• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    エピソード

    • 首都侵攻

      首都侵攻

      東京の高校生・神名綾人は、試験会場に向かう途中、突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は不思議なムードを持つ少女・美嶋玲香に出逢う。公安を名乗る青い血の男たちが綾人を拉致しようとしたとき、謎の女性・紫東遙がその危機を救った。だが、彼女までもが銃を突きつける。混乱した綾人は、玲香に導かれるよう にして、地下神殿にたどりつく。そこで彼は、巨大な卵を目撃するのだった。

    • 神人(しんじん)目覚める

      神人(しんじん)目覚める

      綾人は、卵から出現した巨大なラーゼフォンに意識が同調していた。戦闘機とドーレムなる謎の兵器の間に割って入ったラーゼフォンは、強大な力を発揮する。すべては消失し、 何事もなかったかのように日常が戻った。しかし、事件は幻では無かった。「真実を見せる」その言葉に従って、遙とVTOLで東京を脱出しようとした綾人は、再び玲香に導かれてラーゼフォンと同調、体内へと入っていく。ついに綾人の目覚めのときがきたのだ。

    • 二人の街

      二人の街

      母・麻弥の血が青い! 綾人は衝撃を受けた。攻撃されたラーゼフォンは綾人と完全に同調してドーレム・フォルテシモを粉砕、そのまま「回廊」を形成して飛び去った。外から故郷を見た綾人は、TOKYO JUPITERと呼ばれるものを目撃する。ついに遙の口から真実の知らされるときが来た。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に包まれ、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部とは、12年もの時間差が生じていたのであった。

    • 自分の時計

      自分の時計

      TERRA特務航空母艦リーリャ・リトヴァクに収容された綾人。それは、不思議な少女・如月久遠をはじめとする多くの人との出会いの始まりであった。ラーゼフォンはオーパーツとして特設輸送艦ユリシーズに移され、TOKYO JUPITERから来た綾人も監禁されてしまう。そのとき、深海から新ドーレム・グラーベが接近、攻撃を仕掛けてきた。そして、綾人の叫びに応えるように、ラーゼフォンはワイヤーを引きちぎって起動するのだった。

    • ニライカナイ

      ニライカナイ

      綾人のドーレム撃退によって、ラーゼフォンの連合への移送は中止、TERRAの本拠地ニライカナイ島のネリヤ遺跡に置かれて運用されることになった。その身体は石化が進行している。綾人もTERRAの一員として迎えられる。如月博士の案内で、新しい家へ案内される綾人。そこは遙が妹の恵と同居している六道家だった。夕食まで恵と過ごした静かな時間、遙とエルフィの酒乱ぶり、猫のブチの大暴れの中で、綾人の心は開いていく。

    • 消滅都市

      消滅都市

      北海道・函館市で謎のオーロラ現象により、地面の一部が沈下し消滅する怪現象が発生した。その跡はMUの紋章を描いている。それはキムの両親を殺したのと同じドーレムの仕業だった。父母が残した想い出のオルゴールに聞き入っていたキムは、ドーレムが声紋と同じパターンを描きながら移動していることを突き止める。TERRAとラーゼフォンの待ち伏せ作戦が始まった。だがラーゼフォンは地面に埋没させられ、苦戦を強いられる。

    • 集まる日

      集まる日

      根来島における弐神記者の独占取材が始まった。一方、エルフィ以下4人のパイロットがTERRA航空団アルファ小隊として着任し、地球連合からは一色が監察官として送り込まれてきた。ラーゼフォンへの搭乗を続ける綾人は、迫る巨大なドーレムを迎撃し、D1アリアに苦しむエルフィを救った。それと引き替えにラーゼフォンは、プラズマ発生雲に覆われて電撃を受けてしまう。異常高温に包まれた奏者の座で苦しむ綾人が見たものは…。

    • 凍る聖夜

      凍る聖夜

      如月樹は撃破したドーレムの残骸を調査する。時を同じくして南国のはずの根来島に雪が降り始め、やがて猛吹雪となっていった。七森は樹からプレゼントされたペンダントの結晶に取りつかれ、ドーレムと同化して全長500mの氷樹と化す。この異常寒波もドーレムの仕業だったのだ。出撃したラーゼフォンの中で寒さに身を震わせる綾人。そのとき、奏者の座にまたも玲香が現れ、そっと綾人の手を取るのだった…。

    • 時の祠

      時の祠

      ドーレムの影響で異常気象の続く根来島は、やがて暑い正月を迎えた。海で玲香らしい人影を見た綾人は、久遠と共に石柱に囲まれた祠の中へ入り、そのまま失踪してしまった。綾人を捜す遙に、弐神は意外な事実を告げる。その祠は、38年前に2人の女の子が「逆神隠し(さかかみかくし)」として突如出現した場所なのだという。一週間が経過し、綾人たちの捜索は打ちきられようとしていた。その頃綾人は祠の中で東京を目撃し、久遠は玲香と出会っていた…。

    • 追憶のソナタ

      追憶のソナタ

      綾人の戦いには迷いが無くなり、ラーゼフォンはα小隊と連携してドーレムを苦もなく倒せるようになっていた。そんなある日、功刀司令は私用で1日留守をすることになった。それは彼の特別な日だという。久遠は功刀のところにあった楽譜でバイオリン・ソナタを無心に弾く。だが、どうしても何かが足りない。功刀は弐神に取材を迫られ、MUが突如襲来した日のことを思い出していた。運命のその日、彼は当時の上官と激しい議論をしていた…。

    • 虚邪回路

      虚邪回路

      東京湾沖でドーレムの歌声を受けたラーゼフォンは、活動停止に追い込まれてしまう。気がつくと、綾人は吉祥寺の雑踏の中にいた。東京に戻ったのか…。だが、浩子と守に再会した綾人は、ひどい違和感を感じて街の中を逃げまどう。いるはずのない遙とジャズ・カフェで会話をしても、神名家で母と食事をしても、綾人は壊れた感覚から逃れられない。ドーレムの心理攻撃なのか…そのとき、外部からの連絡が意外な方法で入ってきた。

    • 黒い卵

      黒い卵

      眠り続ける如月久遠には、変化の時が近づいていた。察したバーベム財団のヘレナは、調査チームを差し向ける。だが、久遠はライフモジュール無しでベッドを離れ、失踪してしまった。久遠は美嶋玲香に巡りあった後、綾人に対して「見つけたの……私の」と謎の言葉を告げる。東シナ海に出現したドーレムを迎撃に出動するラーゼフォンと綾人。だがその戦闘中に、久遠がコクピットの中に出現し、綾人の手を取ろうとするのだった…。

    • 人間標本第1号

      人間標本第1号

      人間標本とはTOKYO JUPITERからレスキューされた者を指す。だが、七森独自の調査ではその第1号登録はMU出現のはるか昔、1989年だという。そう告げられた遙は、MU襲来の日や、如月樹との大学時代を思い出していた。何事か思いいたった遙は、時の祠へ出かける。そこで弐神が提供しようと申し出たのは、人間標本第1号のカルテであった。如月邸でバイオリンを弾く久遠、聴きいる綾人。二人の前で、遙と樹の時間が動き始める…。

    • 鏡の中の少年

      鏡の中の少年

      久遠はついに覚醒した──それはヘレナ・バーベムの知るところとなり、財団への移管が決定された。エルフィは配備されたばかりの新戦力ヴァーミリオンのテストを行っていた。だが、八雲とエルフィの言い争いを立ち聞きした綾人は、ついに自分にムーリアン反応があることを知ってしまう。そのときドーレムが襲来し、D1警報が発令される。迷いのまっただ中にいる綾人に代わってヴァーミリオンで迎撃に出たエルフィだったが…。

    • 子供たちの夜

      子供たちの夜

      一色、樹、そしてヘレナの三人は、その少年時代、広い屋敷でいっしょに暮らしていた。ある日、一色は犬の大きさほどの生き物を見つけ、樹とヘレナを連れてくる。それは、生きた泥人形であった。その生き物は一色が粘土を餌として与えるとなつき、触れると澄んだ音色を響かせてくれた。両親を知らぬ一色は、樹を誘って屋敷を抜け出そうと地下回廊を進んで行くが、その途中で成長した泥人形が一斉射撃を受ける現場に出くわしてしまう。

    • 他人の島

      他人の島

      紫東恵はTERRA正式採用のため、ラーゼフォン逃走を想定したテストをやらされていた。自分の正体を知った綾人は亘理長官に食ってかかり、久遠はバーベム財団への移管を目前に、周囲に別れを告げて回る。遙は六道に彼が育てた娘のことを問い、恵はあこがれの人への思いが届かぬことを悟り、七森は一色の正体を知った。ニライカナイに住む人々の何かが確実に変わろうとしていた。そんな中で、綾人は久遠から意外な依頼を受ける。

    • 迷宮への帰還

      迷宮への帰還

      綾人と久遠は東京を目指し、ラーゼフォンで飛ぶ。功刀司令の失態に、一色は特権を駆使してヴァーミリオンでの迎撃をエルフィに命じた。だが、エルフィは無断でコックピット内に遙を同乗させていた。綾人を迎えるように出現するドーレム・アレグレット。エルフィと遙はラーゼフォンに追いつくが、量子回廊を開いたラーゼフォンは綾人と久遠とともにTOKYO JUPITER内へと消える。故郷、東京に戻った綾人が見た母の真実の姿とは…。

    • 蒼き血の絆

      蒼き血の絆

      TOKYO JUPITER内部に潜入した遙とエルフィは、神名家を監視する。母・麻弥と再会した綾人は身体に変調を起こして絶叫し、ラーゼフォンが呼応するように街で暴れ始めた。2体のドーレムが鎮圧に出撃する。綾人には麻弥の口からムーリアンたちの正体が告げられようとしていた。そのとき、バーベム島の黒い卵が東京の病院に横たわる久遠の歌声に呼ばれ、量子分解を始めた。混乱の中、綾人に会いに来た浩子は銃で撃たれてしまう…。

    • ブルーフレンド

      ブルーフレンド

      久遠はついに覚醒した──それはヘレナ・バーベムの知るところとなり浩子を連れてTOKYO JUPITERから脱出した綾人は、ラーゼフォンを湖底に隠すと二人きりで逃避の旅に出た。自分の流す青い血におびえ、綾人にすがりつく浩子。とある街のホテルに潜伏した綾人は、浩子との生活のため肉体労働で金を稼ぐ日々を送る。その足取りは、弐神と部下に追われていた。二人のいる街にドーレムが接近し、綾人は浩子を守るためラーゼフォンで出撃する。だが、そのドーレムと一心同体になるムーリアンの正体は…。

    • 綾なす人の戦い

      綾なす人の戦い

      綾人はニライカナイへと連れ戻された。TERRAでは功刀が更迭され、一色が新司令官に着任していた。玲香そっくりの情報解析士官は、自分の名はハルカ少尉だと告げる。六道家に戻った綾人の前に東京にいたはずの鳥飼守が現れ、紫東遙は綾人保護のため一色の腹心となった。そんな不穏な空気の中、新たなドーレムがニライカナイへと接近してきた。ラーゼフォンに乗って戦うため出かける綾人。その姿を守の冷ややかな視線が追っていた。

    • ゼフォンの刻印

      ゼフォンの刻印

      一色新司令官によって、TERRAのダウンフォール作戦が発令された。6機のT・Jバスターを使ってTOKYO JUPITERの絶対障壁を消滅させるものだ。一色に協力を迫られた綾人は、考える時間を与えられて、小夜子や樹と会うが、自分の言葉が微妙にすれ違っていることに、まだ気づくことができなかった。自分の身体に記されたゼフォンの刻印の意味にも…。そして、六道家にかくまわれていた守は優しく接してくれていた恵に対し豹変する。

    • 木星消滅作戦

      木星消滅作戦

      遙は一色の不興を買って解任されてしまった。六道家の綾人は絵筆をふるい、バーベム島の久遠は一心不乱にピアノを弾く。綾人の絵がついに完成したとき、玲香が姿を現した。彼女はイシュトリ……オリンを完全なるヨロテオトルへと導く者であった。久遠の前にもイシュトリが出現し、ついに黒い卵が割れていく。一方、東京の絶対障壁は完全に消滅、ダウンフォール作戦は成功したかに見えたが、それは新たな始まりに過ぎなかった…。

    • ここより永遠に

      ここより永遠に

      東京ジュピターは消滅した。しかしその結果、世界各地にMUの空中都市が出現、増殖を続け、ラーゼフォンは次元卵へと回帰してしまう。九鬼は、巨大ドーレム・ラルゴを操りニライカナイへと迫る。TERRAはニライカナイの全島民を艦隊に移乗させ撤退を開始する。リーリャ・リトヴァクの避難民の中にいた綾人は、船上で美嶋玲香と再会する。気づくと2人は時の祠の前に佇んでいた。その頃、誰もいないはずのTERRA本部に1人の男の姿があった。

    • 調律への扉

      調律への扉

      MUとしての使命に目覚めた久遠はヒラニプラへと赴き、TERRA船隊は連合の補給基地で民間人を下船させ、八雲は出撃の意志を固める。一色は完全に失脚し、如月樹の口からは遙に対して奏者オリンの秘密が明かされようとしていた。そして、バーベム財団から新たに6機の黒いヴァーミリオンが支援物資としてヘレナ達とともに到着する。すべてが最終決戦へと動いていく中で、綾人がラーゼフォンとひとつの存在になるときは、目前に迫っていた…。

    • 神の不確かな音

      神の不確かな音

      まばゆい光芒に包まれていくラーゼフォンの姿。太平洋上にはMUのドーレム群が出現、地球連合艦隊と交戦する。だが、綾人の意識は現実への壁を前にして、まだ完全に目覚めてはいなかった。動かないラーゼフォンに鋭いツメを突き立て、浩子を殺された恨みを込めて奏者の座を引きずり出す守のドーレム・オブリガード。そこに綾人の姿はなかった。その瞬間、太平洋に少年の唄声が響きわたる。ついに真聖ラーゼフォン(アヤト)、覚醒のときがきたのだ。

    • 遥か久遠の彼方

      遥か久遠の彼方

      茫漠たる大海原は終末の様相をみせていた。恵に励まされ、遙は決意とともに海辺から去った。もう一度、失ったものを取り戻すために。綾人と久遠は、どことも知れぬ世界で対話をしていた。天空は、今や神々の戦さ場と化していた。世界の真実の心臓となった2体の真聖ラーゼフォンが波動を放ち、戦いを続けているのだ。だが、綾人の心はいまだ失った真実を取り戻せないでいた。そして、遙はVTOLを駆って綾人のもとへと翔び立つ。

    スタッフ

    • アートコンセプト

      宮武一貴
    • アニメーションキャラクター

      菅野宏紀
    • アニメーションディレクター

      佐野浩敏
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      山田章博
    • デザインワークス

      武半慎吾
    • デジタルワークス

      磯光雄
    • メカニカル作画監督

      竹内志保
    • メカニックデザイン

      佐山善則 佐藤道明
    • 原作

      BONES 出渕裕
    • 撮影監督

      大庭直之
    • 監督

      出渕裕
    • 美術監督

      東潤一
    • 美術補

      森川篤
    • 色彩設計

      中山しほ子
    • 音楽

      橋本一子
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    砂糖林檎に導かれた少女と妖精 2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人"銀砂糖師"を目指す少女・アンが旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、ついに銀砂糖師の称号を得る。 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、ベイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。 羽根を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!

    2023年

    たくのみ。

    たくのみ。

    上京してきた主人公が、女性専用のシェアハウスで職種も年齢も異なる住人たちと共同生活を送りながら宅飲みを楽しむ様子を描く。

    2018年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。伊達政宗の前に現れた修羅の如き凶王――名は石田三成。崇拝する主、秀吉を失った慟哭と、主を討った怨敵・政宗に抱く私怨。それは政宗に後悔と傷を、そして戦国の世の裏で暗躍する者にその純粋な思いは利用され、世に再び乱世を呼ぶ。一つは川中島に光あり。武田と上杉の永き因縁に終止符が打たれようとした時に降り立った、槍を捨て己の拳のみを武器とする男――名は徳川家康。「絆」の力を持って天下統一を成すとする決意、その理想。それは、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親など、戦なき世を望む者たちの共感を呼び、陰る世界を照らす光になろうとしていた。そして、関ヶ原に混沌あり。私怨を叶えるため、戦なき世を創るため、己が野心のため。宿命を背負いし武将たちは全ての決着を着けるべく、決戦の地・関ケ原へ――。だが、謎多き僧・天海の抱く暗き望みが関ケ原に、そして日ノ本全土に大きな「禍い」をもたらそうとしていた……。

    2011年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    コードギアス 復活のルルーシュ

    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。 世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。 しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、 2人は連れ去られてしまった。 シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。 そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。

    2019年

    美男高校地球防衛部LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!

    日本のとある街、眉難市。眉難高校の「地球防衛部」=“何にもしない部”。部員の鬼怒川熱史(きぬがわあつし)と由布院煙(ゆふいんえん)が 銭湯「黒玉湯」で湯船に浸かりまったりしていると、突然ピンク色のケモノ(ウォンバット)が宙から現れた。「この星を守りたい…どうか力を貸していただけませんか」 地球を愛の力で救いたいと日本語で話しかけるウォンバットにドン引きする2人。そこに、銭湯の息子・箱根有基(はこねゆもと)が現れ、ウォンバットを見つけるや「モフモフさせろ~っ!」と追い回した。翌日、学校でまたしてもウォンバットに捕まってしまう鬼怒川と由布院、残りの部員・鳴子硫黄(なるこいお)と蔵王立(ざおうりゅう)、そしてウォンバットを追いかけ居合わせた箱根有基の5人はブレスレットをはめられ、地球を守るように命じられる。「ラブメイキングです!」ブレスレットから溢れるまばゆい光が全身を包み、5人は愛の王位継承者「バトルラヴァーズ」に変身する・・・・・・

    2015年

    戦国魔神ゴーショーグン

    戦国魔神ゴーショーグン

    舞台は近未来の地球。物理学博士の真田博士は、超エネルギー・ビムラーの開発に成功。だが、ビムラーを狙う悪の秘密組織ドクーガにより殺されてしまう。生前この事態を予想していた真田博士は、息子であるケン太の脳波とコンピューターが3年後に同調するようセットし、ビムラーの秘密をそこに隠しておいた。親友のサバラスは、博士の残したスーパーロボット・ゴーショーグンに乗り込む3人のパイロット、北条真吾、レミー島田、キリー・ギャグレーを集めグッドサンダーチームを立ち上げ、ケン太とビムラーの秘密を狙うドクーガと戦いに臨む!

    1981年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    2024年

    銀河へキックオフ!!

    銀河へキックオフ!!

    下手だけどサッカーが大好きな少年・大田翔。だが、所属する6年生チーム・桃山プレデターは人数不足のために解散状態。落ち込む翔だったが、持ち前の情熱でクセの強い仲間を集めてプレデターを再結成、銀河一のチームになるために進み始める。

    2012年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    大東京アニメチックアカデミーを卒業した大黒みき子は、憧れのアニメーションの仕事がしたくて、アニメーション製作会社スタジオプチに入社した。初出勤の日、希望を胸に出社した彼女だったが、上司の追浜に「くろみ」というニックネームをつけられた上、追浜の代わりとして、新人であるにも関わらず制作進行のトップ・制作デスクを任されてしまうのだった! 大地丙太郎監督が笑えるエピソードもそうでないエピソードもリアルに描いた、業界初の業界アニメ!

    2001年

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    2018年

    フリクリ プログレ

    フリクリ プログレ

    ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫し、その日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した!ハル子から分裂したラハルとジンユと出い、〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる―!!!!!

    2018年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    一生懸命でかわいすぎる犬と、 恐すぎる顔なのに憎めない猫と。 二匹と暮らす楽しすぎる日常――。 どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、 笑いありホロリあり…。 あなたは犬派?猫派?どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る 贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

    2020年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp