• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 蒼天航路

    蒼天航路

    蒼天航路
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。生まれは、蓆織りの男と、将軍の息子と、宦官の孫。後に、蜀の劉備、呉の孫権、魏の曹操と呼ばれる。主人公は、劉備ではなく、魏の初代帝王(武帝)・曹操。"乱世の奸雄"と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操。だが、その破格な生き方は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」であり、曹操の幼年期からはじまり、曹操の死をもって終わる。

    エピソード

    • 少年 曹操

      少年 曹操

      後漢の都・洛陽の高級住宅地。高級官僚で宦官の祖父・曹騰の養子・曹嵩の嫡子として生まれた曹操は、幼なじみの曹仁の注意をよそに街中を暴れまわっていた。何ひとつ不自由のない環境で育った曹操は、兵法所や五経を軽く暗記する才能がある上、武芸をも磨いた、いわゆる文武両道に優れた若者。都に出没するようになった盗賊を馬で追いかけ、叩き斬る胆力も持ち合わせていた…

    • アモーレ

      アモーレ

      爆裂団を手下に従えて洛陽に戻った曹操は、盗賊狩りを繰り返す日々。その洛陽では、曹操の祖父・曹騰の引退後、中常侍の最高位に就いた張譲が、絶大な力を振るっていた。政府の高官を夢見る袁紹は、曹操に爆裂団と手を切るよう忠告する。だが、曹操は、その言葉をあっさり聞き流した。そんな中、曹操は、水晶という娘に一目惚れした…

    • 北門の鬼

      北門の鬼

      牢獄に入れられた曹操を裁くことになったのは、情状酌量や袖の下も一切受け付けない厳格な姿勢から、"洛陽の鬼神"と恐れられた橋玄だった。張譲は斬首の判決を下すよう脅すが、橋玄の姿勢はいささかも変わらない。孫・曹操の危機に、曹騰も張譲に圧力をかけた…

    • 炎の宴

      炎の宴

      陳蕃が出すつもりだった帝・劉宏への上奏文などを入手した曹操は、張譲、蹇碩ら十常侍を糾弾する準備を着々と整えた。だが、災いの元となる曹操を早めに抹殺したい蹇碩側は、劉宏のおじに当たる皇族の亶公にウソを吹き込み、北門の禁令をわざと破らせようと仕向ける。禁令に従わない人物が亶公だと知った曹操は、それが蹇碩らの謀略だと見抜き、逆にある計画を立てた…

    • 天下の器

      天下の器

      冀州・頓丘の県令となった曹操が世の中の動きをじっと窺っていた頃、幽州の?県には、荒れた国の将来に憂いを抱くもうひとりの男がいた。昼間、ワラジを作って売っているその男の名前は、劉備玄徳。だが、人柄の良さから慕われる劉備には、義賊集団『鬼嚢』の頭という別の顔があった。夜な夜な人助けのために動くその劉備が、ある日、大きな蛇矛を軽々と操る張飛益徳という豪傑と遭遇した…

    • 蒼天已死

      蒼天已死

      冀州・頓丘の県令を辞めて故郷・豫州に戻った曹操は、その年、自分の良き理解者だった祖父・曹騰を亡くした。帝からの下賜もあった葬儀は、夏侯惇、夏侯淵、曹仁ら親族はもちろん、多くの参列者が集まり、一宦官としては前代未聞の壮大な規模。許婚者の丁美湖がこまごまと曹操の世話を焼く中、当の曹操は、天下を駆けて欲しい、という曹騰の言葉を思い出していた…

    • 天・地・人

      天・地・人

      黄巾党と呼ばれる太平道の信者たちの反乱に、朝廷は、何進を大将軍に据えて対抗しようとした。何進の元には、袁紹ら各地の将軍たちが集結。百名の兵を従えてやって来た曹操は、朝廷から三千の兵を与えられ、最激戦地・潁川で戦うよう命じられた。進軍の途中、曹操は、黄巾党の兵が占拠する砦を発見。その戦力を見るため攻撃を仕掛けた曹操は、一見無秩序に思えた敵の戦術にア然となった…

    • 業火の奸雄

      業火の奸雄

      皇甫嵩が治める豫州・潁川は、張角が指揮する反乱勢力・黄巾党との最大の激戦地となった。官軍は、部隊単位でも天地人の陣形をとる10万の黄巾党兵に大苦戦。だが、その中にあって曹操と孫堅の騎馬隊は、獅子奮迅の活躍を見せた。黄巾党勢力の弱体化を狙う皇甫嵩が次に打った手は、潁川と隣りの南陽の黄巾党兵25万を賄う兵糧が備蓄されている砦の占拠だった…

    • 董卓上洛

      董卓上洛

      後漢第12代皇帝劉宏の崩御後、何進大将軍が実の妹・何太后の子・劉弁を皇帝の座に就かせたことから、朝廷は、劉弁の腹違いの弟・劉協を支持する勢力と対立。さらに、張譲が、宦官撲滅を訴える何進と袁紹から自らの地位を守るため、何太后に接近したため、朝廷内は大混乱となった…

    • 群雄、立つ

      群雄、立つ

      『董卓討つべし!』-曹操、袁紹の飛ばした檄を受け、各地の群雄が一斉に挙兵した。数万の兵を率いる将軍らが結集した地は、洛陽に程近い天然の要害・汜水関を挟んだあたり。曹操も私財を投じて5千の兵を集め、反董卓連合軍に加わった。各地で董卓軍と反董卓連合軍の戦闘が始まり、曹操、袁紹らの軍10万は、司州・けい陽に進攻。曹操らは、ここで董卓の命を受けた猛将・徐栄の軍と激突した…

    • 汜水関

      汜水関

      都・洛陽の前に立ちはだかる天然の要塞・汜水関。この地を突破することが董卓を倒す第一歩だと考えた袁紹は、総勢20万の反董卓連合軍に突撃の命令を出した。各将軍の隊列に『曹』の旗印を立てた曹操 は、どこからでも出撃でき、しかも兵力の増強につながると読む。やがて、城門の扉が衝車によって破られ、連合軍は内部に突入した…

    • 孫堅昇天

      孫堅昇天

      董卓が長安に遷都した後、焦土と化した洛陽に 最初に入ったのは、南方から勝ち抜いてきた孫堅だった。夏侯惇の助言で、破壊された歴代皇帝の陵墓を修復し、街の復興に着手した孫堅は、偶然にも宮廷跡の井戸から、始皇帝の時代から伝わる玉璽も発見する。孫堅の働きは、遠く西域にまで伝わった…

    • 魔王対魔神

      魔王対魔神

      暴虐の限りを尽くしながら、長安で、世界征服を夢見る董卓。たぐいまれなる美貌と奏曲の技で宮中に入った貂蝉は、この董卓に近づき暗殺を試みた。だが、攻撃はいとも簡単にかわされ、暗殺は失敗。貂蝉の度胸が気に入った董卓は、なんと妃にすえてしまった。そんな折、北方の匈奴討伐から戻った呂布は、董卓の妃と紹介された貂蝉に一目惚れ。呂布の思いに気付いた貂蝉は、董卓を倒す手段として利用しようと画策した…

    • 強のはじまり

      強のはじまり

      度重なる飢饉に苦しんだ末、エン州へ侵攻した青州黄巾党の兵25万。ロウ城での籠城を決めた曹操は、兵1万で、殺戮と信仰しか知らないこの大軍を迎え撃つことになった。3日の総攻撃で城が全く落ちる気配がないと気付いた黄巾党の長老は、食糧が底をつき、軍馬をも食べざるをえなくなっていたため、焦りを強める。実は、曹操は、ロウ城内に溢れる程の食糧を蓄えている、との噂を流していたのだ…

    • 黒い嵐

      黒い嵐

      青州兵を先頭に曹操の軍が徐州に侵攻する中、 劉備は、公孫サンと同盟関係にある徐州の州牧である陶謙の居城に駆けつけていた。陶謙との話し合いで戦いを決意する劉備に対し、肝心の陶謙は、心労の余り昏倒。農民たちの支持を集めた劉備は、兵士以外への殺戮を繰り返す曹操軍を撃退しようと準備を固めた…

    • 天子奉戴

      天子奉戴

      領地であるエン州の半分を失った曹操は、侵攻してきた呂布軍を撃破するための二つの策を考えた。ひとつは、呂布の居城である濮陽城を、夏侯淳の騎馬隊で繰り返し攻め上げる陽動作戦。もうひとつは、100万の青州兵に、荒れ果てた大地を開墾させること。郭嘉、程昱、荀彧という3人の軍師の知力を駆使した曹操は、収穫を終えた秋、ついに呂布軍討伐に打って出た…

    • 曹操と劉備

      曹操と劉備

      予州の許に遷都した曹操が、程昱ら三軍師に命じて着々と地盤を固めていた頃、徐州の劉備は、思わぬ事態に陥っていた。呂布と共にやって来た陳宮の策謀で、張飛の守っていた下ヒ城が兵もろとも乗っ取られたのだ。報告を受けた劉備は、袁術との戦いで兵糧も尽きたことから、いよいよ追いつめられる。その劉備が考えた次の一手は、関羽も予想しない内容だった。劉備は、なんと敵対していた曹操の元に身を寄せる、と言い出したのだ…

    • 鄒氏夢幻

      鄒氏夢幻

      亡父・孫堅が手に入れた玉璽と引き換えに、袁術の指揮下から外れることに成功した孫策、孫権兄弟。その2人がかつての孫家の領土があった江南〈揚子江河口の南部〉に戻る頃、曹操は、長男・曹昴、甥の曹安民らを伴い、荊州の宛城に軍を進めていた。曹操軍の進攻に、宛城を守る張繍はあっさり降伏した…

    • 猿と龍

      猿と龍

      張繍の居城・宛城から脱出するため、城門に向けて馬を走らせる曹昴と曹操。だが、城門を出た直後、曹操の乗る馬の頭に敵の矢が命中してしまった。これを見た曹昴は、矢による致命傷を受けたこともあり、曹操に自分の馬に乗り換えるよう告げる。曹操は、まだ朦朧状態が続いていたが、わが身を犠牲にした曹昴の働きで、張繍の追っ手を振り切ることに成功したのだった…

    • 不動の魔神

      不動の魔神

      張繍軍の動きが活発になる中、許都の曹操は、兵士から抜擢した楽進の教育に余念がなかった。楽進の指導を命じられたのは、はるばる蜀から招聘した軍師の荀攸。曹操は、呂布が徐州をうまく治めているとの報告を耳にしながら、楽進に張繍軍を相手にした実戦教育を命じた…

    • 純粋戦士

      純粋戦士

      呂布に投降した劉備があえなく投獄される中、曹操の5万の大軍は、夏侯惇、楽進の軍と共に徐州に進攻した。徐州は、5年前、曹操が何十万もの民を虐殺した地。怨恨に満ちた目を向ける村人を見た郭嘉は、敵が呂布だけではないと実感する。一方、呂布の居城・下ヒ城では、軍師・陳宮が、曹操を撃破する策を説明していた…

    • 呂布伝説

      呂布伝説

      曹操軍水攻めで、下ヒ城内に大量の水が流れ込んだため、呂布軍は、大混乱に陥った。この水が、身を切る冷たさだったため、呂布軍の兵の士気は著しく低下する。陳宮は、地下牢に監禁していた劉備らが脱獄し、城内の民や兵を味方に付けたと知り、焦りを募らせる。そして、城が、曹操の大軍に囲まれたと気づいた陳宮は、呂布軍の負けを悟った。降伏を促す曹操側の声が城内に響き渡る中、陳宮は、次の手を考えた…

    • 天意と雷鳴

      天意と雷鳴

      西暦199年、袁紹は、公孫サンが籠城する易京城の攻略に成功。公孫サンの兵を吸収した袁紹軍は、冀州、并州、青州、幽州の4州を手中に収め、数十万の兵力を擁する大勢力に成長していた。その袁紹が曹操の拠点・許都を虎視眈々と狙う中、劉備は、悶々とした生活を送っていた。許都に戻った劉備は、天下が曹操と袁紹に二分されようとしている状況を見ながら、自分が時代に取り残されていると気づいたのだ…

    • 投降と遁走

      投降と遁走

      曹操暗殺の密勅を持ったまま許都を脱出した劉備が向かった先は、徐州の下ヒ城だった。徐州の民衆に人気のあった劉備は、たちまち勢力を拡大。曹操の命を受けてやって来た徐州刺使を殺害したため、曹操と劉備は、永遠に袂を分かつことになった。一方、皇帝・劉協を動かして劉備の持つ密勅の効果を消した曹操は、夏侯惇らわずかの手勢を連れ、袁紹の一大拠点・黎陽に乗り込んでいた…

    • 白馬津

      白馬津

      曹操と袁紹が黄河を挟んで一触即発の状況になる中、劉備に曹操暗殺の密勅が下されたとの噂が広まった。これを耳にした袁紹は、わずか十数騎で曹操の追っ手から逃げ延びてきた劉備を迎える。そんな中、許都で、皇帝・劉協の叔父ら漢王朝の重臣たち七百人が皆殺しにされたとの話が伝わった。皇帝の血筋、中山靖王の末裔を自認する劉備は、本営にいる兵士たちを集めて欲しい、と袁紹に頼み込む…

    • 心の闇

      心の闇

      曹操と袁紹が互いの命運を賭けて激突した『官渡の大戦』は、緒戦、突如現れた奇獣の面を付けた関羽の猛攻で、袁紹側の顔良軍は劣勢となった。顔良が殺されたと知った兵たちは、ただ敗走するだけ。劉備と張飛も、撤退を余儀なくされた。まもなく、袁紹側の大船団の前に、曹操がわずか3千ほどの兵と共に現れた。これを見た袁紹は、文醜に5千の兵で討つよう命令。劉備と張飛も、袁紹に参戦を願い出て、曹操の追撃が始まった…

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      チームいんどり小屋(加野晃、林祐一郎、Cindy H Yamauchi、吉田大輔、梅原隆弘、まつしたあきこ)
    • シリーズ構成

      高屋敷英夫
    • チームいんどり小屋

      梅原隆弘
    • 原作

      王欣太(KING☆GONTA)、李學仁
    • 王欣太

      KING☆GONTA
    • 監督

      冨永恒雄
    • 総作画監督

      吉田大輔
    • 総監督

      芦田豊雄
    • 美術監督

      緒続学
    • 製作著作

      日本テレビ/D.N.ドリームパートナーズ、バップ
    • 音楽

      村井秀清

    キャスト

    • ナレーション

      中尾隆聖
    • 夏侯惇

      草尾毅
    • 夏侯淵

      稲田徹
    • 曹仁

      千葉一伸
    • 曹操

      宮野真守
    • 曹洪

      江川央生
    • 曹騰

      野沢那智
    • 袁紹

      てらそままさき
    • 袁紹(10歳時)

      高城元気
    • 袁紹10歳時

      高城元気
    • 阿瞞

      井上喜久子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    ダンタリアンの書架

    ダンタリアンの書架

    かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

    2011年

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    西暦2029年。精鋭サイボーグによる超法規特殊部隊、公安9課・攻殻機動隊に、国際手配中の凄腕ハッカー"人形使い"が日本に現れたという情報が届く。

    1995年

    フリージング ヴァイブレーション

    フリージング ヴァイブレーション

    人類を襲う謎の敵《異次元体ノヴァ》との戦いで最愛の姉を失った少年・アオイ=カズヤは、ノヴァに対抗できる力を持った戦士《パンドラ》とそのパートナー《リミッター》の育成機関の一つ《ウェストゼネティックス》へ編入する。そこでカズヤは《接触禁止の女王》として恐れられる少女・サテライザー=エル=ブリジットと出会う。亡き姉の面影を残したサテライザーに惹かれるカズヤは、始めは拒絶されながらも彼女と共に戦いへと身を投じ、徐々にその距離を縮めていく。そんな中、《ゼネティックス》の上位機関である《シュバリエ》の命令によって、カズヤたちはアラスカにある基地へと派遣される。そこでは新たなノヴァへの対抗策として、人工的にパンドラを生み出す《Eパンドラ計画》が進められていた。各国のゼネティックスから招集された最強との呼び声高いパンドラたち。そして数々の問題を抱えながらも強行されるEパンドラ計画。物語は思わぬ方向へと動き始めていく……。

    2013年

    のらみみ

    のらみみ

    『のらみみ』は、12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。 子どもたちの生活パートナーとなる、居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語です。

    2008年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    アフロサムライ:レザレクション

    アフロサムライ:レザレクション

    「闇の剣客道」、その“一番”となる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それは“二番”だけが“一番”と闘うことが許されているということだけである。前作にて、壮絶な闘いの後、父の仇である「闇の剣客道」の頂点に君臨するジャスティスを倒し、復讐を終えた数年後…。今まで斬ってきた者たちの魂を供養するために「師範の道場」に立ち戻り、仏像を彫り続け贖罪の日々を送っていたアフロ。しかし、鉢巻を廻る血の宿命は再び彼を流血のサイクルへと向かわせることとなる!死んだはずのかつての兄弟子、仁之助(クマ)、そして謎の女:シヲが、今度はアフロへの復讐を誓い“一番“のハチマキ と “父の遺骨” を奪いに現れる。「お前は個人的な復讐のために多くの命を奪った…今度は私たちが復讐する番よ」追う側から追われる側へ、アフロに襲い掛かる闘いの連鎖!復讐の輪廻に呑み込まれていく中、果たして彼は、自分の運命を受け入れ、かつて“復讐”以外すべての感情を捨て闘い続けた、冷血無敵なサムライとして“Resurrection(復活)”出来るのか?

    2009年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末の世に、北斗神拳という一撃必殺の暗殺拳をひっさげたケンシロウが世にはびこる悪党どもを徹底的に叩きのめす。今作の見どころは、世紀末救世主ケンシロウと世紀末の覇者・拳王とのオーラによる一大対決シーン。テレビでは絶対に見られないハードなバイオレンス・シーンが劇場版オリジナルとして、スクリーン狭しと迫力の斗いが繰り拡げられる。また、原作、テレビ版とも違う衝撃のラストは大きな話題を呼んだ。

    1986年

    バイオハザード: インフィニット ダークネス

    バイオハザード: インフィニット ダークネス

    2006年、アメリカ合衆国の象徴、ホワイトハウスが何者かにハッキングされた。大統領管轄の極秘ファイルに不正アクセスの痕跡が見つかったのだ。捜査のため召集された合衆国エージェントのレオン・S・ケネディ達は、突如停電したホワイトハウス内で正体不明のゾンビ達と遭遇、SWATと共にそれらを制圧する。 一方、テラセイブの職員クレア・レッドフィールドは難民支援のために訪れた国で、失語症の少年が描いた奇妙な絵と出会う。ウィルス感染者を描いたと思われるその絵をきっかけに独自の捜査を進めるクレア。 翌朝、福祉施設建設の陳情のためホワイトハウスを訪れたクレアは偶然再会したレオンを見つけ、少年が描いた画を見せる。ホワイトハウスでのゾンビ事件と奇妙な絵の関連性に何かを悟るレオンだったが、クレアには関係ないと言ってその場を立ち去る。遠く離れた国で起こった2つのゾンビ発生事件は、やがて国家を揺るがす事態へと発展していく。

    2021年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……「復讐しよう」初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!初恋復讐が動き出す!

    2021年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第1シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2002年

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

    「――レイン。君はクビだ」勇者と共に魔王討伐を目指すビーストテイマーのレイン。 ところがある日、仲間から役立たずと罵られ、勇者パーティーを追放されてしまう。自由に生きようと冒険者の道を選んだレインは、試験の最中、魔物に襲われている少女カナデに遭遇。 カナデを逃すために身を挺すが、彼女は魔物を一撃で倒してしまう。カナデこそ規格外の力を持つ「最強種」の一つ、猫霊族の少女だった! レインの才能と優しさに惹かれたカナデが告げる。「私を、使役してみる?」最強の猫耳少女と契約し、冒険者として新たな人生を歩み始めるレイン。 だが、レインを追放した勇者たち、そして別の「最強種」がその力に気づき――。

    2022年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    薬屋のひとりごと

    薬屋のひとりごと

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    2023年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp