• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?

    エピソード

    • うさぎ-SAILOR MOON-

      うさぎ-SAILOR MOON-

      ちょっぴりドジで泣き虫な中学2年生の月野うさぎ。 額に三日月模様を持つ黒猫ルナに出会って渡されたのは、不思議なブローチだった......!

    • 亜美-SAILOR MERCURY-

      亜美-SAILOR MERCURY-

      ひょんなことから、IQ300の天才少女水野亜美と急接近したうさぎ。 亜美の通う塾の生徒が何やら怪しい様子だが......。

    • レイ-SAILOR MARS-

      レイ-SAILOR MARS-

      うさぎのまわりでは仙台坂上のバスの不穏な噂で話題がもちきり。 そんな中、うさぎは黒髪の美しき巫女、火野レイと出会う。

    • Masquerade-仮面舞踏会-

      Masquerade-仮面舞踏会-

      宝石産出国、D国のプリンセスが秘宝を披露するということを聞きつけたうさぎ。 ルナは秘宝が幻の銀水晶でないかとにらみ、うさぎたちもプリンセスを調査するためD国の舞踏会に忍び込むが......!

    • まこと-SAILOR JUPITER-

      まこと-SAILOR JUPITER-

      訪れた男性が行方不明になるという「呪われたブライダルショップ」。 そんな噂で持ちきりの十番中学校に長身の怪力少女、木野まことが転校してきた!

    • タキシード仮面-TUXEDO MASK-

      タキシード仮面-TUXEDO MASK-

      幻の銀水晶を探し、犯行を続けている人物として報道されたタキシード仮面。 ルナたちはタキシード仮面は敵だと疑うが、うさぎは信じられずにいて......。

    • 地場衛-TUXEDO MASK-

      地場衛-TUXEDO MASK-

      タキシード仮面の正体が地場衛であることを知ったうさぎ。 一方うさぎの住む街では、洗脳された人々がセーラームーンを捜し求めて徘徊していた......。

    • 美奈子-SAILOR V-

      美奈子-SAILOR V-

      セーラームーンのピンチを救ったのはなんとセーラーVだった。 セーラーVこと愛野美奈子は、クンツァイトと決着をつけるため東京タワーに向かうが......!

    • セレニティ-PRINCESS-

      セレニティ-PRINCESS-

      セーラームーンをかばい意識を失うタキシード仮面。 悲しみの感情によって、セーラームーンがプリンセス・セレニティとして覚醒する......!

    • MOON-月-

      MOON-月-

      幻の銀水晶の謎をつきとめるため月に降り立つセーラームーンたち。 そこで出会ったのはなんと前世のうさぎの母、クイーン・セレニティだった......!

    • 再会-ENDYMION-

      再会-ENDYMION-

      悲しみに暮れるうさぎの前に現れたのは「遠藤」と名乗る、衛そっくりの男性だった。うさぎは衛の面影を感じ、その男性に近づくが......。

    • 敵-QUEEN METARIA-

      敵-QUEEN METARIA-

      衛がダーク・キングダムの戦士となってしまったことを知らされるセーラームーン。 衛を取り戻すべく、クイン・ベリルに立ち向かうが......!

    • 決戦-REINCARNATION-

      決戦-REINCARNATION-

      悲しき運命を終わらせるべく、聖剣を衛に刺した後、自害をするセーラームーン。倒れた2人はクイン・メタリアに飲み込まれるのだった......!

    • 終結そして始まり-PETITE ÉTRANGÈRE-

      終結そして始まり-PETITE ÉTRANGÈRE-

      巨大な暗黒の力を放出するクイン・メタリアを倒すべく、立ち上がるセーラームーン。 ついに幻の銀水晶の力を開放する......!

    • 侵入-SAILOR MARS-

      侵入-SAILOR MARS-

      空から降ってきた不思議な少女、ちびうさの正体を探るうさぎたち。 一方、文化祭が開かれるレイの学校には、新たなる敵が紛れ込んでいた......。

    • 誘拐-SAILOR MERCURY-

      誘拐-SAILOR MERCURY-

      レイが拐われたことにより、正体の分からないちびうさに猜疑心を抱くうさぎ。 一方、亜美はチェスの世界大会で怪しい女性に勝負を挑まれる......。

    • 秘密-SAILOR JUPITER-

      秘密-SAILOR JUPITER-

      亜美とレイの居場所をつきとめようとするうさぎたち。その姿を目撃した衛の後輩、浅沼一等に、自身の正体について問い詰められたまことは……!

    • 侵略-SAILOR VENUS-

      侵略-SAILOR VENUS-

      異世界の人と交信する「チャネリング」の会に潜り込む美奈子。 そこでチャネリングをしていた女こそ、あやかしの四姉妹の次女カラベラスだった......!

    • タイム・ワープ-SAILOR PLUTO-

      タイム・ワープ-SAILOR PLUTO-

      うさぎたちは、ちびうさがやってきたという30世紀の未来へいくことに……!そこに待ち構えていたのは孤独な番人セーラープルートだった。

    • クリスタル・トーキョー-KING ENDYMION-

      クリスタル・トーキョー-KING ENDYMION-

      セーラームーンたちの前に現れたのは未来の衛の姿、キング・エンディミオン。彼が明かしたのは、未来の地球に起こった衝撃的な出来事だった……。

    • 錯綜-NEMESIS-

      錯綜-NEMESIS-

      デマンドに捕われ、さらに変身する力をも失ってしまったうさぎ。一方、ちびうさは自分の不甲斐なさを思い悩み、セーラープルートに会いに行くが……!

    • 思惑-NEMESIS-

      思惑-NEMESIS-

      ブラック・ムーンの城からの脱出を試みるうさぎ。たどり着いた「邪黒水晶の反応炉」にいたのはデマンドの弟、サフィールだった……!

    • 暗躍-WISEMAN-

      暗躍-WISEMAN-

      行方不明となったタキシード仮面とちびうさを捜し続けるセーラームーンたち。しかし、ワイズマンの暗躍はすでに始まっていた……。

    • 攻撃-BLACK LADY-

      攻撃-BLACK LADY-

      ブラック・レディの正体がちびうさであるという事実に困惑するセーラームーンたち。そしてついにワイズマンは、自身の本当の姿を明かす……!

    • 対決-DEATH PHANTOM-

      対決-DEATH PHANTOM-

      銀水晶接触の瞬間、世界消滅の危機を救ったのはセーラープルートだった。命を落とすセーラープルートを見つめていたブラック・レディは……。

    • 再生-NEVER ENDING-

      再生-NEVER ENDING-

      巨大な暗黒の力を放つデス・ファントム。幻の銀水晶の力を開放し、セーラームーンとセーラーちびムーンが立ち上がる……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • キャラクターデザイン

      佐光幸恵
    • シリーズ構成

      小林雄次
    • 原作

      武内直子
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 監督

      境宗久
    • 美術監督

      倉橋隆、保坂有美
    • 色彩設計

      辻田邦夫、小日置知子
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      キングレコード

    キャスト

    • アキラル

      田中一成
    • アルテミス

      大林洋平
    • エスメロード

      桑島法子
    • カラベラス

      半場友恵
    • キラル

      羽多野渉
    • クイン・ベリル

      渡辺美佐
    • クイン・メタリア

      松岡洋子
    • くり

      森下由樹子
    • クンツァイト

      竹本英史
    • コーアン

      雪野五月
    • サフィール

      代永翼
    • ジェダイト

      岸尾だいすけ
    • セーラープルート

      前田愛
    • ゾイサイト

      松風雅也
    • ダイアナ

      中川翔子
    • ちびうさ/ブラックレディ

      福圓美里
    • ネフライト

      鳥海浩輔
    • プリンス・デマンド

      宮野真守
    • ペッツ

      水田わさび
    • ベルチェ

      笠原留美
    • ゆみこ

      金香里
    • ルナ

      広橋涼
    • ルベウス

      高橋広樹
    • ワイズマン

      岩崎ひろし
    • 古幡元基

      岡本寛志
    • 地場衛/タキシード仮面

      野島健児
    • 大阪なる

      佐藤聡美
    • 愛野美奈子/セーラーヴィーナス

      伊藤静
    • 月野うさぎ/セーラームーン

      三石琴乃
    • 月野育子

      水谷優子
    • 月野進悟

      劉セイラ
    • 木野まこと/セーラージュピター

      小清水亜美
    • 桜田春菜先生

      神田朱未
    • 水野亜美/セーラーマーキュリー

      金元寿子
    • 浅沼一等

      阪口大助
    • 海野ぐりお

      山下大輝
    • 火野レイ/セーラーマーズ

      佐藤利奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モブサイコ100

    モブサイコ100

    何かが「100」になったとき、爆発する少年・モブ。外見はいたって普通――というよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な彼は、じつは強力な超能力の持ち主だった。そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織…。フツーの青春を願うモブに、平穏な日は訪れるのか? 原作者・ONEとアニメーションスタジオ・BONESがタッグを組んだ衝撃のサイキック青春グラフィティ、ここに開幕!

    2016年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常。角栓の子供ニュルオが新たに生まれ変わったのは、アイドル戦国時代!!そこで全く売れないアイドル『にゅるズ』と出会う。そして強制的にメンバーとして勧誘されるのだった。『にゅるズ』の夢は世界最大のアニメソングイベント『アニサマ』を目指すこと。新メンバーとしてショタ(ニュルオ)を加えた新生『にゅるズ』はアニサマを目指す角栓アイドルとして躍進を狙う。

    2015年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    探偵はもう、死んでいる。

    探偵はもう、死んでいる。

    巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、 上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、 探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。 二人は世界の敵と戦うため、 三年にもわたって世界中を飛び回り、 目も眩むような冒険劇を繰り広げ -やがて死に別れた。 激動の日々から一年。 高校三年生になった君塚は 日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、 ごく普通の学生生活を送っていた。 そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。 「あんたが名探偵?」 同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、 過去と現在を繋ぐ壮大な物語が 再び始まろうとしていた- 。

    2021年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった!彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

    2017年

    AKB0048 next stage

    AKB0048 next stage

    21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、 “芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。かつて“アイドル”と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

    2013年

    RAIL WARS!

    RAIL WARS!

    憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!

    2014年

    バケモノの子

    バケモノの子

    人間界「渋谷」とバケモノ界「渋天街」は、交わることのない二つの世界。ある日、渋谷にいた少年が渋天街のバケモノ・熊徹に出会う。少年は強くなるために渋天街で熊徹の弟子となり、熊徹は少年を九太と命名。ある日、成長して渋谷へ戻った九太は、高校生の楓から新しい世界や価値観を吸収し、生きるべき世界を模索するように。そんな中、両世界を巻き込む事件が起こり……。

    2015年

    ToHeart ~Remember my memories~

    ToHeart ~Remember my memories~

    たくさんの時間が、オレたちの周りを駆け抜けていった。それは、時に優しく、時に激しく。時に冷たく―でもやがて、暖かく。めぐり来る季節は彩を重ね、オレたちもそれに包まれて、少しずつ変わりはじめていた。「あっという間だね……もう、三年生なんだよ」隣に並んで立つ、幼馴染のあかり。変わらないいつもの笑顔でさえ、どこか違って見える。それぞれの夢を持って、歩きはじめた仲間たち。動きつづける時間。新しい出会いと……別れ。いつまでも……変わらずにはいられない。そんな時。オレは……『彼女』と再会した―。

    2004年

    GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎

    GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎

    常に新たなチャレンジを続ける、闘う漫画家・江川達也。連載の『DEADMAN』を始め、そのテーマ性や筆力は見る者を魅了する。彼の原作を自ら監修したアニメーションがついにOVAで登場。お勉強を求めて全国を自転車で行脚する大江錦太郎の奮闘記!監督・北久保弘之と総作画監督・川元利浩の最強コンビが描く、気持ち良~い超アニメーション、とくとご覧あれ!!

    1995年

    ヴイナス戦記

    ヴイナス戦記

    巨大な氷惑星の衝突をきっかけに、人類の移住が可能となった金星=ヴイナス。移住から70年が経過した惑星では、大陸を二分するアフロディアとイシュタルという自治州同士によって戦争状態にあった。その一方で、惑星自体がかつての金星の姿を取り戻すかのように温暖化も進み、ヴイナスは政治と環境の両面において先の見えない状況に置かれていた。アフロディアに住む少年・ヒロはそんな閉ざされた未来に対する不満を、危険なバイクレース「ローリング・ゲーム」にぶつけて過ごしていた。そんな中、アフロディアの首都にイシュタル軍が電撃的に侵攻を開始し、ヒロたちの日常は戦火によって失われてしまう。レースという自分たちの楽しみさえ奪われ、その鬱憤を晴らすため、ヒロとその仲間たちは、街を襲撃するイシュタル軍の巨大戦車・タコを襲撃する計画を実行する。

    1989年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    放課後少年花子くん

    放課後少年花子くん

    ねえ知ってる? この学園の七不思議にまつわる 奇妙な噂旧校舎3階女子トイレの3番目には「トイレの花子さん」がいて、 大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、 その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、 彼らは平和な日をどう過ごしているのか。これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

    2023年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    あひるの空

    あひるの空

    バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?

    2019年

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series

    キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series

    主人公の人間キノと言葉を話す二輪車エルメスは、世界をあちこち旅している。世界のあちこちには個性豊かな国があり、人々は自分たちなりの法や常識をもって暮らしていて、キノとエルメスはそんな国々を訪れ、基本的に3日間だけ滞在し、また次の国へと旅立っていくのだ。そんなキノとエルメスの旅の話は、時に優しく、時に哀しく、時に滑稽で、時に胸に突き刺さる。そして、珠玉の物語たちは、一言では言い表せない鮮烈な光景を私たちに見せてくれるのだ。“美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい”世界を。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp