• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ―――世界最強と謳われる“冰剣(ひょうけん)の魔術師”――― その称号を受け継いだ少年・レイ=ホワイトは強大すぎる自身の力に苦悩し、 極東戦役を収めたのを最後に、深い心の傷と共に戦場から姿を消した……。 時は流れ、3年後。 世界中からエリート魔術師が集まるアーノルド魔術学院に入学したレイ。 学院始まって以来、初めての一般家庭出身(オーディナリー)である彼を待っていたのは、 貴族出身の魔術師からの侮辱と軽蔑の眼差し。 そして、学院で出会ったかけがのない仲間をも巻き込む数々の陰謀だった。 今、最強魔術師の友情と波乱に満ちた学園生活が幕を開ける。

    エピソード

    • 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する

      世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する

      世界最強と謳われる“冰剣の魔術師”の称号を受け継いだレイ=ホワイト。3年前、心に深い傷を負い、戦場を去った彼は正体を隠してアーノルド魔術学院に入学する。だが、学院唯一の一般家庭出身(オーディナリー)であることを理由に、貴族出身の魔術師から侮蔑の眼差しを向けられ、入学早々に孤立しかけてしまう。そんな時、三大貴族筆頭であるローズ家の令嬢・アメリア=ローズやハーフエルフのエリサ=グリフィスと出会い、新たな仲間と学園生活を始めるのだが……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、演習を開始する

      世界最強の魔術師である少年は、演習を開始する

      貴族主義の洗礼を受けながらも、学院生活をスタートさせたレイ。やりたいことは徹底してやろうと意気込むレイは、『環境調査部』と『園芸部』の掛け持ちを希望する。だが、『園芸部』からは一般家庭出身であることを理由に入部を断られてしまう。そんな彼に園芸部の部長で学院の生徒会長・レベッカ=ブラッドリィが救いの手を差し伸べ、レイは入部をかけてテストを受けることに。時を同じくして、学院には帝国からの密偵が侵入していた……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、休日を謳歌する

      世界最強の魔術師である少年は、休日を謳歌する

      カフカの森での実技演習中、襲い掛かる巨大な魔物を倒したレイ。しかし、謎の魔術師によって、魔物はより狂暴な姿へと変貌し蘇ってしまう。再び攻撃を仕掛けるレイは、アメリアやエリサ、エヴィ=アームストロングと協力し、今度こそ撃退に成功。激闘の甲斐もあり、4人は実習でトップの成績を収めるのだが……。その後、実習から帰還したレイは先代“冰剣(ひょうけん)の魔術師で自身の師匠・リディア=エインズワースの元を訪れて……?

    • 世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する

      世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する

      三大魔術学院が争う魔術剣士の大会マギクス・シュバリエの実行委員となったレイ。校内予選に向けて練習に励むアメリアを見守るが、突然、彼女から練習相手に指名される。誰もがアメリア優勢と思う中、華麗な剣捌きで彼女を追い詰めるレイ。予想外の大奮闘に周囲からは称賛の声が上がる。だが、その状況を快く思わないアルバート=アリウムはレイに決闘を申し込む。異様な殺気を放つアルバートは真剣を手にレイに襲い掛かり!?

    • 世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する

      世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する

      教師の顔を捨て、魔術師の脳を狙う組織・優生機関(ユーゼニクス)の一員としての本性を現したヘレナ=グレイディ。レイの脳を狙って、捨て身の攻撃を仕掛ける彼女に対して、ついにレイは“冰剣の魔術師”として剣を抜き応戦。仲間たちが見守る中、戦いに決着の時が訪れる!そして時を遡ること10年前。若き日のリディアは戦場探索中に戦災孤児の少年を保護する。彼の名はレイ。今、謎に包まれた“冰剣(ひょうけん)の魔術師”たちの過去が明かされる。

    • 世界最強の魔術師である少年は、仮面を装着する

      世界最強の魔術師である少年は、仮面を装着する

      グレイとの戦いを終え、平穏な学院生活へと戻ったレイ。そんな彼を新たなクラス担任のキャロル=キャロラインが迎える。旧知の仲である彼女に苦手意識を持つレイは、アビーにキャロルの解雇を訴えるが……。一方、校内予選を見事1位で通過し、マギクス・シュバリエ新人戦への出場を決めたアメリア。しかし、ディオム魔術学院のライバル、アリアーヌ=オルグレンと自分を比較して、自信を失ってしまう。その様子を見かねたレイが彼女にかけた言葉とは……!?

    • 世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する

      世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する

      マギクス・シュバリエ新人戦に向けて、エインズワース式ブートキャンプで特訓を重ねるアメリア。厳しい訓練に音をあげつつも何とかくらいついていく。その頃、レイは敵情視察でディオム魔術学院を訪れ、アリアーヌと手合わせすることに。彼女の強さを身を持って知ることになる。翌日、レイに連れられてリディアの元を訪れた一同は、偉大な魔術師と楽しいひと時を過ごす。だがその途中、リディアは別で話があるとアメリアを連れ出して……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、薔薇を鼓舞する

      世界最強の魔術師である少年は、薔薇を鼓舞する

      上流貴族の子女を狙い、マギクス・シュバリエの会場に侵入した暗殺組織・グリムリーパー。レイは、そのことを感知したアビーから会場の警備を命じられる。一方、アリアーヌの圧倒的な強さを目にしたアメリアは完全に自信を喪失。レイはそんな彼女の心にいつもより踏み込み、そっと背中を押すのだった。迎えた決戦当日、仲間達の声援を受けて、アメリアはアリアーヌとの因縁の対決に挑む。彼女たちの戦いを見届けようとするレイだったが、不穏な知らせが届き……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、呪縛を解放する

      世界最強の魔術師である少年は、呪縛を解放する

      アリアーヌの猛攻を前に敗北を覚悟するアメリア。そんな彼女の耳に届いたのは会場に駆けつけたレイの声だった。彼の声援に奮起したアメリアは、新たな魔術でアリアーヌの攻撃を凌ぎ始め、ついに反撃を開始。彼女を追い詰めていくが、アメリアの体力も限界を迎えようとしていた。そして死力を尽くして戦う2人の少女に決着の時が訪れる。一方、本戦の決勝戦へと進出したレベッカは、今大会のダークホースと評されるルーカス=フォルストと対峙するが……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、メイド喫茶を準備する

      世界最強の魔術師である少年は、メイド喫茶を準備する

      マギクス・シュバリエから季節は流れ秋。文化祭の出し物で盛り上がるレイたちの元に、レベッカが上流貴族のエヴァン=ベルンシュタインと婚約したという知らせが届く。さっそくレベッカの元を訪れ祝福するレイだったが、どこか余所余所しい雰囲気の彼女に違和感を覚える。さらに、この婚約を怪しむディーナ=セラから、レベッカを託されたレイは、エヴァンの調査を開始。だが、この一件の裏にはレイが予想もしない大きな思惑が絡んでいた……

    • 世界最強の魔術師である少年は、過去と共鳴する

      世界最強の魔術師である少年は、過去と共鳴する

      エヴァンの正体がレベッカの力を狙う偽物だと突き止め警戒する一同。さらにレベッカの妹・マリア=ブラッドリィから相談を受けたレイは、エヴァンと戦うことを決意する。それから数日後、アーノルド魔術学院の文化祭がスタートし、アメリア念願のメイド喫茶は大盛況。そんな中、賑わうクラスを抜け出したレイはレベッカの元へ。2人で文化祭も見て回り、楽しい時間を過ごす。しかし、文化祭の裏では不穏な存在が彼女に迫りつつあった……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、真理世界(アーカーシャ)を斬り啓(ひら)く

      世界最強の魔術師である少年は、真理世界(アーカーシャ)を斬り啓(ひら)く

      エヴァンに連れ去られたレベッカを助けるため、魔物や優生機関(ユーゼニクス)の魔術師に立ち向かうレイ。さらに、彼の元にアメリアや頼もしい仲間たちが集結し、次々と敵を薙ぎ払っていく。そんな中、明らかになるレベッカ、そしてブラッドリィ家に纏わる秘密。戦場にはこの事件を仕組んだ“虚構の魔術師”も姿を現し、事態は思わぬ方向へと向かっていく。果たして、“冰剣の魔術師”は大切な人たちを守り抜くことができるのか!?

    スタッフ

    • 3D監督

      江田恵一(チップチューン)
    • アニメーション制作

      クラウドハーツ
    • アニメーション制作統括

      横浜アニメーションラボ
    • キャラクターデザイン

      下島誠
    • キャラクター原案

      梱枝りこ
    • サブキャラクターデザイン

      王國年
    • シリーズ構成

      たかたまさひろ
    • モンスター·プロップデザイン

      岩永悦宜
    • 漫画

      佐々木宣人
    • 監督

      たかたまさひろ
    • 総作画監督

      嵩本樹
    • 編集

      神宮司由美(チップチューン)
    • 美術監督

      小島あゆみ(スタジオリセス)
    • 脚本

      霜山航太郎
    • 色彩設計

      中尾総子(Wish)
    • 音楽

      田渕夏海
    • 音楽制作

      日音
    • 音響制作

      ビットグルーヴプロモーション
    • 音響監督

      たかたまさひろ

    キャスト

    • アビー=ガーネット

      森なな子
    • アメリア=ローズ

      佐伯伊織
    • アリアーヌ=オルグレン

      関根明良
    • エヴィ=アームストロング

      梅原裕一郎
    • エリサ=グリフィス

      春村奈々
    • キャロル=キャロライン

      内田真礼
    • クラリス=クリーヴランド

      本渡楓
    • リディア=エインズワース

      種﨑敦美
    • レイ=ホワイト

      榎木淳弥
    • レベッカ=ブラッドリィ

      和氣あず未

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    からくりサーカス

    からくりサーカス

    小学5年生の才賀勝さいがまさるは父親の事故死によって 莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。 そんな折、青年 加藤鳴海かとうなるみは偶然にも勝と出会い、 手を差し伸べることを決意する。 しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく 高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。 窮地に陥った二人は突如姿を現した 懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。 こうして、日本で出会ったこの3人は 数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──

    2018年

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版

    異世界へと飛ばされた普通の少年、スバルの冒険が帰って来た! 新規カットを追加した1時間の特別編で波乱のシーズン1を振り返りつつ、新たな物語の幕が開く。

    2020年

    revisions

    revisions

    7年前のあの日、彼女は言った。 俺たちにいつか大変な危機が訪れる。 みんなを守れるのは俺だけだと。 誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、 常に大事な仲間を守ってる。 そんな俺を認めてくれるように、 俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。 そう。予言のときが、ついに、きたんだ……! 渋谷の中心部が300年以上先の未来にタイムトラベルする「渋谷漂流」に巻き込まれた主人公たちが、未来人と戦いつつ現代に戻る手段を探す姿を描くオリジナルアニメ作品。SFの要素に加えて、パニック映画の雰囲気や登場人物の群像劇を取り扱った「青春"災害"群像劇(ジュブナイルパニックアンサンブル)」と称される

    2019年

    マジカノ

    マジカノ

    地味で平凡な中学生・吉川春生が主人公。三人の妹と暮らす春生、ある日転校生の超絶世美女・魔宮あゆみがメイドとしてやってくる。実はあゆみは魔女で、ある呪いを解くために春生の魔力が必要だという。春生の魔力を目覚めさせようと画策をするあゆみの野望を阻止するため、春生の三人の妹たちがあゆみに立ちはだかる。平穏だった春生の日常は、騒々しい日々へ変貌していく。あゆみにかけられた呪いは解かれるのか?呪いの元凶である春生とあゆみの過去の因縁とは何か?次第に色々な事実が明らかになっていく・・・。

    2006年

    交響詩篇エウレカセブン

    交響詩篇エウレカセブン

    「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。例え、ここで世界が消滅しても。おめでとう、自分。おめでとう、俺。」少女=運命と出会った少年は、「世界」を知るため旅立つ。新世代のための叙事詩が今、始まる。

    2005年

    エルフを狩るモノたちII

    エルフを狩るモノたちII

    TVアニメの第2シリーズ。突然、異世界に飛ばされた格闘バカ、兵器オタク、オスカー女優の3人は元の世界へ戻るため、この世界に彼らを呼んでしまったエルフの長と日本に帰るための呪文を探しエルフを脱がしまくる…。またもや脱がして脱がしまくる、スチャラカ・ファンタジー。

    1997年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    こどものじかん 2学期

    こどものじかん 2学期

    2007年のTVシリーズ放送で話題をさらった超過激学園ラブコメディ「こどものじかん」の続編OVAが遂に登場!! 4年生に進級したりん、黒、美々。多感な時期の3人の少女たちが経験する甘酸っぱい日常…。より可愛く、より過激になった3人の活躍に乞うご期待。

    2009年

    ヴイナス戦記

    ヴイナス戦記

    巨大な氷惑星の衝突をきっかけに、人類の移住が可能となった金星=ヴイナス。移住から70年が経過した惑星では、大陸を二分するアフロディアとイシュタルという自治州同士によって戦争状態にあった。その一方で、惑星自体がかつての金星の姿を取り戻すかのように温暖化も進み、ヴイナスは政治と環境の両面において先の見えない状況に置かれていた。アフロディアに住む少年・ヒロはそんな閉ざされた未来に対する不満を、危険なバイクレース「ローリング・ゲーム」にぶつけて過ごしていた。そんな中、アフロディアの首都にイシュタル軍が電撃的に侵攻を開始し、ヒロたちの日常は戦火によって失われてしまう。レースという自分たちの楽しみさえ奪われ、その鬱憤を晴らすため、ヒロとその仲間たちは、街を襲撃するイシュタル軍の巨大戦車・タコを襲撃する計画を実行する。

    1989年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-

    夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-

    月に移住した人々が作った王国(スフィア王国)と地球の間におこった戦争の傷が癒えず、両国が緊張状態にある近未来。月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市(みつるがさきちゅうおうれんらくこうし)」に住む達哉の元に、スフィア王国のお姫様フィーナ・ファム・アーシュライトがホームステイにやってくることに。 そんな中、惹かれあっていくフィーナと達哉。果たして、二人の恋の行方は…!?

    2006年

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    娘の結婚を心配するあまり世話を焼きすぎる母親と、一筋縄ではいかない新入社員。ストレスだらけの毎日を過ごす烈子のデスボイスが、今夜も大都会に響き渡る!

    2019年

    デス・パレード

    デス・パレード

    「いらっしゃいませ クイーンデキムへようこそ」 何も知らない二人の客を迎えたのは、不思議なBAR『クイーンデキム』と白髪のバーテンダー『デキム』。彼の口から語られるデスゲームへの誘い。やがて剥き出しになる客達の本性。ゲームの果てに自らを『裁定者』と明かすデキム。裁定者デキムが二人の客へ下す裁定とは…。

    2015年

    ぼくらの

    ぼくらの

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は滅亡し、全人類のみならず地上の全生物が消滅する。・操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。・操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。・ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。世界の滅亡か、ぼくらの死か。

    2007年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

    ゴーカイシルバーが遭遇した謎の幽霊船。宇宙でも噂になっている巨大な帆船で、とんでもないお宝「ゴッドアイ」が積み込まれているという。そのアイテムは、どんな夢でも一つだけ叶えるのだ。マーベラスたちのお宝探しが幕を開ける。しかし、ゴーカイガレオンの何倍もの大きさの異様な幽霊船に乗り込んだ彼らの前に、幽霊船の船長・ロスダークが現れる。生きる者の生体エネルギーを狙うロスダークは、マーベラスたちを閉ざされた空間に陥れる。そこは、ロスダークのしもべたちが海賊の命を奪うために次々と襲いかかる無限地獄だった…。

    2011年

    ひぐらしのなく頃に煌

    ひぐらしのなく頃に煌

    原作シリーズの発表から2012年で10周年を迎えることを記念し、新シリーズがいよいよ始動! 完全オリジナルエピソードを中心に「喜(き)・努(ど)・愛(あい)・楽(らく)」に分かれたキラびやかなエピソードで贈る新シリーズ。従来からの原作ファンは勿論、10周年で初めて「ひぐらし」を知った方でも問題なくお楽しみ頂ける、想像の“斜め上”を突っ走る衝撃映像をご覧あれ!!

    2011年

    フルメタル・パニック?ふもっふ

    フルメタル・パニック?ふもっふ

    世界中の紛争の火種を秘密裏に消して回る軍事組織、ミスリル。特殊な「力」を持つ女子高生・千鳥かなめを各国諜報機関から守るために彼らが派遣したボディーガード・相良宗介は、戦争ボケの危険な男だった!今、かなめに隠された壮大な秘密をめぐり、正義とボケ、涙と笑い、そして愛と感動の大変迷惑な戦いが始まった!!

    2003年

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    ルパン三世 イタリアン・ゲーム

    舞台はイタリア。サンマリノ共和国の名家のひとつでイタリア最大のホテルチェーンを経営するロッセリーニ財閥の若き会長・レベッカが誘拐された。その危機を救ったルパンにレベッカは興味をもちふたりはすぐに結婚。しかし結婚初夜、ロッセリーニ家に伝わる宝冠を狙う偽の予告状が届き……。ルパンの真の狙いは“カリオストロ伯爵の遺産”。その裏では仮面伯爵と名乗る男が暗躍していた。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp