され、智和は追試を受ける結果に。家に帰り七瀬にテスト結果をしかられ落ち込んでいるところに、助っ人家庭教師が現れて秘密の授業が始まった?

    • ブルマ―V(ファイブ)

      ブルマ―V(ファイブ)

      1人の少女が空港に降り立つ。ちょうどその頃、ねねこと智和、みづき、モネは夢世界で出会ったシルクに講義を受けている。そこにフェイドゥムが現れ、攻撃を受ける智和たち。目を覚ますと、またもや見知らぬ少女が傍らに! 汗ジトになる智和であったが、留学先より帰ってきた七瀬の妹、九葉と知りホッとする。学校へはなぜか九葉もついて来て。女の子に囲まれた智和を目撃した先生が、1限目の授業はなぜか体育に変更すると宣言! それもドッジボール! 智和VS男子全員の試合が今始まる。

    • スク水大作戦

      スク水大作戦

      今、夢世界では智和を鍛える特訓がブーム! 彼女たちに必殺技を繰り出される。ヘロヘロとなる智和であった。現実世界では夏真っ盛り。特訓の疲れが癒えず家でゴロゴロしている智和を九葉がプールへと誘うが拒否。そこに水着姿のモネとねねこが現れる。なんでもねねこによると、この前行ったプールには女の子しかいなかったというのだ。それを聞いた智和、早速モネとねねこと共に、プールの謎解きに向かう。

    • 夢ビーチでウォッチ

      夢ビーチでウォッチ

      ねねこから悩殺ポーズの教えを受けるモネ。九葉はソファーで見学中。みんなにプロポーションを褒められるみづき。なんと全員が水着姿! その現場を智和が目撃し、タコ殴りにされてしまう。ここは七瀬邸リビング。みんなに水着になっている理由を聞くと、夢世界でみたビーチで泳ぐために着替えていたというのだ。智和はリビングで水着になっていることを説教するが、誰も話を聞かず夢ビーチに夢中。智和も、みんなが水着のままで寝ることを想像し、夢ビーチに向かうことを決意する。その矢先、電話が鳴って…?!

    • 浴衣の達人

      浴衣の達人

      今日も快晴。みづきが洗濯物を干す後ろ姿をボーっと見つめている智和。七瀬と九葉が外出中で、家事をしているのだ。ねねことモネは庭に広げたビニールプールで、大好きなプリンを頬張りながら戯れ中。そんな時何処からともなく、祭囃子の音が聞こえてくる。初めて聞く音に興味津々のねねことモネ。智和から明日祭りがあると聞き、早速太鼓の練習を始める2人だったが…。

    • 逆輪廻の女

      逆輪廻の女

      ここは公園。レフ板を持ち光の調節をしている智和。石狩先生の提案で、来るべき学園祭に向けて映画を撮影しているのだ。しかも主役はモネ。監督は七瀬。衣装・メイクは九葉。脚本はみづき。そして先生自らカメラをとる。「身内かよ!」と思わずつっこむ智和。そんな時ねねこが通りかかり、一緒にお昼を食べることに。謎を探しにどこかへと向かうねねこが気になる智和とモネは、跡を追うことにする。

    • 僕たちの理(ことわり)

      僕たちの理(ことわり)

      夜の砂浜。ネイトがコネコに気に入られようとパン切れを足元に置いている。そんな時突然、空にオーロラが現れる。フェイドゥムの侵食の兆候と察したネイトは急いで智和達に知らせようとするが、みんなはオーロラに夢中。商店街はオーロラをネタに一山当てようと大盛り上がり! 新聞を見るとUFOの仕業と書かれてある?! 智和一行は、未確認生物とのコンタクトを図ろうと奔走することになるが・・・。

    • ウサギマン

      ウサギマン

      モエラでの美少女戦士のチームワークもなかなかさまになってきた様子。智和も気合十分。なんでも、モネの両親を探す決意をしたようだ。しかし智和と離れたくないモネは拗ねてしまう。智和はモネに機嫌を直してもらおうと、「何でも好きなことをしていい」と約束をする。次の日の七瀬邸には通販グッズがドッサリ。智和のポケットマネーでは支払うことが出来ず、皆に援助を求めるが拒否されてしまう。困り果てているところに、みづきからメグミに紹介されたというバイトの話を持ちかけられ…。

    • カツ丼の味

      カツ丼の味

      リビングで夏休みの宿題の絵日記を描いているモネ。智和も石狩先生からの地獄のスペシャルプログラムに取り掛かり中。そんな時、モネがクレヨンを使い切ってしまう。宿題地獄から抜け出したい智和は、この機に乗じてクレヨンを買いに行くことを提案する。モネも賛同し、みづきも一緒に出かけることに。買物を満喫し、目的のクレヨンも購入した智和たちに不信な男が声を掛ける。その男は七瀬を預かっていると言い、自分についてくるように促す。警戒しながらも従う智和。モネとみづきも気がかりで同行することに。目的地に到着した智和たちは、そこで見覚えのある人物を目撃する。

    • 運命変革

      運命変革

      「完成なのだ~!」とねねこの声がこだまする。ペンキで汚れたねねことモネ。夏休みの工作で作っていたコネコの部屋が完成したのだ。満面の笑みの2人をよそに、当のコネコはご不満の様子。丁度その頃、七瀬がバケツプリンを持ってくる。待ちかねていたねねことコネコはプリンに夢中。ところがモネはその場に立ち尽くしたまま突然倒れてしまう。空にはあやしげなオーロラが広がり始めていた。

    • 智和100点

      智和100点

      『キーンコーンカーンコーン』というチャイムで目覚める智和。授業中であった。そんな智和を石狩先生は軽くあしらう。隣を見ると、メガネを掛けたみづきがいる。みづきの反応に?の智和。反対側の隣には誰も使用していない机がある。その机に微かに少女がダブる。確か誰かいたような…。いつのまにか授業は終わっており、繁華街へと出る智和。1人ゲームセンターでゲームに興じていると、目の前のガラス越しに見覚えのある少女を目撃する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      西岡忍
    • シリーズ構成

      上江洲誠(スタジオオルフェ) 黒田洋介
    • メカニックデザイン

      森木靖泰
    • 原作

      ナムコ
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      元永慶太郎
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      篠田邦宏
    • 色彩設計

      もちだたけし
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • コネコ

      福圓美里
    • ネイト

      鈴木麻里子
    • ねねこ

      仲西環
    • モネ

      有島モユ
    • 三栗智和

      羽多野渉
    • 千条七瀬

      井上喜久子
    • 千条九葉

      中山さら
    • 吾妻みづき

      浅野真澄
    • 斎藤メグミ

      田中かほり
    • 石狩先生

      稲田徹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モノノ怪

    モノノ怪

    「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果と縁(えにし)。剣に導かれてか、己の意思か、薬売りの行く手には必ずモノノ怪が剣が抜き放たれ、あまたの妖異と対峙するとき、浮かぶこの世のはれとは・・・?人の心とアヤカシが生み出す凄絶なる惨劇を、薬売りの悪露子

    2007年

    ウマ娘 プリティーダービー

    ウマ娘 プリティーダービー

    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて<トゥインクル・シリーズ>での勝利をめざす!

    2018年

    エイリアン9

    エイリアン9

    危険で気持ち悪くて誰もやりたがらないエイリアン対策係になってしまった第9小学校6年の女の子、ゆり、くみ、かすみ。その活動とは、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲することだった!

    2001年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! そして無事、破滅フラグを回避したカタリナに新たな危機が!? 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が再び上がる。

    2021年

    池袋ウエストゲートパーク

    池袋ウエストゲートパーク

    東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある 果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する “池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。

    2020年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    文豪ストレイドッグス DEAD APPLE

    文豪ストレイドッグス DEAD APPLE

    はじまりは、6年前。 あらゆる組織を巻き込み血嵐吹き荒れた 88日間の「龍頭抗争」は、 ヨコハマ裏社会史上最多ともいわれる 死体の山を積み上げることとなった。 ポートマフィアの盟友である中原中也とともに その死線をくぐり抜けた太宰治が、 亡き〝友〟の言葉を懐いて ボス・森鴎外と決別し、新たな場所に己の生を見出したのは、 それから2年後のことである。

    2018年

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    レ・ミゼラブル 少女コゼット

    幼いコゼットを連れた母・ファンティーヌは、村の宿屋ワーテルロー亭のテナルディエ夫婦にだまされ、愛する娘を預けて大きな工場のあるモントルイユ・シュル・メールの町へと働きに出ることを決断する。「いつか必ず迎えに来る」母の言葉を信じ、哀しみを堪えるコゼット。仕事を探すファンティーヌは町の市長を務めている優しく親切な紳士マドレーヌに出会う。しかし、彼の本当の名はジャン・ヴァルジャンと言って、貧しい家族に与えるために一塊りのパンを盗んだことで投獄され脱獄を繰り返して19年間を刑務所で過ごしたという過去を持っていた…。

    2007年

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。

    2008年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ 勇気ある少年チェイスは、行方不明の父・ジュレディ博士を探すため、仲間たちと旅をしていた。巨大なモンスター「モンスーノ」と共に、強敵たちとバトルを繰り広げる!

    2012年

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    2012年

    DOG DAYS´

    DOG DAYS´

    春に訪れた出逢いと別れから3カ月―――勇者シンク、再び『フロニャルド』へ召喚! 今度は幼馴染みのレベッカと従姉妹のナナミも一緒に召喚! ナナミに至っては、ガレットの勇者にいきなり大抜擢!! そして、パスティヤージュ公国からは公女クーベルも参戦して、さらなる大騒ぎが!? 愛と勇気と耳としっぽの物語、この夏、楽しさ200%増で、再び開幕!

    2012年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    人造昆虫カブトボーグ VxV

    舞台は現代。「ボーグバトル」が大流行!全世界の大人から子供まで全ての人々が夢中になっています。すでに、ボーグバトルは遊びやホビーの領域を超え、スポーツとして成立しているのです。そんな中、主人公たちも当然、必死に、くそ真面目にカブトボーグに没頭しています。次々に襲いかかる挑戦者、ライバルとの闘いを勝ち抜き、主人公たちはどんどん成長して行きます!

    2006年

    金色のコルダ ~primo passo~

    金色のコルダ ~primo passo~

    星奏学院は音楽科と普通科が併設された伝統ある高校。普通科2年生の日野香穂子は、ある日、学院に住む音楽の妖精・リリに見出され「魔法のヴァイオリン」を託されてしまった。魔法のヴァイオリンを手に権威ある学内コンクールに挑む事になった香穂子だが、 コンクール参加者は、音楽科のエリートばかり。 香穂子を取りまく恋、友情、そしてコンクールの行方は…。

    2006年

    ソウル・ステーション/パンデミック

    ソウル・ステーション/パンデミック

    すべての事の始まりは、とある夏の夜、ひとりの年老いたホームレスが首に大ケガを負い、誰にも助けてもらえずソウル駅で息絶えたことだった。すると、そのホームレスは地獄の淵から甦ったかのように凶暴化して復活。それをきっかけに未知のウイルスに感染して豹変した人々が、街のあちこちで正常な市民に猛スピードで襲いかかり、無差別に噛みつく事件が続発する。その異常な状況に巻き込まれた元風俗嬢のヘスンは、感染者の数が急激に膨れ上がる深夜のソウルの街をあてどなく逃げまどうはめに。その頃、ヘスンの恋人と父親は必死に彼女を捜し回っていたが、警察はまったく事態を把握できず、遅ればせながら出動した軍隊は一般市民を暴徒と見なして発砲。やがて、ただ「家に帰りたい」と願うヘスンの身に、さらなる非情な運命が降りかかるのだった……。

    2016年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp