• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。謎の空間「魔女っ娘ランド」。この世界の少女たちは、憧れの地「地球」に行く資格を得るためにハナマル争奪をかけたマジカルバトルを繰り広げている。田舎町出身のパドドゥは、偶然にも友だち(?)になったピピンとミュミュとハナマル集めの冒険の旅を続けていく…。

    エピソード

    • 魚の降る日

      魚の降る日

      とある村で開催されている「マジカルバトル」の決勝戦に、突如現れた魔法少女パドドゥ。ところが彼女は大事な大会を邪魔するばかりか、なんと優勝の座まで横取りしてしまう。それによって不幸にもハナマルを逃した魔法少女ピピンが、ハナマルを取り返すべくパドドゥを追う。

    • 虹の道

      虹の道

      パドドゥはある日、3ヶ月で12個もハナマルを集めた優秀な魔法少女ミュミュ・ピステリカに出会う。そして彼女と一緒に旅をすることになるが、そこに女王プリルンの部下ズッキーニが現れる。女王の手先がなぜ、二人の元に…??

    • ノノノン

      ノノノン

      ノノノンは、いくつもの街を破壊したという、この国のお尋ね者。警察に追われる彼女とばったり出くわしたパドドゥは、なんとノノノンの仲間と勘違いされて警察に投獄されてしまう。それを助け出したのは、お尋ね者のノノノン。彼女は一体何者なんだ!?

    • 過ぎ去りし友情

      過ぎ去りし友情

      女王プルリンを尊敬し、女王のような魔女っ娘に憧れるパドドゥ。しかしノノノンは、そんなパドドゥの夢を意味深そうな言葉で否定する。元魔女っ娘のノノノンは実はプリルンの親友だったのだ。二人の過去に隠された秘密に、ノノノンの言葉の真相も明らかになる。

    • おお胃なる日

      おお胃なる日

      巨大な木が生い茂る村「ツリー・ランド」。そこにやってきたパドドゥとミュミュは、村で開催されていた「ハナマル争奪、大食い大会」に参加する。パドドゥに対抗意識を燃やすピピンも加えるが、この大会はズッキーニのでっち上げ。体型を気にするミュミュを太らせる目的は達成されるのか!

    • ケチャップとマスタード

      ケチャップとマスタード

      警察署に、マスタードの田舎から「ヘケサモケサ」という、でろでろの気持ち悪い生き物が届く。彼女の田舎ではご馳走らしいが、あまりの気持ち悪さにケチャップは体調と機嫌を激しく悪くしてしまう。マスタードはなんとかケチャップを喜ばせようと画策するが、どれも失敗ばかりで…。

    • 魚吉の受難

      魚吉の受難

      ズッキーニの企みによって、パドドゥとミュミュ、更にパドドゥを追ってきたピピンが広大な砂漠で遭難してしまう。灼熱の太陽の下をさ迷い歩く三人は、幻覚を見るほど憔悴していく。が、一番悲惨なのは、三人の日よけ代わりにされ、熱い直射日光にさらされる魚吉であった…。

    • 迷って、すべって、転がって

      迷って、すべって、転がって

      ツリー・ランドでいつもの追いがけっこを繰り広げるピピンとパドドゥ、ミュミュの三人は、巨木の間を走り回るうちに洞窟に迷い込む。洞窟の中は真っ暗な上、迷路のようになっていて、完全に迷ってしまうのだった。なんとか外に出ようとするが、暗闇の中で大混乱になってしまう。飛び出した先は、なんと空だった!

    • セキネくんの秘密

      セキネくんの秘密

      ピピンのマスコット、セキネくんのお腹は、実は謎の空間につながっている。それを知っていながら、ピピンがうっかりその空間に落ちてしまった!! そこで彼女を助けるため、パドドゥとミュミュも後を追うが、そこに広がっていたのは想像を絶する奇妙な世界だった! 果たして三人の運命や、いかに!?

    • ドイン人の花園

      ドイン人の花園

      嵐の夜、魔女っ娘がドイン人の花園を守りぬいたという故事にちなむ、古式ゆかしい勝負にパドドゥたちが挑む。魔女っ娘を目指す者が一度は通らねばならない試練だといわれているこの勝負。三人はそれぞれの技を駆使してなんとか花園を守ろうと奮闘する。

    • マスタードとケチャップ

      マスタードとケチャップ

      ある日突然、警察署に「キンメボンス」という不気味な生き物が届く。送り主はケチャップの田舎。ケチャップはこれを見て「煮付けにすると美味しい」と大喜び。マスタードはその不気味さに怯えるが、ケチャップからこのキンメボンスの煮付けをつくれと命令されてしまう。その結果は…!!

    • パハーラの戦い 前編

      パハーラの戦い 前編

      優雅に午後の紅茶を楽しむプリルンに、「お前の首をもらう」と、ノノノンからメッセージが。怒り心頭のプリルンはズッキーニにノノノン討伐を命ずるが、「おっちょこちょいな自分がノノノンを倒せるか?」とこころもとないズッキーニ。しかしプリルンのため、自らを弾にした人間大砲でノノノンに襲いかかっていく!!

    • ズッキーニ大作戦

      ズッキーニ大作戦

      先へ進むには絶対通らなければならないが、出口はだれにもわからないといわれる忌まわしい場所「永遠商店街」。パドドゥたちもついにここへやってきた。が、その名のとおり果てしなく続く店には、とにかくなんでもある。にんじんや宝石、果てはハナマルやお金まで手にいれる三人だが、本当にほしい物はなんだったのかな?

    • 商店街は永遠に

      商店街は永遠に

      「魚吉を食べて、食べまくって、肉がなくなったらどうなるんだろう?」ふと疑問に思ったパドドゥは、「そうだ、やってみよう!」とピピンやミュミュたちと一緒に魚吉のフルコースを平らげてしまう。そして、ついに骨と皮のみになった魚吉は…??

    • 魚吉を食べる日 その1

      魚吉を食べる日 その1

      ピピンから「どうして魚吉の肉を食べられるの?」と訊かれたパドドゥ。パートナーの肉を食べるなんて信じられないとピピンはいうが、パドドゥの故郷ではそれは当たり前の習慣なのだ。しかし、実はパドドゥも最初は魚吉の肉を食べられなかった。果たしてパドドゥは、いかにして魚吉を食べられるようになったのか?

    • 魚吉を食べる日 その2

      魚吉を食べる日 その2

      世界中の星が生まれる、星の国の湖。願いをかなえる流れ星も、ここから降り注いでいる。そこへやってきたパドドゥたちは、魔女っ娘候補生のアイデアの一つ「幸せお助けメーター」をゲットするために、流れ星を投げまくっていた。かくして地球には、これでもかと流星が降り注ぐのだった!!

    • 星に願いを

      星に願いを

      ある日パドドゥとミュミュの二人が、3Dワールドに迷い込んでしまった。二人は3Dケチャップと3Dマスタードに追われた上、なぜか彼女たちと闘技場で戦う羽目になる。

    • バハーラの戦い 中篇

      バハーラの戦い 中篇

      パドドゥたちは、地球での魔女っ娘ライフを疑似体験できるシミュレーション施設にやってくる。このバーチャル空間の中では日常の様々な分岐点に三つの選択肢を出し、正しい選択をしていくと「グット。エンディング」を迎え、ハナマルがもらえるのだ!

    • サード・ディメンションの戦い

      サード・ディメンションの戦い

      昭和40年代、日本のとある町。ノノノンは貧乏な山本家に一家を洗脳して入りこみ。魔女っ娘として修行していた。山本家の長男の和彦とも仲良くなり、楽しく暮らしていたある日、近所の空き地にビルが建設されることになる。遊び場を取られそうな和彦のため、ノノノンは魔法を使うが…。

    • 三択の女王

      三択の女王

      ノノノンとプリルンの魔女っ娘時代のお話。二人が住む町に建つ古い長屋は公園建設のため取り壊されることになったが、これはプリルンの策略。仕方なく長屋を離れる家族の中には和彦の同級生の姿もあり、和彦も悲しんでいた。その姿を見るに耐え兼ねたノノノンは、魔法を使って長屋を守ろうとするが…。

    • 昭和は遠くなりにけり

      昭和は遠くなりにけり

      ある朝、宿でパドドゥが目を覚ますと魚吉が消えていた。「魚吉が盗まれた〜〜」と大慌てのパドドゥ。しかしその頃、魚吉はズッキーニの元にいた。昨夜ズッキーニはミュミュのバトンを盗むために宿に忍び込んだのだが、ルキャに気付かれ、間違って魚吉を持っていってしまったのだった!

    • ノノノンとプリルン

      ノノノンとプリルン

      享楽の街バハーラ。今回の勝負はこの街で店を開き、それぞれの関連グッズを売るというものだ。売り上げトップの娘にハナマルが与えられるということで、パドドゥ、ミュミュ、ピピンは張りきって開店する。しかし、OLに人気の「あるグループ」に大差をつけられてしまう。彼らに対抗しようと雇った助っ人は…。

    • 魚吉が盗まれた!?

      魚吉が盗まれた!?

      シスター・プリンスに対抗するため、パドドゥたちは、むつくけきブラザー・プリンセスを雇う。ところが彼女らとは宿命のライバルであるシスター・プリンスはそのブラザーたちと大喧嘩を始めてしまう。そして、そのとばっちりを受け、なぜかパドドゥとピピンが対決することになるのだった。

    • バハーラの戦い 完結篇

      バハーラの戦い 完結篇

      同人誌を売り始めたパドドゥの店は大繁盛。本人も訳もわからず売っているが、中には「ぬとぬとプリルン」などという本もある。そんなプリルン系同人誌が、街にそびえ立つバハーラの塔から流れる毒電波によって、世界中に発信されてしまった! それがプリルンに見つかり、激昴する彼女は塔を…!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • アニメーション制作プロデューサー

      吉田悟
    • キャラクターデザイン

      あずまきよひこ
    • コンポジットディレクター

      青木武
    • サブキャラクターデザイン

      日下部智津子
    • プロデューサー

      福井政文
    • 企画

      笹路民親
    • 制作デスク

      北村和人
    • 原案

      林宏樹
    • 構成

      大野木寛
    • 監督

      林宏樹
    • 編集

      山森重之
    • 美術監督

      須江信人
    • 色彩設計

      日比智恵子
    • 音楽

      長岡成貢
    • 音楽制作担当

      永谷敬之
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ケチャップ

      永田亮子
    • ズッキーニ

      小林由美子
    • ノノノン

      サエキトモ
    • パドドゥ

      徳永愛
    • ピピン

      島涼香
    • プリルン

      皆口裕子
    • マスタード

      加藤奈々絵
    • ミュミュ

      村井かずさ
    • 魚吉

      立木文彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    先史以来地底に潜んでいたキャンベル星人が、ついに地球侵略のための行動を開始した。キャンベル星人軍の襲来を予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。コン・バトラーVは苦闘の末幾多のどれい獣を撃破していくが、その戦いの中で南原博士は命を落とし、代わって四ッ谷博士がチームの指揮をとる。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く…!!

    1976年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ  [前編] 始まりの物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の前編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    こわぼん

    こわぼん

    世界中どこにでもあるカメラ。あらゆる場所が24時間監視されている現代。あなたの知らない世界をその「目」は見ていた。カメラ視点で物語が展開する新感覚ホラー!!

    2015年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    ラブ★コン

    ラブ★コン

    小泉リサと大谷敦士は、クラスでも有名なオール阪神・巨人。いや、本当の漫才コンビではなく、二人がいがみ合っている姿が周囲からは漫才にしか見えないからです。 でも、高校一年のクリスマス――。 一人ぼっちのリサを慰めに走ってきた大谷。そんな彼の優しさに、リサは「例えオール阪神・巨人でも、何かが生まれたりすることもあるかもしれん」と大谷への感情に微かな変化を感じます。 大谷の一言一言に翻弄されながら、リサの淡い気持ちは確実に恋愛感情へと変わっていきます。 そして、高校2年の文化祭――。 鈍い大谷にもようやくリサの気持ちが伝わるが、大谷の返事は……? 果たして高校3年の卒業時に、二人はどのような卒業式をむかえるのか!? 吉本新喜劇から飛び出してきたような濃~いキャラクターたちが、リサと大谷の恋愛模様に次から次へと“突っ込み”を入れていく恋愛コメディー! リサの切ない想いに引き込まれながら、見終わったあと心が暖かくなっている「ラブ★コン」の世界にキュン死にしてください!!

    2007年

    暗闇三太

    暗闇三太

    1967年制作、幻の白黒アニメ作品が、発掘された!?というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など細部にこだわって制作された、新作アニメーション作品。さらに、豊富なアーカイブ映像を活用し、昭和の九州の風景をそのままアニメ背景に使用!産業革命遺産の一つ、軍艦島(長崎県・端島)をはじめ、高度成長期当時の九州を舞台に、キャラクターたちが活躍する映像は必見。

    2015年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    ぽぽたん

    ぽぽたん

    大人気美少女PCゲ-ム「ぽぽたん」がテレビアニメに!不思議な三姉妹あい・まい・みいが織りなすちょっぴりエッチなハートフルストーリー!

    2003年

    ONE PIECE STAMPEDE

    ONE PIECE STAMPEDE

    「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    2019年

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    青の祓魔師 雪ノ果篇

    突然姿を消したシュラを捜索するため、 燐と雪男は兄弟ふたりで青森・永久蛇湖へ向かう。 ここは、シュラの出身地―― かつて獅郎が彼女を保護した場所だった。 捜索を進める中、燐と雪男は、シュラに待ち受ける定めを知る。一方、正十字騎士團日本支部にやってきた 四大騎士(アークナイト)のひとり・ライトニングは、 イルミナティについての調査を開始する。 全ては「青い夜」から始まった―― そう推測するライトニングは、徐々に騎士團の暗部へ足を踏み入れることとなる……。

    2024年

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    夢の中に現れては複雑な迷路に誘い込み、道を間違えたら最後、その子は永遠に夢から出られない・・・。そんなブキミちゃんの犠牲になった広を助けるべく、少女の怨念と戦うぬ~べ~!次々とクラスメートを襲うブキミちゃんの霊は、何を訴えているのか!?そしてぬ~べ~は広を夢の中から救い出すことができるのか!?

    1998年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    パズドラクロス

    パズドラクロス

    そこは、人とさまざまなモンスターが共存する世界――。ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー。このタマゾーとの出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。天才龍喚士・ランスはじめ、たくさんの仲間やライバルたちと切磋琢磨し、一人前の龍喚士を目指すエースは、選ばれし者たちが集う龍喚士ギルドの一員となれるのか?万物の根源にして星の息吹である「ドロップ」の力が乱れるとき、兇猛なる敵が解き放たれる!迫る脅威のドロップ・インパクトに対抗するため、龍喚士たちが立ち上がる!

    2016年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    2016年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp