• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. sola

    sola

    sola
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    エピソード

    • ソライロノカサ

      ソライロノカサ

      御池学園に通う高校1年生の少年・森宮依人は、友達とワイワイ遊ぶよりも一人で趣味にいそしむタイプの性格。そんな依人の趣味は、さまざまな「空」の写真を撮る事。その日も夜明けの空を撮ろうと、水辺の森公園に日の出前からやってきてカメラを構えていた。そこで依人は、不思議な少女・四方茉莉と出会う…。

    • ミアゲルアオ

      ミアゲルアオ

      廃墟の教会で、茉莉が謎の男・辻堂に攻撃されているのを目撃した依人。茉莉を「夜禍」と呼ぶ辻堂から「関わるな」と忠告された依人だったが、何とか逃れた茉莉を、自宅へ連れて帰る。翌日、茉莉がお喋りの相手をすると言い出した。彼女の矢継ぎ早の質問に思わず「それよりお前は」と切り返す依人。それに対して茉莉は…。

    • オダヤカナヒ

      オダヤカナヒ

      茉莉が依人の家に住み着いて数日が経った。玄関前で真名と鉢合わせした依人は、茉莉を見られまいとドギマギする。さらに、蒼乃のいる病院でもそわそわしている様子の依人。それらの様子を見た真名は、彼を不審に思う。その後、帰宅した依人は、茉莉が外出した事を知る。出歩くのは危ないと依人が彼女に注意していた時…。

    • ネガイフタリ

      ネガイフタリ

      蒼乃が入院中の加名見総合病院には、真名の妹・こよりも入院していた。こよりは無口で愛想も良くない蒼乃を慕い、彼女の部屋に入り浸っていた。だが、こよりは退院が決まって以来、先に退院することを蒼乃に言い出せず、彼女への態度がぎこちなくなる。そんなある日、こよりは蒼乃と初めて出会った時のことを思い出す。

    • フリソソグヒカリ

      フリソソグヒカリ

      依人の家に匿われている茉莉。とはいえ、本人は大した緊張感もない日々を過ごしている。ある雨の日、茉莉は依人をある場所に誘う。その場所とは、前日の晩に依人が教えてくれた空のきれいな場所…。そこで雨雲に覆われている空を嬉しそうに見上げている茉莉。そんな彼女を見ているうち、依人は彼女の気持ちを察して…。

    • イケニエノチ

      イケニエノチ

      依人の助けで、辛うじて追っ手を退けた茉莉は、偶然居合わせた真名に自分の正体を知られてしまった。だが、茉莉が普通の人間じゃないとうすうす勘付いていた真名は、素直にその事実を受け入れてしまう。そんな中、匿い続けている茉莉の存在を入院中の蒼乃に伝える決心した依人だったが、そのまま伝えることができず…。

    • ハイイロノヨル

      ハイイロノヨル

      失踪してしまった茉莉を探し続ける依人。初めて出会った公園の自販機の前、雨のデートで行った川、池…。だが、どこへ行っても茉莉の姿は見当たらなかった。一方、そんな依人に茉莉のことを忘れさせるため、蒼乃はリビングにあった空の写真を片付けてしまう。その姉の行為に怒り家を飛び出した依人だったが、彼の前に…。

    • キエナイオモイ

      キエナイオモイ

      学校で居眠りしていた依人。それは、朝まで蒼乃とDVDを見ていたからだ。だが、その記憶に違和感を覚える依人。さらに真名から蒼乃とは昨日どうだったかと聞かれた依人は、詳しく思い出すことができず記憶が混濁し倒れてしまう。そして真名に送られ帰宅した依人は、大事なことを忘れている気がすると蒼乃に告げるが…。

    • ヤクソクノハテ

      ヤクソクノハテ

      路面電車の車庫で対峙する茉莉と蒼乃。「あなたはもういないの」と言って、無数の折り紙で茉莉を攻撃する蒼乃。だが、反撃をせずに防戦するだけの茉莉は、次第に追い詰められていく…。一方、茉莉を探して車庫の近くの線路沿いに来ていた依人と真名は、遠くで鉄骨の落ちる激しい音を聞きつけ走り出す。

    • ユレルマボロシ

      ユレルマボロシ

      住宅地の廃屋。茉莉を刺してしまったことを思い出した依人。そんな依人に対して、真名は「大事な話がある」と言う。一方、コンビニで繭子と茉莉のための買出しをしていた辻堂は、そこで紗絵と出会う。買出しに出た辻堂を造船所の廃倉庫で繭子と待っていた茉莉は、依人と蒼乃とのはるか昔の因縁と経緯を繭子に話して…。

    • ムソウレンガ

      ムソウレンガ

      自分の部屋の天井を見上げていた依人は、椅子を引っ張り出し、その上に乗ると、天井一面に貼ってある「青空」の写真を剥がし始めた。それは、依人の決意の表れであった。写真を剥がしながら、茉莉に言った言葉を思い出す依人。そして、写真を全部剥がし終えた依人は、天井をじっと見つめていた…。

    • ユウメイノサカイ

      ユウメイノサカイ

      月夜の中、屋根の上で向かい合う茉莉と蒼乃。蒼乃の方を見据えて茉莉は、依人への想いを話し始めた。一方、その依人は、廃工場街の今はもう使用されていない映画館の椅子に座っていた…。そして、辻堂と繭子の旅路に終わりはあるのだろうか…?

    • ソラ

      ソラ

      生まれつきの「夜禍」である茉莉と、人間から「夜禍」になった蒼乃と、蒼乃の弟・依人の関係はどうなるのか? 数奇な運命に翻弄されてきた彼等のとった行動とはいかに…!

    • ベツルート

      ベツルート

    • アケルソラへ

      アケルソラへ

    スタッフ

    • sola project

      バンダイビジュアル ランティス 博報堂DYメディアパートナーズ
    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      古賀誠
    • キャラクター原案

      七尾奈留
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • 原案

      久弥直樹
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 廣瀬義憲

      J.C.STAFF美術部
    • 撮影監督

      吉田寛(スタジオコスモス)
    • 監督

      小林智樹
    • 編集

      重村建吾
    • 美術監督

      廣瀬義憲(J.C.STAFF美術部)
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 藤間仁

      Elements Garden
    • 製作

      sola project(バンダイビジュアル、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ)
    • 重村建吾

      スタジオごんぐ
    • 音楽

      藤間仁(Elements Garden)
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • sola project

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • 吉田寛

      スタジオコスモス
    • 廣瀬義憲

      J.C.STAFF美術部
    • 藤間仁

      Elements Garden
    • 重村建吾

      スタジオごんぐ

    キャスト

    • 上原塔子

      小野涼子
    • 佐倉沙絵

      小清水亜美
    • 四方茉莉

      能登麻美子
    • 森宮依人

      岡本信彦
    • 森宮蒼乃

      中原麻衣
    • 水口ちさと

      矢作紗友里
    • 石月こより

      清水愛
    • 石月真名

      本多陽子
    • 神河繭子

      金田朋子
    • 辻堂剛史

      藤原啓治
    • 辻堂剛史子供時代

      三瓶由布子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    LISTENERS

    LISTENERS

    スクラップの山に取り囲まれたリバチェスタの街で、ゴミ漁りをしながら暮らす少年・エコヲ。ある日、彼が掘り出したのは、腰にジャック穴のついた正体不明の少女だった。記憶がないという彼女を、家に連れて帰るエコヲ。しかしそんな彼の行動が、街を揺るがす騒動に広がっていってしまう。

    2020年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    ジョジョの奇妙な冒険

    ジョジョの奇妙な冒険

    【第1部】古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには奇妙な「石仮面」が伝わっていた。それは、永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇跡の仮面。だが、ある時を境に歴史から姿を消す。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。2人は少年時代から青年時代を共に過ごし、やがて「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。/【第2部】ジョナサンの死から49年後。時は移り、世代も変わる。石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…!ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!

    2012年

    磯部磯兵衛物語

    磯部磯兵衛物語

    時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い≪自称≫日々精進する若き青年・磯部磯兵衛。しかし不真面目な性格が災いして立派な武士への道のりは遠く…とにもかくにも磯兵衛が江戸を舞台に大活躍するようでしないような、ぐだぐだシンプル江戸ライフの幕開けで候。

    2015年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER

    目には目を、歯に歯を、悪には――悪を。尋常ならざる力“異能”を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる。本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった。“コード:ブレイカー”と呼ばれる、存在のしない者たち。その戦いは冷徹にして熱く、その存在は刹那にして鮮烈。彼らの物語が今、明かされる――。

    2012年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    GTO

    GTO

    高校時代は天下無敵の暴走族! 「鬼塚英吉」が天職として選んだ職業はなんと教師!! 金髪にピアス、趣味はコスプレ、世間の教師とはあまりにかけ離れたこの男が、世の常識を覆す!!

    1999年

    それが声優!

    それが声優!

    一ノ瀬双葉は、デビューしたての新人声優。けれど今のところ、特に際立った個性もなく、残念ながら仕事もほとんどない。 アルバイトで生計を立てながら、試行錯誤の日々を送っていた。 そんなある日、双葉は、TVアニメ『仏戦士ボサツオン』のアフレコスタジオで、自分と同じ新人声優、萌咲いちごと小花鈴と出会い――。 現役声優である私、浅野真澄が、今までの経験と膨大な取材をもとに、好きなことを仕事にしようと格闘する女の子たちの日常を、楽しく、生々しく書きました。声優になりたいあなた、声優・アニメファンのあなた、進路に悩むあなたにこそ見てほしい。誇張もディフォルメもないリアルな私たちの姿、きっと楽しんでもらえるはずです。   原作者 あさのますみ/浅野真澄

    2015年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    キスダム -ENGAGE planet-

    キスダム -ENGAGE planet-

    時にA.D.2031年。繁栄を続ける人類の前に、「ハーディアン」と呼ばれる未知の変異生物が確認された。それから20年。人類は、その言いし得ぬ脅威に対し結成された、国際防衛組織「N.I.D.F.」(Neo International Defence Force)の総司令、燻 京香を中心に持てる科学力を結集させ、戦闘機NES-1ヴァイパー&NES-2ドルフィンなどの開発をはじめ、人類の英知を結集させた数々の兵器を拡充し、来るべき“その時”に備えていた。 NES機パイロット候補生の哀羽シュウ達は、日々その目撃数が増す変異種の調査、そしてその出現に何らかの関係を持つという遺物「死者の書」の調査を進めていた。そして、科学主任・流姫那由乃の手によって死者の書は発見される。由乃が死者の書を持ち帰還する途中、ついにハーディアンが世界中に出現。東京を始めとした全世界の都市では人類による迎撃が為されていたが、ハーディアンの圧倒的な攻撃力を前に全く歯が立たない状態にあった。そんな中、由乃は自分を救うために傷付いた哀羽に伝承の遺物「死者の書」の力を与えてしまい、伝承者・哀羽シュウが誕生する。しかし人類を裏切った総司令の京香によって、科学主任の由乃は行方不明となってしまうのであった。 こうして由乃を探すため、かつての仲間達と関わりながら哀羽シュウの長く辛い戦いの旅が始まった。

    2007年

    メタルスキンパニック MADOX-01

    メタルスキンパニック MADOX-01

    大河崎重工・自衛隊・米軍の三者は、対戦車用の新型陸上兵器スレイヴ・トルーパー「MADOX」を完成させる。それは強大な装甲と攻撃力を有する試作パワードスーツだ。だが性能実験で、引き立て役を強いられた米陸軍戦車隊のエース・キルゴアは、MADOXに遺恨を抱く。しかしMADOXは秘密輸送中、不慮の事故を経て自動車工場勤務の市井の若者・杉本紘二の手に渡ってしまう。不完全なプログラムが作動、機体を着込んでしまう紘二だが、彼はその日、海外留学する恋人・名倉しおりを見送りに行く大事な用があった。MADOXを着込んだまま強引に空港に向かう紘二。だが、その前にあのキルゴアの姿が……。アートミックの製作によるSF活劇アニメ。未曾有の緊急事態より恋人との逢瀬を優先する主人公の姿はコメディチックだが筋運び自体はあくまでシリアス。異才アニメーター・田村英樹のキャラクターデザインも印象深い。

    1987年

    平穏世代の韋駄天達

    平穏世代の韋駄天達

    “韋駄天” × “魔族” × “人類”、 何が起こるか誰にもわからない 禁断のバトルロワイアルがいま始まる―!!

    2021年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    相変わらずダメな秘密結社 鷹の爪団、今日もデラックスファイターにやられてしまう。そんなある日、デラックスファイターの会社、DXカンパニーの株価が大暴落。その裏にはネットを利用し、日本を売り飛ばすことを企むMr.Aの影が...ついに鷹の爪団 秘密基地までが買収されたため、総統たちは 吉田の生まれ故郷・島根県へ逃れる。そこで体勢を立て直し、反撃するはずが...

    2008年

    つるピカハゲ丸くん

    つるピカハゲ丸くん

    セコさを楽しみながら、たくましく生きていくハゲ田ハゲ丸一家。彼らの超節約術「つるセコ」の数々が、爆笑を呼ぶ!つるセコパワーで大暴れのギャグアニメ。

    1988年

    剣風伝奇ベルセルク

    剣風伝奇ベルセルク

    主人公・ガッツの生い立ちから幼年期、そして親友でありのちに終生の敵となるグリフィスとの出会い、さらに蝕とよばれる天地異変を経てガッツが復讐の旅に出るまでのいわゆる「黄金時代」と呼ばれる部分が描かれたもの。

    1997年

    デス・パレード

    デス・パレード

    「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

    2015年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp