• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    エピソード

    • 秘密忍者隊ニャンキー出動!

      秘密忍者隊ニャンキー出動!

      動物型ロボットたちが暮らす・エドロポリス。ピザキャットで働くヤッ太郎とスカシーは美人のおミツをめぐり大騒動。と、そのとき突然闇が広がりメカ龍があらわれた。やがて闇が晴れると町は破壊されつくされていた。正体不明のメカ龍に将軍たちはアタマを悩ませていた。

    • 街中おスシだ!パニックだ!

      街中おスシだ!パニックだ!

      すし屋を営むおミツの兄が行方不明になった。助けを求めたおミツの話を聞き、ウラになにかあると感じるヤッ太郎。そんなとき町に手だけが異様に大きいメカ・エドマエ5号があらわれた!!

    • ホレホレ穴掘れもっと掘れ!

      ホレホレ穴掘れもっと掘れ!

      おミツの乗った地下鉄がカラ丸たちにハイジャックされた。カラ丸は乗客たちを使ってEDO城の真下までトンネルを作って埋蔵金を手に入れようと企んでいたのだ。

    • 悩みを解決?カードでチーン!

      悩みを解決?カードでチーン!

      突如町に巨大な観音様があらわれた。なんとお金を払えばどんな願いでも叶えてくれるという。そのしかけ人・コーン守は大もうけ。そんなとき、町いちばんの大金持ち近江屋が観音様を家に招くと言い出した。

    • アイドル誕生?芸能界の甘いワナ

      アイドル誕生?芸能界の甘いワナ

      ある日「ピザキャット」に現れた怪しいライブハウスのオーナーにスカウトされたおミツは、なんとプルルンと二人でデビューする事に。かくして誕生したアイドルユニット「ミップル」はたちまち大人気!そのころコーン守は、洗脳装置を使って悪巧みを企んでいた・・・。

    • 探検!オテンバ姫の遊園地

      探検!オテンバ姫の遊園地

      メカEDO城に流れる幽霊の噂。壁から奇妙な音がしたり巨大な虫が這っているのだというその噂に、おてんばで勉強嫌いのウサ姫様は興味津津のご様子。しかしその実態は老中エリアをからくり屋敷に改造中のコーン守の仕業だった。

    • マジ!?カラ丸がヒーローになる日?

      マジ!?カラ丸がヒーローになる日?

      オレンダ商人が貿易の許しをこうためコーン守に“秘密メカ”を贈るという。ニャンキーにうらみを持つカラ丸は、これを使ってニャンキーを消すことを考える。いっぽうニャンキーたちはコーン守たちの悪だくみに気づき、阻止しようとするが・・・。

    • こわーい?コーン守のヒ・ミ・ツ

      こわーい?コーン守のヒ・ミ・ツ

      ある日、ピザの配達をしていたスカシーは、町の娘、オキヌに出会う。オキヌは、理由もわからないまま何者かに追われていると言う。オキヌに一目ボレしてしまったスカシーはオキヌを家まで送る。実は、オキヌを追っているのはカラ丸で、コーン守の隠された秘密を知ったオキヌを捕まえるようにコーン守から命令されていたのだ。その秘密とは…。

    • 姫はウキウキ!みんなハラハラ!

      姫はウキウキ!みんなハラハラ!

      メカEDO城のウサ姫が、町の娘に変装してエドポリスの町へ行ってしまった。そのことを知ったコーン守は、ウサ姫が城にいない間、ニセウサ姫ロボを使い徳川イエッイエッの所に送り込んで天下を自分のものにしようと考える。さっそく部下の幻ナリ斎に、変装の名人、ヤットカメ1号を呼び出させる。

    • てやんでえ!これがニャンキーでえ

      てやんでえ!これがニャンキーでえ

      総集編

    • いじめられっ子のパパは天才科学者!?

      いじめられっ子のパパは天才科学者!?

      コーン守は異常気象を起こす実験の成功のために、天才科学者・白河玄米の力が必要だった。しかし、頑なに協力を拒否する玄米。コーン守は、玄米の息子・ゼンマイ之進を拉致し、玄米を脅迫しようとする。その拉致事件に、ある出来事からゼンマイ之進と仲良くなったヤッ太郎も巻き込まれてしまう…。

    • 珍プレー好プレー!ニャンキーの弱点!

      珍プレー好プレー!ニャンキーの弱点!

      メカEDO城のとある場所で、コーン守とカラカラ一族による映画の上映会がはじまろうとしていた。幻ナリ斎は、この映画こそがニャンキーを倒すカギになるという。その映画とは、ニャンキー達の戦いの記録だった。

    • ニャンキー敗北?ヤミの四忍衆あらわる!

      ニャンキー敗北?ヤミの四忍衆あらわる!

      カラカラの里から助っ人がやってきた。「闇の四人衆」。カラ丸でさえも名前を聞いただけで震えを覚えるほどのスゴ腕らしい。その頃、エドポリスの町中いたるところにニャンキーへの挑戦状がはられていた。挑戦状を見かけたヤッ太郎。一も二もなく出動する。期日は明日なのだが…。そして、決闘の場所に現れた四つの影!こいつが「闇の四人衆」なのか!?

    • 逆転!ニャンキー空を飛ぶ

      逆転!ニャンキー空を飛ぶ

      空を飛べないためにハイセンス9号と闇の四人衆に敗北を喫してしまったニャンキー達。飛べなければ勝ち目がないと感じた彼らは飛行メカを作ってもらおうと、ネコ忍一族の聖地であるネコ富士山に向かっていた。ネコ富士山に1000年に一人の天才・猫股霊界之介が住んでいるのだ。

    • お願い!コーン守は人気がほしい

      お願い!コーン守は人気がほしい

      巷で人気急上昇のニャンキー。一方、相変わらず町民から嫌われているコーン守はなんとか自分の人気を上げようとするがちっともうまくいかない。マックロウを呼び自作自演の中カッコよく登場したものの、コーン守とわかった途端、町人達は帰ってしまう。

    • ウッソー!将軍さまはニセモノ!?

      ウッソー!将軍さまはニセモノ!?

      エドロポリスを治める将軍・徳川イエッイエッ。そのイエッイエッのそっくりさんがネオサツマで発見された。幕府転覆を企むコーン守の手によって噂は一気に広められ、遂にネオサツマからそのそっくりさんを連れてくるというのだ。

    • ドコだ?消えた大先生

      ドコだ?消えた大先生

      最近、エドロポリスでは神隠しが後を絶たず話題になっている。しかも行方不明になったのは有名な科学者ばかり。そんな中、トリツックンやニャンゴキングを作ったと思われている猫股霊界之介先生が新しい武器を持ってエドロポリスに来るはずが現れない…。

    • 見合って見合って野球で勝負

      見合って見合って野球で勝負

      巷ではデートを楽しむカップルばかり。「わらわもボーイフレンドが欲しい!」というウサ姫様のわがままに、家臣一同はお見合い大会をすることに。その頃エドロポリスには、ウサ姫様あこがれのプロ野球選手、ポチ・ピューマが遠征のために訪れていた…。

    • Wデートは危険がイッパイ!

      Wデートは危険がイッパイ!

      憧れのおミツから買い物に誘われたヤッ太郎。思いがけない展開に舞い上がるが、同じ日にプルルンと買い物の約束をしていたことを思い出す。どちらとデートすべきか悩んだ末、ヤッ太郎は2つのデートを交互に続ける「変則的Wデート」を思いつく。

    • エッ!?プルルンのお嬢様宣言

      エッ!?プルルンのお嬢様宣言

      プルルンが花嫁学校に通うようになった。誰でも一流のお嫁様になれると噂の学校だが、その実態はコーン守が裏で糸を引く「くの一養成学校」だった。

    • ポンポコタヌキで大騒ぎ!

      ポンポコタヌキで大騒ぎ!

      タイコモチ3号によって「ええじゃないか」運動が勃発。徳川イエッイエッの悪口を連呼する集団がメカEDO城へと迫っていた。さっそく阻止に出るニャンキー一行だが…。

    • カラスがピザ持って特急便?

      カラスがピザ持って特急便?

      大繁盛のピザキャット。あまりの人気ぶりに猫の手も借りたい状況だったが、「特急便」の恐ろしさから誰も応募してこない。アルバイトを諦めかけたその時、なんと、カラ丸が面接にやって来た。ヤッ太郎たちの正体に気づいていないカラ丸は、真面目に面接を受け、晴れてピザキャットの一員となるのだが…。

    • 激突!映画の主役はだれだ?

      激突!映画の主役はだれだ?

      映画に感動し、自分も映画を制作したいというウサ姫。オーデションが開催され目立ちたいヤッ太郎やスカシーのほか、コーン守の姿もあった。何が何でも主役になりたいコーン守は、カラカラ一族を使った不正行為を連発。ヤッ太郎たちはその妨害を乗り越えられるか!?

    • れれっ?コーン守に子供!?

      れれっ?コーン守に子供!?

      コーン守が食事からメカEDO城に戻ってくると、城門の前で大泣きする子どもに人だかりができていた。事情がわからないコーン守だったが、子どもにいきなり「パパ!」と抱きつかたことで事態は急変。町中にスキャンダルが広まり…。

    • かわいい?ヤッ太郎女になる

      かわいい?ヤッ太郎女になる

      デートでウキウキのおタマ。ところがその当日、コーン守たちが放ったナベカマ1号があらわれ、男を女に、女を男にしてしまうチョウをばらまいてしまう。それはついにおタマのデートの相手にまでふりかかり…。

    • 大冒険!ゼッコー鳥をさがせ

      大冒険!ゼッコー鳥をさがせ

      「バカはカゼをひかない」という大法則をくつがえし、あのヤッ太郎が発病! 不思議がるスカシーたちだが、あの将軍にコーン守までブッ倒れるのだから仕方ない?問題は将軍様のご容態。熱にうなされて勉強すらしてしまう将軍の姿に、ワンコー守はモーレツに悪い予感がするのだった。

    • ヤダ!オイラ達が島流し?

      ヤダ!オイラ達が島流し?

      メカEDO城に重大な欠陥が!? 城を設計した建築家・左金語楼の手記が発見され、ワンコー守とコーン守は金語楼を捜し出すことにした。目的はまったく反対だが…。ところが金語楼、三年前にウサ姫の「島流しじゃ~!」を受けて遠いタコ八丈島にいるとか。ニャンキーたちが急行し、今明らかになる「島流し」の真実と恐怖!

    • ヘッ?ニャンキーが解散?!

      ヘッ?ニャンキーが解散?!

      年に一度のニャンキー全メンバー大集合!と言っても、荒れ寺で反省会をやるだけ。また一年がんばりましょう。おわり!となるハズだったのだが…。なんとお助けメンバーと、ヤッ太郎たち正規メンバーが入れかわることに!! でも実績から考えればそれが当然?

    • バレた!?ニャンキーの正体

      バレた!?ニャンキーの正体

      ニャンキーの始末をするため闇の四忍衆が町に散らばった。そうとは知らないニャンキーたちはいつもの調子で仕事をはじめるが、つけられていてもな~んにも気づかない。不安になってきたのは四忍衆。ニャンキーのマヌケな態度にウラがあると思いこんでしまった。そこでこの四忍衆は…。

    • アイドル伝説?スカシー出動

      アイドル伝説?スカシー出動

      物見に集まった群衆の大声援に囲まれながら、いつものようにカラ丸を退治してみせるニャンキー。その人気に目をつけたレコード会社のウワツキは、ニャンキー1号をレコードデビューさせようとする。さらに彼はおミツやプルルンにも声を掛け、伝説のアイドル「ミップル」をも復活させようとしていた。

    • つらいぜカラ丸!忍者の恋

      つらいぜカラ丸!忍者の恋

      ウサ姫の婿になって、エドロポリスを手中に収める。そんな作戦を思いついたコーン守が、メカEDO城の園遊会でウサ姫を狙う。しかし、ウサ姫はカラ丸にご執心。コーン守の陰謀とは気づかずにカラ丸を追いかけていく。

    • プルルンの笛はおとぎ話?!

      プルルンの笛はおとぎ話?!

      全国制覇の野望のため、象々寺で願をかけるコーン守。なれない正座で足がシビれてしまうが、それがキッカケで「宝を呼ぶ笛」の伝説を知る。ずいぶん怪しい伝説だけど、欲に目がくらんだコーン守は古い笛の回収作戦を展開した。

    • ふしぎ?!星から来たお友だち!

      ふしぎ?!星から来たお友だち!

      ピザキャットに、宇宙から謎のアニマロイドがやって来た。このアニマロイド、ブンブタ茶釜はなぜかヤッ太郎についてします。プルルンが身元不明のブンブタ茶釜の事をワンコー守に相談すると、ワンコー守は驚くべき事実を話す。なんとブンブタ茶釜は、一度食べ物を口にすると止まらなくなる性質を持っている、放っておくと世界は破滅してしまうと言うのだ。

    • 必勝作戦!強いぞカラカラ一族

      必勝作戦!強いぞカラカラ一族

      ある朝メカEDO城では、コーン守率いるカラカラ一族がニャンキーを倒すための「スペシャル会議」を開いていた。幻ナリ斎の提案で、今までニャンキーたちを苦しめた最強メカをよりパワーアップさせ、もう一度戦わせる計画を立てる。そしてさっそく過去の戦いをビデオで見る一同だったが、味方の敗北ばかりが目について…。

    • さがせ!湖に消えたネッキー

      さがせ!湖に消えたネッキー

      最近化け物が出るという噂のオオタマ湖へピザの配達に行ったネッキーが行方不明になってしまった。ワンコー守の知らせを受けたニャンキーたちはさっそくオオタマ湖へ向かう。だが、その頃オオタマ湖では、カラカラ一族の陰謀が進められていた。コーン守たちは、怪物メカを使って村人たちを捕らえ、自分の支配下に置こうとしていたのだ。なぜなら、このオオタマ湖の底にはカラカラ一族の隠し金山があるのだ。ところが…。

    • もやせ青春!また出た大先生

      もやせ青春!また出た大先生

      今回、幻ナリ斎が開発したメカは、タマゴ型メカ忍・バクハツ5号! 何がスゴイって、こいつは1号から30号まで計30体もいるのだ!! しかも全部が全部暗殺用の爆弾メカ。「青春はバクハツだあっ!」とか言って、ところかまわずチュドチュドドッカーンと爆発しまくるから、始末が悪い。今やエドポリスは大混乱!!

    • まさか!?ヤッ太郎夕日に死す

      まさか!?ヤッ太郎夕日に死す

      近頃エドロポリスを騒がせている妖しい虚無僧。スカシーとプルルンを倒し、さらにニャンキー1号を名指しで挑発してきた!おミツを人質にとられ虚無僧のもとへ向かったヤッ太郎は。そこでその正体がカラ丸であることを知る。

    • たおせカラ丸!涙、涙の大復活

      たおせカラ丸!涙、涙の大復活

      ヤッ太郎は死んではいなかった!霊界之介のもとに行き、新しいメカを頼むが、霊界之介はヤッ太郎をけむたがり、まんまとネコ富士山山頂にむかわせる。そのころエドポリスではコーン守たちが勝利に酔っていた。

    • ハロー!ヤッ太郎海外へ飛ぶ

      ハロー!ヤッ太郎海外へ飛ぶ

      ワンコー守の命でニャンキーの3人がニューヨークシティに研修に行くことになった!そこで街の平和を守る秘密忍者隊ヤンキーのメンバーと合流する。だが、ヤンキーのマイケルとヤッ太郎はウマが合わず、何かと反発しあってはケンカばかり。そんな中、全世界悪の黒幕会議に出席する為にニューヨークシティを訪れていたコーン守が、カラカラ一族を使って攻撃し始めていた。

    • UFO?!ニャンキー対宇宙人

      UFO?!ニャンキー対宇宙人

      平穏なエドロポリスに突如、謎のUFOが舞い降りた!しかも、ウサ姫を人質にしたUFOは、メカEDO城と将軍の座の明け渡しを要求してきたのだ。幕府の一大事に大慌てのワンコ―守達。だが、実はUFOと宇宙人の正体は…。

    • とんでる!帰ってきた母上

      とんでる!帰ってきた母上

      ウサ姫のお母君、ウサ局様が長い旅からエドポリスに帰ってきた。彼女の警護を任されたニャンキーだったが、お局様は娘との挨拶代わりにバズーカをぶっ放すようなデンジャラスなお人柄。先行きに不安を禁じ得ないヤッ太郎達だった。

    • 大乱戦でいい湯だな!?

      大乱戦でいい湯だな!?

      将軍とウサ姫に警護を兼ねた慰安旅行で温泉を訪れたニャンキー。そこで彼らは同じく温泉旅行に来ていたカラカラ一族と出くわす。緊張を走らせる両者だったが、せっかくの温泉旅行、無駄な争いは起こさないようにと、お互いに休戦条約を結ぶのだった…。

    • 全員集合!天下一の大試合

      全員集合!天下一の大試合

      メカEDO城では御前試合が開かれることとなった。優勝者は何でも望みを叶えてもらえるという。ヤッ太郎はハーレムを夢見てやる気を見せる。同じくコーン守も最強のメカを用意して優勝を狙っていた。かくして全国から武芸自慢が集まり、御前試合が開幕するのだった。

    • ピンチ!盗まれたマサマサ

      ピンチ!盗まれたマサマサ

      ヤッ太郎の猫目スラッシュによって、何度もメカを破壊されてきたコーン守。幕府転覆を諦めかけたその時、幻ナリ斎がある作戦を提案する。その作戦とは、こそどろメカ・ルパン3号を使って、妖刀マサマサを偽物とすり替えるというものだった。

    • ガクッ!みじめなコーン守

      ガクッ!みじめなコーン守

      幕府転覆のための資金が底を突いてしまった。背に腹は代えられない幻ナリ斎とカラ丸は、取り憑くと金運をアップさせるが恐ろしい秘密があるというメカを準備する。しかし、メカEDO城へ運ばせる道中でヤッ太郎に取り憑いてしまう。代わりにコーン守の前には金運を下げるメカが運び込まれるのであった。

    • 時をかけるニャンキー!

      時をかけるニャンキー!

      コーン守たちが今回あみだしたのはタイムマシーン。“トキカケ1号”。それで未来に行って武器を取ってこようとする。ところが15年前の過去に行ってしまい…。

    • 出た!にせニャンキー

      出た!にせニャンキー

      エドポリス中ニャンキーのうわさでもちきり。おもしろくないコーン守らはニャンキーに化けて悪事をやりまくる。ついにニャンキーの人気は下がり、ウサ姫はニャンキーに島流しを命じる。

    • ニャンキーサンタ空を行く

      ニャンキーサンタ空を行く

      ヤッ太郎たちはクリスマスプレゼントを貰い、楽しい時を過ごしていた。しかし、コーン守だけはプレゼントを貰えず怒り心頭。サンタに復讐するために町を混乱に陥れようとするのだ。サンタになりきりプレゼントを町中にばらまくコーン守。すると開けた子どもたちがお面に取り憑かれ、町中が大参事になってしまう。

    • ヤッ太郎おつかれ島流し

      ヤッ太郎おつかれ島流し

      ウサ姫のピザを勝手に改造した罪で、島流しにされてしまったヤッ太郎と将軍イエッイエッ。メカEDO城ではイエッイエッに代わり、なんと臨時の将軍にコーン守が選ばれていた。そして、イエッイエッを完全に亡き者にせんとコーン守は刺客を送り込む。はたして将軍を守り抜くことが出来るのか!?

    • 幻ナリ斎のワハハ大作戦!

      幻ナリ斎のワハハ大作戦!

      ウサ姫のピザを勝手に改造した罪で、島流しにされてしまったヤッ太郎と将軍イエッイエッ。メカEDO城ではイエッイエッに代わり、なんと臨時の将軍にコーン守が選ばれていた。そして、イエッイエッを完全に亡き者にせんとコーン守は刺客を送り込む。はたして将軍を守り抜くことが出来るのか!?

    • きーっ!コーン守の大研究

      きーっ!コーン守の大研究

      総集編

    • コーン守史上最大の作戦!

      コーン守史上最大の作戦!

      老中をクビになりヤケクソになったコーン守が、将軍の座を明け渡さないと彗星をエドロポリスにぶつけると脅迫してきた。彗星の誘導装置を破壊するためニャンキーたちは城の奥へと進んで行く。そんな彼らの前に因縁のライバル・カラ丸が立ちはだかる。

    • 明日もぜったい日本晴れ!

      明日もぜったい日本晴れ!

      激しい戦いの中で心を通わせたヤッ太郎とカラ丸はついに和解する。そして、誘導装置を破壊するのだが、なぜか彗星はエドロポリスへ向かって加速を始めてしまう。もはや打つ手はないのか!?その時、たった一人でニャゴキングに乗り込むヤッ太郎。はたしてエドロポリスは救われるのか?ヤッ太郎の運命は!?

    • ニャンキーは不滅です!

      ニャンキーは不滅です!

      総集編

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    『夢幻大陸エンディアス記』。不思議な風がその本のページをめくり、咲くはずのない古木の桜が満開になった日、異世界への扉は開かれた―――――。行方不明になった仲間を探す秋月蒼真が迷い込んだのは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊するファンタジーな世界。この世界で蒼真は、想いが通じ合った相手の心を“心剣”という結晶体にして操る“心剣士(ソウルブレイダー)”としての力を手に入れる。伝説に謳われる心剣士であることで、リーベリア地方三国のうちのひとつ獣人の国・セイランへと招かれた蒼真だったが、いつしか陰謀渦巻く国家同士の争いに巻き込まれ、心剣を手に戦うことを余儀なくされてしまう。しかし戦乱の最前線で蒼真が出会った敵国の心剣士、それはかつての親友の姿だった―――――。 “想い”を剣にしてぶつけ合う少年たちの友情を描く、心にふれるファンタジー。

    2007年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    19世紀末ロンドン。共和国のスパイ集団であるチーム白鳩に新たな任務が課せられた。 それはとある古本屋店主の共和国への受け渡し。王国により拘置所に拘束されていた古本屋店主をアンジェとドロシー、ちせの連携で奪還に成功する。

    2021年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    何もかもがダメダメな中学生・沢田綱吉(ツナ)の前に現れた謎の赤ん坊家庭教師・リボーン。その正体は、ツナをマフィアの10代目ボスとして教育するためイタリアから来たヒットマンだった!その日を境にツナの平凡な日常は一転、リボーンによって毎日が「死ぬ気」の修行が始まることに…。

    2006年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    鋼殻のレギオス

    鋼殻のレギオス

    時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。

    2009年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    しゅごキャラ!!どきっ

    しゅごキャラ!!どきっ

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうは素直になれない性格の女の子。 ある日、なりたい自分に生まれ変わりたいとお祈りしたら、翌朝ベッドに3つのたまごが生まれたのだったが・・・!?たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。

    2008年

    火の鳥

    火の鳥

    長い間、多くの人々に愛され続けてきた手塚治虫の「火の鳥」には、わたしたちが深く考えるべき二つの大きなテーマが描かれています。 そのひとつは、「歴史」「宗教」「愛」「寿命」「生き様」といった人類に普遍的な「生」の問題です。もうひとつは、科学や文明の発達にともない提起され始めた、「環境」「遺伝子操作」「クローン技術」「ロボットと人間の関わり」という、わたしたち現代人が今まさに直面している、新しい問題なのです。50年も前に描き始められた作品にもかかわらず、「火の鳥」は21世紀を生きるわたしたちにとっても「人間とは、生命とは何か」を問い続けている物語です。

    2004年

    アフロサムライ

    アフロサムライ

    「闇の剣客道」、そのNo.1になる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それはNo.2だけがNo.1と闘うことが許されているということだけである。幼い頃、父を目の前で殺され、その復讐の旅を続けるアフロの剣客「No.2」。狙うは父の仇であり闇の剣客道の頂点に君臨するガンマン「No.1」。そして「No.1」と闘うことの許された唯一の男「No.2」を葬り去るため、音もなく忍び寄る刺客たちの影。果たして「No.2」は悲願を成就できるのか。

    2007年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

    ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

    "周りを湖に囲まれたクーケン島にあるラーゼンボーデン村。 ロテスヴァッサ王国の辺境にあるこの村では、穏やかな時間が流れている。そんな刺激が少ない村での暮らしに活力を持て余していたのは、 平凡で特徴がないことが特徴の少女、ライザ「あーあ。何か面白いことないかな。」窮屈で退屈な村、そこに身を置く“なんてことない農家の娘”である自分に不満を抱いていたライザは、 ある日、幼馴染みのレントやタオとこっそり小舟に乗り込み、島の対岸へはじめての冒険に出かける。そこで出会ったのは、“錬金術”という不思議な力を使う一人の男だった。 その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込む。“なんてことない農家の娘”から“錬金術士”へ。これまでの遊びとは違う、 自分たちだけの“ひと夏の冒険”が始まる――。

    2023年

    GOD EATER

    GOD EATER

    2050年代初頭、突如出現した未知の生命体「オラクル細胞」は、 地球上のあらゆる対象を「捕喰」し始めた。 全てを喰らい、凶暴な生命体として多様に分化を遂げるその存在を、 いつしか人は、畏怖を持って「アラガミ」と呼んだ。 既存の兵器はアラガミの前に一切効果が無く、 都市文明は崩壊し、人類は徐々に生息圏を奪われていった。 そんな人類に一筋の光明がさす。 オラクル細胞を埋め込んだ生体兵器「神機」が開発され、 それを操る特殊部隊、通称「ゴッドイーター」が編成された。 荒ぶる神々に虐げられた世界で、「神を喰らうモノ」の明日なき戦いの幕があがる―。

    2015年

    たまこラブストーリー

    たまこラブストーリー

    春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将来のことをちゃんと考えている様子。 たまこも、何気なく、将来は家業を継ぐと答える。 同じ頃、たまことお向かいの家でずっと一緒に過ごしてきたもち蔵も、ある決心をしていた。 周りの色んなことが変わっていって、少しずつ、少しずつ、たまこの心は揺れ始める……。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp