• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    エピソード

    • After the rain

      After the rain

      昭和30年7月、土砂降りの雨の中を走る路線バスの中に、ロープで繋がれたびしょ濡れの男たちがぞろぞろと乗ってきた。全部で六人。16歳から17歳の少年たちは、異様な不気味さで立っていた…。

    • Fugitive

      Fugitive

      横須賀丈(通称、ジョー)にはメグという妹がいた。施設の園長から妹の里親が決まったと聞き、「早くここを出て、妹に会いたい…」と話すジョー。それを聞いたスッポンは「俺が会わせてやる」という…。

    • Distrust

      Distrust

      看守の石原は、唯一ほかの少年らと距離を置く野本(通称、バレモト)を呼び出し、桜木(通称、アンチャン)の罪状を告げた。バレモトは、少年らの前でアンチャンを「人殺し」と呼び、一同は困惑する。その時、図書館から火があがり、非常ベルが鳴り響いた…。

    • Dissolve

      Dissolve

      二舎が火で包まれる中、二舎六房内にいた水上真理雄(通称、マリオ)、松浦万作(通称、キャベツ)、遠山忠義(通称、ヘイタイ)、ジョー、スッポンの五人は房内に閉じ込められていた。絶望的な思いでドアを見つめていた先に、アンチャンが五人を助けにやってきた。一方、バレモトは裏庭で六房の鍵を見つけ…。

    • Someday…

      Someday…

      丘の上の楠の巨木に将来の夢を書いて、再来年の夏、また七人で集まろう…。最後に文字を彫ることになったマリオは「みんなの夢がかなえばいい」と文字を彫った。一方で、火事の一件で担当を外された後に復帰した石原は、担当医の佐々木と共にある計画を企てていた…。

    • Truth

      Truth

      石原の仕打ちに耐え続けたアンチャンだったが、次なる試練は仲間たちへの暴力による挑発であった。暴力を阻止したアンチャンを独房に連れて行った石原は、ニタリと笑いながら呟く。「…てめぇをシャバに出すわけにゃ、いかねぇんだよ」

    • Determination

      Determination

      独房内ですっかり衰弱した桜木。一方で、桜木を救おうとした看守の熊谷は、佐々木と石原の陰謀により命を落としてしまう。その中、退院することになったマリオは熊谷の死を知る。「アンチャンを石原なんかに殺されてたまるもんか。絶対にアンチャンを助け出す――。」少年院に戻る朝焼けの中、マリオは誓った…。

    • Freedom

      Freedom

      バレモトの立てた計画により、ジョーが医務室に潜み、深夜に戻ってきて六房の鍵を開けることに。ジョーが医務室に行くということは、佐々木に弄ばれることを意味していた。無事に鍵を持って六房へ向かったジョー。脱出作戦のはじまりだった…。

    • Lament

      Lament

      脱出した四人は節子を頼っていた。一方で残ったバレモトたち三人は、脱走に逆上した石原と佐々木に始末されようとしていた。その時、ジョーが少年院に戻ってくる。残った三人を心配したアンチャンが一計を講じていたのだ。スッポンは街で会ったリリィから、米軍の賭けボクシングの開催を知らされ、マリオに出場を促す…。

    • Vengeance

      Vengeance

      賭けボクシングの敗戦から数日、マリオは次回の試合に向けトレーニングを開始。スッポンは洋モクを街で捌いて金を稼いでいた。戦争で家族を亡くしていたスッポンのため、節子の提案で四人で記念撮影をすることに。しかし、その幸せそうなマリオたちを遠くから見つめている男がいた…。

    • Showdown

      Showdown

      アンチャンは石原との因縁にケリをつけるべく腹を括っていた。対峙する二人。隠し持っていた拳銃を構え、狙いを定める石原にアンチャンのパンチが炸裂する。その頃、リングではマリオの左拳が相手を捉えていた。マットに沈むが、再び起き上がる相手。覚悟を決めていたマリオは封印していた右拳をついに繰り出して…。

    • Promise

      Promise

      バレモトの調べで、スッポンたちは佐々木が市長選に出馬することを知り、脅迫を開始する。一方、マリオは沼津の灯台の先の突堤にいた。「どうしててめェみてェなポン中のために……アンチャンが死ななきゃならなかったんだよ。」石原の胸ぐらを掴むマリオ。バレモトが描いた復讐劇の始まりである―。

    • Recollect(総集編)

      Recollect(総集編)

      12話までの総集編。

    • Revenge

      Revenge

      ジョーとヘイタイは、佐々木の愛人を利用し、彼を誘拐する。海岸へ連れ出された佐々木、そこに待っていたのはスッポン、バレモト、キャベツ、そしてキャベツが掘ったと言う大きな穴だった。その頃、石原と決着をつけようとするマリオ。そして六人はアンチャンの復讐を遂げ、それぞれ前に進もうと決心する…。

    • Annoyance

      Annoyance

      マリオは想いを寄せる節子を映画に誘う。だが節子は親の工場を救うため、お見合いを決断したことをマリオに話せずにいた。ジョーからその事実を聞いたマリオは、仕事場であるバーで、酔って飲み代を踏み倒そうとした客に暴力を振るってしまう。翌日客は事件を警察に通報、マリオは暴行・傷害の容疑で逮捕されてしまう…。

    • Hidden

      Hidden

      検事が起訴するかしないか、マリオの拘留期間は10日しかなかった。バレモトの計画では、被害者の上申書が必要だった。一人はバーの被害者のもの。もう一人は数年前、マリオが担当教師に重傷を負わせた際に現場にいた吉田淳子のものだった。ジョーとキャベツは淳子に話を聞く中で、マリオが少年院に入った理由を知り…。

    • Parting

      Parting

      久々に節子と会い、改めて結婚することを告げられたマリオ。しかし、若いマリオは湧き上がる気持ちを抑えることができなかった。そんな中で歌手になるため、ファイブレモンスのボーヤとして働くジョーにある日、一大チャンスが訪れる。偶然見にきていたライブで、ボーカルの代役として急遽ステージに立つことになり…。

    • Unbreakable

      Unbreakable

      芸能事務所のマネージャー、山内に見初められたジョーはボーヤを辞め、彼女について行くことを決意する。やがて、人気の出始めたジョーは、「ウェスタン・フェスティバル」へ出演することとなる。だが、ジョーを引き抜かれたことをよく思わないファイブレモンズのマネージャー、坪内が脅しまがいの要求をしてきて…。

    • Reunion

      Reunion

      フェスティバル当日、ジョーたちのところへ乗り込んできた坪内とファイブレモンス。ジョーをフェスティバルに出演させまいとする坪内たちはジョーに暴行を加え始める。ピアニストの川又が彼らを諭すが、それを遮り発砲する坪内。その銃口がジョーに向けられた時、川又の息子シゲオに案内されたマリオたちが駆けつけて…。

    • Vocation

      Vocation

      ジョーとメグの再会を祝して乾杯するマリオたち。夢を諦めずに歌手を続けると語るジョー。そんな中、キャベツはヤクザの世界に憧れを抱いていた。スッポンとバレモトは、キャベツがヤクザになるのを阻止するものの、結局福本組へ入ることに。しばらくして、マリオたちのところに、福本組が襲撃されたという情報が入り…。

    • Blinded

      Blinded

      マリオの店を後にする六人。スッポンはバレモトから家に来ないかと誘いを受ける。バレモトは、弟たちや母とぼろぼろの平屋に暮らしていた。その夜、スッポンは法律の参考書を買うために金を借りたいとバレモトに相談される。だが、バレモトは女郎屋で出会ったエリに入れ込み、家族や仲間たちさえも裏切ろうとしていた…。

    • Emergence

      Emergence

      エリを連れ、共に生きていく決意を固めたバレモトだが、待ち合わせの銀杏にエリが現れることはなかった。雨の中待ち続けたバレモトは倒れてしまい、マリオの家に運び込まれることになる。そして、意識が戻ったバレモトは偶然見た新聞記事に目が釘付けになる。そこにはエリが他の男と心中したと書かれていて…。

    • Chance

      Chance

      スッポンはリリィから仕入れたヨウモクを売って生計を立てていた。そんなある日、杉老人に声をかけられ、金貸しの商売を手伝うことに。一方、米将校に騙されたリリィは、家から追い出され、貯めていたお金までも持ち去られてしまう。それを知ったスッポンは、「リリィの暮らしが立つよう自分が何とかする」と決意して…。

    • Desperate

      Desperate

      リリィとマリオがスッポンの家を訪ねると、高熱で倒れているスッポンがいた。ただの風邪という医者の診断を疑うマリオ。スッポンを大きな病院で診察させるため、リリィらは米軍基地へと向かった。その中、スッポンは病院を抜け出し、「家族」のために大きな賭けに出るのだった…。

    • Independence

      Independence

      スッポンが自分のために危険な取り立てに向かったことを知り、涙を流すリリィ。自分のせいでスッポンが危険な目に遭うと思ったリリィは、彼の前から姿を消そうと考える。だが、杉老人の言葉を聞き、リリィは考えを変える。そして彼女は生まれて初めて家族の大切さを知り、これからの生き方を決めるのだった…。

    • Over the rainbow

      Over the rainbow

      マリオはジェフリーに呼び出され、米軍ボクシングジムでジミーという男に出会う。「もう一度リングに上がりたい」と願い、トレーニングを日々続けていたマリオ。それは二舎六房の生き残り、皆の胸の中で生き続けるアンチャンの夢を叶えることでもあった。マリオの手は無事に完治し、試合に勝つことができるのか…?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      菊池愛
    • シリーズ構成

      高屋敷英夫
    • 原作

      柿崎正澄
    • 撮影監督

      増元由紀大
    • 監督

      神志那弘志
    • 総作画監督

      高橋美香
    • 編集

      寺内聡
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設定

      堀川佳典
    • 著作

      VAP
    • 製作

      VAP
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    真夜中ぱんチ

    真夜中ぱんチ

    「真夜中なのにおっはよー!真夜中ぱんチです!」世界でもっとも見られている動画投稿サイト「NewTube」。 3人組NewTuber「はりきりシスターズ」の「まさ吉」こと真咲まさきは、 とある事件がきっかけでチャンネルをクビになってしまう。起死回生を狙う真咲の前に現れたのは、なぜか彼女に運命を感じたりぶ。 超人的な能力を持つりぶと一緒なら、最高の動画が撮れるはず。 目指せ、チャンネル登録100万人!現代人共感必至!? 「パリピ孔明」スタッフが贈る、ワケあり動画投稿者たちの ハイテンション・ガールズ“再生”ストーリー!

    2024年

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    柚木さんちの四兄弟。

    柚木さんちの四兄弟。

    賑やかに、時に喧嘩もしながら 毎日暮らしている個性豊かな四兄弟に、 家庭で、学校で、ご近所で日々起こる様々な出来事。見ているだけで元気を分けてもらえる四兄弟の日常と、 そっと、優しく、あなたの背中を押してくれる物語― 四兄弟から、あなたの明日を”ちょっと良い日“にする元気を、お届けします。

    2023年

    万聖街 (日本語吹替版)

    万聖街 (日本語吹替版)

    心優しい悪魔・ニールは、人間界で暮らすことを夢見て、 親友の吸血鬼・アイラに誘われ万聖街にやってくる。 1031号室の同居人は、天使にミイラと“人ならざる者たち”だった。 くせ者ぞろいの同居人との共同生活だけでも波乱万丈なのに、 実はニールに魔王の力が眠っていて――。 その力を巡って、狼人間や兄の悪魔も人間界にやってくる。 果たしてニールは、人間界での日常生活を過ごせるのか……?! これは、あくまで何気ない日常のお話。

    2022年

    京都寺町三条のホームズ

    京都寺町三条のホームズ

    京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。

    2018年

    時をかける少女

    時をかける少女

    紺野真琴は、あるきっかけで過去に遡ってやり直せる『タイムリープ能力』を持ってしまう。使い方を覚えると、日常の些細な不満や欲望に費やしてしまう。バラ色の日々…のはずが、親友の千昭から告白を受け動揺した真琴は、タイムリープで告白を無かった事にしてしまう。やがてそれがとんでもない事件を招く事になり…。

    2006年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」『憧れの高校生』を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。1年間に渡る入科テストを無事クリアし、2年生から晴れてミュージカル学科生となったのだが……新学期早々、彼らに“新たなる試練”が……!2年生最初のカリキュラム。それは、鳳たち卒業生がメインキャストを務める≪卒業記念公演≫のサポートをすること。伝統の演目『Shadow&Lights』には、≪2年生育成枠≫と呼ばれる5役が存在し、毎年2年生の中から1チーム5名だけが、演者として舞台に上がることが出来る。それはミュージカル学科生として名誉であり、尊敬する元指導者との共演を果たすということでもあった。栄光への切符をかけ、星谷たち新ミュージカル学科生25名は、≪育成枠オーディション≫へ挑む!青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、再び幕が上がる、その瞬間。

    2017年

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    天気の子

    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、 怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。 彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。 そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。 ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。 彼女には、不思議な能力があった。

    2019年

    緋弾のアリアAA

    緋弾のアリアAA

    東京武偵高校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な教育機関。ここには「戦姉妹{アミカ}」という、先輩・後輩が一対一で長期訓練をする制度があった。憧れの最強武偵アリア先輩と戦姉妹契約を結ぶため、落ちこぼれの最弱武偵あかりがその小さな手に銃を取る!

    2015年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    Phantom~Requiem for the Phantom~

    【ニトロプラス×虚淵玄ゲーム原作。ゲームシナリオを担当した虚淵玄がアニメのシナリオにも参加! ニトロプラス10周年記念プロジェクト作品。】アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂……。単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに成長していくのだが……。陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える純愛の行方は……。

    2009年

    もののがたり 第二章

    もののがたり 第二章

    歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、 付喪神となる── 塞神より力を授かり付喪神と対話し、 常世へ還す生業──“塞眼”。 塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、 岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。 千年の都、京都で暮らす 長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として 愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を 封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は 「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。 祖父が出す条件は今一度、 付喪神を見極めるために 居候として長月家で家族と共に過ごすこと。 付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。 二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。

    2023年

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    主人公・宮代拓留の逮捕という衝撃の結末を迎えた『CHAOS;CHILD』。だが、ひとり現実という「舞台」に残された尾上世莉架は、いかなる運命を辿るのか。「彼」と「彼女」の「その後」を紡ぐ最終章が、ここに幕を開く。

    2017年

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    北陸戦線終結後、新日本協力機構が統治する日本人のための新たな国土が誕生した。しかし、それで日本を取り巻く状況が劇的に良化したかというと、そうではなかった。国内における各勢力の実効支配は続き、日本人に対する抑圧も、緩和されたとは言え継続されていた。南海に浮かぶ孤島も同様だった。島を実効支配するオセアニア軍と、それに抵抗するレジスタンス組織『ヒヌカン』。そこへ孤島占拠を目指す北米軍が攻めてきて――。

    2023年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    古びた研究室の片隅で、背中に数字の9が描かれた奇妙な人形が目を覚ます。人形が外に出てみると街は廃虚と化しており、ぼう然とする彼の前に2の背番号を持つ人形が現れ、自分たちは仲間だと語り掛ける。しかし、突如現れた巨大な機械獣が2を連れ去ってしまい、ほかの番号を持つ人形たちと出会った9は2を救出しようとするが……。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp