• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。 ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

    エピソード

    • これだからっ!ゲームする男なんて!!

      これだからっ!ゲームする男なんて!!

      女子大生・木之下茜を襲った突然の悲劇――それは彼氏のたくまから「好きな子ができた」と別れを切り出されたこと。しかもその相手は、茜がたくまと話を合わせるためにプレイしていたネトゲ「Forest of Savior(FOS)」で知り合った女性だという。理不尽な事態にショックを隠し切れない茜は、FOS内で雑魚キャラ相手に憂さ晴らしをする。そこに居合わせたのが、同じギルドに所属する「山田」だった。思わず彼に恋人との別れを話してしまったことが、茜の人生を大きく変える。

    • そろそろボス湧きの時間なんで

      そろそろボス湧きの時間なんで

      FOSのオフラインイベントで偶然「山田」を発見した茜だが、元カレ(with新しい彼女)と遭遇した際、衝動的に山田を彼氏だと紹介してしまう。その埋め合わせのために入った居酒屋で茜は泥酔し、山田の自宅で介抱される&思い出のアクセサリーを失くすという大失態……。茜はアクセサリーを探そうと、FOSのギルドルームで出会った山田に接触。だが、山田からは冷たくあしらわれた上、武器庫の使い方についてダメ出しをされてしまう。

    • オフ会したいなぁ♡

      オフ会したいなぁ♡

      別れを引きずり、合コンにも身が入らない茜。FOSにログインしてみると、そこにはギルドマスターである瑠璃姫と山田の姿があった。普段は「能面」のアバター通りに無愛想な山田だが、瑠璃姫には以前から親しげに絡んでいる様子が気にかかる茜。もしや、ふたりは恋人同士だったのでは――そんな思いが頭をよぎると同時に、山田への気持ちを茜は自覚しはじめる。その後、瑠璃姫からオフ会の誘いを受け、会う約束をするが……。

    • 山田さんのこと好きなんですか?

      山田さんのこと好きなんですか?

      FOSのコラボカフェで開催された、ギルド「Chocolate Rabbit」のオフ会に参加した茜。だが、山田と瑠璃姫らしき女性は把握するも、その場にいる瑛太と鴨田と呼ばれる男性にはピンと来ていなかった。山田の先導で自己紹介が始まると、鴨田はtakezoの名で参加しているいちご農家のおじさんで、FOSでは対面したことがない人物だった。さらにもうひとりの瑛太は、茜が思いもよらぬアバターの主(あるじ)で――。

    • 詳しく聞かせてもらおうか

      詳しく聞かせてもらおうか

      ギルドのメンバーと仲良くしたい茜だが、瑛太の妹である瑠奈から距離を置かれていることは感じ取っていた。そんな瑠奈からカフェに誘われ、テンションが上がる茜。ところが、この誘いは瑠奈のイタズラであり、カフェにいたのは、瑠璃姫の大ファンを名乗る見ず知らずの男性だけ。一旦、状況を整理しようとトイレに行く茜だったが……。一方、家庭教師として佐々木家を訪ねていた山田は、瑠奈の様子がおかしいことに気づき、茜へのイタズラを知る。

    • 個人的にはラブコメ展開希望

      個人的にはラブコメ展開希望

      瑠奈のイタズラに端を発した騒動は、山田たちギルドの面々が仲介に入ったことで解決。茜も瑠奈の謝罪を受け入れる。その後、瑠奈はすっかり茜に懐き、茜の自宅にも頻繁に遊びに来るまでになる。一方で茜も、瑠奈との関係が改善されたことでよりFOSのプレイに熱中するようになり、ようやく山田ともゲーム上でフレンドとなる。だが、ネトゲによって負荷がかかりすぎたためか、突然、茜のパソコンが爆発し――。

    • 安心したいですか?

      安心したいですか?

      茜のパソコンを修理するため、彼女のマンションへやってきた山田。ある理由から女性と距離を取り続けてきた山田であったが、不思議と昼寝をしている茜からは目が離せなくなる。思わず茜の髪に触れようとしたそのとき――玄関からチャイムが鳴る。山田が様子を見に行くと、そこに立っていたのは、茜の元彼である「たくま」だった。茜の部屋から山田が現れたことに驚く「たくま」がこの場所に来た理由とは……。

    • もしそうならそれはすごく

      もしそうならそれはすごく

      茜はギルドのメンバーと一緒に、山田が通う高校の学園祭「東成祭」へとやってきた。瑛太と鴨田は生徒たちが運営するメイドカフェに、一方の瑠奈は、来年この高校を受験するというプレッシャーから腹痛に襲われ、トイレに駆け込む。茜は瑠奈の身を案じてトイレ前で待っていると、そこに山田が現れる。ふたりはその後、買い物がてら一緒に校内を歩くことに。山田が女性と歩く珍しい光景に、周囲の生徒たちだけでなく、教師もざわつきはじめ……。

    • ギルドの一大事だよっ!!

      ギルドの一大事だよっ!!

      学園祭で互いに素直な気持ちを話し合い、これまで以上に打ち解けた茜と山田。茜は山田への想いに自覚がありながらも、年下の高校生である彼に対してどこかブレーキをかけてしまうところがあった。もやもやした気持ちが晴れない中、FOSのギルドに次なる展開が訪れる。ギルドに新たな女性メンバーが加入することになったのだ。だが、その女性は山田と同い年のクラスメイトであり、しかも山田本人の紹介だという――。

    • きっといつか傷つく

      きっといつか傷つく

      重い風邪で倒れる寸前だった茜の前に現れたのは、山田だった。山田は茜を担ぎ上げ、夜間病院へと連れていく。一方、山田が塾に来ないことを心配していたのは、新たにギルドに参加したクラスメイトの椿だった。椿は、別のネトゲで山田と対戦したことを機に交流を持ち、彼が女性を遠ざける理由も知っていた。「こんな残酷な人に恋をしたら」――そんな気持ちとは裏腹に、椿の中で山田の存在はすでに大きくなっていて……。

    • 話したいことがあるの

      話したいことがあるの

      山田の介抱のおかげで風邪から回復した茜。久々にFOSにログインすると、ギルドの新メンバーで、椿のアバター「TSUBAKI」と初めて接触する。ふたりは早速ボス戦に挑むが、その防御の「かたさ」に苦戦を強いられる。結局時間切れでボスに逃げられるも、共闘したことでTSUBAKIとの関係はすぐに深まっていった。ログアウト後、茜はボス攻略のアドバイスをもらおうと山田に電話するが、つい長電話に。これを機に茜は、ある決心を固める。

    • 好きだよ

      好きだよ

      山田に対して告白する決意を固めた茜は、失恋時に励ましてくれた親友の桃子と「瑠璃姫」=瑛太にその意思を告げる。茜はそのまま勢いに任せ、アポなしで山田のマンションを訪ねるが、塾へ急ぐ彼に対してなかなか気持ちを伝えることができない。結局、塾終わりに落ち合うことになったものの、突然の豪雨と、その雨に誘われたような椿の衝動的な行動によって、その日の約束は中止になってしまう――。

    • 朝 起きたら

      朝 起きたら

      衝動的に山田への気持ちを吐露した椿は、改めて彼を呼び出す。山田の気持ちが別の女性に向いていることはわかっていたものの、学生生活の中でどんな想いを抱いてきたか、すべてをぶつけようとする。その気持ちに対し、山田は……。同じ頃、茜はギルドの焼肉オフ会に参加していた。山田も遅れて合流するはずであったが、緊張からかついつい飲みすぎ、泥酔してしまった茜。そんな状況の中で合流した山田は、嫌がらずに茜に付き添う。そして酔いが覚めた茜に対し、山田が取った行動とは――。

    スタッフ

    • 3D監督

      新垣隼
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      濱田邦彦
    • シリーズ構成

      中西やすひろ
    • 原作

      まじろ
    • 撮影監督

      酒井淳子
    • 監督

      浅香守生
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 音楽

      ミト
    • 音響効果

      安藤由衣
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • 佐々木瑛太

      花江夏樹
    • 佐々木瑠奈

      加隈亜衣
    • 前田桃子

      大西沙織
    • 山田秋斗

      内山昂輝
    • 木之下茜

      水瀬いのり
    • 椿ゆかり

      土屋李央
    • 鴨田たけぞう

      飛田展男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、自由気ままな謎の動物“うーさー”と、うーさーと同居する双子の姉妹“りん”と“れん”。その友達や彼女らの相棒的動物がなんとなく登場する、意味があるようでないショートストーリーがまたまた帰ってきた!日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」が3度目のアニメ化!

    2015年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    ボボボーボ・ボーボボ

    ボボボーボ・ボーボボ

    300X年、地球はマルガリータ帝国に支配されていた。帝国の皇帝ツル・ツルリーナ4世は、強大な権力を誇示せんと、毛狩り隊による“毛狩り”を開始した。地球上の全人類を、ツルツルボーズ頭にしようというのだ!だが、毛の自由と平和を守るため、ただ一人マルガリータ帝国に立ち向かう男がいた。勇者の名は、ボボボーボ・ボーボボ! 鼻毛真拳の使い手であるボーボボは、ビュティや首領パッチらの仲間を引き連れ、毛の平和を守るために戦いの荒野へ旅立つ!

    2003年

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

    2020年

    のうりん

    のうりん

    県立田茂農林高校―通称『のうりん』。ぼくの名前は畑耕作。ここ『のうりん』に通う、ちょっぴりアイドルオタクな高校生だ。そんなぼくの通う学校に転校してきたのは、憧れの超人気アイドル草壁ゆかたん…!?方言幼馴染、メガネ美少年、ラブリー小動物、巨乳少女!妄想系女教師!パンツ!足フェチ!そして、謎の転校生…ここには青春の全てがあるッ!!農業学園を舞台に繰り広げられるハイテンション学園ラブコメディー!!

    2014年

    破天荒遊戯

    破天荒遊戯

    クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる! — 旅立ちを余儀なくされた少女と、復讐を目的とする青年、その旧友との旅路の物語。 「少し”世界”を見てみたいと思わない?」 少女・ラゼルは、この義父の言葉により、旅立つことになった。 街で偶然遭った青年・アルゼイドの旅の目的が『復讐』と知り、ラゼルは「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言。 アルゼイドとその旧友・バロックヒートとともに旅をすることになる。 ……ラゼルとアルゼイドには共通点があった。 才能のある一部の者のみが操れる魔法の力を持っていたのだ。 しかし、万能とも言える魔法の力でも、ねじまげられない『理』の存在が、本当に欲しいものを手に入らなくさせていた。 ラゼル達が旅を経て得るもの、過去の傷との対面…… 複雑に絡む背景が、ゲームの幕を開ける!!

    2008年

    キャプテン・アース

    キャプテン・アース

    満点の星に埋め尽くされた夏の夜空、宇宙ロケットの発射台がひと際大きくそびえ立つ種子島。その空に浮かぶ「丸い虹」を見たことをきっかけに、ザワつく胸騒ぎに突き動かされて、17歳の少年・真夏ダイチは、この南の島を訪れた。

    2014年

    キミとフィットボクシング

    キミとフィットボクシング

    大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。 すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には 個性豊かなインストラクターたちの存在がある。 時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。 もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。 もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。 もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。 この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、 インストラクターたちの愛すべき日常の記録。

    2021年

    学園ベビーシッターズ

    学園ベビーシッターズ

    両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?

    2018年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    先史以来地底に潜んでいたキャンベル星人が、ついに地球侵略のための行動を開始した。キャンベル星人軍の襲来を予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。コン・バトラーVは苦闘の末幾多のどれい獣を撃破していくが、その戦いの中で南原博士は命を落とし、代わって四ッ谷博士がチームの指揮をとる。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く…!!

    1976年

    タイムボカン 逆襲の三悪人

    タイムボカン 逆襲の三悪人

    24世紀の教科書出版会社“ヒストリーパラダイス社”で働くビマージョ、ツブヤッキー、スズッキーの三人組は“JKK(時空管理局)”の歴史調査の邪魔をする悪玉トリオ“アクダーマ”である!JKK隊員トキオとカレンとの歴史をかけた攻防の末に長いようで短い休業期間(もちろん無給)に入っていたアクダーマであったが、ついに謎の上司オヤダーマから新たな指令が下った!それは……歴史上の偉人たちが持つ神秘のお宝“ダイナモンド”を集めるダーマ!またもや上司からのムチャ振りであったがそこは悲しき会社員。指令のままに様々な時代へと向かうアクダーマ。ターゲットの偉人たちを相手にあの手この手の策略を巡らせてなんとかダイナモンドをゲットしようとするのだった。

    2017年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2009年

    創世機士ガイアース

    創世機士ガイアース

    22世紀前半に起こった世界規模の大戦争“ビッグウォー”は、長期化、泥沼化し、20年後の地殻兵器の乱用によって勝利者のいないまま終結していた。人口は激減し、国家機構は消滅し、スーパーテクノロジーは、その生産手段さえも失っている有様だった。空には電子雲と呼ばれる不気味な雲が立ち込め、地にはコントロールを失った大量のオートウェポンが殺戮を求めて彷徨っていた。そして100年余りが過ぎ去った。過酷な状況は変わっていなかったが、人々は各地で小規模な街を作り、世界には新たな秩序が生まれようとしていた。人々は、希望を込めてこの世界をこう呼んだ……ガイアースと。

    1992年

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    私、宇佐美いちか!スイーツが大大大好きな中学2年生! 海外で働くお母さんが帰ってくるときいて、 お母さんのためにショートケーキ作りに挑戦中♪ …だったんだけど 「おなか、ぺっこぺこペコ~~~!」 「ペコリン」っていう妖精が突然空から降ってきた!! いやぁ~~これは驚くでしょ!!でもそれだけじゃないんだ! クリーム爆発にケーキ泥棒…街でもふしぎな事件がいっぱい起こってて……! しかも犯人はこれまたヘンテコな怪物!? スイーツに宿るエネルギー「キラキラル」を抜き取って、 次から次へとスイーツを真っ黒に変えてしまったの!! もちろん私のショートケーキはそうはさせない。 だって、お母さんへの「大好き」がつまった大切なものだから……。 宇佐美いちか特製!うさぎショートケーキを完成させたその時――!! 私、伝説のパティシエ・プリキュアになっちゃった~~~!? こうなったら!この宇佐美いちか改め「キュアホイップ」が 想いがつまった大事なスイーツ……守ってみせる!!!

    2017年

    デッドマン・ワンダーランド

    デッドマン・ワンダーランド

    東京の異変から10年後―――疎開先の中学校に通う五十嵐丸太(ガンタ)は、クラスメイト達と平凡な毎日を送っていた。だがある日、学校に「赤い男」が現われ、ガンタの運命は一変。無実の罪で“死刑”を宣告されたガンタは、日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」に収監されてしまう。「赤い男」への復讐を胸に、監獄での過酷な生活を送るガンタは、そこで、幼なじみの少女・シロと再会する。やがて、自らの特殊能力に気付いたガンタは、「デッドマン」と呼ばれる能力者同士のバトルに身を投じることになるが…!?

    2011年

    もしドラ

    もしドラ

    都立程久保高校二年の川島みなみは親友・宮田夕紀の入院をきっかけに彼女に代わって野球部マネージャーになることを宣言する。だが、みなみはマネージャーがなにをするのか見当もつかない。書店でマネージャーの入門書として手にしたのが経営学の大家ドラッカーの『マネジメント』だった。 野球部の顧客とはなにか、選手へのマーケティングの実践、学校全体への社会貢献、そして高校野球へのイノベーションと、みなみのマネジメントが今始まる。

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    世界的に大流行する『UNIアプリ』。 強いファイターの優れたプレイングを元に、 始めたばかりでもすぐ強くなれるこの夢のプログラムによって情勢は激変。 ヴァンガードはユニフォーマーズ一色となってゆく。暗躍するマサノリの影、各地の大会で優勝をさらう謎の男シロガネ、 ついに真の実力を露わにするハロナ、最強の座に君臨し続けるソフィー、 そして兄の遺志を継ぎ“究極の一戦”を目指すジンキ。いま実現しつつあるのはAIギィの理想、誰もが最強になれる世界だ。 劣勢に立たされたユウユたちは画一化されたヴァンガードを拒み、戦い続ける。 個性が活きる楽しいファイトのために!

    2023年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp