• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    エピソード

    • After the rain

      After the rain

      昭和30年7月、土砂降りの雨の中を走る路線バスの中に、ロープで繋がれたびしょ濡れの男たちがぞろぞろと乗ってきた。全部で六人。16歳から17歳の少年たちは、異様な不気味さで立っていた…。

    • Fugitive

      Fugitive

      横須賀丈(通称、ジョー)にはメグという妹がいた。施設の園長から妹の里親が決まったと聞き、「早くここを出て、妹に会いたい…」と話すジョー。それを聞いたスッポンは「俺が会わせてやる」という…。

    • Distrust

      Distrust

      看守の石原は、唯一ほかの少年らと距離を置く野本(通称、バレモト)を呼び出し、桜木(通称、アンチャン)の罪状を告げた。バレモトは、少年らの前でアンチャンを「人殺し」と呼び、一同は困惑する。その時、図書館から火があがり、非常ベルが鳴り響いた…。

    • Dissolve

      Dissolve

      二舎が火で包まれる中、二舎六房内にいた水上真理雄(通称、マリオ)、松浦万作(通称、キャベツ)、遠山忠義(通称、ヘイタイ)、ジョー、スッポンの五人は房内に閉じ込められていた。絶望的な思いでドアを見つめていた先に、アンチャンが五人を助けにやってきた。一方、バレモトは裏庭で六房の鍵を見つけ…。

    • Someday…

      Someday…

      丘の上の楠の巨木に将来の夢を書いて、再来年の夏、また七人で集まろう…。最後に文字を彫ることになったマリオは「みんなの夢がかなえばいい」と文字を彫った。一方で、火事の一件で担当を外された後に復帰した石原は、担当医の佐々木と共にある計画を企てていた…。

    • Truth

      Truth

      石原の仕打ちに耐え続けたアンチャンだったが、次なる試練は仲間たちへの暴力による挑発であった。暴力を阻止したアンチャンを独房に連れて行った石原は、ニタリと笑いながら呟く。「…てめぇをシャバに出すわけにゃ、いかねぇんだよ」

    • Determination

      Determination

      独房内ですっかり衰弱した桜木。一方で、桜木を救おうとした看守の熊谷は、佐々木と石原の陰謀により命を落としてしまう。その中、退院することになったマリオは熊谷の死を知る。「アンチャンを石原なんかに殺されてたまるもんか。絶対にアンチャンを助け出す――。」少年院に戻る朝焼けの中、マリオは誓った…。

    • Freedom

      Freedom

      バレモトの立てた計画により、ジョーが医務室に潜み、深夜に戻ってきて六房の鍵を開けることに。ジョーが医務室に行くということは、佐々木に弄ばれることを意味していた。無事に鍵を持って六房へ向かったジョー。脱出作戦のはじまりだった…。

    • Lament

      Lament

      脱出した四人は節子を頼っていた。一方で残ったバレモトたち三人は、脱走に逆上した石原と佐々木に始末されようとしていた。その時、ジョーが少年院に戻ってくる。残った三人を心配したアンチャンが一計を講じていたのだ。スッポンは街で会ったリリィから、米軍の賭けボクシングの開催を知らされ、マリオに出場を促す…。

    • Vengeance

      Vengeance

      賭けボクシングの敗戦から数日、マリオは次回の試合に向けトレーニングを開始。スッポンは洋モクを街で捌いて金を稼いでいた。戦争で家族を亡くしていたスッポンのため、節子の提案で四人で記念撮影をすることに。しかし、その幸せそうなマリオたちを遠くから見つめている男がいた…。

    • Showdown

      Showdown

      アンチャンは石原との因縁にケリをつけるべく腹を括っていた。対峙する二人。隠し持っていた拳銃を構え、狙いを定める石原にアンチャンのパンチが炸裂する。その頃、リングではマリオの左拳が相手を捉えていた。マットに沈むが、再び起き上がる相手。覚悟を決めていたマリオは封印していた右拳をついに繰り出して…。

    • Promise

      Promise

      バレモトの調べで、スッポンたちは佐々木が市長選に出馬することを知り、脅迫を開始する。一方、マリオは沼津の灯台の先の突堤にいた。「どうしててめェみてェなポン中のために……アンチャンが死ななきゃならなかったんだよ。」石原の胸ぐらを掴むマリオ。バレモトが描いた復讐劇の始まりである―。

    • Recollect(総集編)

      Recollect(総集編)

      12話までの総集編。

    • Revenge

      Revenge

      ジョーとヘイタイは、佐々木の愛人を利用し、彼を誘拐する。海岸へ連れ出された佐々木、そこに待っていたのはスッポン、バレモト、キャベツ、そしてキャベツが掘ったと言う大きな穴だった。その頃、石原と決着をつけようとするマリオ。そして六人はアンチャンの復讐を遂げ、それぞれ前に進もうと決心する…。

    • Annoyance

      Annoyance

      マリオは想いを寄せる節子を映画に誘う。だが節子は親の工場を救うため、お見合いを決断したことをマリオに話せずにいた。ジョーからその事実を聞いたマリオは、仕事場であるバーで、酔って飲み代を踏み倒そうとした客に暴力を振るってしまう。翌日客は事件を警察に通報、マリオは暴行・傷害の容疑で逮捕されてしまう…。

    • Hidden

      Hidden

      検事が起訴するかしないか、マリオの拘留期間は10日しかなかった。バレモトの計画では、被害者の上申書が必要だった。一人はバーの被害者のもの。もう一人は数年前、マリオが担当教師に重傷を負わせた際に現場にいた吉田淳子のものだった。ジョーとキャベツは淳子に話を聞く中で、マリオが少年院に入った理由を知り…。

    • Parting

      Parting

      久々に節子と会い、改めて結婚することを告げられたマリオ。しかし、若いマリオは湧き上がる気持ちを抑えることができなかった。そんな中で歌手になるため、ファイブレモンスのボーヤとして働くジョーにある日、一大チャンスが訪れる。偶然見にきていたライブで、ボーカルの代役として急遽ステージに立つことになり…。

    • Unbreakable

      Unbreakable

      芸能事務所のマネージャー、山内に見初められたジョーはボーヤを辞め、彼女について行くことを決意する。やがて、人気の出始めたジョーは、「ウェスタン・フェスティバル」へ出演することとなる。だが、ジョーを引き抜かれたことをよく思わないファイブレモンズのマネージャー、坪内が脅しまがいの要求をしてきて…。

    • Reunion

      Reunion

      フェスティバル当日、ジョーたちのところへ乗り込んできた坪内とファイブレモンス。ジョーをフェスティバルに出演させまいとする坪内たちはジョーに暴行を加え始める。ピアニストの川又が彼らを諭すが、それを遮り発砲する坪内。その銃口がジョーに向けられた時、川又の息子シゲオに案内されたマリオたちが駆けつけて…。

    • Vocation

      Vocation

      ジョーとメグの再会を祝して乾杯するマリオたち。夢を諦めずに歌手を続けると語るジョー。そんな中、キャベツはヤクザの世界に憧れを抱いていた。スッポンとバレモトは、キャベツがヤクザになるのを阻止するものの、結局福本組へ入ることに。しばらくして、マリオたちのところに、福本組が襲撃されたという情報が入り…。

    • Blinded

      Blinded

      マリオの店を後にする六人。スッポンはバレモトから家に来ないかと誘いを受ける。バレモトは、弟たちや母とぼろぼろの平屋に暮らしていた。その夜、スッポンは法律の参考書を買うために金を借りたいとバレモトに相談される。だが、バレモトは女郎屋で出会ったエリに入れ込み、家族や仲間たちさえも裏切ろうとしていた…。

    • Emergence

      Emergence

      エリを連れ、共に生きていく決意を固めたバレモトだが、待ち合わせの銀杏にエリが現れることはなかった。雨の中待ち続けたバレモトは倒れてしまい、マリオの家に運び込まれることになる。そして、意識が戻ったバレモトは偶然見た新聞記事に目が釘付けになる。そこにはエリが他の男と心中したと書かれていて…。

    • Chance

      Chance

      スッポンはリリィから仕入れたヨウモクを売って生計を立てていた。そんなある日、杉老人に声をかけられ、金貸しの商売を手伝うことに。一方、米将校に騙されたリリィは、家から追い出され、貯めていたお金までも持ち去られてしまう。それを知ったスッポンは、「リリィの暮らしが立つよう自分が何とかする」と決意して…。

    • Desperate

      Desperate

      リリィとマリオがスッポンの家を訪ねると、高熱で倒れているスッポンがいた。ただの風邪という医者の診断を疑うマリオ。スッポンを大きな病院で診察させるため、リリィらは米軍基地へと向かった。その中、スッポンは病院を抜け出し、「家族」のために大きな賭けに出るのだった…。

    • Independence

      Independence

      スッポンが自分のために危険な取り立てに向かったことを知り、涙を流すリリィ。自分のせいでスッポンが危険な目に遭うと思ったリリィは、彼の前から姿を消そうと考える。だが、杉老人の言葉を聞き、リリィは考えを変える。そして彼女は生まれて初めて家族の大切さを知り、これからの生き方を決めるのだった…。

    • Over the rainbow

      Over the rainbow

      マリオはジェフリーに呼び出され、米軍ボクシングジムでジミーという男に出会う。「もう一度リングに上がりたい」と願い、トレーニングを日々続けていたマリオ。それは二舎六房の生き残り、皆の胸の中で生き続けるアンチャンの夢を叶えることでもあった。マリオの手は無事に完治し、試合に勝つことができるのか…?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      菊池愛
    • シリーズ構成

      高屋敷英夫
    • 原作

      柿崎正澄
    • 撮影監督

      増元由紀大
    • 監督

      神志那弘志
    • 総作画監督

      高橋美香
    • 編集

      寺内聡
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設定

      堀川佳典
    • 著作

      VAP
    • 製作

      VAP
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    銃皇無尽のファフニール

    銃皇無尽のファフニール

    世界を滅ぼすドラゴンが求めるのは―― つがいとなる「Dの少女」。 25年前、突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した――。 やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。 世界で唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に送り込まれた。 偶然、学園生の少女イリスの裸を見てしまい、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……!? 落ちこぼれの少女と、最強の暗殺者になるはずだった少年が、世界を脅かす7体のドラゴンに挑む――!

    2015年

    真月譚 月姫

    真月譚 月姫

    物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。

    2003年

    天才バカボン

    天才バカボン

    奇天烈なパパと美人なママを持つ、お人よしで天然ボケな小学生バカボンがある町に引っ越してきた。その町には、いつも掃除をしながら「おでかけですか?」と言う“レレレのおじさん”や、「タイホするぞ!」といいながらピストルを連発するおまわりさん等変わった人々が住んでいた。そこに天才児ハジメちゃんも誕生し、次々と珍騒動が巻き起こるのだが…。赤塚不二夫の出世作でもある名作ギャグ漫画を原作に、昭和46年から放送されたアニメシリーズの第一弾。

    1971年

    瀬戸の花嫁

    瀬戸の花嫁

    ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ

    2007年

    THE NEW GATE

    THE NEW GATE

    オンラインゲーム「THE NEW GATE」 多くのプレイヤーで賑わいを見せていた仮想空間は突如姿を変え、 人々をゲームの世界に閉じ込め、苦しめていた。そんな現状を打破すべく、ゲーム内最強のプレイヤーである一人の青年――シンが立ち上がった。 彼の前に立ちはだかるのは、この世界の最大の敵<オリジン>。 「終わりだ……ッ!!!!」 死闘の末、シンの一太刀が<オリジン>の身体を貫く。 鳴り響くアナウンスがゲームのクリアと、囚われていたプレイヤーたちの解放を伝える。人々がログアウトしていく中、シンも同じく、見慣れた世界に別れを告げようとしていた。 しかしその刹那、突如新たな扉が開く――光に包まれたシンの前に広がったのは…… ゲームクリアから500年後の「THE NEW GATE」の世界だった!原作・風波しのぎによるファンタジー小説「THE NEW GATE」ファン待望のアニメ化! 現実へと姿を変えたゲームの世界で、最強プレイヤーの青年が、新たな伝説を創り上げる。

    2024年

    あっちこっち

    あっちこっち

    素直になれないツンネコ娘・つみきと、乙女心には鈍感な朴念仁・伊御。いつもつかず離れずイイ感じなふたりだけど……この恋はまだまだ始まらない!?原作は「まんがタイムきらら」にて好評連載中のコミック。友達以上恋人未満なふたりのぶきっちょラブコメディー、待望のアニメ化決定!

    2012年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    きらめき☆プロジェクト

    きらめき☆プロジェクト

    地中海に浮かぶ小国家「ジュネス王国」。小国ながらも高度な技術立国で知られるこの国は、長女のクローネ、次女のカナ、三女のネネという、各々才能に秀でた三人の王女によって発展を遂げていた。一方、そのころ世界は、世界各国の名だたるロボットを次々と襲撃、撃破しては去っていく、正体不明の巨大ロボの脅威に晒されていた。そして、その脅威の次なる矛先はなんとジュネス王国だった!防衛ラインを易々と突破する巨大ロボット。操縦者達の目的は?その正体は!? 三姉妹は、巨大ロボットから王国を守ることができるのか!?

    2005年

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    前作から3年後…プリティートップでは次世代のプリズムスターを夢見る少女たちが練習に励んでいた。ある日、プリズムメイツの 「れいな」「かりん」「あやみ」は、先輩プリズムスターのステージに乗り込んで勝負を挑む「みあ」と出会い、新ユニット「Prizmmy☆」を組むことになった。彼女たちは戸惑い、反発しながらも友情を深め一緒にデビューを目指していく。一方、韓国では5人の少女たちが日本でのデビューを目指してプリティートップに留学をして来る。自分の未来に出会うため少女たちのステージが今始まる。

    2012年

    超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    人気アニメの第3期TVシリーズ。神部界、創界山の危機を救った救世主ワタル。そのワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった。奪われた「良き心」を取り戻し、そして創界山の危機を救うためにワタルは、ヒミコやシバラクたちとともに打倒アンコクダーの旅に出る…。

    1997年

    コップクラフト

    コップクラフト

    一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先に-バディポリスアクション開幕!

    2019年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    2010年冬 β世界線―――主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。

    2018年

    ブギーポップは笑わない

    ブギーポップは笑わない

    エンタテインメントノベルでNo.1のシェアを誇る電撃文庫の不朽の名作「ブギーポップ」シリーズが、刊行から20年目の節目に待望のTVアニメ化!監督にはTVアニメ「ワンパンマン」で全世界の度肝を抜いた夏目真悟、同作にてシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、そして圧倒的なクオリティを見事に描き切ったマッドハウスと最強のスタッフが再び集結!世界に危機が迫るとき、自動的に浮かび上がる存在であるブギーポップと、ソレに関わる様々なキャラクターたちが織り成すアクションファンタジーが今、幕を開ける!

    2019年

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブと霊幻、エクボ、そして新メンバーの芹沢を加えた「霊とか相談所」の一行が向かうのは、縞馬県の山奥にある秘湯・疣神(いぼがみ)温泉。霊幻は、ここの旅館の女将から「温泉にまつわる不気味なウワサを解明し、旅館を救ってほしい」との依頼を受けたのだった。そんな頼みにかこつけて、律とテルを加えた6人で一泊二日の慰安旅行に繰り出す一行。だがその道中、電車の中でうとうとしてしまった霊幻と芹沢は、不気味な異世界に囚われてしまい……。

    2019年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    青の6号

    青の6号

    「戦闘妖精雪風」の原点がこれだ!映像集団GONZOが贈るハイクオリティ・フルデジタル海洋アニメ!!

    1998年

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp