• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    藤島康介の人気コミックを原作にした第1TVシリーズ。ツキがない人生を送る大学生の森里螢一は、間違え電話をきっかけに女神のベルダンディーと出会った。螢一の側にいて欲しいという願いにより一緒に住むこととなるベルダンディー。そんな二人の周りには、彼女の姉のウルドや妹のスクルドなどが集まり始めて…。

    エピソード

    • キミは女神さまっ?

      キミは女神さまっ?

      大学での新たな生活へ期待に胸膨らませていた螢一。しかし、現実は何をやってもツキがなく、部活や恋愛など何かとトラブルがつきまとう。実は、そんな彼の頭上に輝いていたのは「不幸の星」であった。ある日蛍一は、寮の先輩たちから留守番と一緒に、山のような仕事を押し付けられ、途方にくれる。それでも、前向きに頼まれた用事を片づけていく、お人よしな螢一。そして最後の用事を片づけようとかけた一本の電話。しかし、受話器の向こうから返ってきた言葉は、なんと「こちら、お助け女神事務所です」の一言だった。

    • ああっ信じる者は救われるっ?

      ああっ信じる者は救われるっ?

      突然現れたベルダンディー。彼女は「あなたの願いごとを一つだけ叶えます」と言う。しかし螢一は「これは、先輩たちの悪戯では」と疑い、どうしても信じることができない。それでも、真っ直ぐでひたむきなベルダンディーに、いつしか心惹かれる螢一。ついに彼は、「君のような女神にずっと側にいて欲しい…」と言ってしまい、結果、願いは受理されることになってしまう。今後の二人の生活を妄想していた螢一だったが、そこへ先輩たちが帰宅して、二人とも見つかってしまう。結局、女性禁制の寮を追い出されてしまった螢一とベルダンディーは、今日のねぐらを探すことに…。

    • ああっ修行と我が家と女神さまっ

      ああっ修行と我が家と女神さまっ

      車内で夜を過ごした螢一とベルダンディー。今度はちゃんとした新居を探そうと不動産屋を回るが、予算的問題でなかなか物件が見つからない。「螢一を助けたい」という気持ちから、ベルダンディーが精霊に祈りを捧げると、二人はあるお寺へと導かれていく。そこで出会ったのが、その寺の和尚。事情を話した所、彼は「寺の仕事を手伝う代わりに晩飯と寝床を保障してやる」というではないか。早速、仕事を手伝う二人。だが、屋根から誤まって落ちた蛍一を助けるため、法術を使うベルダンディーを見ていた和尚は、彼女のことを物の怪の類だと勘違いをする。

    • ああっ女王さまと女神さまっ

      ああっ女王さまと女神さまっ

      螢一と共に猫実工大にやってきたベルダンディー。その「あまりにも麗しい」容姿の彼女に、群がってくる男たち。そんな折、「学園の女王」と呼ばれ、ライバル意識を燃やす沙夜子と、ベルダンディーのせいで自分の受講生が減ってしまった大沢教授の二人は、結託してベルダンディーを大学から追い出そうと策略する。しかし、その策略は自動車部のみんなの協力で、何とか阻止することに成功。しかし、沙夜子は諦めず螢一を誘惑しようとするが…。

    • ああっひとつ屋根の下でっ

      ああっひとつ屋根の下でっ

      蛍一の忘れ物のために、一人で家に戻るベルダンディー。彼女の帰りを待つ螢一は、沙夜子から「ベルダンディーはどうしたの?」と尋ねられる。一緒に住んでいることがばれた挙げ句「何もないの?」と沙夜子に聞かれ、改めて、ベルダンディーを意識する蛍一。早速、彼女に自分の気持ちを伝えようと悪戦苦闘する螢一だったが、彼の不審(?)な行動に、ベルダンディーは「病気か」と勘違いし、寝かしつけようとする。それでも何とか誤解を解き、気持ちを伝えようとする螢一だったが…。

    • ああっ掘り出し物に恵ありっ?

      ああっ掘り出し物に恵ありっ?

      ある朝、森里家の家計は危機に陥った。つまりは「お金がない」のだ。そんな時、森里家にきたのが螢一の妹、恵だった。恵は4月から大学に通うため、アパート探しにきたという。そして赤貧にあえぐ蛍一たちは、恵から「実家の新鮮な食料」を提供してもらい、代わりにアパート探しを協力することに。しかし、無茶な条件ばかり言う恵に、蛍一は困惑するばかり。それでも、なんとか見つかった物件は、料金・環境は良心的なれど<いわく付き>の部屋で、ベルダンディーはそこに<なにか>がいると察知する。それは、地脈に杭を打たれ、力を失った「地霊」だった。

    • ああっ想い伝える場所っ

      ああっ想い伝える場所っ

      ベルダンディーからバレンタインデーのチョコがもらえず、落ち込んでいる螢一。そんな螢一を心配するベルダンディーを見て、恵は二人の手助けをすることに。そこで恵は、ベルダンディーにバレンタインのチョコは「男性にとって特別」であり、ムードのある場所でチョコを渡せば螢一は元気になれる、と入れ知恵するが…。

    • ああっ偏差値30からの恋愛受験っ

      ああっ偏差値30からの恋愛受験っ

      「くしゃみ」の止まらないベルダンディーのために薬屋に行った螢一は、アヤシイ店員(?)から怪しげな薬とビデオテープを渡される。いぶかしながらも自宅でビデオを再生する螢一。しかし、ブラウン管から現れ出たのは映像ではなく、ベルダンディーの姉「ウルド」であった。ウルドは、螢一とベルダンディーの契約で生じた「問題」を修正するために降臨し、その「問題」とは最悪の場合、ベルダンディーが強制送還される程の事態、と告げる。驚きながらも、その解決法をたずねる螢一。ウルドが伝えたその解決法とは、螢一の遺伝子情報をベルダンディーからユグドラシルへ登録させる…。すなわち、ベルダンディーと「キス」することであった。

    • ああっ女王さまと女神のヒミツっ

      ああっ女王さまと女神のヒミツっ

      かつては学園の女王として絶大な人気を誇っていた沙夜子ではあったが、「ミス猫実工大コンテスト」の優勝をベルダンディーに奪われて屈辱にまみれる始末。「ベルダンディーには絶対、なにかヒミツがあるに違いないわ!」とベルダンディーを怪しむ沙夜子は、リベンジをねらう青嶋と結託して、様々な策を労するが…。

    • ああっ自動車部は勝てますかっ?

      ああっ自動車部は勝てますかっ?

      新入部員勧誘に精を出す螢一たち自動車部。しかし、部員は一向に集まる気配は無い。実は、青嶋が立ち上げた「四輪部」に、部員はほとんど横取りされていたのだ。四輪部の当てつけに抗議する自動車部であったが、青嶋の挑発によって「負けた部は解散」という条件のもと、「大学対抗ラリー」での対決を受けてしまう。「自動車を愛し、古いものを大切にしてきた皆さんが、負けるはずがありません」ベルダンディーの力強い言葉を信じ、ラリー参加に向けてバイトとマシン開発に明け暮れる自動車部一同。そしてラリー当日、ついにマシンは完成し、螢一とベルダンディーを乗せて、決戦の火蓋は切って落とされる…。

    • ああっ悪魔が来たりて災い成すっ?

      ああっ悪魔が来たりて災い成すっ?

      CDに封印されていた一級魔属のマーラーが復活した。早速マーラーは、ベルダンディーに復讐するため、恰好の餌食として螢一を選ぶ。螢一はマーラーの手にかかり、なんと「バイク」に変身させられてしまう。螢一を元に戻すため、ベルダンディーとウルドは、マーラーの居場所と封印されていた触媒(CD)を探し始めて…。

    • ああっ女神と女王を天秤にかけてっ?

      ああっ女神と女王を天秤にかけてっ?

      「打倒! ベルダンディー」の旗の下、マーラーと沙夜子が結託した。マーラーは「螢一の心を操る天秤」を沙夜子に示し、螢一を篭絡すればベルダンディーはいなくなると、そそのかす。一方、久々に「二人きりの時間」を堪能する螢一とベルダンディーであったが、沙夜子が現れた途端、螢一の態度が豹変してしまい…。

    • ああっお姉さまっは誰のものっ?

      ああっお姉さまっは誰のものっ?

      異常発生した「バグ」によって森里家は大パニック。そこへ事態修復のために三人目の女神、スクルドがやってきた。彼女から「あなたの無茶な願いのせいで、お姉さまの心が不安定になってバグが発生してるの! すぐ契約を解除して、お姉さまを天上界へ返してちょうだい!」と言い放たれ、螢一は途方にくれるが…。

    • ああっ対決という名の教育実習っ?

      ああっ対決という名の教育実習っ?

      森里家に居座ることになったスクルド。恵の一言から一触即発となった二人は「ロボットバトル大会」で決することとなった。早速、仲間たちと協力し合いロボットを作る恵とは反対に、一人、意固地になってロボット作りを始めるスクルド。そして大会当日。完成した恵とスクルドのロボットは雌雄を決するべく火花を散らす…。

    • ああっ女神に心を奪われてっ?

      ああっ女神に心を奪われてっ?

      ベルダンディーのための万能ロボット、ばんぺいくん。だが起動すると森里家の電源が落ちてしまうので、大苦情がくる始末。「この世に生まれてきたからには、ばんぺいくんにもきっと成すべきことがあるわ」というベルダンディーの言葉で、ばんぺいくんに半分の電源で起動できる「昇圧回路」を組み込むスクルドだったが…。

    • ああっ災い来たりて茶柱立つっ?

      ああっ災い来たりて茶柱立つっ?

      マーラーは女神たちへの復讐に燃えていた。マーラーは恵の体をのっとり、螢一とベルダンディーの前に現れた。妹の様子を不審がる螢一と、マーラーのシールドにより気づかないベルダンディー。好機を得たり!とマーラーは“究極秘密兵器”を発動。現れたのは、豪奢な出で立ちだが手のひらサイズの貧乏神、千兵衛だった…。

    • ああっ才能と努力って何ですかっ?

      ああっ才能と努力って何ですかっ?

      ひょんなことから女性ドライバー限定のカートレース大会に出場することになった空。だが彼女は、自動車部でありながら驚くべき「運転下手」だったのだ。「私に出来るはずないんです…」そう言って寂しそうに視線を逸らす空。そんな彼女の様子を見たベルダンディーは、他力本願寺での強化合宿を提案するが…。

    • ああっ運命の告白は月の下でっ?

      ああっ運命の告白は月の下でっ?

      恵からもらった温泉宿の宿泊券を使い、海にやってきた螢一と三人の女神たち。ベルダンディーと「より親密に」なりたいと切望する螢一だったが、逆に不自然な態度をとってしまう。一緒に温泉に入りましょう、という提案にも一歩踏み出せず、どっちつかずの態度を続ける螢一。そんな彼に業を煮やしたウルドは…。

    • ああっそんな瞳で見つめないでっ?

      ああっそんな瞳で見つめないでっ?

      進展のない螢一とベルダンディーに業を煮やしたウルドは、「恋の種のエキス」を抽出した薬を螢一に飲ませようと企てた。だが、完成したその薬を飲んだのは、螢一ではなくベルダンディー。お茶菓子と勘違いして口にしてしまったのだ。だがその薬には、ウルドの企みを失敗させようとしたスクルドが別の薬品を混ぜていて…。

    • ああっ女神を救えっオトコならっ?

      ああっ女神を救えっオトコならっ?

      ユグドラシルのメンテナンスのため、ウルドとスクルドが天上界に一旦戻ることになった。その中、スクルドの「策」のせいで、なんと「女の子」に変わってしまった螢一。ウルドの研究室で、元に戻るための薬の調合を始めるベルダンディーと螢一。だが螢一のミスからベルダンディーはウイルスに侵され体調を崩してしまい…。

    • ああっ憧れは白い翼の天使っ

      ああっ憧れは白い翼の天使っ

      スクルドは自分にも天使がいれば、と考えていた。だが天使を持つには、それを支えるだけの法術も身につけねばならない。法術の才能がからっきしなスクルドは、そのことを知って落ち込んでしまう。そんなスクルドの未熟さを指摘するウルド。その後スクルドは、ウルドも天使を呼び出すことができないという事実を知るが…。

    • ああっ悪魔のささやきは壷と共にっ?

      ああっ悪魔のささやきは壷と共にっ?

      “恐怖の大王”を覚醒させる力が秘められた「マオウ・ザ・ハクションの壷」を発見したマーラー。一方、女神の力を封印されたウルドは激しく落ち込んでいた。すっかり腐ってしまったウルドは、「女神なんてやめてやるわ!!」と吠える。そんな彼女の心に、マーラーの壷に封じられた“恐怖の大王”が語りかけてきて…。

    • ああっ救世主は笛の音と共にっ?

      ああっ救世主は笛の音と共にっ?

      ウルドが“恐怖の大王”として覚醒した余波は天上界にも及んでいた。天上界を管理するユグドラシルシステムが制御不能に陥ってしまったのだ。事態を重く見た神さまは、最悪の事態に備え、一人の女神に降臨を命じる。一方ベルダンディーは“恐怖の大王”に対抗する力を得るため、封じられた1級神の力を解放するが…。

    • ああっいつもキミと共にっ

      ああっいつもキミと共にっ

      ミッドガルドの笛で“恐怖の大王”を封印しようとするベルダンディー。最後の悪あがきとばかりに、スクルドの体を乗っ取ろうとする“恐怖の大王”だが、螢一がスクルドをかばったため、その目論みも叶わず消滅する。事件が解決し、森里家に帰るベルダンディーたち。だが、“恐怖の大王”は螢一の体に転移していて…。

    • ああっウルドの小さな恋物語っ

      ああっウルドの小さな恋物語っ

      “恐怖の大王”との激しい戦いの末、ユグドラシルのシステムがダウン。その影響により、ウルドは小さな子供の姿になってしまう。スクルドにからかわれて、家を飛び出したウルドは、公園で少年、昌平に出会う。初めは遊び相手として接していたはずが、自分に対して恋心を抱く昌平の無垢な気持ちに触れ、いつかは一緒にいられなくなることを打ち明けられず思い悩んでしまう。

    • ああっドキドキって大人の味っ?

      ああっドキドキって大人の味っ?

      ウルドと同じく、大人の姿に成長したスクルド。普段は子供扱いをされて嫌な思いをしていただけに、その姿に大喜び。早速、大人の気分を味わおうと、螢一をデートに誘って街に出かけるが、青嶋の誘い言葉に乗って一緒に食事をすることになる。しかし、恐怖心から突如、逃げ出してしまったスクルドは、螢一に助けられ難を逃れる。その時、螢一の優しさに惹かれていく自分に気づいたスクルドは…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      松原秀典
    • シリーズ構成

      合田浩章 渡辺陽
    • メカニックデザイン

      村田俊治
    • 原作

      藤島康介
    • 掲載誌

      月刊アフタヌーン
    • 撮影監督

      中島秀剛
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 監督

      合田浩章
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      加藤浩
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 音楽

      浜口史郎

    キャスト

    • ウルド

      冬馬由美
    • スクルド

      久川綾
    • ベルダンディー

      井上喜久子
    • マーラー

      高乃麗
    • 三嶋沙夜子

      能登麻美子
    • 大滝先輩

      二又一成
    • 森里恵

      渕崎ゆり子
    • 森里螢一

      菊池正美
    • 田宮先輩

      梁田清之
    • 長谷川空

      大谷育江

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2014年

    こどものじかん 2学期

    こどものじかん 2学期

    2007年のTVシリーズ放送で話題をさらった超過激学園ラブコメディ「こどものじかん」の続編OVAが遂に登場!! 4年生に進級したりん、黒、美々。多感な時期の3人の少女たちが経験する甘酸っぱい日常…。より可愛く、より過激になった3人の活躍に乞うご期待。

    2009年

    銀の墓守り

    銀の墓守り

    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    2017年

    逆境無頼カイジ

    逆境無頼カイジ

    伊藤開司=カイジは定職に就かず、自堕落な生活を送る青年。ある日カイジの元に遠藤と名乗る男が訪ねて来る。カイジが保証人となった友人が逃げたため、債務の取り立てにやってきたのだ。その額385万円。そんな大金を返せないというカイジに、遠藤は「大金を手にするチャンスがある」と誘いをかける。それを罠と知らず、カイジはある豪華客船に乗船する。その船は借金を背負った「負け犬」たちを乗せたギャンブル・クルーズを主催する船だった……!!

    2007年

    DEVILMAN crybaby

    DEVILMAN crybaby

    泣き虫の高校生・不動明は、幼なじみの飛鳥了と再会し、危険なパーティに誘われた。そこで明は見る。悪魔に変わっていく人々を。そしてまた明自身も……。

    2018年

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    今回のお宝は「時を超える乗り物」。ルパンの前に魔毛狂介と名乗る奇妙な男が現れ、「500年前の世界に連れてきた」と言う。言い伝えの謎を解き、500年前の世界からルパン達は無事に戻ることができるのか?巻き込まれてしまった銭形の行方は?不二子にそっくりな美女の正体は?そして魔毛の思惑とは?伏線が張り巡らされた「霧のエリューシヴ」。謎を解き明かしたいなら、一瞬たりとも目を離してはいけない!

    2007年

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    TVアニメ「超時空要塞マクロス」をもとに全編新作で作成された劇場版。ストーリー構成やキャラ&メカ設定などが刷新され、よりリアルでハードに描かれている。広大な宇宙で巨大異星人による二大勢力が戦いを繰り広げていた。一方は男だけの勢力ゼントラーディ軍、もう一方は女だけの勢力メルトランディ軍。そしてこの戦いは地球をも巻き込んでいった。突然の攻撃に宇宙戦艦マクロスが抗戦したが、トラブルから太陽系外縁に飛び出し地球帰還の術を失ってしまう。マクロス内には都市が形成され、市民は地球への想いを馳せ、生きていた。そんな彼らの心を癒すのは歌手リン・ミンメイの歌声だった。思いがけずスターとなったミンメイが唯一心の支えとしたのは、統合軍バルキリー隊のパイロット一条輝である。輝にとってもミンメイは心休まる存在であった。が一方で輝は上官である早瀬未沙と同じ戦場に生きる中で、愛の芽生えるのを感じ始めていた。ミンメイと未沙との愛の狭間で、輝の心は揺れ動く。熾烈をきわめる戦況の中、マクロスは人類の存亡を賭け、ミンメイの歌を唯一の武器に最後の戦いに挑んでいく。

    1984年

    天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!

    人気アニメの第2期TVシリーズで、前作から一年後が舞台。動物を愛する心優しい性格だが、ツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に現われた「守護天使」と名乗る女の子たち。実は彼女たちは悟郎が過去に飼っていたペットの生まれ変わりだった。あれから一年後…。成長した悟郎と守護天使たちの新たな物語が始まる…。

    2003年

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

    人気アニメの劇場版第4弾。港町ハンナバル。そこでは大海賊が競うルールの存在しない世紀の大レース、「デッドエンド」が開催されようとしている。冒険の臭いと賞金に誘われすぐさまレースにエントリーするルフィ達。優勝候補といわれる“悪魔の実”の能力者ガスバーデ将軍、病に倒れたビエラ爺さんの為に海賊の懸賞金を狙うアナグマ…、それぞれの思いを胸にレースがスタート! 苛酷な状況がルフィ達に次々と襲い掛かるが、ログホースが示す通り順調に船を進めるゴーイング・メリー号。さらに進むとそこには驚愕の事実が待っていた!

    2003年

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の『おとぎ話』。「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

    2017年

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    グリーンリーヴズ・エンタテインメントは仙台で活動する弱小芸能プロダクション。最後の所属タレントに逃げられ、社長の丹下はアイドルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りにしぶしぶスカウトを始めたマネージャーの松田は、公園で歌を口ずさむ少女に出会う。その素晴らしい歌声に思わず声をかけるのだが、彼女は「アイドル」という言葉に表情を曇らせ、逃げるように立ち去ってしまう。その少女こそ国民的人気アイドルユニット『I-1クラブ』のセンターを務めながらも、ある事情で脱退した元アイドル、島田真夢であった…。

    2014年

    団地ともお

    団地ともお

    とあるマンモス団地の29棟に、パートで働く母と中学生の姉と3人で暮らす小学生4年生、木下ともお。 大好きな父は単身赴任中である。 家は中流、クラスでの人気はそこそこ。スポーツも勉強もさえないけれど、 楽しいことには命を燃やし、毎日をたくましく生きている。 団地を舞台に、マイペースなともおが巻き起こすおかしな日常を、個性豊かな同級生や 風変わりな団地の住人たちも交えながら、ユーモアたっぷりに描く。 笑いあり、涙ありのファミリー・アニメーション!

    2013年

    石膏ボーイズ

    石膏ボーイズ

    東京上野にある芸能事務所、ホルベイン芸能株式会社に就職した美大出身の新卒1年目・石本美希。美大受験から美大生時代まで散々石膏デッサンをさせられてきた石本美希は石膏像に嫌気が差し、石膏像や美術とは全く関係のない仕事に就こうと決意する。こうして芸能業界へと飛び込んだ石本美希であったが、入社初日からいきなり新人アイドルユニットの担当マネージャーに抜擢される。そのアイドルのユニット名は――『石膏ボーイズ』!

    2016年

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬこともある‼本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入‼

    2018年

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    華やかなりし大正浪漫活劇、開幕。時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部-大日本帝國軍-に目をつけられることになる。死んだ人間-死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、京一郎の運命を巻き込んで、帝國の未来を変えていく-。

    2017年

    戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡

    戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡

    犯罪者や軍規違反者などで構成される懲罰部隊「名無しの部隊(ネームレス)」。1935年8月、彼らは造反の疑いを掛けられ、帝国軍のみならず味方であったガリア軍にも追われていた。補給を受けられず糧食にも事欠く中、村が帝国軍に占拠され、からくも逃げ出した少女と出会う。銃に込める弾も残り僅かな状況で、彼らが下した決断とは。同じ頃、ガリア中部では首都ランドグリーズに、帝国軍の拠点であるディルスバーグ橋頭堡の脅威が迫っていた。義勇軍第7小隊を含むガリア軍は、攻略作戦に入る。

    2011年

    妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

    妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

    これが妖怪ウォッチ!? ぶっ飛び妖怪冒険活劇、ここに誕生! 超エリート校・Y学園には、多くの謎が存在する…。その謎に立ち向かうのが「YSPクラブ」。彼らはなんと「妖怪HERO」へと変身することができるのだ! そんな彼らに妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される!! 絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、更にはエイリアンの襲撃!? ジンペイたち「YSPクラブ」を待ち受けているのは、輝かしい未来か、それとも…? アッと驚くギャグ満載! ホロリと泣ける感動展開! まだ見ぬ新体験が、キミを待っている! Y学園…いや、この世界最大の謎を解明せよ!!

    2019年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    高校生の本田透は、唯一の家族だった母親を亡くしてから一人でテント暮らしをしていた。ところが、テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家』の敷地内だった!草摩紫呉に家事の腕を買われた透は、学校の王子様的存在の草摩由希、そして由希を敵視する草摩夾と一緒に住むことに。しかし、透はまだ知らない。『草摩家』が何百年も前からある呪いに縛られていることを……。

    2019年

    キャッチ!ティニピン

    キャッチ!ティニピン

    『キャッチ!ティニピン』は2020年から海外で放送されている幼稚園児や小学生低学年中心に人気の3DCGアニメです。女の子の好きな『お姫様』『妖精』『魔法』『癒し』など、ワクワクするキーワードがいっぱいつまっています。日本ではキッズステーションで初放送!主人公は魔法の国のプリンセス・ローミー。地球へ逃げ出しちゃった心の妖精〈ティニピン〉に関わる色々な事件を解決して、周囲の人々と交流を深め、成長していく物語です。作中には様々な心の妖精が登場するので、お楽しみに!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp