• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気いっぱいの野々原姫子の前に、顔がそっくりな魔法の国の王女エリカが現れる。エリカは王位継承権を引き継ぐために、姫子を1年間観察する修行を姫子にお願いする。その代わりに貸してもらった赤いリボンは、誰にでも変身できる魔法のリボンだった。

    エピソード

    • 魔法使いになっちゃった

      魔法使いになっちゃった

      魔法の国の王女エリカは、自分以外に変身できる「魔法のリボン」を、人間界に住むおてんばな野々原姫子に試してもらうことにした。

    • ショック!先輩の告白

      ショック!先輩の告白

      演劇部の支倉先輩に好意を寄せる姫子。合格祈願のお守りを、愛子お姉ちゃんに変身して渡そうとするのだが、先輩が好きだったのは…

    • あこがれの先輩に変身

      あこがれの先輩に変身

      支倉先輩は、お姉ちゃんに変身した姫子に告白。そのことを知らない愛子。二人に責任を感じた姫子はある計画を思いつくのだった。

    • 姫ちゃん校長になる!

      姫ちゃん校長になる!

      支倉先輩に変身して愛子お姉ちゃんに告白した姫子。一方、思わぬケガで主役ができなくなった支倉先輩のため、姫子は校長に変身。

    • ぶっとび少女ひかる登場

      ぶっとび少女ひかる登場

      魔法のリボンを破いてしまい、ポコ太と話せなくなって落ち込む姫子。「小林大地ファンクラブ会長」を名乗る日比野ひかるが登場。

    • バッタリ!大地と大地

      バッタリ!大地と大地

      ひかるの誤解を解くために大地に変身した姫子は、元に戻れなくなった。空腹のまま町をさまよう姫子は本物の大地に出会ってしまう。

    • 秘密がバレちゃう?!

      秘密がバレちゃう?!

      姫子は風邪で寝込んでしまった。お見舞いにやってきた大地は変身に気づいてる!?秘密を守るため、姫子とポコ太は新作戦を展開。

    • 誘拐犯になぁーれ!

      誘拐犯になぁーれ!

      大地の弟、森太郎が誘拐された。犯人を追いつめたが、人質の身が危うくて救出できない。姫子は大地の前で森太郎に変身し…。

    • ピンチ!記憶が消される

      ピンチ!記憶が消される

      大地の前で魔法を見せた姫子。魔法の王国の掟に従えば、記憶が消されてしまう!全てを打ち明けられた大地は秘密厳守を約束した。

    • 肉まんよりも君が好き!

      肉まんよりも君が好き!

      姫子のクラスに美少年、有坂が転校してきて、女の子の人気を集めまくった。そんな彼が肉まんをパクつく姫子に近づき、好意を告白!

    • リボンがあぶない!

      リボンがあぶない!

      有坂が転校してきて以来、おかしなことが連発。大地は彼を疑うが、有坂からの告白に舞い上がる姫子は大地とケンカになってしまう。

    • 好きだっていったのに

      好きだっていったのに

      有坂への疑惑を持ち始めた姫子は、夢子に変身して尾行する。だが変身は簡単に見破られてしまう。まさか有坂も魔法の国の住人?

    • SMAPがやって来た

      SMAPがやって来た

      クリスマス演芸大会に出演予定の演劇部員、支倉先輩が引退して部員が激減。姫子はSMAPに変身し、舞台を盛り上げようとするが…。

    • ぶっとびひかるの名推理

      ぶっとびひかるの名推理

      SMAPの草彅君に変身した姫子は、ひかるに追い回され、写真週刊誌にツーショットを撮られてしまう。これは大スクープだ!

    • ポコ太雪山からSOS

      ポコ太雪山からSOS

      2泊3日の雪山スキー学級で、姫子たちは大はしゃぎ。しかし、連れてきたポコ太が話しているところをひかるに見られてしまう。

    • ひかるは何でもお見通し

      ひかるは何でもお見通し

      大地は姫子に授業の代返を頼んで旅に出た。仕方なく大地に変身するシーンをひかるにが目撃!ひかるは姫子が妖怪なのではと疑う。

    • エッ!変身がもどらない

      エッ!変身がもどらない

      姫子の秘密を暴きたいひかるは、週刊誌カメラマンと二人で姫子を罠へと追い込んだ。姫子がひかるに変身した瞬間、シャッターが…。

    • 君には笑顔がにあってる

      君には笑顔がにあってる

      姫子のピンチは、エリカが時間を止めてくれたおかげで切り抜けられた。だけど、リボンが壊れて変身がとけなくなってしまう。

    • チョコレートがいっぱい

      チョコレートがいっぱい

      女の子の勝負の日、バレンタインデー!たまたま大地に変身した時、チョコを山ほど受け取ってしまう姫子。自分の分のチョコの行方は?

    • アイドルはたいへんだぁ

      アイドルはたいへんだぁ

      姫子の父が超アイドル「星野まゆり」映画の監督になった。撮影現場では、スタッフたちが星野まゆりのわがままに困りきっていた。

    • 夢に向って走れ!

      夢に向って走れ!

      競走馬ドリーム号の調教師、さゆりと大地は知り合いだった。さゆりが怪我をしたため、姫子はさゆりに変身して調教に挑んだが…。

    • GOGOおばあちゃん

      GOGOおばあちゃん

      祖父が参加するゲートボール大会を手伝う大地。姫子はおばあさんにこっそり変身して、大地や老人たちとゲートボールを楽しんだ。

    • 初恋にさようなら

      初恋にさようなら

      愛子は姫子の部屋で「支倉先輩ノート」を発見してしまう。先輩の前から身を引こうとする愛子を引き止めるため、姫子は変身して…。

    • 魔法の国へようこそ

      魔法の国へようこそ

      エリカの誕生日パーティに招待され、はじめて魔法の国を訪れた姫子とポコ太。ポコ太は猫のピンクちゃんに一目惚れしてしまう。

    • それゆけボクの無敵パパ

      それゆけボクの無敵パパ

      分身できるという「魔法のパレット」。試してみると、姫子に見た目はそっくりなのに、とてもおとなしい分身が現れた。

    • 気になる彼女は転校生

      気になる彼女は転校生

      新学期を迎えて姫子は中学2年生に。クラスには大地、ひかる、有坂がせいぞろい。大地の幼なじみという聖結花も転校してきた。

    • 大地の初恋物語!?

      大地の初恋物語!?

      新入生歓迎会でピーターパンを演じることになった姫子。結花は大地にキスを迫るなど、好意をアピール。演劇部にも入部してきた。

    • 仁義なき姫ちゃん!

      仁義なき姫ちゃん!

      姫子は人気者のアイドル結花にコンプレックスを感じてしまう。そんな結花もクラスで孤立したり、ヤクザにさらわれたりと…。

    • 心をつなぐ遠い約束

      心をつなぐ遠い約束

      姫子と仲直りしたのに、再び転校することになった結花。彼女の誕生日をおぼえていた大地は、二人の間の約束も思い出せるか?

    • ポコ太!愛のために走れ

      ポコ太!愛のために走れ

      カミルが作った魔法の薬がピンクちゃんに誤ってかかってしまい、眠りこけてしまう。目覚めさせる唯一の方法は愛のこもったキス!

    • 母の日にクッキーを

      母の日にクッキーを

      母の日に姫子は心のこもった手作りクッキーをプレゼントしたかった。だけど、クッキーを焼くには不器用すぎるという現実が…。

    • ひかる!大地と衝撃キス

      ひかる!大地と衝撃キス

      「風立の母」ひかるのトランプ占いが大盛況。一週間以内に大地と彼女がキスをする?占いの行方が気になってたまらない姫子だった。

    • お気楽カミルに大迷惑

      お気楽カミルに大迷惑

      魔法の国からカミルが人間界にやってきて、有坂と勝負をすることに。大地と顔が似ていることを利用したカミルの作戦とは?

    • 負けるな!半熟先生

      負けるな!半熟先生

      姫子のクラスに美人の教育実習生がやってきた。男子生徒の人気急上昇と反対にひかるたち女生徒は不愉快になっていった。

    • 迷犬ポチにご用心!

      迷犬ポチにご用心!

      学校からの帰り道、姫子は迷子の子犬をひろってきた。ポチと名付けられた子犬は姫子になついて野々原家の一員となるが…。

    • 支倉先輩!青春の旅立ち

      支倉先輩!青春の旅立ち

      最近、元気のない愛子お姉ちゃん。支倉先輩がブロンドの年上美人と英語でデートしてる?二人を目撃した姫子は本気で怒った。

    • 隠れ家がなくなる日…

      隠れ家がなくなる日…

      姫子と大地の秘密の隠れ家は、捨てられない大切なものの保管場所。そんな家を取り壊そうとやって来たのは五利先生?

    • いたずら妖精大騒動!

      いたずら妖精大騒動!

      魔法の国のお城の中、カミルたちは不思議なビンを発見。そのビンの中から逃げ出したのは、イタズラ好きな双子の妖精だった。

    • ホットケーキは甘い罠

      ホットケーキは甘い罠

      人間界でイタズラをしまくる妖精、マッシ―とホッシー。捕まえるために用意したのは、妖精が好きなエッセンス入りのホットケーキ。

    • ハチャメチャ友情大作戦

      ハチャメチャ友情大作戦

      友情に燃える姫子たち仲良しトリオ。ひかるに「女の友情なんてもろいものよ」と言われムキになって、友情をアピールすることに。

    • 小さな恋人たち

      小さな恋人たち

      大地の弟、森太郎と姫子の妹、夢子を仲良しにしたい姫子。大地兄弟と姫子姉妹のダブルデート作戦ははたして成功するか?

    • キャンプでUFO!

      キャンプでUFO!

      夏の夜空に不思議な光が!UFOかもと興味を持った姫子や大地たち。謎の光を追跡し、郊外でキャンプをすることになった。

    • プールでドッキリ!

      プールでドッキリ!

      水着を買ってハワイへ行こう!お店の福引で招待券が当たった姫子や大地たちはプールへ行くことに。先約があった姫子は分身して…。

    • ひかるの懲りない夏休み

      ひかるの懲りない夏休み

      夏休み、姫子たちは五利先生の田舎へ泊りに行くことに。そこで、近くの別荘へきていたひかりとバッタリ会ってしまった。

    • 初恋メモワール

      初恋メモワール

      支倉先輩がアメリカ留学に発つ日が近づいた。姫子は、先輩にひそかに憧れていた頃のことを一つずつ思い出していた。

    • 支倉先輩…さようなら

      支倉先輩…さようなら

      支倉先輩と愛子お姉ちゃんのキューピット役をつとめる姫子。出発の日、空港ではなく、自分の部屋の窓から姫子は彼を見送った。

    • 大地のいない夏休み

      大地のいない夏休み

      夏休みになり、大地はひとりで自転車旅行へ出かけてしまった。姫子は大地に変身して町を歩いてみた。

    • 狙われたおかあさん

      狙われたおかあさん

      姫子の母の小説がベストセラーとなり、パーティを開いた。しかし、脅迫状が届いたり、怪しい男が現れたりと事件が起こる。

    • ハートタクトで大あばれ

      ハートタクトで大あばれ

      夢子が誘拐?母が書いた小説とそっくり同じ事が起きている。姫子は魔法の新アイテム、ハートタクトを使って…。

    • スモール姫ちゃん大失敗

      スモール姫ちゃん大失敗

      演劇部の発表会。姫子は出演予定の人形を壊してしまう。ハートタクトで変身し、自分が人形の代役をつとめたのだが…。

    • リボンの約束

      リボンの約束

      魔法の国の王女、エリカに魔法のリボンを預けられてから1年…。そろそろリボンを返す日が近づいてきた。

    • ポコ太とお別れ?

      ポコ太とお別れ?

      エリカが王位を継承するための審査発表会がやってきた。結果発表を聞くため姫子は魔法の国へと向かう。

    • ラブストーリーはつらいョ

      ラブストーリーはつらいョ

      文化祭で演劇部はオリジナル劇に挑戦。脚本は姫子。ラブストーリーのために男子を観察しようとする姫子は…。

    • 愛美の剣道一直線

      愛美の剣道一直線

      姫子の親友、愛美が作った料理を食べた部員がお腹を壊してしまった。責任を感じた愛美たちは助っ人をかって出る。

    • 姫子のドタバタ恋愛講座

      姫子のドタバタ恋愛講座

      愛美が剣道部の高田君に恋をしてしまった。それって初恋?姫子は愛のキューピットとしてはりきるのだった。

    • 思い出プレイバック

      思い出プレイバック

      今までいろいろな秘密を共有してきた姫子と大地。大地は自分にとって何なのだろう。姫子は色々な出来事を思い出していた。

    • ちょっとだけ恋の予感

      ちょっとだけ恋の予感

      秘密の隠れ家は姫子と大地のふたりだけの場所。たくさんの思い出とともにかけがえのない存在になっていく大地のことが…。

    • 私を未来に連れてって

      私を未来に連れてって

      有坂から“未来が見える時計”を借りて3年後の世界へ行ってみた姫子。高校生になっている姫子と大地の関係は?

    • さよならがいっぱい

      さよならがいっぱい

      有坂が魔法の国へ帰ることになり、エリカも王位継承の修行を終えた。いくつかの別れが、姫子や大地に近づいていた。

    • 大地が大好き

      大地が大好き

      大地が転校することになった。明るく振舞う姫子だったが、自分の気持ちを伝えようと大地のもとへ…。

    • 魔法の国は大騒動

      魔法の国は大騒動

      エリカの王位継承合格のパーティーが盛大に催された。姫子も大地と一緒に招待された。そこに日比野ひかるが!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぎゃろっぷ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      渡辺はじめ
    • シリーズ構成

      山田隆司
    • りぼん

      集英社
    • 原作

      水沢めぐみ
    • 掲載誌

      りぼん(集英社)
    • 撮影監督

      羽山泰功
    • 演出協力

      高橋良輔
    • 監督

      辻初樹
    • 美術監督

      小林七郎
    • 製作

      テレビ東京、NAS
    • 録音演出

      若林和弘
    • 音楽

      鈴木豪
    • りぼん

      集英社

    キャスト

    • ポコ太

      伊倉一恵
    • 上倉一子いっちゃん

      高山みなみ
    • 五利重夫

      池水通洋
    • 小林大地

      大輝ゆう
    • 支倉浩一

      草彅剛
    • 日比野ひかる

      水原リン
    • 有坂静

      子安武人
    • 森愛美

      遠藤勝代
    • 野々原夢子

      横山智佐
    • 野々原太郎

      佐藤政道
    • 野々原姫子/エリカ

      大谷育江
    • 野々原愛子

      白鳥由里
    • 野々原花子

      佐々木優子
    • 高田哲夫テツ

      真殿光昭
    • 上倉一子(いっちゃん)

      高山みなみ
    • 高田哲夫(テツ)

      真殿光昭

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    「モンスト」の開発に協力する小学生、 焔レンと3人のチームメイトは ある日研究所の地下で、現実世界にいるはずのないドラゴンを目撃する。 大人たちの陰謀から逃れ、ドラゴンを元の世界へかえす旅に出る少年たち。 その目的地は、考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。 父の背中を追い求めるレンは、仲間とぶつかりながら、 自分が一人ではないことに気づきはじめて————

    2016年

    刻刻

    刻刻

    永遠の“6時59分”が始まる― 佑河家に代々伝わる止界術 止界術を使うと、森羅万象が止まった“止界”に入る事が出来る。 ある日、主人公樹里の甥と兄が、誘拐犯にさらわれてしまう。 救出の為にやむを得ず“止界術”を使うが、 そこにいるはずのない自分以外の“動く”人間たちに急襲される。 彼らは、止界術を崇める「真純実愛会」。 止界術を使用する際に必要な“石”をめぐり、 止界の謎、佑河家の謎が徐々に解明されてゆく…

    2018年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。

    2014年

    18if

    18if

    そこは夢世界。欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。いつも夢見る自分の部屋の中で、再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、彼女達と出会い言葉を交わしていく。

    2017年

    ブラックマジック M-66

    ブラックマジック M-66

    最高機密兵器・M-66を搭載したヘリが嵐の中、消息を絶った! 軍の暗号通信から事件を知ったフリージャーナリスト・シーベルは、特ダネの臭いを嗅ぎ付けヘリ墜落地点に向かう。そこで彼女が目にしたのは、軍特殊部隊と自律型機動歩兵M-66の壮絶な死闘だった。M-66が狙う少女・フェリスを、行きがかり上守ることになってしまったシーベルだが、アンドロイドの冷酷な爪が刻一刻と二人を追い詰めてゆく…!

    1987年

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    彼は死ぬために、探偵の道を選ぶ……時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の下に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける・・・小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく・・・

    2016年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

    目覚めると、そこは本のない異世界だった――活字中毒で本を偏愛する大学生・本須麗乃は、不慮の事故で命を落とす。それは、念願である図書館への就職が決まって すぐのことだった。気が付くと麗乃は、貧しい兵士の娘・マインとして転生していた。そこは、魔法を持つ貴族が支配し、厳しい身分制度が存在する異世界の街・エーレンフェスト。 マインは、本があれば生きていけると自分を鼓舞する。ところが、識字率が低く印刷技術もないこの世界では、貴重で高価な本はお貴族さまのもの。 兵士の娘では、とても手が届かない。どうしても本が読みたいマインは決意する。「本がなければ作ればいい」体力もない。お金もない。あるのは麗乃時代に読み漁った読書による膨大な知識だけ。 果たして、マインは本を作ることができるのか!?マインの本を作る冒険が、いま始まる。

    2019年

    まじっく快斗1412

    まじっく快斗1412

    マジック好きの高校生、黒羽快斗。父は天才マジシャンであったが、世界的な大泥棒《怪盗キッド》という裏の顔も持っていた。しかし、その父がマジック中の不慮の事故で他界してしまう。それから8年、快斗はひょんな事から父の裏の顔を知り、事故死ではなく何者かに殺害されたのではないかという疑惑を抱く。その疑惑に挑むべく、シルクハットと白いマントに身を包み、父の跡を継いで《怪盗キッド》となるのだった──。「まじっく快斗1412」の「1412」は怪盗キッドの国際犯罪者番号を示す。

    2014年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    07-GHOST

    07-GHOST

    千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。 1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。 もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。 だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。 そして十年後… 落城寸前のラグス王国の風景— 「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」 首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。 「また、あの夢だ…」 困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。 2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。 あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。 だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に 出会った時テイトの記憶が甦る。 「夢で見た男・・・」 その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった…。 そして、静かに血の海に横たわる男。 「あれは…俺の父さんだ!」 テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。 そして、テイトは軍を脱走する—

    2009年

    トータル・イクリプス

    トータル・イクリプス

    1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。 2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。 その出会いが運命を大きく変えることを、このときのふたりはまだ知らずに――。 滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!

    2012年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    ライブオン カードライバー翔

    ライブオン カードライバー翔

    ライブチェンジ!仲間と共に戦え! 現在の地球と同じような世界・・・。 この世界では、「ライブオン」と呼ばれるカードゲームが存在しており、人々は盛んにその腕を競っていた。 このライブオンの凄い所は、カードを発動(ライブ)するとカードからモンスターが実体化し、更に「ライブチェンジカード」という特殊なカードを使うと、使った本人がモンスターとなりカードバトルに参加できるのであった。 この物語の主人公「天尾翔」はそんな「ライブオン」が大好きな小学五年生。しかし腕前はてんで弱く、年下の女の子「小芹アイ」にも負けてしまうほど。けれど平々凡々、楽しい毎日を送っていた。 しかし、そんな毎日もある時を境にして状況が一変してしまう。 ある時、翔は傷ついた子犬(ペダル)を狙う怪しい男達と遭遇する。 翔は必死になってその子犬を救おうとする。 するとその子犬は、どこからか「ライブチェンジカード」を持ってきて翔にそのカードを使うように促す。 翔はなぜ、子犬が貴重なカードを持っているのか不思議に思ったが、ピンチが目前に迫る中、そのカードを使ってみると自分の体がライブチェンジ(変身)して「タテガミウルフ」の姿に! 果たして翔は男達を撃退することが出来るのか!? この怪しい男達の狙いは!? そして子犬の正体は!? 翔の激動の「ライブオン」ライフが始まる・・・!

    2008年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp