• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今日もツノがある

    今日もツノがある

    今日もツノがある
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ツノの生えた黄色いカエルの日常のお話。いつもワイワイ楽しくすごしてます。

    エピソード

    • ものしり

      ものしり

      「ものしり」 なぜアイスが冷たいかしってる?_BR_「かげのどりょく」 どりょくが実をむすぶ_BR_「伝説認定面接」 芸は身をたすける_BR_「だいじなツノ」 ツノがないと力がでない_BR_「わすれもの」 かわいいからつい

    • かげのどりょく

      かげのどりょく

      「ものしり」 なぜアイスが冷たいかしってる?_BR_「かげのどりょく」 どりょくが実をむすぶ_BR_「伝説認定面接」 芸は身をたすける_BR_「だいじなツノ」 ツノがないと力がでない_BR_「わすれもの」 かわいいからつい

    • 伝説認定面接

      伝説認定面接

      「ものしり」 なぜアイスが冷たいかしってる?_BR_「かげのどりょく」 どりょくが実をむすぶ_BR_「伝説認定面接」 芸は身をたすける_BR_「だいじなツノ」 ツノがないと力がでない_BR_「わすれもの」 かわいいからつい

    • だいじなツノ

      だいじなツノ

      「ものしり」 なぜアイスが冷たいかしってる?_BR_「かげのどりょく」 どりょくが実をむすぶ_BR_「伝説認定面接」 芸は身をたすける_BR_「だいじなツノ」 ツノがないと力がでない_BR_「わすれもの」 かわいいからつい

    • わすれもの

      わすれもの

      「ものしり」 なぜアイスが冷たいかしってる?_BR_「かげのどりょく」 どりょくが実をむすぶ_BR_「伝説認定面接」 芸は身をたすける_BR_「だいじなツノ」 ツノがないと力がでない_BR_「わすれもの」 かわいいからつい

    • 寝ぐせ

      寝ぐせ

      「寝ぐせ」 寝ぐせにごちゅうい_BR_「ビリビリ」 足のしびれにごちゅうい_BR_「ばくしょう」 地面をたたくといたいね_BR_「ほしがり」 つぎの機会はきっとない_BR_「もちネタ」 あとはテンポをよくしよう

    • ビリビリ

      ビリビリ

      「寝ぐせ」 寝ぐせにごちゅうい_BR_「ビリビリ」 足のしびれにごちゅうい_BR_「ばくしょう」 地面をたたくといたいね_BR_「ほしがり」 つぎの機会はきっとない_BR_「もちネタ」 あとはテンポをよくしよう

    • ばくしょう

      ばくしょう

      「寝ぐせ」 寝ぐせにごちゅうい_BR_「ビリビリ」 足のしびれにごちゅうい_BR_「ばくしょう」 地面をたたくといたいね_BR_「ほしがり」 つぎの機会はきっとない_BR_「もちネタ」 あとはテンポをよくしよう

    • ほしがり

      ほしがり

      「寝ぐせ」 寝ぐせにごちゅうい_BR_「ビリビリ」 足のしびれにごちゅうい_BR_「ばくしょう」 地面をたたくといたいね_BR_「ほしがり」 つぎの機会はきっとない_BR_「もちネタ」 あとはテンポをよくしよう

    • もちネタ

      もちネタ

      「寝ぐせ」 寝ぐせにごちゅうい_BR_「ビリビリ」 足のしびれにごちゅうい_BR_「ばくしょう」 地面をたたくといたいね_BR_「ほしがり」 つぎの機会はきっとない_BR_「もちネタ」 あとはテンポをよくしよう

    • 振りかえると

      振りかえると

      「振りかえると」 振りかえればカワウソがいる_BR_「せいちょう」 濡れたらよく乾かそうね_BR_「イケメン」 だってちがうから_BR_「いきおい」 思ってたのとちがった_BR_「川」 しぜんのきょうい

    • せいちょう

      せいちょう

      「振りかえると」 振りかえればカワウソがいる_BR_「せいちょう」 濡れたらよく乾かそうね_BR_「イケメン」 だってちがうから_BR_「いきおい」 思ってたのとちがった_BR_「川」 しぜんのきょうい

    • イケメン

      イケメン

      「振りかえると」 振りかえればカワウソがいる_BR_「せいちょう」 濡れたらよく乾かそうね_BR_「イケメン」 だってちがうから_BR_「いきおい」 思ってたのとちがった_BR_「川」 しぜんのきょうい

    • いきおい

      いきおい

      「振りかえると」 振りかえればカワウソがいる_BR_「せいちょう」 濡れたらよく乾かそうね_BR_「イケメン」 だってちがうから_BR_「いきおい」 思ってたのとちがった_BR_「川」 しぜんのきょうい

    • 川

      川

      「振りかえると」 振りかえればカワウソがいる_BR_「せいちょう」 濡れたらよく乾かそうね_BR_「イケメン」 だってちがうから_BR_「いきおい」 思ってたのとちがった_BR_「川」 しぜんのきょうい

    • かぎられた時間

      かぎられた時間

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • おそくおきた朝は

      おそくおきた朝は

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • しゃぼんだま

      しゃぼんだま

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • よういしゅうとう

      よういしゅうとう

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • エアコン

      エアコン

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • フォトジェニック

      フォトジェニック

      「フォトジェニック」 げんじつはそう甘くないね_BR_「ジャンル」 音楽性のちがいで解散します_BR_「なにをみてるの」 しょうがないよね。だってブタウオだもの。_BR_「らーめん屋」 お湯の温度にはこだわってます_BR_「かなしばり」 でも思い出にはのこった

    • ジャンル

      ジャンル

      「フォトジェニック」 げんじつはそう甘くないね_BR_「ジャンル」 音楽性のちがいで解散します_BR_「なにをみてるの」 しょうがないよね。だってブタウオだもの。_BR_「らーめん屋」 お湯の温度にはこだわってます_BR_「かなしばり」 でも思い出にはのこった

    • なにをみてるの

      なにをみてるの

      「フォトジェニック」 げんじつはそう甘くないね_BR_「ジャンル」 音楽性のちがいで解散します_BR_「なにをみてるの」 しょうがないよね。だってブタウオだもの。_BR_「らーめん屋」 お湯の温度にはこだわってます_BR_「かなしばり」 でも思い出にはのこった

    • らーめん屋

      らーめん屋

      「フォトジェニック」 げんじつはそう甘くないね_BR_「ジャンル」 音楽性のちがいで解散します_BR_「なにをみてるの」 しょうがないよね。だってブタウオだもの。_BR_「らーめん屋」 お湯の温度にはこだわってます_BR_「かなしばり」 でも思い出にはのこった

    • かなしばり

      かなしばり

      「フォトジェニック」 げんじつはそう甘くないね_BR_「ジャンル」 音楽性のちがいで解散します_BR_「なにをみてるの」 しょうがないよね。だってブタウオだもの。_BR_「らーめん屋」 お湯の温度にはこだわってます_BR_「かなしばり」 でも思い出にはのこった

    • 泣かないで

      泣かないで

      「泣かないで」 とっきおきのやつだったのに_BR_「パーマ」 とりあえずあしたは休もうとおもう_BR_「みゅーじかる」 めざせぶろーどうぇい_BR_「はんしゃしんけい」 魚人(ひと)には向き不向きがある_BR_「一芸」 後世に語りつがれるもの

    • パーマ

      パーマ

      「かぎられた時間」 つづきはWEBでもなし_BR_「おそくおきた朝は」 今日もがんばるぞ_BR_「しゃぼんだま」 それははかなきもの_BR_「よういしゅうとう」 こんなこともあるかと思って_BR_「エアコン」 だれも信じてくれない

    • みゅーじかる

      みゅーじかる

      「泣かないで」 とっきおきのやつだったのに_BR_「パーマ」 とりあえずあしたは休もうとおもう_BR_「みゅーじかる」 めざせぶろーどうぇい_BR_「はんしゃしんけい」 魚人(ひと)には向き不向きがある_BR_「一芸」 後世に語りつがれるもの

    • はんしゃしんけい

      はんしゃしんけい

      「泣かないで」 とっきおきのやつだったのに_BR_「パーマ」 とりあえずあしたは休もうとおもう_BR_「みゅーじかる」 めざせぶろーどうぇい_BR_「はんしゃしんけい」 魚人(ひと)には向き不向きがある_BR_「一芸」 後世に語りつがれるもの

    • 一芸

      一芸

      「泣かないで」 とっきおきのやつだったのに_BR_「パーマ」 とりあえずあしたは休もうとおもう_BR_「みゅーじかる」 めざせぶろーどうぇい_BR_「はんしゃしんけい」 魚人(ひと)には向き不向きがある_BR_「一芸」 後世に語りつがれるもの

    • ポテチ

      ポテチ

      「ポテチ」 やめられない悪魔のれしぴ_BR_「だいえっと」 編集でいかようにでも_BR_「投ゴロ」 かのスピーカー直撃弾にはならず_BR_「愛犬」 かわいいでしょ_BR_「ヒトデうらない」 とにかくヤバい

    • だいえっと

      だいえっと

      「ポテチ」 やめられない悪魔のれしぴ_BR_「だいえっと」 編集でいかようにでも_BR_「投ゴロ」 かのスピーカー直撃弾にはならず_BR_「愛犬」 かわいいでしょ_BR_「ヒトデうらない」 とにかくヤバい

    • 投ゴロ

      投ゴロ

      「ポテチ」 やめられない悪魔のれしぴ_BR_「だいえっと」 編集でいかようにでも_BR_「投ゴロ」 かのスピーカー直撃弾にはならず_BR_「愛犬」 かわいいでしょ_BR_「ヒトデうらない」 とにかくヤバい

    • 愛犬

      愛犬

      「ポテチ」 やめられない悪魔のれしぴ_BR_「だいえっと」 編集でいかようにでも_BR_「投ゴロ」 かのスピーカー直撃弾にはならず_BR_「愛犬」 かわいいでしょ_BR_「ヒトデうらない」 とにかくヤバい

    • ヒトデうらない

      ヒトデうらない

      「ポテチ」 やめられない悪魔のれしぴ_BR_「だいえっと」 編集でいかようにでも_BR_「投ゴロ」 かのスピーカー直撃弾にはならず_BR_「愛犬」 かわいいでしょ_BR_「ヒトデうらない」 とにかくヤバい

    • いいかんじ

      いいかんじ

      「いいかんじ」 ことばでは言いあらわせない_BR_「かんちがい」 しゃるうぃーだんす?_BR_「エナジードリンク」 たいちょうはすこぶるよい_BR_「おことわり」 さすがにちょっとしつこい_BR_「知らざれる生態」 まるでホタルイカのよう

    • かんちがい

      かんちがい

      「いいかんじ」 ことばでは言いあらわせない_BR_「かんちがい」 しゃるうぃーだんす?_BR_「エナジードリンク」 たいちょうはすこぶるよい_BR_「おことわり」 さすがにちょっとしつこい_BR_「知らざれる生態」 まるでホタルイカのよう

    • エナジードリンク

      エナジードリンク

      「いいかんじ」 ことばでは言いあらわせない_BR_「かんちがい」 しゃるうぃーだんす?_BR_「エナジードリンク」 たいちょうはすこぶるよい_BR_「おことわり」 さすがにちょっとしつこい_BR_「知らざれる生態」 まるでホタルイカのよう

    • おことわり

      おことわり

      「いいかんじ」 ことばでは言いあらわせない_BR_「かんちがい」 しゃるうぃーだんす?_BR_「エナジードリンク」 たいちょうはすこぶるよい_BR_「おことわり」 さすがにちょっとしつこい_BR_「知らざれる生態」 まるでホタルイカのよう

    • 知られざる生態

      知られざる生態

      「いいかんじ」 ことばでは言いあらわせない_BR_「かんちがい」 しゃるうぃーだんす?_BR_「エナジードリンク」 たいちょうはすこぶるよい_BR_「おことわり」 さすがにちょっとしつこい_BR_「知らざれる生態」 まるでホタルイカのよう

    • 弟

      弟

      「弟」 また日をあらためてにしようか_BR_「くしゃみ」 そんなに見つめないで_BR_「そんな日もある」 今日はきんちょうしてるみたい_BR_「自慢の弟」 兄としても鼻がたかいよ_BR_「さいごのさいごで」 そのままめしあがれ

    • くしゃみ

      くしゃみ

      「弟」 また日をあらためてにしようか_BR_「くしゃみ」 そんなに見つめないで_BR_「そんな日もある」 今日はきんちょうしてるみたい_BR_「自慢の弟」 兄としても鼻がたかいよ_BR_「さいごのさいごで」 そのままめしあがれ

    • そんな日もある

      そんな日もある

      「弟」 また日をあらためてにしようか_BR_「くしゃみ」 そんなに見つめないで_BR_「そんな日もある」 今日はきんちょうしてるみたい_BR_「自慢の弟」 兄としても鼻がたかいよ_BR_「さいごのさいごで」 そのままめしあがれ

    • 自慢の弟

      自慢の弟

      「弟」 また日をあらためてにしようか_BR_「くしゃみ」 そんなに見つめないで_BR_「そんな日もある」 今日はきんちょうしてるみたい_BR_「自慢の弟」 兄としても鼻がたかいよ_BR_「さいごのさいごで」 そのままめしあがれ

    • さいごのさいごで

      さいごのさいごで

      「弟」 また日をあらためてにしようか_BR_「くしゃみ」 そんなに見つめないで_BR_「そんな日もある」 今日はきんちょうしてるみたい_BR_「自慢の弟」 兄としても鼻がたかいよ_BR_「さいごのさいごで」 そのままめしあがれ

    • ものろーぐ

      ものろーぐ

      「ものろーぐ」 おもったことは言わないタイプ_BR_「台なし」 めでたしめでたし_BR_「冒険ガエル」 最低往復4じかんはみておかないと_BR_「おとしもの」 せつめいはさいごまできかないタイプ_BR_「いめちぇん」 これにはみんなもにっこり

    • 台なし

      台なし

      「ものろーぐ」 おもったことは言わないタイプ_BR_「台なし」 めでたしめでたし_BR_「冒険ガエル」 最低往復4じかんはみておかないと_BR_「おとしもの」 せつめいはさいごまできかないタイプ_BR_「いめちぇん」 これにはみんなもにっこり

    • 冒険ガエル

      冒険ガエル

      「ものろーぐ」 おもったことは言わないタイプ_BR_「台なし」 めでたしめでたし_BR_「冒険ガエル」 最低往復4じかんはみておかないと_BR_「おとしもの」 せつめいはさいごまできかないタイプ_BR_「いめちぇん」 これにはみんなもにっこり

    • おとしもの

      おとしもの

      「ものろーぐ」 おもったことは言わないタイプ_BR_「台なし」 めでたしめでたし_BR_「冒険ガエル」 最低往復4じかんはみておかないと_BR_「おとしもの」 せつめいはさいごまできかないタイプ_BR_「いめちぇん」 これにはみんなもにっこり

    • いめちぇん

      いめちぇん

      「ものろーぐ」 おもったことは言わないタイプ_BR_「台なし」 めでたしめでたし_BR_「冒険ガエル」 最低往復4じかんはみておかないと_BR_「おとしもの」 せつめいはさいごまできかないタイプ_BR_「いめちぇん」 これにはみんなもにっこり

    スタッフ

    • アニメーション制作

      勝鬨スタジオ
    • キャラクターデザイン・脚本

      STUDY YU-SAKU
    • 原作

      STUDY YU-SAKU
    • 監督

      尾中たけし
    • 製作

      関西テレビ
    • 音楽

      黒田賢一
    • 音響制作

      チャンスイン
    • 音響監督

      サイトウ ユウ
    • キャラクターデザイン·脚本

      STUDY YU-SAKU

    キャスト

    • エビフライ

      内田雄馬
    • ツノガエル

      八代拓
    • ナレーション、効果音

      堀江由衣
    • ネッシー

      斉藤壮馬
    • モコザラシ

      石川界人
    • 魚人、フエウオ

      蒼井翔太

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    紅き大魚の伝説

    紅き大魚の伝説

    不思議な別世界に住む少女は赤いイルカに姿を変え、人間界をさまよう。そこでの男の子との出会いが、運命を決する旅路に少女を駆り立てる。

    2017年

    ビリ犬なんでも商会

    ビリ犬なんでも商会

    ケン族の天敵、ニャン族のドン・ニャンと手下が現れて、こっそりビリ犬たちの足を引っ張り、あちこち事件を起こし始めた。ビリ犬たちは、そんな困った事を解決するための「なんでも商会」を開くと、負けじと「よろず屋ドン」を始め、すぐ営業妨害するドン・ニャンたち。それでも、みんなの幸せのためにビリ犬たちは大活躍!

    1989年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による人気同名コミックの2度目のアニメ化。2013年、真似木市に生活するマッドサイエンティスト・夏目久作によって作られた万能猫脳アンドロボット・ヌクヌクは、真なる人間の仲間入りをするため、人間の通う学校でフツーに暮らすことに……そこで出会う、一癖も二癖もあるクラスメイトの中で学生生活をスタートさせるのであった。そんなヌクヌクに迫る、世界征服を企むヘル・ミシマ率いる謎の覆面秘密結社ブラックインダストリィの魔の手。更に、最大の敵エスパー少女隊や、地球に迫り来る巨大惑星など、地球滅亡の危機までもがヌクヌクに襲いかかる。果たしてヌクヌクは、ヘル・ミシマの陰謀を阻止し、果ては地球を救うことができるのであろうか!? 今日もまた、ミシマの作ったお騒がせ巨大メカから町や家族、友人を守るため、ヌクヌクは戦うのだ。

    1998年

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    おにいさまへ…

    おにいさまへ…

    憧れの名門女子高・青蘭学園に入学した御苑生奈々子。新しい学園生活に胸をふくらませる奈々子が目にしたのは、学園で皆の羨望を集める三人の美しき人たち。~宮さま(一の宮蕗子)、サン・ジュストさま(朝霞れい)、薫の君さま(折原 薫)~そして、選ばれた者のみが入会を許される青蘭ソロリティーと呼ばれる華やかな社交クラブ。思いがけずソロリティーメンバーに選ばれた奈々子は、周囲からの嫉妬と羨望の中で、愛、憎しみ、友情、対立、複雑な人間関係…様々な運命に巻き込まれていく。

    1991年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    宇宙開拓事業団に勤める青年・宇宙翔は、ある夜、地球に接近してくる彗星を発見する。しかしその正体が、地球を氷づけにして自分のコレクションにしようと企むプリンセス・スノー・カグヤであることは、まだ誰も気付いてはいなかった…。そんなある日、風邪気味のルナが家に帰ろうとする途上、車に轢かれそうになったところを翔に助けられる。翔の徹夜の看病で元気になったルナは翔の純粋な心に惹かれるのであった。また、翔もルナに親しみを寄せるのであった。翔には名夜竹姫子という美しい恋人がいた。彼女はNASAの宇宙飛行士で、月にコロニーを作るためのルナーリング計画のパイロットに選ばれていた。そんな愛し合う二人を見るせつなさに、ルナは初めて‘恋’という感情を知るのだった。一方、東京の各地は、スノー・カグヤの手先であるスノーダンサーたちに襲われるが、セーラー戦士たちの活躍により事なきを得る。そんな中、翔は原因不明の病魔に蝕まれ始めていた。心配するルナは医学書などで調べてみるが、一向に治療の糸口は見つからない。自分の命がもう長くないことを悟った翔は、日本を発つ姫子に対し、あえて冷たく突き放す。やっと、翔の病の正体がはっきりする。翔が以前、彗星を発見した折りに、砂浜で美しい結晶のかけらを拾っていた。それは世界中を氷づけにするパワーを持つシュベルノバという物質で、翔の生体エネルギーを吸収し成長するからだった。そして、成長したシュベルノバは次々と世界各地を凍らせていく。さらには彗星スノー・カグヤも刻々と地球に近づいてきていた。翔はルナーリング計画の中止を訴えに宇宙開拓事業団へと向かう。というのも計画が実行されれば、そのロケットが彗星に巻き込まれてしまうからだった。だが、その途上で力尽きて倒れてしまう翔。いよいよ地球は氷の世界へと近づいていた。セーラー戦士たちは古文書を調べ、スノー・カグヤに打ち勝つ手掛かりを掴む。果たして、愛する者たちの想いは、そして地球の運命は一体どうなるのであろうか!?

    1994年

    Lostorage conflated WIXOSS

    Lostorage conflated WIXOSS

    「闇は終わらない」束の間の平和な日々に、再びセレクターバトルの影が忍び寄る―――異変にいち早く気づいた水嶋清衣は、闇の連鎖に終止符を打つべく、動き出す今回のバトルに加わる、新しいカード“鍵”(ルビ:キー)今までとは違う、仕組まれたルール首謀者も目的も謎に包まれたまま、闇は次第に深くなっていく穂村すず子、森下千夏、御影はんな、小湊るう子、紅林遊月、植村一衣、蒼井晶・・・ふたたび集結する少女(ルビ:セレクター)たち“願い”と“記憶”、そして“鍵”すべてを懸けた最後のバトルが今はじまる・・・!

    2018年

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    今から約16年ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった!当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化予定。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。

    2018年

    ヒロイック・エイジ

    ヒロイック・エイジ

    「黄金の種族」の呼びかけに各種族は応え、宇宙への進出を果たした。最後に進出を果たした人類は「鉄の種族」と呼ばれた。時は流れ、人類は「銀の種族」らの脅威にさらされ、存亡の危機を迎えていた。人類存続をかけて旅立った王女・ディアネイラは、エイジと出会う。そして、この出会いが宇宙の運命を変えてゆく…。

    2007年

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    割と仏教あたりの宗教要素をちょこちょこ入れてきているのは面白かった。

    2021年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    じょしらく

    じょしらく

    落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……?

    2012年

    えとたま

    えとたま

    干支神。動物を模した姿を持つ少女「えと娘」の中から選抜された12匹の神の使い。古来より日本を護ってきた聖なる十二支。60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残った強者であり、えと娘たちの憧れの存在である。刻は流れて現代。今年も干支神選抜祭「ETM12」が開催される。日本全土から集まる数多の干支神候補=えと娘たち。その中に、一匹の猫が存在した。その名は、猫のえと娘「にゃ~たん」もっとも干支神に近いといわれながら、ネズミ属に執拗に狙われ、卑劣な罠により破れ続けてきた不遇のえと娘である。干支神になる条件はたったひとつ。十二支全員に勝利すること。しかし、干支神の力は強大であり、この二千年間、十二支全員に勝利したえと娘は存在しない。不遇のえと娘「にゃ~たん」と、普通の高校生「天戸タケル」が出会うとき……物語は始まる!

    2015年

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ニューヨークのオークション会場でルパンが狙うのは、わずか1カラットにも満たない安物の指輪だった。だが、指輪を得たのはバンク・オブ・ワールド頭取シンシア。指輪には手にしたものを「世界の王」にするという『幸運のブローチ』の行方の在処が記されていた。ルパンは歌姫サンディにそれを贈ろうとしていたのだが、指輪の争奪戦の最中、敵の銃弾に倒れてしまう。ルパンは本当に死んでしまったのか? 権力者の手を渡り歩き、巨大な権力をもたらしてきたというブローチをめぐり、世界を巻き込んだマネーウォーズが始まる!

    2000年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。一方、ねむの力によって、隠された記憶に触れるいろは達。それぞれの願いの為に戦い続けてきた、魔法少女たちの結末とはーー

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp