• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)であるが故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

    エピソード

    • 揉め!ダイミダラー出撃!

      揉め!ダイミダラー出撃!

      突如として現れた『ペンギン帝国』を名乗る謎の軍団の巨大ロボットは地球上のあらゆる兵器を凌駕し、人類にひどい迷惑を掛けていた。そんなある日、エロだけが生きがいの少年、真玉橋孝一の元に楚南恭子と名乗る謎の女性があらわれる。孝一には人類を救う力があると告げる恭子。その時、現れるペンギン!ペンギン!ペンギン! 彼らは『ペンギン帝国』の尖兵たるペンギンコマンドであった! ペンギン帝国とは何者か? 人類を救う謎の力とは? 今ここに、あくなき戦いの火蓋が切って落とされた!

    • 危機!奪われた太陽

      危機!奪われた太陽

      巨大ロボット・ダイミダラーの操縦士として、恭子の属する組織『美容室プリンス』の一員となる孝一。そこにはダイミダラーを開発したもり子、せわし子、そり子の三博士がいた。エッチな行為で強化されるダイミダラーのシステムに意気盛んの孝一。そんな時、またもやペンギン帝国のロボット南極9号が現れた!! 敵の分離攻撃に苦戦を強いられるダイミダラー。恭子のおっぱいを揉んでパワーアップをはかる孝一。だがその時、孝一の力であるHi-ERo粒子の輝きが消えてしまった!! 孝一の身に一体何が!?

    • 脅威!灼熱のジェイクあらわる!

      脅威!灼熱のジェイクあらわる!

      己の力を過信し、「どんな敵であろうと負けるわけがない」と調子に乗っている孝一は、恭子の心配をよそに、現れたペンギン帝国の南極8号に余裕で立ち向かう。南極8号の肩に人間の少女が乗っていることを確認する孝一と恭子。人質だと思い込むが、彼女こそペンギン帝国の新しい仲間である、ペンギンラブな人間の女の子、名前はリカンツ=シーベリー(愛称はリッツ)だった。リッツの操る8号は今までのロボットとは比較にならない圧倒的強さでダイミダラーを危機に追い込む。果たしてダイミダラーに勝機はあるのか!?

    • Sixの挑戦

      Sixの挑戦

      ペンギン帝国ではダイミダラー打倒の為、孝一と同様にファクターであったリッツの協力を得て、対ダイミダラー用のペンギンコマンドを作り出そうとしていた。数多くの失敗を重ねつつ、ついに完成するHi-ERoペンギン「コマンダーシックス」。シックスの駆る南極10号が一時ダイミダラーを圧倒するものの、かろうじて食い止めた孝一と恭子。暴走したまま行方不明になったシックスを捜索するペンギンコマンド達。同じ頃、入院中の父の見舞う恭子は、その帰り道の海辺の公園で不思議な青年と出会う。

    • 乱舞!恐怖のペンギンビラ!

      乱舞!恐怖のペンギンビラ!

      ペンギン帝王はダイミダラーの徹底調査をペンギンコマンドに命じる。一方、学校から孝一の元に登校日不足で留年するという連絡が届く。孝一を戦いに巻き込んだことに対して責任を感じる恭子は、自ら孝一の通う学校に交渉へ赴き事無きを得るが、孝一は感謝する様子もない。心がすれ違う二人の言い争いの中で、孝一の戦う本当の理由を聞く恭子…。またしても街に現れたリッツ率いるペンギンコマンド達! 新宿のど真ん中でリッツ達は大胆不敵な作戦を開始する!!

    • 登場!ショウマとキリコ

      登場!ショウマとキリコ

      西新宿壊滅から時は流れ、世の中はペンギン帝国を次第に受け入れつつあった。そんなこととは無関係に、ごく普通の高校生、天久将馬は同級生である喜友名霧子に愛の告白をする。と、その瞬間、霧子の体が光に包まれた!! その光は将馬が霧子に触れることで何故か収まる。晴れて霧子と恋人同士になった将馬。初々しい二人はHi-ERo粒子を発生させたりしながらも初デートをしていると、突如ペンギンコマンド達に取り囲まれてしまう。 連れ去られそうになった霧子を守ろうとする将馬は、決死の行動に出る!!

    • 万歳!南極11号登場

      万歳!南極11号登場

      将馬を守るため、戦う事を決意した霧子はダイミダラー6型を駆って南極11号を撃退する。将馬も霧子と共に戦うことを決意し、改めて強い絆で結ばれる二人。三博士と又吉指令は、人目をはばからずいちゃついてはHi-ERo粒子を垂れ流す二人に新たな勝機を見いだすのだった。そこに対ダイミダラー用の大規模な改造を施され、新たな戦闘プログラムを組み込まれた南極11号が現れる!! 強力な南極11号に翻弄される将馬と霧子だが、6型にも恐るべき秘密兵器が装備されていた…。

    • 便利!電動歯ブラシ

      便利!電動歯ブラシ

      美容室プリンス内を散策する霧子と将馬。施設最奥のカプセル内で眠っている女性の影。同じ頃、ペンギン城では、ダイミダラー退治に出かけたリッツ達が帰ってこないため、暇つぶしにペンギン装置の稼働実験をしていた。エロ本を転送させようとすると何故か裸の赤髪巨乳娘が…?? まだ問題が残るペンギン装置だが、新たな計画を実行に移そうと考えるペンギン帝王。新計画のために始めた身体測定結果は、リッツと霧子の血で血を洗う女勝負の幕開けとなってしまう。

    • 警報!閉ざされたゲート

      警報!閉ざされたゲート

      又吉や三博士から前任者の真玉橋孝一と楚南恭子の話を聞く霧子と将馬。ペンギン城ではペンギン帝国最強五人衆の一人であった人造人間フンボルトが、異世界で作られた超南極とともにペンギン装置で転送されていた。しかし転送されてきた超南極は問題がありフンボルトでは起動しない。リッツが超南極を操縦できるようにするため、ペンコマ達は涙ながらの行動に出る。ペンコマ達の想いに応えるべく、リッツも貧乳で淫乱なフンボルトからペンギン特訓を受けるのだった…。

    • 発動!ヨーゼフのシンボル

      発動!ヨーゼフのシンボル

      機体を大きく損傷して機能不全に陥った超南極8号とリッツを助けるべく、ペンギンコマンドのヨーゼフは8号のコックピットへ転送される。ヨーゼフの奮闘により南極8号は超南極フンボルト改へとエヴォルトした!! その圧倒的なパワーにダイミダラー最大の危機が訪れる。霧子を守るためコクピットを飛び出した将馬は、生身で超南極の前に立ちはだかった!! ファクターでないはずの将馬は体からHi-ERo粒子を放ち、光に包まれてしまう。そしてその光の中から姿を現したのは!?!

    • 動転!帝王のセクハラ

      動転!帝王のセクハラ

      全てを捨てたCPスラッシュを放ちながらもリッツに完全なる敗北を喫した霧子を救ったのは、新たなダイミダラー「超型」を駆る真玉橋孝一であった。恭子と孝一の復帰によって戦力が大幅にアップした美容室プリンス。又吉はこの勢いに乗って、ペンギン城を強襲することを決断する。しかし、ペンギン帝国よりもやっかいな、彼らの真の敵が立ちはだかろうとしていたのだった。

    • 決戦!健全ロボ対ダイミダラー

      決戦!健全ロボ対ダイミダラー

      ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。ペンギン帝国との戦いよりも醜くそして辛辣な人類同士での争い……。それを見たリッツの選択は?! ペンギン化した将馬の末路は!? ペンギン帝国と人類の結末とは!? そして、本当の「健全」とは一体何なのか !? 刮目せよ!!

    スタッフ

    • KADOKAWA

      エンターブレイン
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      ごとうじゅんじ
    • シリーズペンギン監修

      糸島雅彦
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • プロップデザイン

      宮豊
    • プロデュース

      GENCO
    • ペンギン帝国

      AT-X GENCO KADOKAWA ショウゲート ランティス
    • メカアクションキーアニメーター

      大橋藍人
    • メカニックデザイン

      やまだたかひろ
    • メカニック監修・レイアウト監修

      田中良
    • 制作

      TNK
    • 原作

      なかま亜咲
    • 掲載誌

      KADOKAWA
    • 撮影監督

      井上江美
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 津守裕子

      MSC
    • 監督

      柳沢テツヤ
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      池田繁美(アトリエ·ムサ)
    • 色彩設計

      津守裕子(MSC)
    • 製作

      ペンギン帝国(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ランティス、GENCO)
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • KADOKAWA

      エンターブレイン
    • アニメーション制作

      TNK
    • シリーズペンギン監修

      糸島雅彦
    • ペンギン帝国

      ランティス
    • メカアクションキーアニメーター

      大橋藍人
    • メカニック監修·レイアウト監修

      田中良
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 津守裕子

      MSC

    キャスト

    • アデリー

      山口太郎
    • ジェイク

      伊藤健太郎
    • ジム

      保村真
    • デニス

      浅沼晋太郎
    • ナレーション

      小山力也
    • ネルソン

      福島潤
    • フンボルト

      巽悠衣子
    • ペンギン帝王

      堀秀行
    • ヘンリーSix

      中村悠一
    • マイケル

      村田太志
    • マカロニ

      加隈亜衣
    • ヨーゼフ

      竹内良太
    • リカンツ=シーベリーリッツ

      洲崎綾
    • 又吉一雄

      子安武人
    • 友寄もり子

      大橋彩香
    • 呉屋せわし子

      田所あずさ
    • 喜友名霧子

      石上静香
    • 嘉数知恵子

      高梁碧
    • 天久将馬

      花江夏樹
    • 楚南恭子

      日笠陽子
    • 真境名そり子

      木戸衣吹
    • 真玉橋孝一

      島﨑信長
    • ヘンリー(Six)

      中村悠一
    • リカンツ=シーベリー(リッツ)

      洲崎綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガサラキ

    ガサラキ

    『能』を舞うことでガサラキと呼ばれる存在を呼び寄せる力を持つ豪和ユウシロウ。特務自衛隊の一員として中央アジアの小国ベギルスタンに派遣された彼は、自分と同じ力を持つミハルと運命的に出会う。そして、現代と平安二つの時代を超えた物語が、今動き始めようとしていた……。

    1998年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

    『夢幻大陸エンディアス記』。不思議な風がその本のページをめくり、咲くはずのない古木の桜が満開になった日、異世界への扉は開かれた―――――。行方不明になった仲間を探す秋月蒼真が迷い込んだのは、獣人やエルフが住み、モンスターが徘徊するファンタジーな世界。この世界で蒼真は、想いが通じ合った相手の心を“心剣”という結晶体にして操る“心剣士(ソウルブレイダー)”としての力を手に入れる。伝説に謳われる心剣士であることで、リーベリア地方三国のうちのひとつ獣人の国・セイランへと招かれた蒼真だったが、いつしか陰謀渦巻く国家同士の争いに巻き込まれ、心剣を手に戦うことを余儀なくされてしまう。しかし戦乱の最前線で蒼真が出会った敵国の心剣士、それはかつての親友の姿だった―――――。 “想い”を剣にしてぶつけ合う少年たちの友情を描く、心にふれるファンタジー。

    2007年

    天地創造デザイン部

    天地創造デザイン部

    光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

    2021年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験生のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    2011年

    君のいる町

    君のいる町

    「すべて忘れたい」―謎めいた言葉を残し、彼女はいなくなった。 僕は真実を知るために君のいる町へ向かう。桐島青大(きりしまはると)は、突然別れを告げて消えた枝葉柚希(えばゆずき)を追って、故郷・広島を後に東京へ向かう。そこで出会った、気の強い隣人・御島明日香(みしまあすか)、長髪で女好きの風間恭輔(かざまきょうすけ)、そして、柚希の奔放な妹・懍(りん)。それぞれが、出会い、惹かれ合い、別れ、傷つき、傷つける。やがて明らかになる真実。そして、見つけた本当の気持ちとは―。東京と広島を舞台に、残酷な運命に翻弄され、友情と恋愛の狭間でもがきながらも、本当の恋を見つめ続ける男女を描いた、甘く、苦い青春ラブストーリー。

    2013年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    フラクタル

    フラクタル

    世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。それから千年-システムはいまだに生き残り稼働し続けていたが、もはや誰もそのシステムを解析できなかった。多くの人々が、その維持こそが、人類の幸せの条件だと信じて疑っていなかった。 物語は、そんな「フラクタル」が崩壊し始めた、ある大陸の片隅の島で始まる―漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助ける。少女との出会いに心躍らせるクレイン。だが、フリュネはブローチを残しクレインの前から姿を消した。ブローチに残されたデータには、少女の姿をしたアバター、ネッサが閉じ込められていた。ネッサとともにフリュネを探し旅にでるクレイン。そこで彼は“システム”の秘密を知ることになる―

    2011年

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

    夏休みが終わった忍術学園は大騒ぎ! なんと、一年生と六年生の宿題が入れ替わっていたのだ。 一年は組の山村喜三太が当たったのは、六年生用の「オーマガドキ城主のふんどしをとれ」というもの。 現在、オーマガドキ城はタソガレドキ城と戦のまっただ中。 行方不明の喜三太を探すため、学園長の号令で忍術学園全員が出動する!!

    2011年

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~

    映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~

    ねこ史上最大の冒険?!昔のねこねこ日本にタイムトラベル!フクは、お昼寝がだ~いすきでちょっぴりめんどくさがりな小学生ねこ。おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔のねこねこ日本にタイムトラベルをしてしまう!そしてタイムトラベルをした先で坂本龍馬に出会うのだった。フクと坂本龍馬は、各時代の「かるた」をつくらないと、元の時代に帰れないことがわかる。「かるた」を作るため、フクと龍馬はヤッちゃんに乗って、たくさんの時代をタイムトラベルする。卑弥呼、聖徳太子、織田信長、新選組からペリーまで、たくさんの偉人(ねこ)達も登場!フクと坂本龍馬の、ねこ史上最大の冒険が始まる!

    2020年

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    私立結ヶ丘女子高等学校、 表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、 新たに4人の少女が"スクールアイドル"として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2022年

    魍魎の匣

    魍魎の匣

    元映画女優・美波絹子の妹・加菜子が何者かにさらわれた。その背景には、八王子で起こった連続バラバラ殺人事件と、「御筥様」を祀る宗教の奇妙な噂、箱型の建物とのつながりがあり…。憑き物落としの京極堂、小説家の関口、刑事の木場、探偵の榎木津らが事件を追う!

    2008年

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    2018年

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出会い、次第に惹かれ合っていった。 二人で生きる世界を選んだ秋人と未来。 戦いも終わり、これからまた普通の日常が始まる、そう思っていたはずなのに…。 『境界の彼方』から奇跡的に未来を取り戻すことができ、喜んだのも束の間、その代償なのか未来の記憶は瞬く間になくなってしまった。 春になり、新学期を迎えても未来の記憶が戻ることはなかった…。 進級し高校三年になった秋人は、未来の幸せを思い、未来を避けるようになっていた。 秋人の思いも知らず、惹かれるままに秋人に近づく未来。 そんな二人の前に未来を知る人影が。 秋人の思いも空しく、未来は再び自分自身と向き合う戦いに赴くことになる。

    2015年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    セルゲームの末、地球を守るために死んでしまった悟空。その息子、悟飯やトランクス、ピッコロ、クリリン達は、マネー一家が開催する天下一武道大会に出場することになった。その大会にはミスター・サタンの弟子、4人の銀河戦士も出場していたが、界王様の死により封印が解かれたボージャックらにすりかわり暴れはじめる。悟飯は圧倒的な強さをみせるボージャックに立ち向うが、追い詰められ立ち上がれなくなる。しかし、悟飯は力づけようとする悟空の声を聞く。悟空がいない今、悟飯は地球を守ることができるのか?!

    1993年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp