• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    エピソード

    • 黒い王舞

      黒い王舞

      宝島の戦いから半月後…。活気あふれる台湾の街中を走るタクシーの車内に、黄金、木乃亜、静流、柊の姿があった。 しかし、東の姿はない。東は一人だけ出国手続きに手間取り、飛行機で台湾へと向かっている最中なのだ。 初めて訪れた台湾に浮かれる黄金たちに苛立つ柊が、「俺たちは、宝島が落ちた時に行方不明になった王舞の体を探すため台湾に来たのを忘れるな」と言いかけるや否や、台湾の空港の滑走路に首なしブランキが現れる。

    • にせものの心臓

      にせものの心臓

      薫子、エピゾ、マクシム、劉、レティシアたち5人の心臓資格者を前に、欧州に潜む首なしブランキの大半を殲滅したレティシアの戦果を称えるギー。 ギーにナンバーワンの心臓使いとして認められたい薫子は、心中穏やかではない。 さらにマクシムに特別任務が与えられたと知り憤る薫子に、心臓使いとしての才能を示す事が先決だと微笑むギー。そんな薫子をあざ笑う劉。 しかし、薫子は自分が王舞で世界を守るのだと不敵に笑うのだった。

    • 右手の傷

      右手の傷

      にらみ合う東と薫子の周囲で繰り広げられる、手足のブブキ使い同士の戦い。 木乃亜の猛攻に身を守るしかない温。静流に圧倒される白。 趙も黄金に一切の攻撃を封じられていた。 そしてラクシミもまた、柊とイワトオシの主従を超えた連携に苦戦を強いられていた。 リーダーである劉に一方的に支配されるがままだったアジアチームの面々は、リーダーの東に縛られることなく奔放に戦う柊たちとの戦いを通し、ある変化の兆しを見せ始める。

    • 狩人の銃弾

      狩人の銃弾

      雲海の上を自由自在に飛行するブランキ“炎帝”。 それを操っているのは礼央子ではなく、薫子だった。 ギーの率いるデモクラティアは、炎帝に薫子を疑似的に礼央子だと認識させることを技術的に可能にしていた。 炎帝の圧倒的な性能に酔いしれる薫子に、デモクラティアの内部に裏切り者がいると告げるギー。しかもその裏切り者が自分と同じブブキ使いだと知らされ、さらにその抹殺を命じられた薫子は当惑を隠せずにいるのだった。

    • 要塞島

      要塞島

      雲海の上を自由自在に飛行するブランキ“炎帝”。 それを操っているのは礼央子ではなく、薫子だった。 ギーの率いるデモクラティアは、炎帝に薫子を疑似的に礼央子だと認識させることを技術的に可能にしていた。 炎帝の圧倒的な性能に酔いしれる薫子に、デモクラティアの内部に裏切り者がいると告げるギー。しかもその裏切り者が自分と同じブブキ使いだと知らされ、さらにその抹殺を命じられた薫子は当惑を隠せずにいるのだった。

    • 蝶と死刑台

      蝶と死刑台

      台湾の寄宿学校に一人預けられていた薫子は、父・明と会う方法をずっと探していた。 ある日、ギーに呼び出された薫子は、明が母・汀と再会したと伝えられる。 汀に会うため、脳の朽ち果てていない個体、つまり人間と契約していないブランキの力を借りてまで宝島に上がった明。 それを知り、どこかさみし気な様子を見せる薫子の、強がりながらも心の底では両親に会いたがっている気持ちを利用しようと、ギーはある提案を持ちかける。

    • 兄と妹

      兄と妹

      車窓を流れるのどかな風景。東は、自分を車に乗せてくれた上に、協力を申し出てくれた親切な人物がギーと知らないまま、目的地である要塞島へと向かっていた。 その頃、黄金たちが残る隠れ家は敵襲を受けていた。窮地のなか東の姿がないことに気づく的場井と石蕗。東はここにはいない。 薫子を助けて戻ってくるまでは自分たちで戦う。柊や木乃亜はそう言うが、的場井が渋い顔して見上げる先には、ブランキ“バトロフ”の姿があった。

    • 反逆する手足

      反逆する手足

      草原を越え丘を越え、風よりもはやく軽やかに、見守る人の視界から一瞬で消え去り上昇を続けるブランキ“エピメウ”。コクピットのレティシアたちは、オオハクチョウの群れに歓声をあげる。車イスで過ごすしかないレティシアにとっては、鳥たちの見ているこの広い世界が素晴らしく見えるのだった。 鳥を追いこし、雲よりも高く上昇を続けるエピメウ。 もっともっと高く。その先に広がる宇宙を見つめるレティシアは一体何を思うのか。

    • 白鳥の歌

      白鳥の歌

      ギーの要塞島から礼央子を救い出した東たちは、アルゴー・ガウラで日本を目指す。 しかし、日本の領海にさしかかろうというころ、高速で接近する飛翔物体が現れ、焦る的場井。心臓のブブキの持つ固有波形から、相手はブランキ“メガララ”と判明する。 心臓を手に取り飛び出す東は、アルゴー・ガウラの船体上でメガララと対峙する。 ブブキ使いでなければ、ブランキさえ関係なければ最高の友人になれたはずの二人の戦いがいま始まる。

    • 目覚める彗星

      目覚める彗星

      『受け継ぐ』この言葉を一言で言いかえるとするなら『呪い』である。 一族に伝わる心臓のブブキを受け継ぐギーは、呪いを解こうと唯一の方法を取り解放されるが、皮肉なことに『呪い』は突然、ギーの元に戻ってくる。 悲嘆にくれたギーは決意する。人間の血をけがし、この忌まわしい『呪い』をかけたブランキ達を消し去り、この世界を純粋な人間の手に取り戻すと。 それから16年後。人々が見上げる先の空に、巨大な彗星の姿があった。

    • 星の巨人

      星の巨人

      嵐の吹き荒れるなか天を貫くほどの巨体を現すデウス・マグナ。 その脳内には倒すべき敵・ギーがいる。ブランキ“バトロフ”“メガララ”、そして薫子の乗る “ザンパザ”は、それぞれの想いを胸に、そしてレティシアの遺した武器を手に、全員の心を一つにしてデウス・マグナへの決死の攻撃を試みるが歯が立たない。 その頃、デウス・マグナの体内に入った東たちもまた、ギーを倒し、礼央子を助けようと、“王舞”とともに戦っていた。

    • 冒険者たち

      冒険者たち

      あれから一年。日常は穏やかさを取り戻し、人々はいつもの生活に戻っていた。 東は新たに一人暮らしを始め、黄金の通う高校に転校することを決めた。 ギーの率いていたデモクラティアが占有する全てのブランキが国営公社に移管される。そんなニュースを聞きながら朝ご飯を食べるこの生活は、父・明に連れられ宝島から逃げだし、ギーを倒すまでの日々と比べて嘘みたいに静かだと感じながら、 東はエピゾから届いた手紙を開く。

    スタッフ

    • BBKBRNK Partners

      AT-X KADOKAWA ウルトラスーパーピクチャーズ サミー ソニー・ミュージックコミュニケーションズ トーセ ブシロード 台湾角川 電通
    • CGスーパーバイザー

      鈴木大介
    • アニメーションディレクター

      石川真平
    • アニメーション制作

      サンジゲン
    • キャラクターデザイン

      コザキユースケ
    • サブキャラクターデザイン

      尾崎智美
    • シリーズ構成・脚本

      小松田大全
    • テクニカルディレクター

      金田剛久
    • ビジュアルデザイン

      瀬島卓也
    • ブブキデザイン

      あさぎり
    • ブランキデザイン

      吉川達哉
    • プロップデザイン

      岩永悦宜
    • メカニックデザイン

      高倉武史
    • モデリングディレクター

      足立博志
    • 原作

      Quadrangle
    • 撮影監督

      池田新助
    • 監督

      小松田大全
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督・美術設定

      金子雄司
    • 色彩設計

      垣田由紀子
    • 製作

      BBKBRNK Partners
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響監督

      明田川仁
    • BBKBRNK Partners

      電通
    • シリーズ構成

      小松田大全
    • ブブキデザイン

      あさぎり
    • ブランキデザイン

      吉川達哉
    • 美術監督

      金子雄司
    • 美術設定

      金子雄司
    • 脚本

      北島行徳

    キャスト

    • イグナート・ボスボロス

      古川慎
    • エピゾ・エヴァンス

      細谷佳正
    • ギー・バルヴィル・アベイユ

      山路和弘
    • ジアーナ・アルセーニエヴナ・バラキレヴァ

      小林ゆう
    • デルス・ニジニ

      山下誠一郎
    • ドミナ・ドーシ

      和氣あず未
    • ファラー・ウムラウフ

      葉山いくみ
    • マクシム・アルセーニエヴィチ・バラキレフ

      河西健吾
    • モーゼス

      三宅健太
    • リュイス・ガルシア

      木島隆一
    • リュドミラ・アルセーニエヴナ・バラキレヴァ

      浅倉杏美
    • レティシア・ニルギリ・スワンソン

      本渡楓
    • ワグルラ・ハラ

      山下大輝
    • 一希明

      小山力也
    • 一希東

      小林裕介
    • 一希汀

      柚木涼香
    • 一希薫子

      金元寿子
    • 万流礼央子

      潘めぐみ
    • 劉毅

      浅沼晋太郎
    • 扇木乃亜

      石上静香
    • 新走宗也

      木村昴
    • 朝吹黄金

      小澤亜李
    • 的場井周作

      津田健次郎
    • 石蕗秋人

      興津和幸
    • 種臣静流

      小松未可子
    • 野々柊

      斉藤壮馬
    • 間絶美

      日笠陽子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マインド・ゲーム

    マインド・ゲーム

    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、将来に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    2004年

    .hack//G.U. TRILOGY

    .hack//G.U. TRILOGY

    人気ゲーム「.hack//G.U.」をもとに制作された長編CGアニメ。西暦2017年に市場を席巻したネットゲーム『The World R:2』の中で繰り広げられる、愛と狂気。“執念の幽鬼”ハセヲ。“現実に裏切られた少女”アトリ。“運命の天秤を操る者”オーヴァン。三つの糸が絡み合い、それはやがてネットワーク全体を巻き込む巨大な悲劇を紡ぎ出していく。百万の殺戮と絶望の果てに、たった一つの願いは聞き入れられるのだろうか…?

    2007年

    ブラック・ジャック21

    ブラック・ジャック21

    21年前、不発弾事故で瀕死の重傷を負った間 黒男。不屈のリハビリで復活し、今では天才外科医「ブラック・ジャック」として活躍する彼の元に、ある日突然、音信不通だった父親が現れる。母親と幼い黒男を捨てた父との21年ぶりの再会。その直後、ブラック・ジャックの家が何者かに爆破される。やがて、ブラック・ジャック誕生の裏に隠された衝撃の真実が明らかになる! いま、世界を揺るがす巨大な陰謀、そして、彼自身の運命との戦いが始まった!!

    2006年

    リングにかけろ1 日米決戦編

    リングにかけろ1 日米決戦編

    チャンピオンカーニバルを終えた日本Jr.に、全米Jr.チャンピオンのブラック・シャフトが戦いを挑んできた! 世界大会を前に行われる日米決戦は、ドイツやフランスやイタリアなど、世界中の選手たちからも注目されている。試合のために強化合宿を行う日本代表のメンバーたち。それぞれが競い、技に磨きをかける中で、日本Jr.チャンピオンの高嶺竜児は左肘に違和感を感じていた…。一方、ブラック・シャフトはアメリカ代表のメンバーを囚人や暴走族のリーダーなど、ボクシング選手以外から集めていた。彼は日本代表が才能を開花させる前にその芽を摘み取ろうと企み、勝利よりも抹殺を優先させようとしていたのだ。来る世界選手権において、自らが勝ち残るために。日米決戦の地は日本武道館。全てを賭けたスーパーブローがうなりを上げる!

    2006年

    キクちゃんとオオカミ

    キクちゃんとオオカミ

    昭和20年、満州。敗戦とともに日本人たちの退却が始まりました。日本へ帰る道のりで、幼いキクちゃんは病に侵されてしまいます。家族に置き去りにされ、弱りきっていたキクちゃんを救ったのは、一匹のオオカミでした。オオカミの看病のおかげで元気になったキクちゃん。しかし、次第に食糧はなくなっていきます。オオカミは危険を承知で、人間の町へ連れていくことにしたのですが……。

    2008年

    キャプテン翼

    キャプテン翼

    サッカーを何よりも愛する大空翼は南葛小に転校し、石崎了や岬太郎といった仲間と出会う。修哲小・若林源三との対決を皮切りに、日向小次郎をはじめ、全国のライバルたちが翼の前に立ちはだかる……!

    2018年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士(セイント)と、現代に復活した最強最後の敵・冥王ハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀のヨーロッパ。ちょっと乱暴だが正義感が強く真っ直ぐなテンマと、絵を描く事が好きな心優しいアローン。性格は正反対だが、二人の少年は仲のいい友達だった。テンマはあるきっかけから自分の中の力に目覚め、天馬星座(ペガサス)の聖闘士を目指す事になる。一方親友アローンは、そのあまりに優しい心ゆえ冥王ハーデスの依代(よりしろ)に選ばれて…。これまで語られることのなかった、前聖戦における天馬星座の聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマが幕を開ける。

    2009年

    魔法科高校の劣等生

    魔法科高校の劣等生

    劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

    2014年

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。

    「ずっと…君に触れたかった」―― スパダリ王子の寵愛相手は、当て馬キャラの…俺!? 当て馬とは――物語の主役の恋路を阻む「お邪魔キャラ」。 小説の世界に転生したロニールは、ヒロインとの恋を邪魔して断罪をされないよう、ヒーローの王子アレクを必死に避けていたのに…なんと王子は俺に夢中で!?「ウブなのに感じやすい、なんて愛らしい身体だ…」 拒む間もないまま、トロトロにされちゃって――なんで小説と違うんですか!?

    2024年

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    「妹の代わりに俺の子を産んでもらおう」結婚に愛など無い、そう思っていた。軍人の猛愛を知るまで――…子爵家令嬢でありながら社交界では行き遅れ、親からは厄介者扱いの麻子。ある日、唯一大切にしている妹に冷酷で荒々しいと噂の軍人・木戸との縁談が持ち上がる。阻止するため麻子は身代わりに嫁ぐことを申し出るが…!?【冷血軍人×孤独な令嬢】結婚からはじまる眩き大正艶愛ストーリー!

    2024年

    放課後ていぼう日誌

    放課後ていぼう日誌

    都会から田舎に引っ越してきた鶴木陽渚は、生き物が苦手なインドア派。手芸部に入って楽しい高校生活を過ごす予定が、散歩中に黒岩悠希と出会ったことがきっかけで謎の「ていぼう部」に入部させられてしまい、釣りをはじめることに…。個性的な部員たちに囲まれて、陽渚の高校生活どうなるの!?

    2020年

    世話やきキツネの仙狐さん

    世話やきキツネの仙狐さん

    日々、自宅とブラック会社を往復する会社員・中野のもとに押しかけてきた神使のキツネ・仙狐さん(800歳・幼女)。彼女は疲労困憊の中野を、食事、洗濯、特別サービス(?)でめいっぱい“お世話”して、潤してくれるのです。突然始まる、仙狐さんと中野の共同生活。現代社会に疲れた全ての人に届けたい、お世話系甘やかしコメディ!

    2019年

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    球詠

    球詠

    埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深 (たけだ・よみ) は、そこで幼なじみの山崎珠姫 (やまざき・たまき) に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国! 新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる―。

    2020年

    心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲

    大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

    2010年

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ある日の朝、源さくらは不慮の事故で息絶えてしまう。10年後――とある洋館で目覚めたさくらは、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎に「伝説の少女たちと共にアイドルになって佐賀を救うんだ」と告げられる。アイドルグループ「フランシュシュ」として、7人の少女たちは存在が風前の灯火と化した佐賀県を救うべく、活動を開始した。年齢、時代の違いで起こるトラブルを乗り越えて、ゾンビという不死身の身体でアイドルの常識を覆していく。そして、平成最後の冬に唐津市ふるさと会館アルピノで初の単独ライブを成功させ、伝説への一歩を踏み出した。そして、この令和の時代。希望に満ち溢れ、輝く未来に向かうフランシュシュの新たな物語の幕が上がる。

    2021年

    その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。

    福岡の実際の街並みを舞台にした、ショートアニメーション。 「恋する絵本」をテーマに、1枚1枚のイラストを見せる映像演出で制作。 原案・キャラクターデザインには「アオハル」シリーズが記憶に新しい、 漫画家の窪之内英策氏、 脚本にはSNSの妄想ツイートで高い支持を集める夏生さえり氏を起用。 制作は新進のプロデュース企業・MASTER LIGHTSが担当。 4人の女性を主人公に、高校、大学、社会人という 各世代それぞれの恋愛を描く。

    2018年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパンも一目おくヨーロッパ暗黒街の重鎮ドン・ドルーネが、彼にトワイライトと呼ばれるダイヤを手渡す。数百億フランに相当する財宝の鍵となるダイヤを手に、ルパンはモロッコへ出発。かつてモロッコの砂漠では、ゲルト族の財宝を狙ったイコ族とイギリス商人により血が流されたという。これを口伝する現在のゲルト族は、街を管理するイコ族の警察からの弾圧を受けていた。現地でルパンは不二子と再会。彼女は街中で、ゲルト族のために戦ったフランス人の英雄ドルーネの肖像画を発見、その顔はルパンに酷似していた。さらにルパンは、英雄ドルーネを知る老婆と接触。そこを殺し屋の貞千代に襲われた彼らは、ゲルト族の美少女ララに救われる。彼女は、現在のゲルトが平和的な独立を望む自分たちと、強行派のゲルト結社に分派したことを語った。銭形に続き、やがて当地の鎮圧にICPOのジャン本部長も到着。事件の背後にあるものは……?

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp