• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    エピソード

    • 魔王復活

      魔王復活

      「青銅の時代」から1200年。大陸では「神聖帝国」が勢力を広げ、嘗ての古代王国の領域までをも呑み込みつつあった。帝国の司祭ドルウクは、自らの野望の為に魔王アロウンの復活を画策。ゲール族が住むエリン島へ軍隊を引き連れて向かう。そこには、魔王復活の鍵を握る巫女リアンノンが、兄アルサルらと暮らしていた。

    • 誓約の民

      誓約の民

      魔王の復活を企むドルウクに捕えられたリアンノン。その事を知ったアルサルは、仲間と共にその後を追う。だが、既に儀式は終わり、魔王アロウンは復活していた。世界を手にしようとするドルウク、術により心を捕えられてしまった妹、そしてアロウンがアルサルと対峙する。その時、リアンノンの心に一つの声が響く。

    • 旅立ち

      旅立ち

      永き眠りから復活した魔王アロウンは、ゲール族の長となり、アルサルやリアンノン達と行動を共にする事となった。神聖帝国の非道な行動に怒りを覚えたゲール族は、帝国と戦う事を決意。賢者オガムの助言によりエリン島を捨て、豊かな大地のアルビオン島を目指すが、移動手段の船が帝国に奪われてしまう。

    • アヴァロン

      アヴァロン

      アルビオン島へ無事到着したアルサル達は、森の奥地にある城を目指していた。その城の名はアヴァロン。そして主はアロウン。強固な結界により守られていた城は、主の帰還により永い眠りから目覚め、城を守っていた家つき妖精のリムリスとエルミン、さすらいの商人妖精エポナがアルサル達を出迎える。

    • ロンディニウム

      ロンディニウム

      アルサル達は食料を補充する為に狩りへ出るが、中々獲物を獲る事が出来なかった。その夜、モルガンはアルサルの不甲斐なさを責め、一の戦士の座を賭けて決闘を申し込むが、そこへ吟遊詩人タリエシンが現われ、決闘は中止となる。その後アルサル達は帝国の物資を奪うべく島の最大の交易都市ロンディニウムへと向かうが…。

    • 非情の谷

      非情の谷

      いつもの様に食料の蟹を獲る為、海に来たアルサル達はアザラシ妖精のスィールと出会う。一方、神聖帝国軍はアルサル達の拠点・アヴァロン城を発見するべく森を探索。第一辺境警備大隊隊長ブブルクスの率いる軍が手掛りを見つけ、早速森の奥地へと隊を進めた。それを察知したアルサル達は、帝国軍を迎え撃つ作戦に出る。

    • コロッセオ

      コロッセオ

      帝国との戦いを前に鍛錬に励むアルサル達。そんな折、島の交易都市ロンディニウムにて帝国軍兵士達も出場する剣闘大会が開催されるという情報を得る。敵情偵察も兼ね大会を見学するアルサル達。会場にて白熱した試合が繰り広げられる中、帝国軍人ブブルクスとその部下オクタヴィアの決闘が行われる。

    • ルブルム

      ルブルム

      アヴァロン城の強固な結界が解かれた今、帝国軍に発見されるのは時間の問題だった。その為、アルサル達は更に守備を固める事に。その頃神聖帝国では、司令官リディアの率いるルブルム軍がアルビオン島を目指し出発していた。アルサル達は、以前と同じく彼らを待ち伏せする作戦をとるのだが…!?

    • 襲撃

      襲撃

      島の帝国軍基地に、アルサル達は奇襲をかけて食料や物資を奪う事を決める。一方、基地倉庫内では、上官に歯向かったという理由でオクタヴィアがルブルム軍に捕らえられ、司令官リディアと対面していた。彼女を前に、激昂するリディア。二人の間には、過去の出来事に起因する大きな確執があったのだった。

    • 気高き剣士

      気高き剣士

      物資と一緒にアヴァロン城に運ばれてきた帝国軍兵士オクタヴィア。それをいち早く察知したアロウンは、負傷した彼女を放置するわけにはいかなかった。皆に知れ渡る事となり、彼女の処遇の決定を迫られたアロウンは、アルサルに彼女の本質を見極めるよう命令する。迷い悩むアルサルだったが、剣で答えを導き出す事に決める。

    • 鎮魂歌

      鎮魂歌

      遂に帝国軍にアヴァロン城の場所を知られてしまい、その後アルサル達の元にオクタヴィアが密かに帝国兵と会っているという情報が齎される。モルガンはそれを否定するも、ある夜森で帝国兵と会話している彼女の姿を目撃する。その頃、帝国軍基地からはリディア率いるルブルム軍が、アヴァロン城に向けて出撃していた!

    • 帝国の脅威

      帝国の脅威

      アヴァロン城の外に広がる激しい戦いの跡地。リアンノンは戦いで倒れたゲール族や帝国兵達に手向ける為の花束を作り、彼らを弔っていた。だが、運悪く敵地を視察中の帝国将軍ガイウスと副官デキムスに出会い、連れ去られてしまう。それを知ったアルサル達は、急ぎ助けに向かおうとするが、アロウンはそれを引き止める。

    • ブリガンテス

      ブリガンテス

      リアンノンの齎した情報により、ガイウスが島に屈強な兵士達を集結させている事が判明する。危機を察知したアルサル達は、島で最強最大の部族であるブリガンテス族への協力依頼を思いつく。早速彼らが住む森へと向かう一行。だが、そこでは思いがけない人物が待ち受けていた。

    • 白の精霊

      白の精霊

      アルサル達は今後の軍資金調達の為、以前多くの財宝と共にアロウンが埋葬されていたという“アロウン陵”へ向かう事にする。そこは一度帝国軍に侵入されるも、宝は眠ったままだという。立ちはだかる護衛用金属人形・タロスを倒し、進行するアルサル一行の前に、更なる強敵が襲い掛かる!!

    • カンディド

      カンディド

      アヴァロン城攻略の為に兵士や武器を集める帝国軍は、守りも堅固にする為、砦の周囲に壁を作り始めていた。それを知ったアルサル達は、先手を討ち攻撃する為に砦を目指す。そして彼らの目前に湖が出現した時、大木が倒れ退路を断たれてしまう。その湖からは、不気味な影が迫っていた…!

    • 戦う理由

      戦う理由

      森で友の刃に倒れたアロウン、仲間の元から逃げ出したアルサル。突然二人の“希望の炎”を失ったゲール族は、アヴァロン城に立て篭もり、帝国軍の猛攻を防ぐ事しか出来なかった。だが、リアンノンはアロウンが眠りから目を覚まし、兄の帰還を固く信じていた。その頃アルサルの前にオガムが現われ、自ら成すべき事を諭す。

    • 友のために

      友のために

      未だに目を覚まさぬアロウンと戻らぬアルサル。二人を欠きながら度重なる帝国軍の攻撃に耐え抜いてきたゲール族とアヴァロン城も、既に限界に近づいていた。そして僅かな希望を打ち砕くかの様に巨大な破城鎚がアヴァロン城に迫る! その時アルサルは、自分が成すべき本当の目的を見出し、森の奥へと走っていた。

    • 帰還

      帰還

      アヴァロン城の要であった「生命の門」が破られ、帝国軍の侵入を許したリアンノン達は、第二城壁で体勢を立て直していた。だが敵の勢いを止められず、残すは“王へと登りつめる為の門”のみ。陥落寸前のアヴァロン城! だが、そこへアルサルが帰ってくる。そして目覚めぬアロウンへ向けた言葉が響き渡る。

    • 夜の子供

      夜の子供

      タリエシン率いるブリガンテス族と共に、リアンノン達の元へ帰還したアルサル。そして彼の呼びかけに目覚めたアロウン。二人の“希望”を取り戻したゲール族は、帝国軍を撃ち破る事に成功する。その頃神聖帝国では、元老院が何者かに襲撃される事件が勃発。そしてアヴァロン城に新たな敵の脅威が迫っていた!

    • ルキフェル

      ルキフェル

      はるか昔。天上と呼ばれる世界に、唯一にして不可侵なる創造神ウァトスを信仰し、この世界全てを司る十二人の精霊達がいた。しかし、完全なる存在の彼らに一つの事件が勃発する。それは新たな精霊が生まれた事だった。だが精霊の一人メルリヌスは、その幼き精霊にルキフェルと名づけ、父として育てる事を決意する。

    • 初源の歌

      初源の歌

      試練として地上を氷期にした精霊達。その所業を憂い、人間達に大いなる変革の兆しを見出したメルリヌスは、自らの命と引き換えに地上の束縛を解き放つ。それを止められなかったルキフェルは、父の罪を償う為に精霊達へ服従しようとする。だが、彼らによって心を奪われた子供を見て、自らの過ちに気づくのだった。

    • ダーンウィン

      ダーンウィン

      先の大戦の戦勝記念碑があるゴルセズ・アロウン。そこには、円状に並んだ石柱の中心に突き刺さった剣があった。アロウンが持つエドラムの兄弟剣であり、天上との繋がりを封印したダーンウィン。昔アロウンが妖精王プィルに贈ったものであり、プィルの末裔のアルサルが手にした今、ダーンウィンは長き眠りから覚める。

    • パラディウム

      パラディウム

      ゲールの戦士団らと共に、アルサル達は敵の本拠地「パラディウム城」へと進行していた。その勢いは止まらず、城内に建ち結界で守られていた白い塔の門も、アルサルが持つダーンウィンの力によって破る事に成功した。遂に塔の内部へと進むアルサル達。しかしそこには、敵が仕掛けた数々の罠が待ち構えていた!

    • グラヴィタス

      グラヴィタス

      「パラディウム城」でアルサル達を待ち受けていたのは、死んだはずのドルウク、ロンディニウムの市長クレオン、無数のゴルメス達だった。彼らはオベリスクにより力を増大、更には妖精族の力を奪うグラヴィタスが発生し、スィールやラスティらは劣勢に立たされていた。その時オガムは、命の危険を顧みず力を使う事に…。

    • メルカディス

      メルカディス

      敵の猛攻を退け、パラディウム最上階の空中庭園へ辿り着いたアルサル達。そこには神聖帝国の占星術師レクトールと白骨化した皇帝の姿が。それを見たアルサルは、ある出来事がフラッシュバックする。それは父を剣で無惨に切り裂く白の精霊の姿だった。世界の運命を賭けた、白の精霊との最終決戦が今、始まる!

    • 力の言葉

      力の言葉

      レクトールを追い詰めたアルサル達。その時、轟音と共に巨大なモンスターが出現する。それは先の大戦で多くの都市を焼き払い、アロウンの命を奪った兵器メルカディスだった。レクトールは自らの身を与える事で、メルカディスの力を増大させる。対しアロウンとアルサルは、希望の炎を絶やさぬ為に最後の力を振り絞る。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      WHITE FOX
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中田正彦
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • 原作

      アクアプラス「ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-」
    • 撮影監督

      設楽希
    • 特効監修

      谷口久美子
    • 監督

      小林智樹
    • 編集

      後田良樹
    • 美術監督

      保木いずみ
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      T3WORKS
    • 音楽

      服部隆之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • アルサル

      石井真
    • アロウン

      大川透
    • エポナ

      浅井清己
    • エルミン

      清水愛
    • オガム

      秋元羊介
    • オクタヴィア

      田中理恵
    • ガイウス

      浜田賢二
    • スィール

      名塚佳織
    • タリエシン

      坪井智浩
    • モルガン

      中原麻衣
    • ラスティ

      植田佳奈
    • リアンノン

      後藤邑子
    • リディア

      沢城みゆき
    • リムリス

      小清水亜美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 青の祓魔師

    劇場版 青の祓魔師

    11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。

    2012年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――

    2018年

    焼跡の,お菓子の木

    焼跡の,お菓子の木

    太平洋戦争も終盤に迫った頃のことです。太一は空襲で家をなくしても、いくらお腹を減らしても、笑顔を絶やさずに暮らしていました。ある日、体の弱い友人・春男から1冊の本をもらいます。そこには、“パンの木”1本あればみんなお腹いっぱい食べて暮らしていけると書かれているのでした。もしかしたら“お菓子の木”だって…と夢を見る太一たち。しかし、空襲はますますひどくなる一方です。太一たちは逃げ惑い、春男の家にも火の手が迫ります。はたして“お菓子の木”は夢でしかなかったのでしょうか……。

    2006年

    普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

    普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。

    宇佐美奈々子は地方の田舎都市・流川市に住む高校1年生。高校生活にも慣れはじめた頃、市営プールがリニューアルオープンするので、仲良しの友達たちと遊びにいく約束をする。せっかくなので、新しい水着で遊びに行きたいっ!と、母親におねだりするも、けんもほろろに断られてしまう。そんなある日、市役所に勤める叔父の太田がアルバイト話を持ち掛けてくる。簡単なイベントの手伝いという太田の言葉を信じて、これで水着を買える!と嬉々としてアルバイトを引き受ける奈々子だったのだが、その裏では奈々子が想像もつかない計画が進行していた。

    2014年

    安達としまむら

    安達としまむら

    わたしと安達は体育館の2階で偶然知り合ったサボり仲間だ。 一緒にピンポンしたりしなかったり程度の関係で、 人付き合いは基本的に面倒だと思っている わたしにはちょうど良い距離だった。 のだが、最近どうも安達の様子がおかしい。 まるで人に興味のない猫みたいだったのに、 犬っぽくなってきている気がする。 安達に何かしたっけなあ……。

    2020年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    こみっくパーティー Revolution

    こみっくパーティー Revolution

    美大受験に落ちてしまった主人公・千堂和樹は、目指す道が途絶えた目標のない日々を送っていた。そこに目をつけた幼なじみの九品仏大志が、和樹を強引に同人誌作家の道へ引きずり込んでしまう。なにかと世話好きな高瀬瑞希や同人誌作家の猪名川由宇&大場詠美、こみっくパーティースタッフの牧村南といったヒロイン達を巻き込んで、壮大かつコミカルな同人界のサクセスストーリーが展開!・・・・・・その先にあるのは果たして!?

    2005年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    ピンポン THE ANIMATION

    ピンポン THE ANIMATION

    ピンチの時にはヒーローが必ず現れる――。  自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。子供のころ、ペコに誘われて卓球道場タムラで卓球を始めたスマイルはかなりの腕前だが、今でもペコにはなかなか勝てない。そんなペコの前に、辻堂学院の留学生、孔文革(コン・ウェンガ)が立ちふさがる。また、片瀬高校の顧問・小泉は、スマイルの能力をさらに開花させるため個人レッスンに乗り出す。ドラゴン(風間竜一)率いる常勝・海王学園を揺るがすのは誰か。海王に通うペコとスマイルの幼馴染、アクマ(佐久間学)も闘志を燃やす。各人の思いをよそに、インターハイ予選は近づいてくる。  274cmを飛び交う140km/hの白球。その行方が、頂点を目指す少年たちの青春を切り裂く。 ヒーローは、現れるのか――。

    2014年

    ふたりはミルキィホームズ

    ふたりはミルキィホームズ

    偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた2人。追いかけた先で彼女たちがみたものは・・・・・・?

    2013年

    GANTZ ~the first stage~

    GANTZ ~the first stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    CLAYMORE

    CLAYMORE

    人間を捕食する妖魔が巣食う世界。妖魔に対抗すべく、人間は妖魔の血肉をその身体に取り入れた半人半妖の女性戦士を生み出した。銀色の瞳と巨大な剣を持つ彼女たちは、その大剣の名から“クレイモア”と呼ばれる。“クレイモア”の一人であるクレアは、かつて少女の頃、テレサと名乗る最強のクレイモアと出会う。

    2007年

    あそびにいくヨ!

    あそびにいくヨ!

    沖縄を舞台に普通の高校生・騎央と、宇宙から来た美少女・エリスを中心にナゾの組織、政府機関をも巻き込んで繰り広げるちょっとエッチなファンタジーコメディー

    2010年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブと霊幻、エクボ、そして新メンバーの芹沢を加えた「霊とか相談所」の一行が向かうのは、縞馬県の山奥にある秘湯・疣神(いぼがみ)温泉。霊幻は、ここの旅館の女将から「温泉にまつわる不気味なウワサを解明し、旅館を救ってほしい」との依頼を受けたのだった。そんな頼みにかこつけて、律とテルを加えた6人で一泊二日の慰安旅行に繰り出す一行。だがその道中、電車の中でうとうとしてしまった霊幻と芹沢は、不気味な異世界に囚われてしまい……。

    2019年

    Dies irae

    Dies irae

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。しかし、彼らの住む諏訪原市では人が首を斬り落とされて殺されるという無差別連続通り魔事件が起こり始める。奇妙なことに蓮はその頃から、自分が断頭台で首を刎ねられるという恐ろしい悪夢にうなされ始めていた。だがそれは彼にとって恐怖と苦悶に満ちた戦いの物語の前触れでしかなかった。裏返る日常。暗躍する闇の超人達。街は戦場へ変わり、常識を超えた不条理が蓮を襲う。戦わなければ生き残れない現実の前に、彼は平凡な生活を取り戻せるのか―

    2017年

    PandoraHearts

    PandoraHearts

    「お前の罪…それはお前の存在そのものだ」ベザリウス家次期当主のオズは成人の儀の最中、突如として現れた「アヴィスの使者」によって二度と出られないという永遠の監獄、異世界アヴィスへと堕とされてしまった。「お前という人間を待っていた――」目の前に現れた謎の少女アリスは、オズに問う。「目的は一緒だろう? ならば共に手を合わせようじゃないか――」 オズの罪とは何か? アリスの目的とは? 今、運命の歯車が回り出す――!

    2009年

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    人気TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第1シリーズをルルーシュ視点で再構成し、一部新アフレコを敢行した特別編集版。亡き母の仇を、愛する妹の幸せを…。ただそれだけを願い、それ故世界を壊そうとした少年、ルルーシュ。絶対遵守の力「ギアス」を手に入れたルルーシュは、仮面の男ゼロとして煉獄へと歩みを進める。敵を、友を、同士をも巻き込み動き出す運命。新シリーズへと繋がるルルーシュの修羅の道がここに!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp