• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キスダム -ENGAGE planet-

    キスダム -ENGAGE planet-

    キスダム -ENGAGE planet-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時にA.D.2031年。繁栄を続ける人類の前に、「ハーディアン」と呼ばれる未知の変異生物が確認された。それから20年。人類は、その言いし得ぬ脅威に対し結成された、国際防衛組織「N.I.D.F.」(Neo International Defence Force)の総司令、燻 京香を中心に持てる科学力を結集させ、戦闘機NES-1ヴァイパー&NES-2ドルフィンなどの開発をはじめ、人類の英知を結集させた数々の兵器を拡充し、来るべき“その時”に備えていた。 NES機パイロット候補生の哀羽シュウ達は、日々その目撃数が増す変異種の調査、そしてその出現に何らかの関係を持つという遺物「死者の書」の調査を進めていた。そして、科学主任・流姫那由乃の手によって死者の書は発見される。由乃が死者の書を持ち帰還する途中、ついにハーディアンが世界中に出現。東京を始めとした全世界の都市では人類による迎撃が為されていたが、ハーディアンの圧倒的な攻撃力を前に全く歯が立たない状態にあった。そんな中、由乃は自分を救うために傷付いた哀羽に伝承の遺物「死者の書」の力を与えてしまい、伝承者・哀羽シュウが誕生する。しかし人類を裏切った総司令の京香によって、科学主任の由乃は行方不明となってしまうのであった。 こうして由乃を探すため、かつての仲間達と関わりながら哀羽シュウの長く辛い戦いの旅が始まった。

    エピソード

    • 終焉(オワリ)

      終焉(オワリ)

      国際防衛組織N.I.D.F.は、戦闘機ヴァイパーなど数々の兵器を拡充して来るべき“その時”に備えていた。そして、N.I.D.F.パイロット候補生の哀羽シュウたちは、未知の変異生物“ハーディアン”の調査とその出現に関係を持つという「死者の書」の調査を進めていた。そんな中、ついに“その時”が訪れる…。

    • 虚身(ウツセミ)

      虚身(ウツセミ)

      突如、ハーディアンの総攻撃を受けた人類は、世界各地でハーディアンとの激戦を繰り広げていた。その中、N.I.D.F.科学主任である流姫那由乃は傷ついたシュウの命を救うため、彼に「死者の書」の力を与える。一方、由乃の行動を知ったN.I.D.F.の燻総司令は、人類に残されたさらなる手段を模索し始める…。

    • 友輩(キズナ)

      友輩(キズナ)

      「死者の書」により“伝承者”の力を得た者“ネクロダイバー”となったシュウだったが、そんな彼の姿に狼騎たちは恐怖していた。その頃、人類はハーディアンとの抗戦の準備を整えていた。N.I.D.F.もコクピットアーマーを中心に準備を進める中、自分の力に戸惑うシュウに対して七生がある言葉を言い放ち…。

    • 炎幻(カギロヒ)

      炎幻(カギロヒ)

      人類とハーディアンとの総力戦から半年が過ぎた。N.I.D.F.の仲間たちとはぐれたシュウは、砂漠の町・ルクソールでハーディアンに襲われる2人の少女・乃亜とイエラと出会う。シュウがN.I.D.F.の生き残りと聞いて驚く2人。そんな時、甲虫型のハーディアンに追われた3人は、地下遺跡へと逃げ込んで…。

    • 深淵(ヨミジ)

      深淵(ヨミジ)

      戦いの中で散った姉・由乃を悲しみ嘆く乃亜。その裏に隠れされた「死者の書」を巡るかつての仲間の陰謀に、シュウの怒りは激しさを増していく。その頃、わずかに生き残った人々が集う乃亜の住む村は、日々続くハーディアンの執拗な攻撃に新たな生存者たちを求めての移動か、徹底抗戦を行うべきかの決断を迫られていて…。

    • 断罪(カクゴ)

      断罪(カクゴ)

      乃亜たちと旅を続けていたシュウは、人々から“伝承者”の力のせいで恐れられていた。さらに、その力が不思議な少女を見せるが、そんな彼女が見えない乃亜たちから奇異な目で見られてしまうシュウ。人間と“伝承者”の狭間の存在で悩んでいたシュウは、ある日、N.I.D.F.の服を着た人物がいたとある男から聞き…。

    • 同死(シンユウ)

      同死(シンユウ)

      海辺の町・サルファハーンで亜久里との悲しい再会と別れをしたシュウの脳裏を、N.I.D.F.配属当時の仲間たちや由乃との思い出がフラッシュバックしていた。その頃、ハーディアンの目を逃れるようにN.I.D.F.の潜水艦に京香と真崎、そして玲が潜んでいた。シュウと亜久里の再会を知り得ていた京香は…。

    • 過刻(イマムカシ)

      過刻(イマムカシ)

      生存者が立てこもる要塞はハーディアンの攻撃を受けていた。そこに冥蟲ベルゼブの群が迫った時、人々が「ネクロダイバー」の名を呼ぶと、“伝承者”の力を受け継いだ者のような容姿をした男が現れた。その頃、ハーディアンから助けた夫婦より、シュウは自分以外にハーディアンと戦う別の“救世主”の存在を聞かされて…。

    • 影雄(セイギ)

      影雄(セイギ)

      廃墟の町で傷だらけの少年・カズキと出会ったシュウたち。N.I.D.F.の制服に反応するカズキを見て、シュウはさらなるメンバーの生存に期待する。一方、先の戦いで仲間たちを失い、自らの愚かさと体に取り込まれたハーディアンの本能に恐れおののく狼騎に、玲は“本物の伝承者”であるシュウを倒すように囁き…。

    • 咎人(ツグナイ)

      咎人(ツグナイ)

      シュウたちは自分と同様に化け物を倒す力を持つ“ガルナザル”を探して、ハーディアンが巣食うという山を越える旅路を進めていた。その頃、シュウの仲間だった冬音は、雪原の中を彷徨ううちに行き倒れ、親切な人々に介抱されていた。だが、暫くして意識を取り戻した彼が見たのは、介抱された人々の変わり果てた姿で…。

    • 碧雪(ユキオト)

      碧雪(ユキオト)

      ガルナザルを探し、目的の町にたどり着いたシュウたち。その荒れ果てた町で、ハーディアンに対抗して戦っていたガルナザルと出会ったシュウは、彼から異常気象を引き起こしているハーディアンを倒すため、共に戦おうとの申し出を受ける。そして暫しの休息を迎えたシュウたちは、冬音とはぐれていた少女・鈴音と出会い…。

    • 凍海(セイジャク)

      凍海(セイジャク)

      新たにたどり着いた街で、ハーディアンによる人間狩りが行われていることを知ったシュウたち。そこで被害を食い止めるためにハーディアンの巣への攻撃を提案するイエラに対して、3人のしもべたちが探り当てた燻京香の居場所へと向かおうとするシュウ。意見が対立したシュウは、イエラや乃亜と別れて行動をとるが…。

    • 明暗(アイシュウ)

      明暗(アイシュウ)

      街を捨てた住人たちから、乃亜とイエラがハーディアンの巣に向かったと聞かされて動揺したシュウ。一方、ハーディアンの巣に連れ込まれていたイエラは、そこに無数の休眠状態のハーディアンが存在していることを知る。その時、日食で周囲が暗くなったために繭の姿で休止していたハーディアンたちが活動を再開して…!

    • 再離(サイカイ)

      再離(サイカイ)

      目覚めると、そこはN.I.D.Fの訓練施設。冬音、亜久里、狼騎、樹、七生らとの変わらない友情に囲まれ、シュウは今日も訓練に励んでいた。そんな中、ひょんなことでシュウが手に入れたペンダントのパーツ。それがN.I.D.Fのメンバーを混乱のるつぼに陥れる…! 果たしてここは? そしてこれは現実?!

    • 風揺(サザメキ)

      風揺(サザメキ)

      巨大ハーディアンの圧倒的な力に防戦一方のシュウたちは、対ハーディアン音波装置“アフラーシステム”によって救われた。それは“竜宮城”と呼ばれていたN.I.D.Fの海底基地を拠点に、人類が秘密裏に進めていた対ハーディアン戦の切り札であった。その開発者の1人に、乃亜は研究を手伝って欲しいと依頼されて…。

    • 胎慟(ノロシ)

      胎慟(ノロシ)

      対ハーディアン用音波兵器“アフラーシステム”が成果を発揮して量産の準備を整えつつある中、シュウは燻司令を追って、しもべたちと共に旅を続けていた。一方その頃、イエラたちが守る音波兵器の工場が、ハーディアンの攻撃を受ける。すぐさまアフラーシステムを起動するが、巨大なハーディアンを簡単には倒せず…。

    • 拒溶(ツナガリ)

      拒溶(ツナガリ)

      音波兵器を手にした後も執拗にハーディアンの攻撃は続いていた。アフラーシステムの量産ラインを確立しようと、廃工場に立てこもる乃亜とイエラたち。襲い来るハーディアンとベルゼブから必死に工場を守る2人。一方、シュウはしもべたちを連れて、燻司令を探し旅をする樹同様に燻司令を追っていた。決戦の刻は近づく…。

    • 嘘溝(マヤカシ)

      嘘溝(マヤカシ)

      イエラの命がけの活躍によってアフラーシステムのデータ受信に成功した。人類の最終拠点「竜宮城」に向かう途中、港で出会った少女から数多くの写真を見せてもらった乃亜は、その中の1枚に驚愕する。一方、シュウは玲から燻司令の居場所を力ずくで聞きだそうとしていた。玲を追いかける最中、ヴァルダたちに異変が…!

    • 離結(モロキモノ)

      離結(モロキモノ)

      ベルゼブと玲の攻撃を受け、満身創痍のシュウ。しかし、玲が逃げる前に残した言葉を確かめるために傷が癒える前に移動を続けていた。その途中、かつての同僚がハーディアンと戦闘しているのを見つける。一方、科学者たちと一時別れた乃亜とイエラは地下の巨大施設で人影を見る。その人影は乃亜が探し求めていた人だった!

    • 砕愛(コイビト)

      砕愛(コイビト)

      人類とハーディアンの総力戦の日、伝承者となり、最愛の人を思い続け、復讐を誓ったシュウ。同じ日、最愛の人を偽りながら守り続けていたシュウ。親友だったはずの2人のシュウの思いがすれ違い激突する。その衝撃は床を崩し、その場にいた由乃たちを巻き込んでしまう。そして、乃亜たちは他の人たちとハグレてしまい…。

    • 英屍(マヨイガ)

      英屍(マヨイガ)

      由乃を治療するために竜宮城を目指していた乃亜たちは、港湾施設で竜宮城に連絡を取ろうとしていた。だが、竜宮城にはつながらず、港にレジスタンスグループの船が激突してくる。その激突した船に生存者は存在せず、ベルゼブの大群に占拠されていた。そして、船から出てきたベルゼブの大群が乃亜たちに襲い掛かり…。

    • 狂奏(ヘンヨウ)

      狂奏(ヘンヨウ)

      竜宮城とサラディン号はベルゼブの大群に襲われた。船内に侵入してきたベルゼブの大群に対処しようとする樹たちだが、船内と海上に大量に発生しているベルゼブに逃げ場を奪われ、絶体絶命の状況に陥る。一方、竜宮城に向かう途中で流されてしまった乃亜は京香に救われ、そこで京香から人類を裏切った理由を聞かされる…!

    • 妄蒐(ヌケガラ)

      妄蒐(ヌケガラ)

      死を覚悟した樹たちの前に、封じられていたはずのシュウが降り立った。シュウは由乃の元にいくため、海底に向かう。そこで見たものは竜宮城とレジスタンス艦隊を襲っている巨大ハーディアンと、捕われている瀕死の七生だった…。人類の存亡をかけたハーディアンとの最後の戦いが幕を開ける!

    • 光姫(オクリビ)

      光姫(オクリビ)

      激戦が終わった。しかし、そこには哀羽シュウの姿はなかった。光に包まれたシュウは、見たこともない場所にいた。そこに現れたのは4人目のしもべだった。そしてシュウは、死者の書の、真の目的を知らされる…!?

    • 無眩(ヒガン)

      無眩(ヒガン)

      シュウが姿を消した後も、人々はその命をかけて最後のハーディアンに立ち向かっていた。伝承者の宿命と力を受けたネクロダイバー・シュウ。数々の仲間たちとの出会いと戦い…。その果てに待つ運命とは? そして、人類の存亡は?! 人の、星々の、全ての、“命”の声がシュウを呼ぶ。今こそ世界は真の覚醒の刻を迎える!

    • 始暁(ハジマリ)

      始暁(ハジマリ)

      哀羽シュウが姿を消してから数年。姉の後を継ぎ研究を続ける乃亜は、ネクロワールドへの扉を開く事に成功する…_BR__BR_地上波未放映の特別話「余塵節」!!

    • 終焉(オワリ)

      終焉(オワリ)

      国際防衛組織N.I.D.F.は、戦闘機ヴァイパーなど数々の兵器を拡充して来るべき“その時”に備えていた。そして、N.I.D.F.パイロット候補生の哀羽シュウたちは、未知の変異生物“ハーディアン”の調査とその出現に関係を持つという「死者の書」の調査を進めていた。そんな中、ついに“その時”が訪れる…。

    • 虚身(ウツセミ)

      虚身(ウツセミ)

      突如、ハーディアンの総攻撃を受けた人類は、世界各地でハーディアンとの激戦を繰り広げていた。その中、N.I.D.F.科学主任である流姫那由乃は傷ついたシュウの命を救うため、彼に「死者の書」の力を与える。一方、由乃の行動を知ったN.I.D.F.の燻総司令は、人類に残されたさらなる手段を模索し始める…。

    • 友輩(キズナ)

      友輩(キズナ)

      「死者の書」により“伝承者”の力を得た者“ネクロダイバー”となったシュウだったが、そんな彼の姿に狼騎たちは恐怖していた。その頃、人類はハーディアンとの抗戦の準備を整えていた。N.I.D.F.もコクピットアーマーを中心に準備を進める中、自分の力に戸惑うシュウに対して七生がある言葉を言い放ち…。

    • 炎幻(カギロヒ)

      炎幻(カギロヒ)

      人類とハーディアンとの総力戦から半年が過ぎた。N.I.D.F.の仲間たちとはぐれたシュウは、砂漠の町・ルクソールでハーディアンに襲われる2人の少女・乃亜とイエラと出会う。シュウがN.I.D.F.の生き残りと聞いて驚く2人。そんな時、甲虫型のハーディアンに追われた3人は、地下遺跡へと逃げ込んで…。

    • 深淵(ヨミジ)

      深淵(ヨミジ)

      戦いの中で散った姉・由乃を悲しみ嘆く乃亜。その裏に隠れされた「死者の書」を巡るかつての仲間の陰謀に、シュウの怒りは激しさを増していく。その頃、わずかに生き残った人々が集う乃亜の住む村は、日々続くハーディアンの執拗な攻撃に新たな生存者たちを求めての移動か、徹底抗戦を行うべきかの決断を迫られていて…。

    • 断罪(カクゴ)

      断罪(カクゴ)

      乃亜たちと旅を続けていたシュウは、人々から“伝承者”の力のせいで恐れられていた。さらに、その力が不思議な少女を見せるが、そんな彼女が見えない乃亜たちから奇異な目で見られてしまうシュウ。人間と“伝承者”の狭間の存在で悩んでいたシュウは、ある日、N.I.D.F.の服を着た人物がいたとある男から聞き…。

    • 同死(シンユウ)

      同死(シンユウ)

      海辺の町・サルファハーンで亜久里との悲しい再会と別れをしたシュウの脳裏を、N.I.D.F.配属当時の仲間たちや由乃との思い出がフラッシュバックしていた。その頃、ハーディアンの目を逃れるようにN.I.D.F.の潜水艦に京香と真崎、そして玲が潜んでいた。シュウと亜久里の再会を知り得ていた京香は…。

    • 過刻(イマムカシ)

      過刻(イマムカシ)

      生存者が立てこもる要塞はハーディアンの攻撃を受けていた。そこに冥蟲ベルゼブの群が迫った時、人々が「ネクロダイバー」の名を呼ぶと、“伝承者”の力を受け継いだ者のような容姿をした男が現れた。その頃、ハーディアンから助けた夫婦より、シュウは自分以外にハーディアンと戦う別の“救世主”の存在を聞かされて…。

    • 影雄(セイギ)

      影雄(セイギ)

      廃墟の町で傷だらけの少年・カズキと出会ったシュウたち。N.I.D.F.の制服に反応するカズキを見て、シュウはさらなるメンバーの生存に期待する。一方、先の戦いで仲間たちを失い、自らの愚かさと体に取り込まれたハーディアンの本能に恐れおののく狼騎に、玲は“本物の伝承者”であるシュウを倒すように囁き…。

    • 咎人(ツグナイ)

      咎人(ツグナイ)

      シュウたちは自分と同様に化け物を倒す力を持つ“ガルナザル”を探して、ハーディアンが巣食うという山を越える旅路を進めていた。その頃、シュウの仲間だった冬音は、雪原の中を彷徨ううちに行き倒れ、親切な人々に介抱されていた。だが、暫くして意識を取り戻した彼が見たのは、介抱された人々の変わり果てた姿で…。

    • 碧雪(ユキオト)

      碧雪(ユキオト)

      ガルナザルを探し、目的の町にたどり着いたシュウたち。その荒れ果てた町で、ハーディアンに対抗して戦っていたガルナザルと出会ったシュウは、彼から異常気象を引き起こしているハーディアンを倒すため、共に戦おうとの申し出を受ける。そして暫しの休息を迎えたシュウたちは、冬音とはぐれていた少女・鈴音と出会い…。

    • 凍海(セイジャク)

      凍海(セイジャク)

      新たにたどり着いた街で、ハーディアンによる人間狩りが行われていることを知ったシュウたち。そこで被害を食い止めるためにハーディアンの巣への攻撃を提案するイエラに対して、3人のしもべたちが探り当てた燻京香の居場所へと向かおうとするシュウ。意見が対立したシュウは、イエラや乃亜と別れて行動をとるが…。

    • 明暗(アイシュウ)

      明暗(アイシュウ)

      街を捨てた住人たちから、乃亜とイエラがハーディアンの巣に向かったと聞かされて動揺したシュウ。一方、ハーディアンの巣に連れ込まれていたイエラは、そこに無数の休眠状態のハーディアンが存在していることを知る。その時、日食で周囲が暗くなったために繭の姿で休止していたハーディアンたちが活動を再開して…!

    • 再離(サイカイ)

      再離(サイカイ)

      目覚めると、そこはN.I.D.Fの訓練施設。冬音、亜久里、狼騎、樹、七生らとの変わらない友情に囲まれ、シュウは今日も訓練に励んでいた。そんな中、ひょんなことでシュウが手に入れたペンダントのパーツ。それがN.I.D.Fのメンバーを混乱のるつぼに陥れる…! 果たしてここは? そしてこれは現実?!

    • 風揺(サザメキ)

      風揺(サザメキ)

      巨大ハーディアンの圧倒的な力に防戦一方のシュウたちは、対ハーディアン音波装置“アフラーシステム”によって救われた。それは“竜宮城”と呼ばれていたN.I.D.Fの海底基地を拠点に、人類が秘密裏に進めていた対ハーディアン戦の切り札であった。その開発者の1人に、乃亜は研究を手伝って欲しいと依頼されて…。

    • 胎慟(ノロシ)

      胎慟(ノロシ)

      対ハーディアン用音波兵器“アフラーシステム”が成果を発揮して量産の準備を整えつつある中、シュウは燻司令を追って、しもべたちと共に旅を続けていた。一方その頃、イエラたちが守る音波兵器の工場が、ハーディアンの攻撃を受ける。すぐさまアフラーシステムを起動するが、巨大なハーディアンを簡単には倒せず…。

    • 拒溶(ツナガリ)

      拒溶(ツナガリ)

      音波兵器を手にした後も執拗にハーディアンの攻撃は続いていた。アフラーシステムの量産ラインを確立しようと、廃工場に立てこもる乃亜とイエラたち。襲い来るハーディアンとベルゼブから必死に工場を守る2人。一方、シュウはしもべたちを連れて、燻司令を探し旅をする樹同様に燻司令を追っていた。決戦の刻は近づく…。

    • 嘘溝(マヤカシ)

      嘘溝(マヤカシ)

      イエラの命がけの活躍によってアフラーシステムのデータ受信に成功した。人類の最終拠点「竜宮城」に向かう途中、港で出会った少女から数多くの写真を見せてもらった乃亜は、その中の1枚に驚愕する。一方、シュウは玲から燻司令の居場所を力ずくで聞きだそうとしていた。玲を追いかける最中、ヴァルダたちに異変が…!

    • 離結(モロキモノ)

      離結(モロキモノ)

      ベルゼブと玲の攻撃を受け、満身創痍のシュウ。しかし、玲が逃げる前に残した言葉を確かめるために傷が癒える前に移動を続けていた。その途中、かつての同僚がハーディアンと戦闘しているのを見つける。一方、科学者たちと一時別れた乃亜とイエラは地下の巨大施設で人影を見る。その人影は乃亜が探し求めていた人だった!

    • 砕愛(コイビト)

      砕愛(コイビト)

      人類とハーディアンの総力戦の日、伝承者となり、最愛の人を思い続け、復讐を誓ったシュウ。同じ日、最愛の人を偽りながら守り続けていたシュウ。親友だったはずの2人のシュウの思いがすれ違い激突する。その衝撃は床を崩し、その場にいた由乃たちを巻き込んでしまう。そして、乃亜たちは他の人たちとハグレてしまい…。

    • 英屍(マヨイガ)

      英屍(マヨイガ)

      由乃を治療するために竜宮城を目指していた乃亜たちは、港湾施設で竜宮城に連絡を取ろうとしていた。だが、竜宮城にはつながらず、港にレジスタンスグループの船が激突してくる。その激突した船に生存者は存在せず、ベルゼブの大群に占拠されていた。そして、船から出てきたベルゼブの大群が乃亜たちに襲い掛かり…。

    • 狂奏(ヘンヨウ)

      狂奏(ヘンヨウ)

      竜宮城とサラディン号はベルゼブの大群に襲われた。船内に侵入してきたベルゼブの大群に対処しようとする樹たちだが、船内と海上に大量に発生しているベルゼブに逃げ場を奪われ、絶体絶命の状況に陥る。一方、竜宮城に向かう途中で流されてしまった乃亜は京香に救われ、そこで京香から人類を裏切った理由を聞かされる…!

    • 妄蒐(ヌケガラ)

      妄蒐(ヌケガラ)

      死を覚悟した樹たちの前に、封じられていたはずのシュウが降り立った。シュウは由乃の元にいくため、海底に向かう。そこで見たものは竜宮城とレジスタンス艦隊を襲っている巨大ハーディアンと、捕われている瀕死の七生だった…。人類の存亡をかけたハーディアンとの最後の戦いが幕を開ける!

    • 光姫(オクリビ)

      光姫(オクリビ)

      激戦が終わった。しかし、そこには哀羽シュウの姿はなかった。光に包まれたシュウは、見たこともない場所にいた。そこに現れたのは4人目のしもべだった。そしてシュウは、死者の書の、真の目的を知らされる…!?

    • 無眩(ヒガン)

      無眩(ヒガン)

      シュウが姿を消した後も、人々はその命をかけて最後のハーディアンに立ち向かっていた。伝承者の宿命と力を受けたネクロダイバー・シュウ。数々の仲間たちとの出会いと戦い…。その果てに待つ運命とは? そして、人類の存亡は?! 人の、星々の、全ての、“命”の声がシュウを呼ぶ。今こそ世界は真の覚醒の刻を迎える!

    • 始暁(ハジマリ)

      始暁(ハジマリ)

      哀羽シュウが姿を消してから数年。姉の後を継ぎ研究を続ける乃亜は、ネクロワールドへの扉を開く事に成功する…_BR__BR_地上波未放映の特別話「余塵節」!!

    • 終焉 オワリ

      終焉 オワリ

      国際防衛組織N.I.D.F.は、戦闘機ヴァイパーなど数々の兵器を拡充して来るべき“その時”に備えていた。そして、N.I.D.F.パイロット候補生の哀羽シュウたちは、未知の変異生物“ハーディアン”の調査とその出現に関係を持つという「死者の書」の調査を進めていた。そんな中、ついに“その時”が訪れる…。

    • 虚身 ウツセミ

      虚身 ウツセミ

      突如、ハーディアンの総攻撃を受けた人類は、世界各地でハーディアンとの激戦を繰り広げていた。その中、N.I.D.F.科学主任である流姫那由乃は傷ついたシュウの命を救うため、彼に「死者の書」の力を与える。一方、由乃の行動を知ったN.I.D.F.の燻総司令は、人類に残されたさらなる手段を模索し始める…。

    • 友輩 キズナ

      友輩 キズナ

      「死者の書」により“伝承者”の力を得た者“ネクロダイバー”となったシュウだったが、そんな彼の姿に狼騎たちは恐怖していた。その頃、人類はハーディアンとの抗戦の準備を整えていた。N.I.D.F.もコクピットアーマーを中心に準備を進める中、自分の力に戸惑うシュウに対して七生がある言葉を言い放ち…。

    • 深淵 ヨミジ

      深淵 ヨミジ

      人類とハーディアンとの総力戦から半年が過ぎた。N.I.D.F.の仲間たちとはぐれたシュウは、砂漠の町・ルクソールでハーディアンに襲われる2人の少女・乃亜とイエラと出会う。シュウがN.I.D.F.の生き残りと聞いて驚く2人。そんな時、甲虫型のハーディアンに追われた3人は、地下遺跡へと逃げ込んで…。

    • 断罪 カクゴ

      断罪 カクゴ

      戦いの中で散った姉・由乃を悲しみ嘆く乃亜。その裏に隠れされた「死者の書」を巡るかつての仲間の陰謀に、シュウの怒りは激しさを増していく。その頃、わずかに生き残った人々が集う乃亜の住む村は、日々続くハーディアンの執拗な攻撃に新たな生存者たちを求めての移動か、徹底抗戦を行うべきかの決断を迫られていて…。

    • 同死 シンユウ

      同死 シンユウ

      乃亜たちと旅を続けていたシュウは、人々から“伝承者”の力のせいで恐れられていた。さらに、その力が不思議な少女を見せるが、そんな彼女が見えない乃亜たちから奇異な目で見られてしまうシュウ。人間と“伝承者”の狭間の存在で悩んでいたシュウは、ある日、N.I.D.F.の服を着た人物がいたとある男から聞き…。

    • 過刻 イマムカシ

      過刻 イマムカシ

      海辺の町・サルファハーンで亜久里との悲しい再会と別れをしたシュウの脳裏を、N.I.D.F.配属当時の仲間たちや由乃との思い出がフラッシュバックしていた。その頃、ハーディアンの目を逃れるようにN.I.D.F.の潜水艦に京香と真崎、そして玲が潜んでいた。シュウと亜久里の再会を知り得ていた京香は…。

    • 影雄 セイギ

      影雄 セイギ

      生存者が立てこもる要塞はハーディアンの攻撃を受けていた。そこに冥蟲ベルゼブの群が迫った時、人々が「ネクロダイバー」の名を呼ぶと、“伝承者”の力を受け継いだ者のような容姿をした男が現れた。その頃、ハーディアンから助けた夫婦より、シュウは自分以外にハーディアンと戦う別の“救世主”の存在を聞かされて…。

    • 咎人 ツグナイ

      咎人 ツグナイ

      廃墟の町で傷だらけの少年・カズキと出会ったシュウたち。N.I.D.F.の制服に反応するカズキを見て、シュウはさらなるメンバーの生存に期待する。一方、先の戦いで仲間たちを失い、自らの愚かさと体に取り込まれたハーディアンの本能に恐れおののく狼騎に、玲は“本物の伝承者”であるシュウを倒すように囁き…。

    • 碧雪 ユキオト

      碧雪 ユキオト

      シュウたちは自分と同様に化け物を倒す力を持つ“ガルナザル”を探して、ハーディアンが巣食うという山を越える旅路を進めていた。その頃、シュウの仲間だった冬音は、雪原の中を彷徨ううちに行き倒れ、親切な人々に介抱されていた。だが、暫くして意識を取り戻した彼が見たのは、介抱された人々の変わり果てた姿で…。

    • 凍海 セイジャク

      凍海 セイジャク

      ガルナザルを探し、目的の町にたどり着いたシュウたち。その荒れ果てた町で、ハーディアンに対抗して戦っていたガルナザルと出会ったシュウは、彼から異常気象を引き起こしているハーディアンを倒すため、共に戦おうとの申し出を受ける。そして暫しの休息を迎えたシュウたちは、冬音とはぐれていた少女・鈴音と出会い…。

    • 明暗 アイシュウ

      明暗 アイシュウ

      新たにたどり着いた街で、ハーディアンによる人間狩りが行われていることを知ったシュウたち。そこで被害を食い止めるためにハーディアンの巣への攻撃を提案するイエラに対して、3人のしもべたちが探り当てた燻京香の居場所へと向かおうとするシュウ。意見が対立したシュウは、イエラや乃亜と別れて行動をとるが…。

    • 再離 サイカイ

      再離 サイカイ

      街を捨てた住人たちから、乃亜とイエラがハーディアンの巣に向かったと聞かされて動揺したシュウ。一方、ハーディアンの巣に連れ込まれていたイエラは、そこに無数の休眠状態のハーディアンが存在していることを知る。その時、日食で周囲が暗くなったために繭の姿で休止していたハーディアンたちが活動を再開して…!

    • 風揺 サザメキ

      風揺 サザメキ

      目覚めると、そこはN.I.D.Fの訓練施設。冬音、亜久里、狼騎、樹、七生らとの変わらない友情に囲まれ、シュウは今日も訓練に励んでいた。そんな中、ひょんなことでシュウが手に入れたペンダントのパーツ。それがN.I.D.Fのメンバーを混乱のるつぼに陥れる…! 果たしてここは? そしてこれは現実?!

    • 胎慟 ノロシ

      胎慟 ノロシ

      巨大ハーディアンの圧倒的な力に防戦一方のシュウたちは、対ハーディアン音波装置“アフラーシステム”によって救われた。それは“竜宮城”と呼ばれていたN.I.D.Fの海底基地を拠点に、人類が秘密裏に進めていた対ハーディアン戦の切り札であった。その開発者の1人に、乃亜は研究を手伝って欲しいと依頼されて…。

    • 拒溶 ツナガリ

      拒溶 ツナガリ

      対ハーディアン用音波兵器“アフラーシステム”が成果を発揮して量産の準備を整えつつある中、シュウは燻司令を追って、しもべたちと共に旅を続けていた。一方その頃、イエラたちが守る音波兵器の工場が、ハーディアンの攻撃を受ける。すぐさまアフラーシステムを起動するが、巨大なハーディアンを簡単には倒せず…。

    • 嘘溝 マヤカシ

      嘘溝 マヤカシ

      音波兵器を手にした後も執拗にハーディアンの攻撃は続いていた。アフラーシステムの量産ラインを確立しようと、廃工場に立てこもる乃亜とイエラたち。襲い来るハーディアンとベルゼブから必死に工場を守る2人。一方、シュウはしもべたちを連れて、燻司令を探し旅をする樹同様に燻司令を追っていた。決戦の刻は近づく…。

    • 離結 モロキモノ

      離結 モロキモノ

      イエラの命がけの活躍によってアフラーシステムのデータ受信に成功した。人類の最終拠点「竜宮城」に向かう途中、港で出会った少女から数多くの写真を見せてもらった乃亜は、その中の1枚に驚愕する。一方、シュウは玲から燻司令の居場所を力ずくで聞きだそうとしていた。玲を追いかける最中、ヴァルダたちに異変が…!

    • 砕愛 コイビト

      砕愛 コイビト

      ベルゼブと玲の攻撃を受け、満身創痍のシュウ。しかし、玲が逃げる前に残した言葉を確かめるために傷が癒える前に移動を続けていた。その途中、かつての同僚がハーディアンと戦闘しているのを見つける。一方、科学者たちと一時別れた乃亜とイエラは地下の巨大施設で人影を見る。その人影は乃亜が探し求めていた人だった!

    • 英屍 マヨイガ

      英屍 マヨイガ

      人類とハーディアンの総力戦の日、伝承者となり、最愛の人を思い続け、復讐を誓ったシュウ。同じ日、最愛の人を偽りながら守り続けていたシュウ。親友だったはずの2人のシュウの思いがすれ違い激突する。その衝撃は床を崩し、その場にいた由乃たちを巻き込んでしまう。そして、乃亜たちは他の人たちとハグレてしまい…。

    • 狂奏 ヘンヨウ

      狂奏 ヘンヨウ

      由乃を治療するために竜宮城を目指していた乃亜たちは、港湾施設で竜宮城に連絡を取ろうとしていた。だが、竜宮城にはつながらず、港にレジスタンスグループの船が激突してくる。その激突した船に生存者は存在せず、ベルゼブの大群に占拠されていた。そして、船から出てきたベルゼブの大群が乃亜たちに襲い掛かり…。

    • 妄蒐 ヌケガラ

      妄蒐 ヌケガラ

      竜宮城とサラディン号はベルゼブの大群に襲われた。船内に侵入してきたベルゼブの大群に対処しようとする樹たちだが、船内と海上に大量に発生しているベルゼブに逃げ場を奪われ、絶体絶命の状況に陥る。一方、竜宮城に向かう途中で流されてしまった乃亜は京香に救われ、そこで京香から人類を裏切った理由を聞かされる…!

    • 光姫 オクリビ

      光姫 オクリビ

      死を覚悟した樹たちの前に、封じられていたはずのシュウが降り立った。シュウは由乃の元にいくため、海底に向かう。そこで見たものは竜宮城とレジスタンス艦隊を襲っている巨大ハーディアンと、捕われている瀕死の七生だった…。人類の存亡をかけたハーディアンとの最後の戦いが幕を開ける!

    • 無眩 ヒガン

      無眩 ヒガン

      激戦が終わった。しかし、そこには哀羽シュウの姿はなかった。光に包まれたシュウは、見たこともない場所にいた。そこに現れたのは4人目のしもべだった。そしてシュウは、死者の書の、真の目的を知らされる…!?

    • 始暁 ハジマリ

      始暁 ハジマリ

      シュウが姿を消した後も、人々はその命をかけて最後のハーディアンに立ち向かっていた。伝承者の宿命と力を受けたネクロダイバー・シュウ。数々の仲間たちとの出会いと戦い…。その果てに待つ運命とは? そして、人類の存亡は?! 人の、星々の、全ての、“命”の声がシュウを呼ぶ。今こそ世界は真の覚醒の刻を迎える!

    • 輪転 メグリアヒ

      輪転 メグリアヒ

      哀羽シュウが姿を消してから数年。姉の後を継ぎ研究を続ける乃亜は、ネクロワールドへの扉を開く事に成功する…_BR__BR_地上波未放映の特別話「余塵節」!!

    スタッフ

    • CGIディレクター

      井野元英二(ORANGE)
    • Project NES

      バンダイビジュアル
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      すしお
    • デザインワークス

      高倉武史
    • メインメカデザイン

      河森正治
    • 井野元英二

      orange
    • 副監督

      神戸洋行
    • 原作

      ワールドビジネスエンタープライズ
    • 撮影監督

      葛山剛士(旭プロダクション)
    • 監督

      佐藤英一
    • 総監督・シリーズ構成

      長岡康史
    • 編集

      衛藤太志
    • 美術監督

      Lee Seo Gu
    • 美術設定

      Thomas Romain
    • 色彩設計

      永濱由紀子
    • 葛山剛士

      旭プロダクション
    • 製作

      Project NES(バンダイビジュアル、サテライト、コピーライツバンク)
    • 音楽

      II MIX⊿DELTA
    • 音楽制作

      コピーライツバンク
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • イエラ巴門

      渡辺明乃
    • ヴァイレ

      井口裕香
    • ヴァラール

      渡辺明乃
    • ヴァルダ

      明坂聡美
    • 七生愁

      中村悠一
    • 出門狼騎

      乃村健次
    • 哀羽シュウ

      小野大輔
    • 桐井冬音

      井上麻里奈
    • 沙々羅樹

      甲斐田裕子
    • 流姫那乃亜

      遠藤綾
    • 流姫那由乃

      水樹奈々
    • 燻京香

      弓場沙織
    • 猪尾亜久里

      川田紳司
    • 玲

      柚木涼香
    • 真崎

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    怪人開発部の黒井津さん

    怪人開発部の黒井津さん

    正義と悪がぶつかり合う世界、 人知れず戦う人々がいた。それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく 定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、 彼らは実験や研究だけではなく、開発の予算取りからスケジュール管理、 そして幹部の決裁をもらうための プレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、 佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり ヒーローを打倒する怪人を 見事作り出すことができるのか!?その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは 無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、 もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。

    2022年

    小公子セディ

    小公子セディ

    アメリカで生まれたセディは、新聞記者であるお父さんと、お母さんのもとで元気に暮らしていました。しかし、イギリスの貴族の跡継ぎでもあったお父さんの死をきっかけに、セディはイギリスに渡り、貴族としてお祖父さんのドリンコート伯爵のお城で暮らすことになります。伯爵はお母さんのことを嫌っていて、セディはお母さんと一緒に暮らすことができません。それでも変わらないセディの純粋な心に触れ、ドリンコート伯爵の凍てついた心は溶けていきますが…。

    1988年

    テルマエ・ロマエ

    テルマエ・ロマエ

    紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。

    2012年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    無縁ゾーンを旅しているヘッドロココとヤマト神帝たちの一行は、お守りの助士すいさいを救うため、空魔と戦うが、不覚にも反撃を喰らい、巨大嵐の渦に呑み込まれてしまい遭難してしまう。意識を取り戻したヤマト神帝は、心配そうに見守る助士すいさんがいた。彼女が一行を助けたのだ。だが、彼女はひどく怯えており、一歩も動かないようにと約束させられ、立ち去るのであった。しかし、ヤマト神帝と牛若神帝は、コッソリと様子を探りに飛び立ってしまう。なんと、そこは天地球という美しい緑と海の楽園だった。お守り族が秘かに住む里だった。しかしながら、その日は、天地球開闢以来の大騒動に包まれていた。それは各地にコソ泥が出没し、怪鳥が空を飛んでいたからだ。何者かが忍び込んだに違いないと、無縁ゾーンから帰ったばかりの助士すいさんに嫌疑が掛かる。それを知った神帝たちは、何とかすいさんの役に立ちたちと思い悩む。一方、お守りたちは、この不吉な前兆を払いよけるために、シンボル的存在である愛然かぐや様の前で天地祭を行うことにする。そして、その祭礼用の木を伐るお守りたちを手伝う神帝たち。その凄まじいパワーに驚くお守りたちは、神帝たちを恐れ、天地水を飲ませて酔わせる。その隙に一行を無縁ゾーンに送り戻そうとする。その宴席に、突如予鬼が現れ、秘宝を渡せとお守りたちを脅迫するが、だが逆に神帝たちに捕らえられてしまい、一連のコソ泥の事件のことを白状する。予鬼は反省すると見せかけ、一旦は退くが、今度は仲間を連れての反撃を企む。それを知ったスーパーデビルとサンタマリアは天地球の秘宝を狙い大軍団を送り込む。果たして、神帝たちはどう戦うのか?また、天地球の秘宝とは何なのか?そして、天地球の幻の首領である愛然かぐやとは一体何者なのか?

    1988年

    みんな集まれ!ファルコム学園

    みんな集まれ!ファルコム学園

    「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立し、そこで英雄たちと学園生活を送る事になったのだが…!?

    2014年

    カリーノ・コニ

    カリーノ・コニ

    『カリーノ・コニ』はイタリアの小さなカリーノ村のカリーノ森に住む動物の子供たちの物語。ある日その森で一人暮らしをはじめた野ウサギの男の子、「コニ」。人見知りでさびしがりで甘えん坊なコニですが、実は、毎日を楽しむ天才かも?!まだ未来のことなんてまったく考えていない、好奇心100%のコニは、森の仲間を驚かせたり、喜ばせたり、勝手に踊り出しちゃう、お騒がせモノ。でも、仲間たちはコニが来てからの毎日が楽しいなって、思っているみたいなんです。なんだか、コニといるとワクワクしてドキドキしちゃうから、かもしれませんね。

    2014年

    カイバ

    カイバ

    記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、新しい身体への「乗り換え」や、記憶の売買といったことが可能になり、違法に記憶を改ざん、記憶を盗むことも行われていた。社会は混沌とし、力を失い停滞化していた。あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。ペンダントの中には知らない女の写真が…。空には怪しく動く電解雲、街では記憶狩りが横行している。突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを…。「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?

    2008年

    アウトブレイク・カンパニー

    アウトブレイク・カンパニー

    やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!

    2013年

    火ノ丸相撲

    火ノ丸相撲

    発気揚々(はっきよい)!夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる――弱小の大太刀高校相撲部に現れた新入生、"小さき"少年・潮 火ノ丸!「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格の火ノ丸だが、彼には途方もない夢があった。火ノ丸と弱小相撲部が殴り込む頂への道―――ド白熱高校相撲、開幕!!

    2018年

    ブレンド・S

    ブレンド・S

    ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!?一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!

    2017年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    新ナメック星が正体不明の星に突如襲われる。地球の神デンデから頼まれた悟空は、悟飯、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ヤジロベーたちと新ナメック星に向かう。そこに現れたのはあの激戦で悟空に敗れたはずのクウラだった。一度は死んだクウラはサイボーグ化されて甦ったのだ。悟空はスーパーサイヤ人となり、自己修復機能を備えたサイボーグ・クウラと死闘を続けるがいつまでも決着がつかない。そんな中、悟空がしかけた技が裏目に出てクウラからの放電に感電、再起不能に。悟空、危機一髪!そして、そこに現れたのは?!

    1992年

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    2010年

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    1989年

    BEASTARS 第2期

    BEASTARS 第2期

    「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…新たに訪れた強大な試練を前に、 レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?

    2021年

    SK∞ エスケーエイト

    SK∞ エスケーエイト

    スケートボードが大好きな高校二年生・レキがハマっているもの――……それは"S"。 「 S 」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。 中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。 カナダからの帰国子女で転校生・ランガと共に「S」が開催される山へ向かうと、スケートボードに乗ったことのないランガが「S」に巻き込まれ……!? ダーティなスケーターやAIスケーターなど裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちとで繰り広げられる、 サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる──!! 監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳× アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション!!

    2021年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

    オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。 ≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。 だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。 そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。 大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。

    2023年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp