• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シンビアパート

    シンビアパート

    シンビアパート
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ゴーストがでることで有名なシンビアパート! ここに引越してきたハリとドゥリはアパートにいるあやしい「シンビ」がもつアメをたべたことから、おそろしいゴーストが見えるようになる。じつはシンビはシンビアパートが100年たち生まれたトッケビ(※)だった! トッケビのシンビはハリとドゥリにゴーストを退治するために、ゴーストと戦うゴーストボールを作ってくれる。ゴーストボールでいつでもシンビとほかのゴーストを呼びだせるようになったハリとドゥリ。しかしふたりの前にはさらに恐ろしくて強いゴーストたちが! ハリとドゥリは無事にゴーストたちを退治することができるのか!? ※トッケビとは、韓国にふるくから伝わる鬼神、妖怪、の一種。人間とにておりイタズラ好きだが、人をいじめたりせず、一緒にあそびたがり親しくつきあおうとする存在。

    エピソード

    • ここはシンビアパート! 水兄弟の恐怖!

      ここはシンビアパート! 水兄弟の恐怖!

      ハリとドゥリはシンビアパートの444号室に住む仲良し姉弟。新学期が始まる直前、シンビアパートに水兄弟という双子のゴーストが現れ、マンション全体がのっとられてしまう。水兄弟は生前、多忙な両親にかまってもらえず、寂しい気持ちを抱えたまま給水タンクの事故で亡くなった双子の兄弟だった。寂しさゆえにマンションの住人たちに憑依し、自分たちのもとへ集めようとしていた。ハリたちは水兄弟を退治する事ができるのか…

    • 逃れられない呪い…クロカミ―

      逃れられない呪い…クロカミ―

      休み時間、ハリは同じクラスのガウンがひとりでいることに気づく。彼女には「幽霊が憑りついているから、近づくと怖い目に遭う」という噂があった。その夜、ガウンをいじめたクラスメイトが、ゴーストに襲われる。翌日、エリとテヨンがガウンを呼び出すと、髪に憑りついたクロカミーが現れた。不慮の事故で亡くなったガウンの姉が、妹を守るために憑りついてゴースト化したものだった。

    • かわいくなりたい?影のゴースト…ファントムトルソー

      かわいくなりたい?影のゴースト…ファントムトルソー

      クラスメイトのセアは、「影のゴーストに願えば望みの姿になれる」という噂を知り、ゴーストを呼び出し「目を大きくしてほしい、叶えば大事なものを渡す」という契約を結ぶ。一方、太っていることをからかわれて落ち込んでいたドゥリも、影のゴーストに「痩せさせてほしい」と頼み、願いが叶って喜ぶ。 だが、影のゴーストことファントムトルソーは願いを叶えた代償として、セアの愛犬・ミンキーと、ドゥリの姉・ハリをさらってします。シンビたちはハリたちを助ける事ができるのか。

    • 窓の外の不吉な視線 ハハグモ鬼の襲撃

      窓の外の不吉な視線 ハハグモ鬼の襲撃

      ある日、シンビアパートで子供がいなくなった。数年前に息子を助けようとして母親がベランダから転落死した事件以降、毎年この時期に子供がいなくなっていた。翌日、今度はヒョヌのいとこがいなくなった。ゴーストの仕業だと考えたヒョヌたちは、シンビと共にシンビアパート内を探し、クモの糸で捕らわれた子供たちを見つける。犯人は、ハハグモ鬼というゴーストだった。例の転落死した母親の霊が、息子のペットのクモと合体して生まれたゴーストで、自分の息子を探すために子供をさらっていたのだった。

    • 呪われたスマートフォン イドゥラの魂

      呪われたスマートフォン イドゥラの魂

      学校帰り、道端でスマホを拾ったハリは憑りつかれたように謎の女セミとメッセージのやりとりをするが、ドゥリはそんな姉を心配していた。夜中、突然家を出たハリ。ドゥリはハリを追いかけるが、制止も聞かず山奥の霊廟へ。そこに突然現れたイドゥラというゴーストに井戸に落とされそうになるが、ドゥリとシンビが間一髪で救う。正気に戻ったハリはスマホを井戸に捨てて帰るが家のベッドには捨てたはずのスマホが! そして今度は山奥の崖へと導かれていく。再び後を追ったドゥリだが、イドゥラに邪魔をされハリを見失ってしまう。

    • 正体不明の敵 顔のないゴースト ノッペラー

      正体不明の敵 顔のないゴースト ノッペラー

      母親の様子が変だと悩んでいたヒョヌが翌日、学校に来なかった。心配してヒョヌの家を訪ねたハリたちは真っ暗な室内には誰もおらず鏡が割られていることに気づくが、ひとまず様子を見ることに。夜更かしを楽しんでいたハリとドゥリは夜勤だったはずのママが突然帰ってきて驚く。翌朝、突然鏡を割り始めたママに恐怖を感じた2人は家の外に。ママは人間の体に乗り移るゴースト ノッペラーに憑りつかれていたのだ。

    • 不吉なメロディーの呪い マリオネットクイーン

      不吉なメロディーの呪い マリオネットクイーン

      ハリのクラスメイトが、ある日を境に様子がおかしくなってしまう。心配したハリたちは後を追うと、向かう先は地下の理科室だった。そこで誰もいないはずの理科室からオルゴール音が流れるという怪談を知る。しかもその理科室は15年前までバレエを熱心に行うダンス部の練習室として使われていたのだという。シンビを呼び出し、理科室に入るとその中には呪いをかけられたクラスメイト7人とマリオネット・クイーンというゴーストがいた。

    • 恐怖の4444番 メイソーバス

      恐怖の4444番 メイソーバス

      ある日、塾行きのバスに乗り遅れたドゥリが次に来たバスに乗ろうとするとそれは「4444番バス」だった。4時44分44秒に来るバスで、乗客はすべてゴースト。乗ろうとした客を引きずり込んで仲間にしてしまうのだという。危うく難を逃れたかに見えたドゥリだったが、翌日、転んだせいで腕時計が壊れてしまい、4444番バスだと気づかずに乗ってしまう。帰ってこないドゥリを心配したハリは、明け方に来る4444番バスに乗り込むとゴーストとなった乗客たちを乗せたバスが「メイソーバス」というゴーストになっていたのだ。

    • 人間クレーンゲーム ベアードール

      人間クレーンゲーム ベアードール

      ヒョヌは塾の帰り、路地裏で奇妙なクレーンゲーム機を見つけ、プレイしているとゲーム機が光り、中に吸い込まれてしまう。一方、ドゥリはパパにロボットのおもちゃを買ってもらう約束をしていたが、買ってもらえず怒って出て行ったところで、クレーンゲーム機を見つける。景品のロボットを取ろうとしていると、ゲーム機が光り、中に吸い込まれ、助けとうとしたガウンまでも吸い込まれてしまう。ハリはシンビを呼び出し、ゲーム機の正体が「ベアードール」というゴーストだと知る。

    • 赤い瞳の少年 イアン

      赤い瞳の少年 イアン

      ガウンはある日、謎めいた少年・イアンが倒れているのを見つけ、家に招いて介抱する。イアンの正体はバンパイアだが、心優しく、人間の生き血を飲まない。だが、彼の兄のシオンは邪悪なバンパイアで、人間を次々に襲っていたため、町では急に貧血になる謎の伝染病が流行り出したと話題になっていた。その後、イアンの正体に気づいたガウンだが、シオンにさらわれてしまう。イアンが助けに駆けつけ、イアンとシオンは戦うことになったが…

    • 4と2分の1 魔物の地図

      4と2分の1 魔物の地図

      シンビアパート内で古い宝の地図を見つけたハリとドゥリ。それは戦争時に隠された本物の財宝の地図ではとヒョヌに言われ、皆でシンビアパート内を探索することに。エレベーターに乗り込み、地図にあった「4と2分の1階」に到着するが、誰も住んでいないそのフロアにはなんと本当に財宝が隠されていた。喜ぶ一行だったがそこへキクラスという魔物が現れ、3つの問いを解決しなければ永遠に魂を奪うと脅し、勝負を持ちかける。

    • 小さな人間 ホムンクルス

      小さな人間 ホムンクルス

      ハリのクラスメイト ドンジンは、勉強はできるが友達がいない。ある時、古書店で見つけた魔術の本で知った錬金術を使い、泥人形に命を与え小さな怪物ホムンクルスを作り上げる。話もできる人形はホドンと名付けられ、ドンジンと友情を育んでいく。発明品コンテストに向け心霊カメラを作ることしたヒョヌやハリたちは、勉強のできるドンジンをチームに招き入れることに。しかしハリたちと親しくなっていくドンジンに嫉妬したホドンが本性をあらわし次々と仲間をさらっていく。

    • 死からよみがえった花 ジーニア

      死からよみがえった花 ジーニア

      ある日、シンビアパートの花壇に、管理人が花を植えた。それはジーニアという花で人間の魂がよみがえったものだという言い伝えがあった。ある夜、シンビアパートが地震のようにひどく揺れ、不思議に思う住民たちだったが、それはジーニアの仕業だった。インナムやヒョヌの家族など、住民たちが次々とその花に囚われてしまう。だが実は、ジーニアはあることを皆に知らせようとしていたのだ…

    • 恐怖の林間学校 墓の中の悪霊 セメタリ―

      恐怖の林間学校 墓の中の悪霊 セメタリ―

      夏の林間学校にやってきたハリとガウンとヒョヌ。昼間はクイズなどの出し物で楽しく過ごし、夜は肝試し。ハリたちは最後に出発するグループとして目的地まで向かった。どの生徒たちも先生の扮装に怖がる中、ハリとガウンは動じない。そうこうしているうちに目的地に到着したが、突然辺りに深い霧が立ち込める。それはセメタリ―というゴーストの仕業だった。

    • 鋼鉄の猛獣の襲撃、クラヤミ―

      鋼鉄の猛獣の襲撃、クラヤミ―

      ある山奥の小さな村で、トラックやパトカーが巨大な怪物に食われるという謎の事件が起きる。それは「プルガサリ」という鉄を食べるゴーストの仕業だった。プルガサリを封じるために村へ来たガンリムは、溺れかけていた男の子ヨンファンを助けると、自宅に招かれ、少しの間滞在することになる。ヨンファンと妹のヨンジはガンリムと仲良くなるがヨンジがプルガサリにさらわれてしまう。

    • ゴーストと勝負だ!ラバナブ

      ゴーストと勝負だ!ラバナブ

      最近ネットで「ゴーストとのかくれんぼ」が話題になっている。夜中にゴーストを呼び出してかくれんぼをし、ゴーストに一時間見つからなければ、どんな願いでもかなえてもらえるという噂だ。ヒョヌはハリを誘い、ドゥリとガウンも含めた四人で、夜の学校で「ラバナブ」というゴーストを呼び出す。だが、ドゥリがラバナブに見つかり、連れ去られてしまう。ドゥリを救うには、隠れている四人のラバナブを全員見つけなければならないが…

    • 青い呪いの魂、ヘロン

      青い呪いの魂、ヘロン

      インナムがフリーマーケットでロボット掃除機と絵画を買ってきた。絵を気味悪がるハリやドゥリをよそにインナムはルンルンで家事にいそしむ。ある夜、家中の家電が勝手に動き出し、ドゥリは絵にゴーストが憑りついているのではと疑う。しかし実際にゴーストが憑りついていたのは絵ではなく掃除機のほうでジョンミンという病弱な少年の魂だった。

    • ママと麻姑 (まこ) バーバの終わらぬ悪夢

      ママと麻姑 (まこ) バーバの終わらぬ悪夢

      ジミが逮捕しょうと追っていた強盗がノットリーというゴーストに憑りつかれてしまう。執拗に自分を追ってくるジミをノットリーは殺そうと画策する。ある晩、ジミの悲鳴を聞いて夜中に起こされたハリが、ジミの後ろの霊を目撃する。ハリたちはシンビを呼んでその霊を退治しようとするが、金縛りに遭って身動きがとれなくなってしまう。さらにそこへノットリーが登場し、シンビとドゥリがつかまってしまう。動けないハリをよそに霊はノットリーを追って部屋を後にした。霊の正体はこの世を去ったジミの母ママと麻姑(まこ)バーバだった。

    • バンパイア王、ヨアヒム

      バンパイア王、ヨアヒム

      ある日の帰り道、ガウンがバンパイアに襲われ、シンビとハリに助け、ガウンはイアンというバンパイアと出会ったことを話し、イアンの心配をする。翌日、ハリたちの通う小学校に、新しい校長先生が赴任するが、それはバンパイアのバーロウが人間に化けた姿だった。ある夜、ハリとガウンは夜の学校に来るよう脅される。何かの罠だとは知りつつ、イアンの身を案じて学校に向かう。バンパイアたちの狙いは、イアンがガウンにくれた指輪だった。

    • 雨の日の訪問者 島から来たゴースト

      雨の日の訪問者 島から来たゴースト

      『ワラがっぱ』というゴーストが現れると知ったガンリムは、自分の手で封印するため島へ向かったが、戦いのさなか取り逃がしてしまう。一方、まんまと逃げおおせたワラがっぱは、ガンリムの大切な人、ハリに襲いかかる。ワラがっぱは、雨のなか一人で歩く人間をさらうゴーストだった。再戦のチャンスで、ガンリムはわらがっぱを封印しようとするが、ハリを人質にとられ、またしても逃がしてしまう…

    • 地下国大賊の登場!

      地下国大賊の登場!

      以前、ガンリムの母親は地下国大賊と戦い、倒す代わりに自身の体の中に地下国大賊を封じた。ガンリムは地下国大賊を消滅させて母を救うため、強力な8体のゴーストを探していたのだ。8体目となるワラがっぱの封印に成功したガンリムは、8体のゴーストの力で、地下国大賊を消滅させようとするが、復活した地下国大賊には勝てなかった。母は「もっと強い力が必要で手がかりは祭壇の下の棚にある」と言い残し、地下国大賊に吸収されてしまう。そして棚を見たガンリムは、ある文書を見つけ愕然とする…

    • 霧の中の陰謀 白い羽のゴースト

      霧の中の陰謀 白い羽のゴースト

      シンビの誕生日。ハリたちはサプライズパーティーを計画していたが、学校の帰り道、濃い霧が立ち込め、助けを呼ぶ少年の声が聞こえ行ってみると、サナギのようなものに捕らわれた少年と、大量の巨大イモムシのゴーストがいた。ピンチのハリたちを助けにガンリムが駆けつけるが、巨大な蛾のゴースト・リムシャイコスに捕まり、連れ去られてしまう。

    • シンビアパート / 最後の危機 (前編)

      シンビアパート / 最後の危機 (前編)

      元々は人間を守護する大天使だった地下国大賊は、堕落した人間を滅亡させようと計画していたことが神にばれて天界を追放されてしまう。そうして闇の世界に染まり、人間と神への復讐を果たそうとしていたのだ。シンビを連れ去ったガンリムはシンビアパートの屋上で儀式を執り行い、順調に地下国大賊の力を削いでいくが…

    • シンビアパート / 最後の危機 (後編)

      シンビアパート / 最後の危機 (後編)

      地下国大賊を倒すためシンビの力を利用し儀式をしていたガンリム。シンビを救出するため儀式を中断させたハリとドゥリだったが、そこへ地下国大賊が姿を現す。ハリやガンリムたちはゴーストボールなどで必死に戦うが、どうしても倒せない。だが最後にはシンビが登場し、特殊なエネルギーを用いて地下国大賊の戦いに挑む。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    真 魔神英雄伝ワタル 魔神山編

    救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。ドワルダー一味のキンカックとギンカックが魔神鍛冶のトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手に入れようと魔神島を襲ったのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ…。

    1989年

    バロムワン

    バロムワン

    この世に宇宙が存在する遥か以前に、善と悪は存在した。善なる存在は“コプー”、悪なる存在は“ゴーモン”。そして西暦20XX年…。関東の豊かな自然をはぐくむ大洋市。この地にゴーモンは自らの分身をばらまき、世界を悪なるものに変えようとしていた。善なる象徴コプーはこれを阻止すべく、戦うことを運命付けられた二人の少年に人類の未来を託した。そのヒーローの名は、バロムワン。

    2002年

    COPPELION

    COPPELION

    井上智徳原作の近未来を舞台としたSFアクション。時は西暦20XX年- 旧首都の姿は、昔の繁栄など見る影もなく荒廃していた。突如起こった事故の影響である。当時、住民の約90%が惨劇に見舞われた。あれから数十年・・・ 3人の少女が旧首都に降り立つ。彼女たちは一見、ごく普通の制服姿の高校生。だが実は、それこそが異常な光景なのである。なぜなら、この汚染された街で防護服を身に着けず生きられる人間など存在しないからだ。彼女たちの名はコッペリオン。汚染耐性を体内に有する人工的に生み出された人間である。陸上自衛隊第三師団特殊部隊に所属し、旧首都に残る人々を救出することが彼女たちの任務だ。廃墟となった旧首都を舞台に、“生命”をかけた物語が今はじまる・・・

    2013年

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人――《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出――本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前――。

    2018年

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。彼らはガンダムによる圧倒的戦闘力を活かして、争いの絶えることのなかった地球上に武力介入を開始、世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年、再び危機が訪れる。130年前に廃船となっていた木星探査船が地球圏に接近。それは人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった。これまでの戦いで人類を導く革新者(イノベイター)へと進化していたガンダムマイスター、刹那・F・セイエイは、自らの進化の本当の意味と、(TVシリーズでは)明かされることのなかった「イオリア計画」の最終段階に直面するーー

    2010年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    D.Gray-man

    D.Gray-man

    これは、仮想19世紀ヨーロッパから始まる、〈エクソシスト〉と〈AKUMA(アクマ)〉の物語である…。〈AKUMA〉とは、世界を終末へ導こうとする「千年伯爵」なる者に製造された『機械』『魂』『悲劇』を材料とする哀しき悪性兵器。そのアクマを破壊できる力を唯一持つのが、黒の教団と呼ばれる組織に属し、そのなかでも神の結晶イノセンスに選ばれた〈エクソシスト〉。主人公「アレン・ウォーカー」もその一人。左腕に宿したイノセンスを武器に、仲間たちと共にアクマを破壊し千年伯爵に立ち向かう戦いへ、その身を投じていく…。

    2006年

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    全妖怪が泣いた。シリーズ史上、最も泣ける衝撃の妖怪ウォッチ。シリーズ累計1,683万人動員!映画5周年記念作品となる今作では、スクリーンでしか見られない、かつてない〈衝撃〉と〈感動〉の結末が待ち受ける!時を超え、奇跡の冒険へーー。いま初めて明かされる、エンマ大王誕生の物語。

    2018年

    RedAsh -GEARWORLD-

    RedAsh -GEARWORLD-

    遺伝子にナノマシンが組み込まれ、特殊能力を有する「ナノ種 (ナノレース)」が、普通の人間「ピュア種 (ピュアレース)」に管理、差別されている未来社会。赤い灰に変わる「レッドアッシュ」の能力を持つ、伝説のハンターでもあるナノ種の少 年ベックは、ピュア種になる手術費用を稼ぐため、メカニックの気弱な男タイガー と 一緒にパラレルマシンで旧世界へ飛ぶ危険な仕事に従事していた。そんなある日、 謎の二人組サファリ & ストライプ に追われる少女コールがベックらの前に突然押し 掛けてきて、一緒に歯車世界へ跳ぶ羽目に。しかし二人組とそのリーダー、ディナイは執拗にコールを追い求め、ついにベックたちに攻撃を仕掛けてきた...!そしてコールを仲間に加え、彼らの冒険は、様々なパラレルワールドを舞台に展開する。

    2017年

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    2012年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    天空侵犯

    天空侵犯

    『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』

    2021年

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり【2期】

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり【2期】

    8月某日 東京 いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!

    2016年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

    2020年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。

    2022年

    LAST EXILE

    LAST EXILE

    産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウス・ヴァルカは、父の残したヴァンシップを使って、幼なじみのラヴィ・ヘッドとともに空の運び屋をしていた。彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。 だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトンを空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。大いなる風と雲の海が広がる世界、プレステール。はるか上空を吹き荒れる巨大な嵐、グランドストリーム。プレステール上で対峙する二大国家、アナトレーとデュシス。いま、激動と波乱の物語の幕が開ける!

    2003年

    クラッシャージョウ

    クラッシャージョウ

    キリウス人民共和国のある惑星オーロに向けて、政治思想犯を収容した衛星が落下を開始した。落下の阻止と囚人たちの救出をキリウス政府から依頼されたジョウは、阻止準備の最中に発生した爆発事故に巻き込まれてしまう。その爆発は、囚人を抹殺するため、キリウス政府が仕組んだ陰謀だったのだ。

    1989年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp