• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    エピソード

    • 世界は□□に満ちている

      世界は□□に満ちている

      ミョウジョウ学園10年黒組、ついに開講。お互いの素性が伏せられた中集められた暗殺者12人と、ターゲットである1人で始まる学園生活。東のアズマ”と称される一族のエリート暗殺者、東兎角、そして自分が標的と知りながら、生きて卒業するという強い意志を持った一ノ瀬晴。学園の寮で、この二人が同じ部屋になり…!?

    • 胸の中にいるのは?

      胸の中にいるのは?

      一夜明け、遂に10年組黒組のメンバーが全員揃った。授業がスタートするも、10年黒組のメンバーはお互い様子見の空気。何食わぬ顔で「クラスメート」を演じる雰囲気に、妙にイラだつ兎角。そんな中、変わらず無邪気に過ごす晴に、兎角は不安を募らせる。そして、終業後、「裏オリエンテーション」の招集がかかる……。

    • 赤いのに赤くないのは?

      赤いのに赤くないのは?

      「一ノ瀬晴には、誰も触らせない」そう誓った兎角。兎角が晴の守護者となることが理事長に正式に了承される中、それぞれの思惑をもって動き出す暗殺者たち。一夜明け、初めての課外授業は巨大な植物園。ひとり盛り上がる溝呂木を尻目に、しらける黒組生徒たち。すると、晴のタブレットにメッセージの着信が……。

    • 突然やってきて、帰ることのないものは?

      突然やってきて、帰ることのないものは?

      ミョウジョウ学園はテスト期間を迎える。真剣に復習に取り組んでいる晴。頬杖をついて教科書を開いているだけの兎角。そんな中、ミョウジョウ学園の学園七不思議を耳にする。図書館にあるとされる「禁断の書」。晴は兎角に、図書館に忍び込んでみたいと相談し、ふたりは図書館に忍び込むことに……。

    • 籠の鳥を外に出すには?

      籠の鳥を外に出すには?

      ミョウジョウ学園の創立記念祭が行われるということで、出し物をして参加しようと張り切る溝呂木。演目は、「ロミオとジュリエット」に決まる。シナリオを手にした黒組生徒たち。兎角はシナリオには手もつけず、自分の携帯をぼんやりと見つめている中、晴は出しものに心を弾ませる。

    • 綺麗な花には□□がある

      綺麗な花には□□がある

      ミョウジョウ学園の創立記念祭を翌日に控え、最終リハーサル中の黒組の面々。兎角はティボルト役、晴はマキューシオ役で舞台に臨む。練習終了後、台本を無くしてしまった晴は、兎角と一緒に探すことに。見つけられなかったら、ランチ一週間分の罰金をかけられ、焦る晴。そんな中、一発の銃声が響きわたる。

    • 永遠に追いこせないものは?

      永遠に追いこせないものは?

      独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。

    • 嘘つきの門番はどちら?

      嘘つきの門番はどちら?

      ミョウジョウ学園には、嵐が近づいていた。ひと気がなく、ガランとした校内や寮の部屋をみて晴は寂しさを漏らしていた。そんな晴をみて、兎角は、無事に生きて黒組を卒業することが夢なのだろうと問う。そんな晴は、俯きながらも、逆に兎角の夢は何なのか聞き返す……。

    • 胸の中にいるのは?(追試)

      胸の中にいるのは?(追試)

      窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。一方は、晴は、番馬に追い詰められていた。番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、逃げ惑う晴。兎角は晴のもとに向かうべく、伊介にナイフを向ける。

    • 女王はだれ?

      女王はだれ?

      残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。

    • 「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方

      「祝(ことほぎ)」と「呪(のろい)」の見分け方

      ガランとした教室内に、残った3人。そんな中鳰から、兎角と晴に真オリエンテーションの開催が告げられる。晴はビクつきながら、俯いてしまう。そんな晴を無言で見つめるしかない兎角……。兎角は、英が言っていた「女王蜂」とは、どういう意味なのかと晴に問う……。

    • 故に、世界は□□に満ちている

      故に、世界は□□に満ちている

      兎角から突き付けられた予告票をみて、愕然とする晴。まるで揺るぎもしない兎角。晴の手が震え始め、ぐしゃりと予告票を半ば握り潰すようにしながら、泣きそうに叫ぶ晴。攻撃を避けながら逃げまどう中、背後の靄の中から伸びてきた手が、晴の手をぐっと掴んだ……。

    スタッフ

    • アクションディレクター

      佐野誉幸
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • カラーコーディネイト

      中田亮大
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      井出直美
    • シリーズ構成

      吉村清子
    • 作画・キャラクター原案

      南方純
    • 原作

      高河ゆん
    • 掲載誌

      月刊ニュータイプ(KADOKAWA)
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA
    • 武器デザイン・格闘考案

      大塚あきら
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      小島俊彦
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 脚本

      藤咲あゆな
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 作画·キャラクター原案

      南方純
    • 月刊ニュータイプ

      KADOKAWA
    • 武器デザイン·格闘考案

      大塚あきら

    キャスト

    • カイバ先生

      杉田智和
    • ミョウジョウ学園校長

      西村知道
    • 一ノ瀬晴

      金元寿子
    • 兎角の祖母

      岡本嘉子
    • 剣持しえな

      山田悠希
    • 寒河江春紀

      内村史子
    • 晴の兄

      泊明日菜
    • 晴の弟ワタル

      飯田友子
    • 晴の母親

      吉田麻実
    • 晴の父親

      藤吉浩二
    • 東兎角

      諏訪彩花
    • 東真呼

      内山夕実
    • 東空身

      行成とあ
    • 桐ヶ谷柩

      内田愛美
    • 武智乙哉

      沼倉愛美
    • 溝呂木辺

      櫻井孝宏
    • 犬飼伊介

      浅倉杏美
    • 犬飼恵介

      諏訪部順一
    • 生田目千足

      三澤紗千香
    • 番場真昼/番場真夜

      大坪由佳
    • 百合目一

      榊原良子
    • 神長香子

      佳村はるか
    • 英純恋子

      荒川美穂
    • 走り鳰

      南條愛乃
    • 首藤涼

      安済知佳
    • 晴の弟(ワタル)

      飯田友子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    けものフレンズ

    けものフレンズ

    この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

    2017年

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から十年以上が経過した2010年。 世界中の“選ばれし子どもたち”は徐々にその存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も珍しくなくなっていた。 太一は大学生となり、ヤマトたちもそれぞれ歩むべき道を見定め、自身の進路を進み始めていた。 そんな中、世界中の“選ばれし子どもたち”の周囲で、ある事件が起こり始める。 太一たちの前に現れたデジモンを専門に研究する学者・メノアと井村は、”エオスモン”と呼ばれるデジモンが原因だと語り、助力を求めてくる。 事件解決に向けて、太一たち選ばれし子どもたちが再び集結。 しかし、エオスモンとの戦いの中でアグモンたちの“進化”に異変が起こる。その様子を見たメノアは、太一たちに衝撃の事実を語る。 選ばれし子どもが大人になった時、パートナーデジモンはその姿を消してしまう――。 エオスモンの脅威は、次第に太一の仲間たちにも及んでいく。 戦わなければ仲間を救えない、しかし無理な戦闘はパートナーとの別れを早めていく事に。 ずっと一緒にいると思っていた。 一番大切な存在と別れてでも戦うのか? “選ばれし子ども”が大人になるということ――。 変えられぬ宿命を前に、太一とアグモンの”絆”が導き出す、自分たちだけの答えとは?

    2020年

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    2010年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア

    「曲がいると、学校に行きたいと思う。 これってどんな関係なんだろう。 」 不眠症に悩む高校生・中見丸太は、文化祭の準備を抜け出して入った物置になっている天文台で 同じく不眠症の曲伊咲と出会う。二人は秘密の場所を共有することになり…? ⻘春漫画の旗手・オジロマコトの原作を、若手スタッフ陣がアニメ化。 <あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある―― >

    2023年

    おにいさまへ…

    おにいさまへ…

    憧れの名門女子高・青蘭学園に入学した御苑生奈々子。新しい学園生活に胸をふくらませる奈々子が目にしたのは、学園で皆の羨望を集める三人の美しき人たち。~宮さま(一の宮蕗子)、サン・ジュストさま(朝霞れい)、薫の君さま(折原 薫)~そして、選ばれた者のみが入会を許される青蘭ソロリティーと呼ばれる華やかな社交クラブ。思いがけずソロリティーメンバーに選ばれた奈々子は、周囲からの嫉妬と羨望の中で、愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係…様々な運命に巻き込まれていく。

    1991年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    2018年

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家の愛徒勇気と、アシスタントの足須沙穂都との、平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディー「マンガ家さんとアシスタントさんと」2014年4月よりTVアニメ放送開始!

    2014年

    魔法科高校の劣等生

    魔法科高校の劣等生

    劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

    2014年

    絆のアリル セカンドシーズン

    絆のアリル セカンドシーズン

    セカンドシーズン、開幕!!PathTLive全員でバーチャルグリッドアワードADENシード本選に進むことができたミラク達。 しかし、喜ぶのも束の間、早速次の試練が彼女たちに降りかかる学園から提示された次なる課題はユニットバトル!!PathTLiveの絆にも亀裂が?!新たな強敵ライバル達との出会い 仲間との別れ 揺れ動くミラク達の友情 この試練はミラク達に何をもたらすのか。PathTLiveの運命は—————?!

    2023年

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS

    超能力者の兄弟、霧原直人と直也は幼い頃からある研究所に隔離されていた。しかし15年後、二人は研究所から脱走、自由な外の世界へ飛び出す。しかし、外の世界もまた二人にとって夢の楽園ではなかった。果たして、外の世界で二人を待つ運命は…。

    2006年

    PandoraHearts

    PandoraHearts

    「お前の罪…それはお前の存在そのものだ」ベザリウス家次期当主のオズは成人の儀の最中、突如として現れた「アヴィスの使者」によって二度と出られないという永遠の監獄、異世界アヴィスへと堕とされてしまった。「お前という人間を待っていた――」目の前に現れた謎の少女アリスは、オズに問う。「目的は一緒だろう? ならば共に手を合わせようじゃないか――」 オズの罪とは何か? アリスの目的とは? 今、運命の歯車が回り出す――!

    2009年

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    テレビシリーズの後日談として作られたOVA前後編。旅順要塞での最終決戦を経て、戦艦天乃原修復のために南の島へと立ち寄ったらいむ隊。戦いが済んだ後の開放感に浸り、水着や浴衣を身にまとってはしゃぎまくる木綿たち5人だったが、それは束の間の休息に過ぎなかった。実は、彼女たちの戦いはまだ終わっていなかったのだ? サービスショット満載の前編と、続編『流奇譚X』への橋渡しとなる後編。いずれもファン必見の内容になっている。

    2004年

    劇場版 SHIROBAKO

    劇場版 SHIROBAKO

    いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づきつつ、徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。あれから、4年。日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか? 不安がよぎるあおい…新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?

    2020年

    ゆるゆり、

    ゆるゆり、

    変わらない毎日が帰ってきた! 赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」 それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」 愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリー。

    2019年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp