• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    エピソード

    • コレクションNo068 双一の勝手な呪い/コレクションNo090 地獄の人形葬

      コレクションNo068 双一の勝手な呪い/コレクションNo090 地獄の人形葬

      陰気な少年双一には秘密があった。クラスでは不気味がられながらも相手にされず、家族の中でも浮いた存在ではあるが、双一の自己評価はまったく違う。なにしろ「超人的な能力」を持っているのだ。それを知らない周囲の者を心の中で見下しながら、深夜の杉林を訪れる双一。彼の能力とは、不気味な呪いをかける力だった。

    • コレクションNo041 ファッションモデル/コレクションNo084 長い夢

      コレクションNo041 ファッションモデル/コレクションNo084 長い夢

      大学の映画サークルに所属する岩崎は、ある日見かけた雑誌の中のモデルの異様な風貌が頭から離れず悩まされていた。その記憶がようやく薄れかけた頃、映画サークルでは主演女優を公募することになる。応募書類の中には、岩崎が雑誌で見かけたモデルが。岩崎の反対にも関わらず、監督の織田が彼女の採用を決めてしまう。

    • コレクションNo080 四つ辻の美少年 死びとの恋わずらい/コレクションNo066 なめくじ少女

      コレクションNo080 四つ辻の美少年 死びとの恋わずらい/コレクションNo066 なめくじ少女

      八年前、幼稚園生の頃に住んでいた街で再び暮らすことになった龍介。かつての友人たちもいるはずの街だが、龍介の顔は晴れない。その街には交差点に立って最初に通りがかった者の言葉で吉凶を占う、「辻占い」の風習があった。龍介が越してきてしばらく経つと、四つ辻に立ち霧の中に現れる美少年の噂がささやかれ始める。

    • コレクションNo034 寒気/コレクションNo060 あやつり屋敷

      コレクションNo034 寒気/コレクションNo060 あやつり屋敷

      裕史の隣の家に住む少女・梨奈は、生まれつきの病気で自宅から一歩も外に出ない生活を送っている。彼女の腕に無数の穴が空いているのを見てしまった裕史だが、彼には亡くなった祖父の体にも同じような穴が空いているのを見た記憶があった。しばらく経ったある日、梨奈の症状が回復する。

    • コレクションNo040 押切異談/コレクションNo049 布製教師

      コレクションNo040 押切異談/コレクションNo049 布製教師

      洋館に住む押切は、ある夜家の廊下でクラスメイトの未央が怯えた様子でいるのに出くわす。彼女は心配する押切から逃げるように、姿を消してしまった。翌日、何事もなかったように振る舞う未央の様子を見て、あれは異次元の未央の姿だったのではないかと考える。

    • コレクションNo067 隣の窓/コレクションNo123 緩やかな別れ

      コレクションNo067 隣の窓/コレクションNo123 緩やかな別れ

      ヒロシは父親が購入した安い中古住宅に家族三人で引っ越してきた。新居の右隣は窓がひとつしかない変わった家で、挨拶をしようと呼び鈴を鳴らしても反応がない。近所の人によると、住む人の姿は見かけないものの、夜になると二階のひとつしかない窓に人影が映るという。

    • コレクションNo022 中古レコード/コレクションNo038 道のない街

      コレクションNo022 中古レコード/コレクションNo038 道のない街

      寝ている相手の耳元で優しくささやくと、その声の主の夢を見るようになり意識してしまうという「アリストテレス」。これを行い彩子の夢の中に現れた岸本が、同じく夢に出てきた男に殺されてしまう。この事件後、彩子の部屋は常に家族から覗かれるようになった。家族の異常な行動を相談すべく、叔母の元に向かった彩子は…。

    • コレクションNo088 ご先祖様/コレクションNo027 サーカスが来た

      コレクションNo088 ご先祖様/コレクションNo027 サーカスが来た

      突然記憶をなくしてしまった理佐は、牧田という男に送られて帰宅した。よほどショックなことがあったのか、理佐は何も思い出すことができず、巨大な毛虫の幻まで見るようになってしまう。彼女の恋人であり、婚約もしていたらしい牧田はそんな理佐を気分転換に散歩に誘い、そのままふたりは牧田の家に行くことになるが……。

    • コレクションNo072 画家/コレクションNo058 血玉樹

      コレクションNo072 画家/コレクションNo058 血玉樹

      新進画家・森光夫の個展「ナナのアンニュイな世界」は大いに盛り上がっていた。しかし会場に現れた美女トミエは森に対し、モデルの女性を変えたら絵がもっとよくなると言い残して去る。再び現れたトミエをモデルに絵を描くことになった森だが、できあがった作品を見たトミエは「期待はずれだった」と断じる。

    • コレクションNo109 グリセリド/コレクションNo026 橋

      コレクションNo109 グリセリド/コレクションNo026 橋

      富士山の裾野にある唯の家は、焼肉屋を営んでいた。唯は、脂性の父、サラダ油を飲む嗜癖を持ちこっそり自分を虐める陰湿な兄と三人暮らし。脂にまみれてべとつく自宅が大嫌いで、眺めると爽やかな気分になれる富士山が大好きだった。脂に対する嫌悪感から、唯はいつしか空気に含まれる油の濃度まで感じ取れるようになり−−

    • コレクションNo055 超自然転校生/コレクションNo035 案山子

      コレクションNo055 超自然転校生/コレクションNo035 案山子

      超自然現象の存在を信じる麻衣子たちのクラスに、転入生・束野がやってきた。散歩をすると不思議な体験をするという彼を、「超自然同好会」に誘う麻衣子たち。「超自然同好会」には超能力者の柴山や、霊の姿を見ることができる北川といったメンバーがいたが、束野が仲間になったことで、彼らはそれまでにない体験をする。

    • コレクションNo116 潰談/コレクションNo071 噂

      コレクションNo116 潰談/コレクションNo071 噂

      南米から帰国した尾木は、命がけで持ち帰ったという壺を友人の杉男に見せていた。その壺は尾木がジャングルをさまよいたどり着いた集落で土産に持たされたもので、中には蜜が入っていた。命がけで採取されたというその蜜を杉男に分け与える尾木。杉男はあまりのうまさに感激し、その味が忘れられなくなる。

    • 「双一の勝手な呪い」/「地獄の人形葬」

      「双一の勝手な呪い」/「地獄の人形葬」

      陰気な少年双一には秘密があった。クラスでは不気味がられながらも相手にされず、家族の中でも浮いた存在ではあるが、双一の自己評価はまったく違う。なにしろ「超人的な能力」を持っているのだ。それを知らない周囲の者を心の中で見下しながら、深夜の杉林を訪れる双一。彼の能力とは、不気味な呪いをかける力だった。

    • 「ファッションモデル」/「長い夢」

      「ファッションモデル」/「長い夢」

      大学の映画サークルに所属する岩崎は、ある日見かけた雑誌の中のモデルの異様な風貌が頭から離れず悩まされていた。その記憶がようやく薄れかけた頃、映画サークルでは主演女優を公募することになる。応募書類の中には、岩崎が雑誌で見かけたモデルが。岩崎の反対にも関わらず、監督の織田が彼女の採用を決めてしまう。

    • 「四つ辻の美少年」/「なめくじ少女」

      「四つ辻の美少年」/「なめくじ少女」

      八年前、幼稚園生の頃に住んでいた街で再び暮らすことになった龍介。かつての友人たちもいるはずの街だが、龍介の顔は晴れない。その街には交差点に立って最初に通りがかった者の言葉で吉凶を占う、「辻占い」の風習があった。龍介が越してきてしばらく経つと、四つ辻に立ち霧の中に現れる美少年の噂がささやかれ始める。

    • 「寒気」/「あやつり屋敷」

      「寒気」/「あやつり屋敷」

      裕史の隣の家に住む少女・梨奈は、生まれつきの病気で自宅から一歩も外に出ない生活を送っている。彼女の腕に無数の穴が空いているのを見てしまった裕史だが、彼には亡くなった祖父の体にも同じような穴が空いているのを見た記憶があった。しばらく経ったある日、梨奈の症状が回復する。

    • 「押切異談」/「布製教師」

      「押切異談」/「布製教師」

      洋館に住む押切は、ある夜家の廊下でクラスメイトの未央が怯えた様子でいるのに出くわす。彼女は心配する押切から逃げるように、姿を消してしまった。翌日、何事もなかったように振る舞う未央の様子を見て、あれは異次元の未央の姿だったのではないかと考える。

    • 「隣の窓」/「緩やかな別れ」

      「隣の窓」/「緩やかな別れ」

      ヒロシは父親が購入した安い中古住宅に家族三人で引っ越してきた。新居の右隣は窓がひとつしかない変わった家で、挨拶をしようと呼び鈴を鳴らしても反応がない。近所の人によると、住む人の姿は見かけないものの、夜になると二階のひとつしかない窓に人影が映るという。

    • 「中古レコード」/「道のない街」

      「中古レコード」/「道のない街」

      寝ている相手の耳元で優しくささやくと、その声の主の夢を見るようになり意識してしまうという「アリストテレス」。これを行い彩子の夢の中に現れた岸本が、同じく夢に出てきた男に殺されてしまう。この事件後、彩子の部屋は常に家族から覗かれるようになった。家族の異常な行動を相談すべく、叔母の元に向かった彩子は…。

    • 「ご先祖様」/「サーカスが来た」

      「ご先祖様」/「サーカスが来た」

      突然記憶をなくしてしまった理佐は、牧田という男に送られて帰宅した。よほどショックなことがあったのか、理佐は何も思い出すことができず、巨大な毛虫の幻まで見るようになってしまう。彼女の恋人であり、婚約もしていたらしい牧田はそんな理佐を気分転換に散歩に誘い、そのままふたりは牧田の家に行くことになるが……。

    • 「画家」/「血玉樹」

      「画家」/「血玉樹」

      新進画家・森光夫の個展「ナナのアンニュイな世界」は大いに盛り上がっていた。しかし会場に現れた美女トミエは森に対し、モデルの女性を変えたら絵がもっとよくなると言い残して去る。再び現れたトミエをモデルに絵を描くことになった森だが、できあがった作品を見たトミエは「期待はずれだった」と断じる。

    • 「グリセリド」/「橋」

      「グリセリド」/「橋」

      富士山の裾野にある唯の家は、焼肉屋を営んでいた。唯は、脂性の父、サラダ油を飲む嗜癖を持ちこっそり自分を虐める陰湿な兄と三人暮らし。脂にまみれてべとつく自宅が大嫌いで、眺めると爽やかな気分になれる富士山が大好きだった。脂に対する嫌悪感から、唯はいつしか空気に含まれる油の濃度まで感じ取れるようになり−−

    • 「超自然転校生」/「案山子」

      「超自然転校生」/「案山子」

      超自然現象の存在を信じる麻衣子たちのクラスに、転入生・束野がやってきた。散歩をすると不思議な体験をするという彼を、「超自然同好会」に誘う麻衣子たち。「超自然同好会」には超能力者の柴山や、霊の姿を見ることができる北川といったメンバーがいたが、束野が仲間になったことで、彼らはそれまでにない体験をする。

    • 「潰談」/「噂」

      「潰談」/「噂」

      南米から帰国した尾木は、命がけで持ち帰ったという壺を友人の杉男に見せていた。その壺は尾木がジャングルをさまよいたどり着いた集落で土産に持たされたもので、中には蜜が入っていた。命がけで採取されたというその蜜を杉男に分け与える尾木。杉男はあまりのうまさに感激し、その味が忘れられなくなる。

    • 「富江」/「富江パート2」

      「富江」/「富江パート2」

      美しい女学生・川上富江が殺され、その死体がバラバラにされて捨てられた。猟奇的な事件に、同級生や教師たちは動揺を隠せない。事件が起きたのは遺体発見の前日、課外授業が行われた日だったが、不審者の目撃情報などは一切なかったという。そして葬儀の夜、担任教師の高木は、宿直室で信じられないものを目撃した。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • アニメーション制作協力

      マーヴィージャック
    • シリーズ構成・脚本

      澤田薫
    • 伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」

      朝日新聞出版
    • 伊藤潤二『コレクション』製作委員会

      クランチロールSCアニメファンド スタジオディーン スマイラル・アニメーション ポニーキャニオンエンタープライズ 日本コロムビア 朝日新聞出版 木綿花國際 読売テレビエンタープライズ
    • 原作

      伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」
    • 撮影監督

      青木孝司
    • 監督・キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • 総作画監督

      小林利充
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 色彩設計

      有尾由紀子
    • 製作

      伊藤潤二『コレクション』製作委員会
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音楽制作協力

      レジェンドア
    • 音響制作

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • 伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」

      朝日新聞出版
    • 伊藤潤二『コレクション』製作委員会

      読売テレビエンタープライズ
    • 監督

      田頭しのぶ
    • 脚本

      澤田薫

    キャスト

    • 双一

      三ツ矢雄二
    • 四つ辻の美少年

      緑川光
    • 夕子

      名塚佳織
    • 富江

      末柄里恵
    • 押切

      下野紘
    • 淵

      小山茉美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    主人公の「面道つかさ」は、父から受け継いだギガント(=メンコ)の「キングメンガー」を相棒に、世界一のギガントシューターとなることを夢見ている小学生だ。ところが、ギガントシューター(=メンコバトル)への情熱は、いつもカラまわり・・・。なんでもギガントバトルで解決しようとして、周囲はいつも大さわぎ!? そんなアツくて憎めない異色の主人公が、面道つかさだ! ちなみに、ギガントバトルの実力は弱い!! そんなつかさが、個性あふれる仲間たちとドタバタの小学生ライフを送りながら、いつのまにか巨大組織との対決に巻き込まれてゆく(かもしれない)! 勇気と友情、情熱に、ナンセンスなユーモアと脱力ギャグがてんこもり!? だれも見たことのない『超爆裂異次元学園メンコバトル』が、いま幕を開ける!!

    2014年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    放課後のプレアデス

    放課後のプレアデス

    星が大好きな中学生、すばるはある日の放課後、宇宙からやって来たプレアデス星人と遭遇した。 地球の惑星軌道上で遭難した宇宙移民船を直すため、プレアデス星人は地球人の中からエンジンのカケラをあつめる協力者を召還したという。 ところが集まったのは1人のはずが何故か5人! 「魔法使い」に任命された5人の少女たちはそれぞれ何かが足りていなくて、力を合わせようにもいつもちぐはぐで失敗ばかり。おまけに謎の少年まで現れて、こんなことでエンジンのカケラを回収して宇宙船を直すことはできるのか?? かわいそうな宇宙人を助けようと、未熟さゆえの無限の可能性の力を武器に、 友情を培いつつ、カケラあつめに飛びまわるすばるたち5人。 宇宙と時を翔る、希望の物語。

    2015年

    だから僕は、Hができない。

    だから僕は、Hができない。

    エロには誰よりも忠実な男子高校生エロ介こと加賀良介。彼はある日、雨の中ずぶ濡れで立ち尽くす一人の少女と出会う。少女の名はリサラ・レストール、実は死神界のエリート娘で、“特異者”と呼ばれる人間を探しに来たという。成り行きで彼女と契約させられてしまった良介は、リサラが人間界で必要とするエナジーを事あるごとに吸い取られることに……しかもその源は彼にとっては何よりも大事な“Hな魂(エロスピリッツ)”おかげでここぞという時にもナニも感じなくなってしまった良介だったが、あらゆるエロ手段を尽くし、Hな魂の輝きを取り戻すべく、リサラの“特異者”探しに協力することに!

    2012年

    またまたセイバーマリオネットJ

    またまたセイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第2弾。「セイバーマリオネットJ」TVシリーズ感動の大団円のしばらく後…ニューテキサス沿岸部のプラズマ活動が原因で、海中に廃棄された謎のカプセルが起動した。その正体は一体!?一方、かさはり長屋ではあいかわらずライム達おさわがせセイバーズのドタバタな日常が続いていた。そこにファウストとともにセイバードールズがやってきてさあ大変。さらにわけもわからぬニューキャラクター7人目のセイバーまりんまで登場して大騒ぎ。ところが、まりんには隠された哀しい秘密があった。それは…。

    1997年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。響け!ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガードG

    カードファイト!! ヴァンガードG

    カードファイト!! ヴァンガードG 主人公新導クロノ。爽やかイケメン騎場シオン。江戸っ子少女安城トコハ。3人を中心に新たな物語が動き出す。 先導アイチを主人公としていたシリーズからメインキャラをほぼ一新しており、新導クロノがこの物語の主人公である。 時系列的には前作「レギオンメイト編」の最終回より約1年後、劇場版アニメパート「ネオンメサイア」から2年半後の物語になっている。

    2014年

    ディーふらぐ!

    ディーふらぐ!

    府上高校でも有名な不良の風間堅次がひょんな事からゲーム製作部の部室を覗いてみると、その中では小火災が発生していた。中にいた部員たちと消火する事には成功するものの、火災を隠蔽するために堅次たちの記憶を奪おうと部員たちに襲われてしまう。必死に逃げる堅次だったが、部長・柴崎芦花に助けられた事をきっかけにゲーム製作部に入部する事になってしまう。

    2014年

    いとしのムーコ

    いとしのムーコ

    「みんなはすきなひといる?ムーコはこまつさんのことがだーいすき!」緑豊かな大自然に囲まれたガラス工房を舞台に、純情乙女犬“ムーコ”と“吹きガラス職人”こまつさんとのラブリーな日々がスタート! こまつさんのことが好きすぎてたまーに怒られちゃうこともあるけど、それでもムーコの愛は変わらない!「こまつさん、はやくイヌになればいいのに!」個性豊かな友達も加わって、おはなつやつやムーコの楽しい毎日をあなたにお届けします!

    2015年

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    ミルキィホームズとの対決を望むアルセーヌ。だが、たびたび邪魔が入り、徐々にイライラを募らせていく。そこでアルセーヌは対決を実現するため自らお膳立てを行うことに。さらに本気の対決にするため、ある案を思いつくアルセーヌだが…。

    2017年

    爆裂天使

    爆裂天使

    20XX年の東京副都心、新宿。料理学校に通う恭平は、いきなり激しい銃撃戦に巻きこまれた。凶悪そうな男にデザートイーグルを乱射する少女の腕には、翼のような刻印が……。後日、コックのバイトに応募した恭平は、巨大トレーラーで4人の少女と出逢う。セイ、メグ、エイミー、そしてジョウ……彼女だけは、どこかで見た気がしてならない。彼女たちこそは華僑組織「白蘭」(バーレン)のスペシャリスト。いま新たな指令がくだる!

    2004年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    RWBY 氷雪帝国

    RWBY 氷雪帝国

    科学と魔法が同居する世界レムナントには 人類や獣人、動物、そしてグリムと呼ばれるモンスターが存在する。 グリムにより暮らしを脅かされてきた人類だが、 ハンターの活躍により平和な世界が守られていた。 ハンターを養成するビーコン・アカデミーで出逢ったワイス、ブレイク、 姉のヤンとともに「チームRWBY」を結成するルビー。 それぞれの想いを胸にハンターを目指し訓練に励む彼女たちを、 今までにない新たな脅威が襲う──。

    2022年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    anilog_logo

    © anilog.jp