• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 学園戦記ムリョウ

    学園戦記ムリョウ

    学園戦記ムリョウ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は2070年、日本に侵略兵器と思しき謎の巨大物体が出現するが、それをまた別の巨人が追い払った。その事件直後、天網(てんもう)市の御統(みすまる)中学に、統原無量(スバル・ムリョウ)が転校してくる。不思議な雰囲気の彼と知り合ったことから、普通の男子中学生、村田始は宇宙規模の大事件に巻き込まれていく。

    エピソード

    • 戦記、始まる

      戦記、始まる

      「宇宙人は、実はいました」――西暦2070年、政府がとんでもない発表をした朝、天網市・御統中学に奇妙な転校生(ムリョウ)がやってくる。学ラン詰襟という時代錯誤な格好のムリョウに学級委員・村田始は興味津々。しかも前日の宇宙人侵略兵器と地球を守る正義の味方(?)との謎の戦いに、ムリョウは何か関係があるらしく……?

    • ムリョウのチカラ

      ムリョウのチカラ

      ムリョウと生徒会副会長・守口京一との超能力戦を目撃してしまった始。一体生徒会とムリョウ、そして宇宙人騒動との関係は……?ムリョウの姉・瀬津名が天網市そのものに隠された秘密を語ろうとしたとき、上空に宇宙からの浮遊物体が出現。撃退したのはやはり正義の味方・白い巨人だった。その夜、謎の白装束が始を襲う――。

    • その名は、シングウ

      その名は、シングウ

      女子更衣室から生徒会副会長・森山那由多の服が盗まれる。京一は「一匹紛れ込んでいる。注意しろ」と那由多に警告。その頃、生徒会書記・守機瞬はムリョウに近づき、ひそひそ話。何かすっきりしない気分の始は、男子便所で黒ずくめの男に襲われる。そこに昨夜の白装束までもが現れ――。いよいよ白い巨人の正体が明らかに……?

    • 動き出す、とき

      動き出す、とき

      天網の民が隠し続けてきた白い巨人・シングウの秘密を目撃してしまった始。その記憶を消そうとする那由多に狙われるが、危ういところで瀬津名に救われる。そして、真守家当主・百恵の元へ連れて行かれた始が見せられたものは――。さらに町には銀河連邦お墨付き第一級外交官を名乗る宇宙人・ジルトーシュまでが現れ……?

    • 見つめる、目

      見つめる、目

      銀河連邦の存在。宇宙人との関わり。天網の民の役割。百恵が施した術によって、様々な謎が一気に始に降り注ぐ。といっても始の悩みは寝不足なことくらい。学園は体育祭準備で活気を増し、町では宇宙人外交官が賑やかに酒盛り、始の妹・双葉はムリョウにひと目惚れ、といたって呑気な日々が続く。が、危機は確実に迫っている――。

    • おだやかな、戦い

      おだやかな、戦い

      体育祭当日。応援団長・ムリョウ率いる白組と、ムリョウに対抗心を燃やす京一率いる赤組の闘いは白熱。生徒も保護者も誰もが競技の行方に熱中するなか、一人冷静に校内を見回る体育教師・磯崎公美は、宇宙人の偵察ロボットと遭遇する。磯崎先生の意外な正体。そして宇宙人が狙っているのは、地球に眠るという伝説の……?

    • 君の、えがお

      君の、えがお

      体育祭の余韻冷めやらぬ学園では、瞬が特別編集した体育祭映像を校内放送中。ムリョウや京一、生徒会書記・峯尾晴美、そして那由多らの極めつけの赤面映像に、生徒は再び拍手喝采。複雑な思いの晴美と那由多。一方、町ではザイグル星人・ウェンヌルが政治的亡命を要求、ジルトーシュと同居を始めるという事件が起こり――。

    • ささやかな、うたげ

      ささやかな、うたげ

      次の文化祭では天網市に伝わる「神輿下ろし」の復活を目論む生徒会長・津守八葉は、始とムリョウを担ぎ出し「祭りクラブ」設立へと動き出す。が、「神輿下ろし」に隠された真の意味を知る那由多は強固に反対。実は、那由多ら生徒会の面々それぞれが不思議な力と使命をもつようになったのには「神輿下ろし」と深い関わりが……?

    • 雨ののち、また雨

      雨ののち、また雨

      天網海岸にザイグル星人が上陸。待ち受けていた御統中学教師・山本忠一らに対し、宇宙艦隊ジルトン号艦長・ヴェロッシュはある交渉をもちかける。やはり狙いは、シングウ。が、意外な告白によって地球の危機は一時的に回避されたかのように見えたが――。一方、「祭りクラブ」の文化祭参加申請書を提出する始に那由多は――。

    • だから、明日のために

      だから、明日のために

      ザイグル星への帰還途上、爆破されるジルトン号。艦長ヴェロッシュは新たなる敵の来襲を伝える言葉を地球に残す。その脅威を回避するには「空蝉の秘儀」を使うしかない。真守一族の下した決定によって、那由多らは一度は封印した危険な秘儀を行うことに。そして理由もわからぬまま、儀式の場・天網神社へと導かれて行く始――。

    • ありがとう、勇気

      ありがとう、勇気

      『心を空に飛ばしシングウと成し、螺旋の力によってさらに無限へと飛ばす』――空蝉の秘儀により心を宇宙へ飛ばした那由多。螺旋を支える京一、八葉、瞬。抜け殻となった那由多の手を握り締める始に、晴美は十一年前の空蝉の秘儀の際の悲劇を語り始める。遠く宇宙ではシングウとサナドンとの闘いが激しさを増していた――。

    • 強がりな、友情

      強がりな、友情

      サナドンは何とか撃退したものの、宇宙での戦いの場に生身で現れたムリョウの存在に浮かない表情を浮かべる那由多。が、百年前、シングウとしての力を一人で受け継いだ百恵が謎の少年との間に交わした約束の話を聞いた那由多は、ある決意をする。一方、天網の民の使命を世界に知らしめるべきか否か、人々の意見はまっ二つに――。

    • かくれさと、ふるさと

      かくれさと、ふるさと

      ムリョウ、瀬津名と共に、二人のふるさと「星降る里」を訪れることになった始、那由多、瞬。そして五人を尾行する怪しい人影――。が、「星降る里」は天網の民誕生の謎を秘めた場所。時間と空間を歪ませた特殊な磁場が他者の進入を阻んでいる。そして、ムリョウの祖父・阿僧祇は那由多に不思議な光景を見せる。

    • 僕たちの、夏

      僕たちの、夏

      京一と晴美は浜辺で海水浴。始とムリョウ、八葉たちは「祭りクラブ」第一回会合を開催。瀬津名と瞬は宗谷岬までの駆けっこ競争。誰もが夏休み最後の日を楽しむなか、那由多だけは沈んだ表情でシングウの力について思いを馳せる。夜、浜辺で顔を合わせた瀬津名とジルトーシュには何かいわくありげな雰囲気が……?

    • 父、帰る

      父、帰る

      「我々は宇宙人と交流しています」――新学期を迎えた朝、またもや政府が突然の発表。政府の宇宙外交については何も知らなかった真守一族はとまどいと憤りを隠せない。一方、ムリョウの元には「新たなる脅威来る。注意」との阿僧祇からの警告文が。そして始が部活にいそしんでいる間、家には突然の来訪者が――。

    • おだやかに、突然に

      おだやかに、突然に

      阿僧祇と瀬津名の家を襲う連夜の襲撃。業を煮やした瀬津名は敵の正体を掴むための証拠物件をジルトーシュへと突きつけ、知っていることを白状するように迫る。一方、種子島宇宙開発センター。声明発表会見を控えた官房長官が宇宙人に襲われ、記者会見場に宇宙外交の中心人物として姿を現したのはなんと……?

    • どさくさに、ゴメン

      どさくさに、ゴメン

      メディア委員長・稲垣ひかるから「祭りクラブ」についての取材を受ける始。その様子をうかがいにきた那由多は、始の目的が「神輿下ろし」にはないことを知り、ある申し出をする。が、始らが天網神社に集まったとき、種子島に宇宙人が来襲し那由多は――。そして始が父から譲り受けた携帯電話はとてつもない映像を受信する――。

    • うけついだ、悲しみ

      うけついだ、悲しみ

      今や「祭りクラブ」の活動を仕切っている那由多。この日は祭りの記録映像を見せようと大張り切りだったが、画面に映し出されたのは意外にも――。それでも能天気な始に那由多は「神輿下ろし」がもつ真実の意味を口にし始める。その頃、晴美は京一を十一年前「空蝉の秘儀」のときに悲劇が起こった場所へと誘い――。

    • 清らなる、拳

      清らなる、拳

      九州山地に宇宙人の一団が出現、山づたいに天網市へと向かってくる。これを阻止しようとする西日本のマモリビトはほぼ壊滅。援護に向かった晴美の父も命を奪われ、晴美は宇宙人の狙い、シングウの要である京一を囮に連れ出す。タタカイビトでありながら何もできない那由多たち。そして学園から姿を消したムリョウは――。

    • せっかちな、呑気

      せっかちな、呑気

      ボロボロに傷ついた姿で現れたムリョウ。その謎を百恵たちによって解き明かされ、愕然とする那由多。学園ではムリョウに関する勝手な噂が撒き散らされ、登校したムリョウの周りでまたひと騒動が起こる。一週間後、小学校の文化祭で模範演技を披露する「祭りクラブ」。見学に行こうとする途中の那由多を晴美が引き止め――。

    • 助っ人、相まみえる

      助っ人、相まみえる

      晴美に連れて行かれた銀河連邦の宇宙船の中で、那由多は傷ついたマモリビトたちの壮絶な光景を目にする――。一方、ムリョウは運動部部長たちの半ば因縁めいた脅迫を受け、宮ノ森中学との対抗戦に柔道部助っ人として出場することを約束。試合当日、敵方の助っ人として現れた妙見彼方という人物にはどこか謎の雰囲気が――。

    • 見上げる、その先

      見上げる、その先

      突然京一に呼び出された始。なぜ那由多やムリョウと平然とつき合っていられるのかと問われ、とまどう。が、京一の心の中にある思いを知り――。一方、妙見の正体が百恵の元へともたらされていたころ、当の妙見はムリョウと共に海の彼方のある一点を見つめていた。人間の目では捉えられないはるか沖合い、そこには――。

    • 連邦と、連盟

      連邦と、連盟

      天網市上空に巨大宇宙船が出現。それは政府と共に銀河連邦への加盟を共謀する者が呼び寄せたものだった。真守家当主として決断を迫られる百恵。が、すでにその動きを察知していた百恵は、宇宙連盟の船を呼び寄せる。対峙する二つの巨大宇宙船。連邦、連盟、政府、そして真守一族が一堂に会し、いよいよ地球の運命が決する――。

    • さだむるもの、ここに

      さだむるもの、ここに

      マモリビトである天網の民だけでなく、転入組の面々までもが続々と登校。とまどう生徒会の面々。意を決した八葉は、天網市にまつわるすべての秘密を打ち明ける。一方、磯崎先生は地球の運命を左右する真の存在「判定者」の正体を突き止める。シングウが地球に眠り始めたはるか昔から地球を見つめ続けた「判定者」とは――。

    • 虚人、めざめる

      虚人、めざめる

      宇宙に出現したサナドンの存在を感じ取った那由多は、生身のまま宇宙へと向かう。シングウの戦いを見守る全世界の人々。サナドンにとりこまれていくシングウの哀しい嗚咽が宇宙に響き渡る。が、やがて蘇ってくるシングウの本来の姿。それはもはやシングウではなく、太古の戦いにおける「勇者」の一人、「ムゲン」――。

    • 戦記は、つづく

      戦記は、つづく

      シングウを再び封じ込めるために宇宙に向かう「判定者」。明らかになるすべての因縁。太古の三勇者のうち一人はシングウとなり、もう一人は判定者となり、残る一人は――。そして瀬津名の正体――。「ムゲン」に呑み込まれた那由多を救うため、始はムリョウと全生徒の力を借りて闘いの場・宇宙へと飛び立つ。そして――。

    スタッフ

    • アシスタントプロデューサー

      山田知博 橋本果奈
    • アニメーションプロデューサー

      諸澤昌男
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • オープニングアニメーション

      宮沢康紀
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      吉松孝博
    • プロデューサー

      山本敦 森山敦
    • メカニックデザイン

      井上邦彦
    • 企画

      丸山正雄 後藤克彦
    • 企画協力

      ガンジス
    • 助監督

      増井壮一 田中洋之
    • 原作・シリーズ構成

      佐藤竜雄
    • 学園戦記ムリョウ製作委員会

      NHKエンタープライズ21 NHKソフトウェア キングレコード 日本放送出版協会
    • 撮影監督

      森下成一
    • 監督

      佐藤竜雄
    • 総合プロデューサー

      高原敦
    • 編集

      松村正宏
    • 美術

      二嶋隆文
    • 美術監督

      池田祐二
    • 色彩設計

      秋山久美
    • 製作

      学園戦記ムリョウ製作委員会
    • 音楽

      大野雄二
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • ヴェルン星人 ジルトーシュ

      小野健一
    • ザイグル星人 ヴェロッシュ

      長嶝高士
    • ザイグル星人 ウェンヌル

      渋谷茂
    • ソパル星人

      肥後誠
    • 三上利夫ミカミ・トシオ

      遠近孝一
    • 守口京一モリグチ・キョウイチ

      杉田智和
    • 守山那由多モリヤマ・ナユタ

      朴璐美
    • 守機瞬モリハタ・シュン

      小林由美子
    • 山本忠一ヤマモト・タダカズ

      石原凡
    • 峯尾晴美ミネオ・ハルミ

      浅野真澄
    • 川森篤カワモリ・アツシ

      小野健一
    • 成田次郎ナリタ・ジロウ

      阪口大助
    • 村田今日子ムラタ・キョウコ

      日髙のり子
    • 村田双葉ムラタ・フタバ

      釘宮理恵
    • 村田始ムラタ・ハジメ

      野島健児
    • 津守八葉ツモリ・ハチヨウ

      上田祐司
    • 真守百恵サネモリ・モモエ

      京田尚子
    • 磯崎公美イソザキ・ヒロミ

      佐々木瑶子
    • 稲垣ひかるイナガキ・ヒカル

      松本さち
    • 統原瀬津名スバル・セツナ

      山崎和佳奈
    • 統原無量スバル・ムリョウ

      宮崎一成
    • 阿僧祇アソウギ

      石森達幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Lostorage conflated WIXOSS

    Lostorage conflated WIXOSS

    「闇は終わらない」束の間の平和な日々に、再びセレクターバトルの影が忍び寄る―――異変にいち早く気づいた水嶋清衣は、闇の連鎖に終止符を打つべく、動き出す今回のバトルに加わる、新しいカード“鍵”(ルビ:キー)今までとは違う、仕組まれたルール首謀者も目的も謎に包まれたまま、闇は次第に深くなっていく穂村すず子、森下千夏、御影はんな、小湊るう子、紅林遊月、植村一衣、蒼井晶・・・ふたたび集結する少女(ルビ:セレクター)たち“願い”と“記憶”、そして“鍵”すべてを懸けた最後のバトルが今はじまる・・・!

    2018年

    マギ シンドバッドの冒険

    マギ シンドバッドの冒険

    七つの海を越え、七つの迷宮を攻略し、一国の王となった男、シンドバッド。 一介の漁師の息子から、迷宮攻略の英雄、大商人、そして国を興して王となる… 『マギ』本編へと連なる、壮大な物語! 若き“七海の覇王”の冒険譚!!

    2016年

    Re:STARS

    Re:STARS

    18歳の男子大学生、チン・ザーは、ある日、トップアイドルである双子の姉、チン・ヤーに、代わりにステージに立ってほしいと頼まれる。 わがままな姉の頼みを断れず、姉のふりをして活動するチン・ザーだったが、スポンサーを怒らせ、芸能界から干されかねない事態に! トップアイドルの地位を奪還すべく、チン・ザーは芸能界という特殊な世界で奮闘するが…。 姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する、青春アイドル・コメディ!

    2023年

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇

    1997年に発売されたOVAに新作カットを加えた劇場版。A.C.196年、クリスマスイブ。リリーナ・ドーリアンは外交訪問中のL-3 X18999コロニーで拉致され、一人の少女に出会う。少女の名はマリーメイア。先年死去した世界国家の元首でOZ総帥を務めたトレーズ・クシュリナーダを父に持つという。少女が父の覇権を継ぎ新たなる戦いを宣言したその頃、ヒイロ、デュオは独自のルートでX18999コロニーへの潜入を果たす。が、2人の前に敵となった五飛とトロワが立ち塞がった!

    1998年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    一面荒野が広がる世界、“イジツ"――。ある日、空に“穴"が空き、そこから色々なものが降ってきた。中でも“ユーハング"がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。

    2020年

    虚構推理

    虚構推理

    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    2020年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    主人公「先導アイチ」は、気が弱く、クラスでも目立たない男の子。アイチが心の支えにしていたのは、子供の頃にもらった一枚のカード「ブラスター・ブレード」。架空の異世界「惑星クレイ」を舞台にしたカードゲーム、「ヴァンガード」の貴重なレアカードだった。宮地学園高等部に進学したアイチはカードファイト部を結成。4人の仲間と共にヴァンガード甲子園優勝を目指す。しかし櫂・三和の先導者「伊吹コウジ」・謎の敵「立凪タクト」が現れ物語は思わぬ展開へ進んでいく。ファイトを通じて自らの熱い心をぶつけ合う、ヴァンガードファイターたちの青春ストーリー。

    2018年

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    赤刃アイガは豊かな自然の中で育った超野生児。 世界チャンピオン蒼井バルトとのベイバトルに刺激を受けたアイガは、 超ゼツベイ・ゼットアキレスと共に 最強無敵のブレーダーを目指すようになる。 もっと強い相手と戦って、もっと強くなりたい。 アイガは、世界タイトルマッチの挑戦権を得てバルトを倒すために、 世界へと飛び出す

    2018年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編

    聖域にある聖闘士たちの墓が荒らされ、白羊宮を守護する黄金聖闘士・牡羊座アリエスのムウの前に、謎の侵入者が現れたのだ。そのうえ、かつての戦いで死んだはずの黄金聖闘士が、黒き鎧をまとった敵となって姿を見せる。すべては死者の世界である冥界をつかさどる、冥王ハーデスの仕業だった!

    2005年

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2005年

    K RETURN OF KINGS

    K RETURN OF KINGS

    現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本。そこには巨大な異能の力を持つ7人の《王》が存在していた。彼らは自らの力を分け与えたクランズマンたちと共にクランを形成する。青く結晶する秩序、荒ぶる赤き炎、白銀に輝く不変、そして、緑に枝分かれする変革。それぞれの属性を持つ《王》たちは今――青のクラン《セプター4》を率いる《青の王》宗像礼司は多くの重責を担っていた。《黄金の王》國常路大覚の管理下にあった御柱タワーおよび、《王》を生む謎の聖遺物であるドレスデン石盤も、今では宗像礼司の下にある。そして先代《赤の王》周防尊を殺めたことにより生じた《王》殺しの負荷。一方、赤のクラン《吠舞羅》のクランズマンであった櫛名アンナは、緑のクラン《jungle》による御柱タワー襲撃を経て、新たな《赤の王》として覚醒し、《吠舞羅》の仲間たちと再び強固な絆を結んでいた。そして白銀のクランズマン、ネコと夜刀神狗朗は、《白銀の王》伊佐那社の生存を信じ、彼の行方を探している。しかし《白銀の王》を探しているのは彼らだけではなかった。《緑の王》比水流もまた――活性化する《jungle》の動きをきっかけに、再び《王》たちの運命がより合わさる。

    2015年

    ワールドトリガー

    ワールドトリガー

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛器官「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。高校生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    2014年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    バーチャルさんはみている

    バーチャルさんはみている

    ミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。

    2019年

    マギ The Kingdom of magic

    マギ The Kingdom of magic

    TVアニメの第2シリーズ。迷宮ザガンでの戦いを終え、より一層絆を深めたアラジンたちは、それぞれの目的のためにシンドリアを離れることを決意する。魔法に満ちた国・マグノシュタットの魔法学院に留学したアラジンは、ルームメイトのスフィントスや天才魔導士・ティトスたちと出会い、友情を育む。そんな中、学院長のモガメットは、魔導士の国を守るという理想を掲げ、レーム帝国との開戦を宣言する…!

    2013年

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    2016年

    うらみちお兄さん

    うらみちお兄さん

    教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。 通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。 でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。 しんどい、辛い、何もしたくない。 不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!? それでも大人は前を向く。 世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……! 「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」 大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。 いよいよ2021年7月より放送スタート!

    2021年

    スーパーヅガン

    スーパーヅガン

    漫画雑誌『近代麻雀オリジナル』で連載された、片山まさゆき(『ぎゅわんぶらあ自己中心派』などで有名)の麻雀漫画。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp