• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    エピソード

    • コレクションNo068 双一の勝手な呪い/コレクションNo090 地獄の人形葬

      コレクションNo068 双一の勝手な呪い/コレクションNo090 地獄の人形葬

      陰気な少年双一には秘密があった。クラスでは不気味がられながらも相手にされず、家族の中でも浮いた存在ではあるが、双一の自己評価はまったく違う。なにしろ「超人的な能力」を持っているのだ。それを知らない周囲の者を心の中で見下しながら、深夜の杉林を訪れる双一。彼の能力とは、不気味な呪いをかける力だった。

    • コレクションNo041 ファッションモデル/コレクションNo084 長い夢

      コレクションNo041 ファッションモデル/コレクションNo084 長い夢

      大学の映画サークルに所属する岩崎は、ある日見かけた雑誌の中のモデルの異様な風貌が頭から離れず悩まされていた。その記憶がようやく薄れかけた頃、映画サークルでは主演女優を公募することになる。応募書類の中には、岩崎が雑誌で見かけたモデルが。岩崎の反対にも関わらず、監督の織田が彼女の採用を決めてしまう。

    • コレクションNo080 四つ辻の美少年 死びとの恋わずらい/コレクションNo066 なめくじ少女

      コレクションNo080 四つ辻の美少年 死びとの恋わずらい/コレクションNo066 なめくじ少女

      八年前、幼稚園生の頃に住んでいた街で再び暮らすことになった龍介。かつての友人たちもいるはずの街だが、龍介の顔は晴れない。その街には交差点に立って最初に通りがかった者の言葉で吉凶を占う、「辻占い」の風習があった。龍介が越してきてしばらく経つと、四つ辻に立ち霧の中に現れる美少年の噂がささやかれ始める。

    • コレクションNo034 寒気/コレクションNo060 あやつり屋敷

      コレクションNo034 寒気/コレクションNo060 あやつり屋敷

      裕史の隣の家に住む少女・梨奈は、生まれつきの病気で自宅から一歩も外に出ない生活を送っている。彼女の腕に無数の穴が空いているのを見てしまった裕史だが、彼には亡くなった祖父の体にも同じような穴が空いているのを見た記憶があった。しばらく経ったある日、梨奈の症状が回復する。

    • コレクションNo040 押切異談/コレクションNo049 布製教師

      コレクションNo040 押切異談/コレクションNo049 布製教師

      洋館に住む押切は、ある夜家の廊下でクラスメイトの未央が怯えた様子でいるのに出くわす。彼女は心配する押切から逃げるように、姿を消してしまった。翌日、何事もなかったように振る舞う未央の様子を見て、あれは異次元の未央の姿だったのではないかと考える。

    • コレクションNo067 隣の窓/コレクションNo123 緩やかな別れ

      コレクションNo067 隣の窓/コレクションNo123 緩やかな別れ

      ヒロシは父親が購入した安い中古住宅に家族三人で引っ越してきた。新居の右隣は窓がひとつしかない変わった家で、挨拶をしようと呼び鈴を鳴らしても反応がない。近所の人によると、住む人の姿は見かけないものの、夜になると二階のひとつしかない窓に人影が映るという。

    • コレクションNo022 中古レコード/コレクションNo038 道のない街

      コレクションNo022 中古レコード/コレクションNo038 道のない街

      寝ている相手の耳元で優しくささやくと、その声の主の夢を見るようになり意識してしまうという「アリストテレス」。これを行い彩子の夢の中に現れた岸本が、同じく夢に出てきた男に殺されてしまう。この事件後、彩子の部屋は常に家族から覗かれるようになった。家族の異常な行動を相談すべく、叔母の元に向かった彩子は…。

    • コレクションNo088 ご先祖様/コレクションNo027 サーカスが来た

      コレクションNo088 ご先祖様/コレクションNo027 サーカスが来た

      突然記憶をなくしてしまった理佐は、牧田という男に送られて帰宅した。よほどショックなことがあったのか、理佐は何も思い出すことができず、巨大な毛虫の幻まで見るようになってしまう。彼女の恋人であり、婚約もしていたらしい牧田はそんな理佐を気分転換に散歩に誘い、そのままふたりは牧田の家に行くことになるが……。

    • コレクションNo072 画家/コレクションNo058 血玉樹

      コレクションNo072 画家/コレクションNo058 血玉樹

      新進画家・森光夫の個展「ナナのアンニュイな世界」は大いに盛り上がっていた。しかし会場に現れた美女トミエは森に対し、モデルの女性を変えたら絵がもっとよくなると言い残して去る。再び現れたトミエをモデルに絵を描くことになった森だが、できあがった作品を見たトミエは「期待はずれだった」と断じる。

    • コレクションNo109 グリセリド/コレクションNo026 橋

      コレクションNo109 グリセリド/コレクションNo026 橋

      富士山の裾野にある唯の家は、焼肉屋を営んでいた。唯は、脂性の父、サラダ油を飲む嗜癖を持ちこっそり自分を虐める陰湿な兄と三人暮らし。脂にまみれてべとつく自宅が大嫌いで、眺めると爽やかな気分になれる富士山が大好きだった。脂に対する嫌悪感から、唯はいつしか空気に含まれる油の濃度まで感じ取れるようになり−−

    • コレクションNo055 超自然転校生/コレクションNo035 案山子

      コレクションNo055 超自然転校生/コレクションNo035 案山子

      超自然現象の存在を信じる麻衣子たちのクラスに、転入生・束野がやってきた。散歩をすると不思議な体験をするという彼を、「超自然同好会」に誘う麻衣子たち。「超自然同好会」には超能力者の柴山や、霊の姿を見ることができる北川といったメンバーがいたが、束野が仲間になったことで、彼らはそれまでにない体験をする。

    • コレクションNo116 潰談/コレクションNo071 噂

      コレクションNo116 潰談/コレクションNo071 噂

      南米から帰国した尾木は、命がけで持ち帰ったという壺を友人の杉男に見せていた。その壺は尾木がジャングルをさまよいたどり着いた集落で土産に持たされたもので、中には蜜が入っていた。命がけで採取されたというその蜜を杉男に分け与える尾木。杉男はあまりのうまさに感激し、その味が忘れられなくなる。

    • 「双一の勝手な呪い」/「地獄の人形葬」

      「双一の勝手な呪い」/「地獄の人形葬」

      陰気な少年双一には秘密があった。クラスでは不気味がられながらも相手にされず、家族の中でも浮いた存在ではあるが、双一の自己評価はまったく違う。なにしろ「超人的な能力」を持っているのだ。それを知らない周囲の者を心の中で見下しながら、深夜の杉林を訪れる双一。彼の能力とは、不気味な呪いをかける力だった。

    • 「ファッションモデル」/「長い夢」

      「ファッションモデル」/「長い夢」

      大学の映画サークルに所属する岩崎は、ある日見かけた雑誌の中のモデルの異様な風貌が頭から離れず悩まされていた。その記憶がようやく薄れかけた頃、映画サークルでは主演女優を公募することになる。応募書類の中には、岩崎が雑誌で見かけたモデルが。岩崎の反対にも関わらず、監督の織田が彼女の採用を決めてしまう。

    • 「四つ辻の美少年」/「なめくじ少女」

      「四つ辻の美少年」/「なめくじ少女」

      八年前、幼稚園生の頃に住んでいた街で再び暮らすことになった龍介。かつての友人たちもいるはずの街だが、龍介の顔は晴れない。その街には交差点に立って最初に通りがかった者の言葉で吉凶を占う、「辻占い」の風習があった。龍介が越してきてしばらく経つと、四つ辻に立ち霧の中に現れる美少年の噂がささやかれ始める。

    • 「寒気」/「あやつり屋敷」

      「寒気」/「あやつり屋敷」

      裕史の隣の家に住む少女・梨奈は、生まれつきの病気で自宅から一歩も外に出ない生活を送っている。彼女の腕に無数の穴が空いているのを見てしまった裕史だが、彼には亡くなった祖父の体にも同じような穴が空いているのを見た記憶があった。しばらく経ったある日、梨奈の症状が回復する。

    • 「押切異談」/「布製教師」

      「押切異談」/「布製教師」

      洋館に住む押切は、ある夜家の廊下でクラスメイトの未央が怯えた様子でいるのに出くわす。彼女は心配する押切から逃げるように、姿を消してしまった。翌日、何事もなかったように振る舞う未央の様子を見て、あれは異次元の未央の姿だったのではないかと考える。

    • 「隣の窓」/「緩やかな別れ」

      「隣の窓」/「緩やかな別れ」

      ヒロシは父親が購入した安い中古住宅に家族三人で引っ越してきた。新居の右隣は窓がひとつしかない変わった家で、挨拶をしようと呼び鈴を鳴らしても反応がない。近所の人によると、住む人の姿は見かけないものの、夜になると二階のひとつしかない窓に人影が映るという。

    • 「中古レコード」/「道のない街」

      「中古レコード」/「道のない街」

      寝ている相手の耳元で優しくささやくと、その声の主の夢を見るようになり意識してしまうという「アリストテレス」。これを行い彩子の夢の中に現れた岸本が、同じく夢に出てきた男に殺されてしまう。この事件後、彩子の部屋は常に家族から覗かれるようになった。家族の異常な行動を相談すべく、叔母の元に向かった彩子は…。

    • 「ご先祖様」/「サーカスが来た」

      「ご先祖様」/「サーカスが来た」

      突然記憶をなくしてしまった理佐は、牧田という男に送られて帰宅した。よほどショックなことがあったのか、理佐は何も思い出すことができず、巨大な毛虫の幻まで見るようになってしまう。彼女の恋人であり、婚約もしていたらしい牧田はそんな理佐を気分転換に散歩に誘い、そのままふたりは牧田の家に行くことになるが……。

    • 「画家」/「血玉樹」

      「画家」/「血玉樹」

      新進画家・森光夫の個展「ナナのアンニュイな世界」は大いに盛り上がっていた。しかし会場に現れた美女トミエは森に対し、モデルの女性を変えたら絵がもっとよくなると言い残して去る。再び現れたトミエをモデルに絵を描くことになった森だが、できあがった作品を見たトミエは「期待はずれだった」と断じる。

    • 「グリセリド」/「橋」

      「グリセリド」/「橋」

      富士山の裾野にある唯の家は、焼肉屋を営んでいた。唯は、脂性の父、サラダ油を飲む嗜癖を持ちこっそり自分を虐める陰湿な兄と三人暮らし。脂にまみれてべとつく自宅が大嫌いで、眺めると爽やかな気分になれる富士山が大好きだった。脂に対する嫌悪感から、唯はいつしか空気に含まれる油の濃度まで感じ取れるようになり−−

    • 「超自然転校生」/「案山子」

      「超自然転校生」/「案山子」

      超自然現象の存在を信じる麻衣子たちのクラスに、転入生・束野がやってきた。散歩をすると不思議な体験をするという彼を、「超自然同好会」に誘う麻衣子たち。「超自然同好会」には超能力者の柴山や、霊の姿を見ることができる北川といったメンバーがいたが、束野が仲間になったことで、彼らはそれまでにない体験をする。

    • 「潰談」/「噂」

      「潰談」/「噂」

      南米から帰国した尾木は、命がけで持ち帰ったという壺を友人の杉男に見せていた。その壺は尾木がジャングルをさまよいたどり着いた集落で土産に持たされたもので、中には蜜が入っていた。命がけで採取されたというその蜜を杉男に分け与える尾木。杉男はあまりのうまさに感激し、その味が忘れられなくなる。

    • 「富江」/「富江パート2」

      「富江」/「富江パート2」

      美しい女学生・川上富江が殺され、その死体がバラバラにされて捨てられた。猟奇的な事件に、同級生や教師たちは動揺を隠せない。事件が起きたのは遺体発見の前日、課外授業が行われた日だったが、不審者の目撃情報などは一切なかったという。そして葬儀の夜、担任教師の高木は、宿直室で信じられないものを目撃した。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • アニメーション制作協力

      マーヴィージャック
    • シリーズ構成・脚本

      澤田薫
    • 伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」

      朝日新聞出版
    • 伊藤潤二『コレクション』製作委員会

      クランチロールSCアニメファンド スタジオディーン スマイラル・アニメーション ポニーキャニオンエンタープライズ 日本コロムビア 朝日新聞出版 木綿花國際 読売テレビエンタープライズ
    • 原作

      伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」
    • 撮影監督

      青木孝司
    • 監督・キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • 総作画監督

      小林利充
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 色彩設計

      有尾由紀子
    • 製作

      伊藤潤二『コレクション』製作委員会
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音楽制作協力

      レジェンドア
    • 音響制作

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • 伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」「魔の断片」

      朝日新聞出版
    • 伊藤潤二『コレクション』製作委員会

      読売テレビエンタープライズ
    • 監督

      田頭しのぶ
    • 脚本

      澤田薫

    キャスト

    • 双一

      三ツ矢雄二
    • 四つ辻の美少年

      緑川光
    • 夕子

      名塚佳織
    • 富江

      末柄里恵
    • 押切

      下野紘
    • 淵

      小山茉美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2016年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    勇者ライディーン

    勇者ライディーン

    世界中で天変地異が始まった。古代からの脅威、妖魔帝国が甦った。その中、ムー帝国の血を引く少年、ひびき洸は謎の声が導かれ、ムー帝国の守護神『ライディーン』と出会う。妖魔帝国の目的である悪魔世紀の復活を阻止するため、ライディーンにフェードインした洸は、選ばれた勇者としてライディーンと共に戦う決意をする。

    1975年

    新サクラ大戦 the Animation

    新サクラ大戦 the Animation

    1940年代の東京。架空の時代を舞台に繰り広げられる魔物たちとの戦い。平和への鍵を握るのは、巨大兵器と、麗しき歌劇団を仮の姿とする美少女パイロットたち。

    2020年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    隠の王-NABARI-

    隠の王-NABARI-

    忍の世界=「隠(なばり)の世」が生んだ最大の秘術・森羅万象。強大な力を秘めた謎多きその術を身体に刻まれた少年、六条壬晴をめぐり現代に生きる忍たちの戦いが今、始まる!

    2008年

    銃皇無尽のファフニール

    銃皇無尽のファフニール

    世界を滅ぼすドラゴンが求めるのは―― つがいとなる「Dの少女」。 25年前、突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した――。 やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。 世界で唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に送り込まれた。 偶然、学園生の少女イリスの裸を見てしまい、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……!? 落ちこぼれの少女と、最強の暗殺者になるはずだった少年が、世界を脅かす7体のドラゴンに挑む――!

    2015年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    異常生物見聞録

    異常生物見聞録

    無職で彼女もいないごく普通の青年・好人は、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことで生計を立てていた。彼は仕事探し中にちょっぴりおバカなおてんば娘「劉莉莉」と出会う。彼女が家を探していることがわかると早速好人は莉莉に空き部屋を紹介する。お部屋を案内していると、2人は突如現れた吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲撃される。襲撃の際、莉莉はなんと人狼へと変身して…。気が付くと異常生物たちとの謎の共同生活が開始していたのだった。

    2020年

    小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS

    あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。

    2021年

    聖闘士星矢

    聖闘士星矢

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2015年

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。

    2014年

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    2004年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    焼跡の,お菓子の木

    焼跡の,お菓子の木

    太平洋戦争も終盤に迫った頃のことです。太一は空襲で家をなくしても、いくらお腹を減らしても、笑顔を絶やさずに暮らしていました。ある日、体の弱い友人・春男から1冊の本をもらいます。そこには、“パンの木”1本あればみんなお腹いっぱい食べて暮らしていけると書かれているのでした。もしかしたら“お菓子の木”だって…と夢を見る太一たち。しかし、空襲はますますひどくなる一方です。太一たちは逃げ惑い、春男の家にも火の手が迫ります。はたして“お菓子の木”は夢でしかなかったのでしょうか……。

    2006年

    ウィッチクラフトワークス

    ウィッチクラフトワークス

    “多華宮君は私のお姫様だから” 平凡なスクールライフを送る男子高校生・多華宮仄と、文武両道、容姿端麗で絶大な人気を誇る学園のマドンナ・火々里綾火。クラスメイトながら住む世界が違うふたりであったが、ある日の放課後、『塔の魔女』の事件に巻き込まれた多華宮仄のピンチを、魔女の姿をした火々里綾火に救われ急接近する。実は彼女は、多華宮仄を護ことを唯一の使命とする ”魔女” だったのだ。平凡な高校生だった多華宮仄の日常は、いったいどこへ向かうのかー!?

    2014年

    血液型くん!2

    血液型くん!2

    全員が同じ容姿の2頭身で顔面に着けた円形のお面に自身のABO式血液型を記しており、体色の違いで男女を表わし髪や装身具で個人を分けて描かれる場合もある。なお、テレビアニメの担当声優はそのキャラクターと同じ血液型となっている。第1期は男性キャラがメインだったが、第2期からは女性キャラである血液型ちゃんも登場する。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp