• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. .hack//黄昏の腕輪伝説

    .hack//黄昏の腕輪伝説

    .hack//黄昏の腕輪伝説
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「The World」を制作・運営しているサイバーコネクト社(CC社)は、限定キャラクターキャンペーンを行った。その限定キャラとは、“黄昏”事件以降、使用禁止となった呼ばれる伝説の「カイト」と「ブラックローズ」のデータであった。そのキャンペーンで見事、伝説のキャラをゲットしたのは、中学2年生の双子の兄妹・秀悟と玲奈。ゲームの世界から足を洗おうとしていた秀悟だが、妹・玲奈の誘いもあり「The World」で、それぞれ“シューゴ”と“レナ”として遊ぶようになる。そんな一見平和な「The World」の世界だが、多くの異変が起こり始め、ついにレナも巻き込まれてしまう。そのときシューゴは…。

    エピソード

    • 伝説の勇者

      伝説の勇者

      「せっかく当たったんだから一緒にやろうよ!」偶然にも同時に当選した<限定キャラ>を切っ掛けに、“レナ”は双子の兄“シューゴ”を誘い、世界最大のネットゲーム「The World」にアクセスした。ゲーム初心者のふたりが、最初に向かったのはレベル1の初心者向けエリア。だがそこに、設定以上にハイレベルなモンスターが出現した。懸命に逃げるふたりだが、レベルの差は大きく、ついにはモンスターの攻撃がヒット。「死ぬのか…」あきらめとリスタートへの思いがシューゴを包む。その時、白衣の少女が降り立った。「世界を救うのは、あなただけ…」託された金色の腕輪と共に、シューゴとレナは、新たな冒険に踏み出す。

    • カイトの腕輪

      カイトの腕輪

      <花見イベント>会場で、シューゴが出会った一匹の犬。「飼えないのかなぁ、飼いたいなぁ」リアルで出来なかったことを「The World」でやってみたい。そんなシューゴの気持ちとは別に、会場はミレイユが目覚めさせてしまったモンスターで大パニック。呪紋も物理攻撃も効かないモンスターに焦ったシューゴは「データドレイン」を撃つ。だが、その光は四方に飛び散り、味方の技が効かなくなってしまった。その時、シューゴの背後から声が掛かる。「後はまかせろ!」そこには、最強の拳闘士のひとり“凰花”の姿があった。

    • 不死鳥の羽

      不死鳥の羽

      腕輪の力をコントロールしようと、レベルアップに励むシューゴだが、じつは凰花やミレイユの後にただ居るだけ。「邪魔だ!」「シューゴは下がってて!」いつの間にかレナにも大きな差をつけられ、シューゴは自分の腑甲斐なさを感じふてくされてしまう。病気に苦しむプチグソを抱いた“ほたる”と出会ったのはそんな時だった。二人は、その特効薬を求め、無理を承知でハイレベルエリアへ向かう。だが、ゲーム初心者の二人の前にも、モンスターは容赦なく現われる。「これを使えば…ダメだ、また失敗したら」制御できない巨大な力=腕輪を見つめ呟くシューゴの決断は…。

    • 七夕の夜

      七夕の夜

      「俺、強くなりたいんだ、レナを守るためにも」三十郎との修行で何かを掴み始めたシューゴは、ある日、レナに誘われ「七夕イベント」へ参加することにした。竹林に囲まれた特設エリア。レナたちの浴衣姿。願い事が書かれた短冊。多くのプレイヤーが集まり、いつにない盛り上がりを見せるイベント会場。だが、「織姫争奪バトルロイヤル」の最中、その事件は起きた。またしても現われた、予定外の…倒せないモンスター。織姫役のレナが待つゴールを前に、シューゴ、バルムンク、三十郎たちの剣が舞う。

    • 恐怖の館

      恐怖の館

      レナとシューゴの周囲で連続する不可思議な事件。その異質さに不安を感じるバルムンクと三十郎だが、“The World”の楽しさを知ったばかりの二人には、その声は届かない。そんなある日、腕輪をくれた少女からと思われるメールが届いた。「如何にも何か出そうな感じだな」「一瞬たりとも油断するでないぞ」メールに書かれたエリアにたたずむ不気味な洋館内で、レナに襲いかかる悪意の刃。「お兄ちゃん…」レナのかすれゆく声に向かい伸ばしたシューゴの腕が空を切る。

    • 湯けむりの罠

      湯けむりの罠

      レナが消えたのは“限定イベント”だと信じるシューゴたちは、差出人不明のメールに望みを掛け、指定されたエリアに向かう。「・・・何でこんなものが?」The Worldで初めて見る温泉に喜ぶミレイユたち。その時だった。レナの無事を祈るシューゴの思いが届いたのか、湯けむりの向うからレナの声が聞こえて来た。「信じてた・・・。きっとお兄ちゃんが来てくれるって」「違う。お前誰だ?」妹を思う心を踏みにじられたシューゴに、怒りが込み上げる。

    • 黄昏の月

      黄昏の月

      「このエリアでレナが消えた…」「レナさん…いったいどこへ」それはゲーム内だけのことでは終らなかった。ほぼ同時に、怜奈がリアルで原因不明の昏睡状態に陥っていたのだ。「なんでログアウトできないんだよ!」バルムンクは4年前にあった事件を思い起こす。記録から消された、多くのユーザーを巻き込んだ今回と同様の事件。敵の狙いは“カイトの腕輪”なのか。「もし、行方不明のレナを見つけることができれば、リアルの怜奈も意識が戻るかもしれない…」一筋の希望を胸に抱き、シューゴはひとりゲートをくぐる。

    • 孤高の騎士

      孤高の騎士

      「大人しくしていれば、レナが見つかるっていうのかよ!」派手な動きはするなという三十郎たちを振りきり、シューゴは、レナへ繋がる唯一の手掛かり=改造モンスターを探し始める。だが、その動きはシューゴを狙う“邪悪な意志”だけでなく、今回の事件を捜査する碧依の騎士団にも捉えられていた。掛けられた違法なデータ改ざんの容疑。迫り来る包囲網。絶体絶命のシューゴの前に、かつて騎士と呼ばれた赤い目の男が現れる。

    • 崩壊の足音

      崩壊の足音

      レナから届いた一通のメール。だが、そこから何の手掛かりも導き出せず、シューゴたちは失望に包まれ始めていた。その時、意外な人物が訪れる。「考えられるのは、開設前のサーバーに入れるほどのハッカーってことぐらいだな」敵対関係にあるはずのレキから知らされる糸口、手渡されたリスト。「このどこかにレナはいるのか!」「きっと黒幕もね」腕輪に秘められた新たな力を使い、シューゴは禁断の地・プロテクトエリアに飛ぶ!そこに、罠と戦いが待っているとは知らず…。

    • 幻の都

      幻の都

      「事件の幕引きを切に願う」多くの社員が倒れ、ついにCC社が公表した事件の真相。だがそこには自社の保身を考えた言葉が並んでいた。このままでは事件は消え、レナは戻らない。焦るシューゴだがそれはシューゴに関わった他の者たちも同様だった。「無理に動けば、碧衣の騎士団の二の舞だ」「じゃぁどうしろってんだよ」今自分がすべきこと、出来ることは何か。決意を新たにカオスゲートへ向かうシューゴに三十郎、凰花、ミレイユ、ほたるが合流する!「The World」でありながら、その常識が通用しない街・ネーベルモント。「このサーバーのどこかに…レナはいる!」シューゴの腕輪が輝いた時、AI“モルティ”が再び現われる!

    • 世界の終わり

      世界の終わり

      ゲートハッキングを使い、ネーベルモントへアクセスしたシューゴ。だが、そこで待っていたのはレナではなく、放浪AI“モルティ”だった。「ここは、私の世界…」エリアにある全ての物象、天候。そしてNPCまでも操る敵。倒すにはデータドレインしかない。だが、レナとの唯一の糸、そして最後の糸をシューゴには切れなかった。「私は本当の“死”というものが知りたい」「The World」内の中でモルティが望む“完全な死”。その目的のため、全ては行われ、レナは狙われたのか。改造モンスターに捕われたレナを前に、シューゴたちは、モルティに作られたウィルスに汚染されていく…。

    • 伝説のはじまり

      伝説のはじまり

      ウィルスに侵され、使えない魔法と装備品。効果の少ないアイテム攻撃の数も残りわずか。モンスターに捕われたレナとアウラを救うため、シューゴたちは、自らデータドレインを受ける覚悟を決める!動けなくなった、バルムンク、神威、三十郎、凰花…。「絶対に倒せないモンスターは存在しない」「勝てるのか、俺たちだけで…」ミレイユ、ほたる、シューゴによる最後の攻撃。その時、捕われていたアウラの口が開く。「どうしても、データドレインをかけるなら…」今、渾身のデータドレインがシューゴの右腕から放たれる!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Bee Train
    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • コミック原作

      依澄れい 浜崎達也
    • シリーズ構成

      西園悟
    • 原作

      Project .hack
    • 掲載誌

      月刊コンプティーク(角川書店)
    • 監督

      澤井幸次
    • 総監督

      真下耕一
    • 製作

      バンダイビジュアル 読売広告社
    • 音楽

      上野洋子 吉野裕司
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント

    キャスト

    • アウラ

      坂本真綾
    • コミヤン三世

      菊池正美
    • シューゴ

      皆川純子
    • バルムンク

      檜山修之
    • ほたる

      川澄綾子
    • ミレイユ

      松岡由貴
    • レキ

      保志総一朗
    • レナ

      中原麻衣
    • 凰花

      甲斐田ゆき
    • 砂嵐三十郎

      増谷康紀
    • 神威

      玉川紗己子
    • 美智

      浅野真澄
    • 銀漢

      千葉一伸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    この広い宇宙のどこかに、ミラクルライトを作っている星があるって本当!? 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると…突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!? そこで出会ったのは、惑星ミラクルで働くミラクルライトの見習い職人・ピトン! 更に、「HUGっと!プリキュア」、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなも宇宙に大集合!? 無限の可能性が広がる宇宙には、面白い惑星が盛りだくさん!! さぁ! これから見習い職人・ピトンと一緒に“ミラクルライト”のヒミツに迫る大冒険にレッツゴー! と思いきゃ…!!? なんとプリキュアが宇宙警備隊に追われることに!? 更に、惑星ミラクルで作っているミラクルライトの光が真っ黒になってしまい、<伝説の宇宙代魔王>が復活!? このままでは世界が闇に飲み込まれて大変なことに! 奇跡を起こせるのは、見習い職人・ピトンと<みんな>が持ってる“ミラクルライト”だけ――プリキュアになったばかりの「スター☆トゥインクルプリキュア」は、「HUGっと!プリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなと一緒にこの大ピンチを乗り越えることができるのか!? プリキュアが<みんな>を守りたい想いと<みんな>のプリキュアを応援する気持ちが重なりあった時“ミラクルライト”に奇跡の光が!

    2019年

    魔法使いの嫁

    魔法使いの嫁

    羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。これは、世界の美しさを識る為の物語。

    2017年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    人気PCゲームをアニメ化した学園ラブロマンス第2シーズン。撫子学園の学生であり、高等部の美術部顧問代理も務める浩樹の下に、故郷から妹同然に可愛がっていた鳳仙エリスがやって来る。

    2005年

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助。赴任先の通称「現対本部」で情に厚い男・加藤春とバディを組まされるも、対立する2人の前に様々な事件と謎が立ちはだかる。

    2020年

    闇芝居

    闇芝居

    驚愕の都市伝説アニメ「闇芝居」の最新シリーズ。Jホラーの巨匠・清水崇ら豪華ゲスト監督や若手人気俳優達が参加する新エピソードが満載。清水崇監督(『魔女の宅急便』『呪怨』監督)コメント「『闇芝居』が還ってくる!…第1シリーズからの大ファンなので、仲間に入れてもらえる事が光栄です。悩んだ挙句、僕自身の実体験を紙芝居屋のおじさんに語ってもらう事にしました。寄ってらっしゃい、見てらっしゃい…」

    2014年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるためロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズ。着いた早々ひったくりの現場に遭遇した4人は、トイズを駆使して被害にあった女の子を助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズを目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して盗まれた絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さん、ジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが・・・。

    2012年

    OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの

    シミュレーションRPGとして発表され、その独創的な世界観と骨太なストーリー、豊かなキャラクター性でアニメ、ラジオでも大展開した『うたわれるもの』がOVAで待望の大復活!

    2009年

    異世界食堂

    異世界食堂

    オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

    2017年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    RD 潜脳調査室

    RD 潜脳調査室

    2061年、人々は個人の記憶を情報化した“メタ・リアル(通称メタル)”とよばれる電脳世界を受け入れていた。そんな中、海洋観測実験中『海が燃える』現象に遭遇し、2012年より意識の戻らぬ状態だった元フリーダイバー・波留真理が目覚める。50年近い時間を失い、失意のために歩くことすらできなくなる波留だが、昔からの親友であり、電子産業理化学研究所(電理研)統括部長の久島永一朗はそんな彼をメタルの情報を調査する電脳ダイバーに任命。直観力に優れた少女・蒼井ミナモ、実践的都市型格闘術を身につけたミナモの兄・ソウタ、介助用アンドロイドのホロンたちとともに、波留はメタルと現実世界(リアル)の狭間で起こる事件を解決していく。

    2008年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    最強の魔術士、再び。 「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?

    2021年

    おじさんとマシュマロ

    おじさんとマシュマロ

    マシュマロが大好きなおじさん・日下と日下のことが大好きなOL・若林。そんな二人のビミョーに噛み合わない恋愛模様が今日もオフィスで繰り広げられる!!

    2016年

    LOVE STAGE!!

    LOVE STAGE!!

    父は歌手、母は女優、兄は超人気バンド「クラッシャーズ」のボーカル。そんな超有名芸能一家に生まれた唯一の凡人・瀬名泉水(せな いずみ)は、超オタクな大学生。「魔法天使ララルル」を愛し、漫画家を目指して奮闘する泉水は、ある日どうしても断れずTVCMに出演することに。しかも正体を隠した女装で……!そのCM撮影の現場で、いまや超人気若手俳優・一条龍馬(いちじょう りょうま)と10年ぶりに再会した泉水だけれど…!?

    2014年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2017年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    アイ★チュウ

    アイ★チュウ

    一人前のアイドルを目指す学園エトワール・ヴィオスクールに入学したアイチュウたち。 しかし、入学早々クマ校長の一言で前途多難なスタートを切ることに…!? それぞれの目標に向かって努力するアイチュウたちは、アイドル活動を通して次第に考えるようになる。 アイドルってなんだろう…?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp