• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 境界戦機

    境界戦機

    境界戦機
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

    エピソード

    • 起動

      起動

      21世紀半ば、日本は4つの経済圏によって分割統治された。隷属国となった日本に生まれた少年・椎葉アモウは、鬱屈した毎日を過ごす中で、ある日、草むらに捨てられていた自律思考型AI『ガイ』と出会う。

    • 船出

      船出

      オセアニア軍の襲撃を振り切ったアモウは、ガイ・ケンブとともに逃亡の日々を送っていた。慣れない毎日にアモウの疲労は溜まっていく。空腹に耐えかねたある日、アモウは山の中で小さな畑を見つけて……。

    • 戦う理由

      戦う理由

      アジア軍に襲われたアモウ達の危機を救ったのは、見たことのないAMAIMだった。その戦闘力は凄まじく、たちまちアジア軍の無人機部隊を倒す。そしてアモウ達の元に謎のAMAIMからデータが送られてきて……。

    • 別離

      別離

      『八咫烏』のキャンプ地を襲う正体不明の黒いAMAIM。突然の事態に逃げ惑う隊員達。訳もわからず反応できなかったアモウの横で、ガシンが黒いAMAIMを睨みつけて呟く。「あいつは、あの機体は……!」

    • 決意

      決意

      リサの故郷にやって来たアモウとガイ。そこでリサの旧友たちに迎え入れられたアモウは、彼らの優しさに触れ、心に温かいものを感じる。しかし、その街でもアジア軍 による日本人への理不尽な抑圧が行われていた。

    • 旅路

      旅路

      ケンブ、ジョウガンの修理パーツを受け取るため、アジア自由貿易協商圏の街に来たアモウとガシン。その最中、街に攻撃を仕掛けてくるオセアニア軍 。住民を避難所へと誘導するアジア軍 だったが、多くの日本人が逃げ遅れてしまい……。

    • 討伐

      討伐

      3人目のパイロット、シオンと合流を果たしたアモウたち。シオンのパートナーAI、ナユタを含めた3人と3AIで賑々しくも新本部を目指していく。その頃、北米同盟軍のブラッドは特命を受けてゴーストを追っていた。

    • 再生の槌音

      再生の槌音

      八咫烏の本部から遠くない場所に、戦禍を逃れた日本人家族がやって来た。しかし彼らの住む場所は水も電気も通っていない廃村。アモウたち八咫烏のメンバーは、彼ら大家族の生活環境を整えるために活動を開始する。

    • 自治区

      自治区

      アモウたちと買い出しに来ていたガシンは、そこで兄同然に育った末永ユウセイと再会する。八咫烏を離れたユウセイは日本人ための自治区を作り、その運営を行っていた。ユウセイの姿を嬉しく思うガシンだったが……。

    • 遠征

      遠征

      ジェルマンの依頼を受け、アモウ達は東北で活動しているレジスタンス組織の救援に向かうことになった。その船上、末永のことがあってガシンの表情は晴れない。そんな彼らを、アレクセイ・ゼレノイ少佐が待ち受ける。

    • 包囲網

      包囲網

      接触してきたジェルマンから、ブラッド達はゴーストの潜伏先を知る。警戒しつつも真偽のほどを情報局に確認させるブラッド。一方で宇堂達は、日本海側のアジア軍の動きが、これまでとは異なることを察知していた。

    • 隠岐の島戦(前編)

      隠岐の島戦(前編)

      ゴーストは隠岐の島にいる――その情報を手にした宇堂達は、調査の末、アジア軍がゴーストと戦闘し撤退したこと、日本人達が島に取り残されていることを知る。彼らはゴースト討伐と日本人救出のため準備を進める。

    • 隠岐の島戦(後編)

      隠岐の島戦(後編)

      ケンブ達3機がかりでもゴーストを倒しきれなかった。しかも時間が経つにつれ、ゴーストはケンブ達との戦い方を学習し、猛烈にこちらを攻め立ててくる。アモウたちは熊井たちの協力を得て、逆転のための作戦を練る。

    • 8ヶ月後

      8ヶ月後

      隠岐の島での戦いから8ヶ月が経った。北米軍は自律思考型AI搭載機を実戦投入、その支配領域を拡大させ、治安維持の名のもと日本人への弾圧を強めていた。ガシン達は戦っていた。「知らない誰かを守るために」と。

    • 再会

      再会

      突如現われた未確認のAMAIM、それに乗っていたのはアモウとガイだった。再会を喜ぶシオンや熊井たち。しかしアモウは、どこかよそよそしく多くを語ろうとしなかった。そんな彼らに部隊を補充した北米軍が迫る。

    • 激闘

      激闘

      ユーラシア圏と北米圏が接触する境界線の一角、そこで北米軍を押し返しているユーラシア軍部隊があった。アレクセイ・ゼレノイ率いる部隊だ。味方の窮地を救うため出撃していくブラッドたち。開発中の新型機を携えて。

    • トライヴェクタ

      トライヴェクタ

      ガシン達に問われ、彼らの気持ちを察して8ヶ月間の出来事を話し始めるアモウ。アモウはミスズが代表を務めるAI開発機関の予備施設にいた。束の間、平和な時を過ごすアモウ。しかし、そんな彼らに悲劇が襲いかかる。

    • 保護区

      保護区

      ユウセイからの救援要請を受けて東北の地を訪れたアモウたち。そこには親日家のユーラシア軍人が作った日本人保護区があった。だが、北米圏拡大によって前線と接触。アモウたちは保護区を守るため北米軍を迎え撃つ。

    • 記念日

      記念日

      『八咫烏』一同に新たな任務が下りる。だがそれはガイ、ケイ、ナユタに決して知られてはいけない特別な任務だった。アモウたちの様子に気づいたガイたちは、様々な手段を駆使して、その秘密を暴こうと奔走するが――。

    • 新日本協力機構

      新日本協力機構

      勢いを増す北米軍に対抗するため、大ユーラシア連邦、アジア自由貿易協商、オセアニア連合が協力体制を築いた。彼らは北陸地区を解放し、「日本の中に新しい日本を作る」という提案を元に『八咫烏』へ参加を打診する。

    • 動乱の兆し

      動乱の兆し

      新日本協力機構の最初の仕事は北米同盟との交渉だった。その予備会談のゲストとして東京に足を踏み入れるアモウ。しかし会談が行われる直前、北米同盟側の代表である政治家が何者かによって狙撃されてしまう。

    • 逃亡者

      逃亡者

      軟禁されていたアモウとアレクセイはブラッドの手引きによって脱出を果たした。2人はきな臭さを感じつつも、一路、北陸を目指す。宇堂達は2人を救出するため、北米軍は捕縛するため、それぞれに部隊を差し向ける。

    • 開戦

      開戦

      新日本協力機構軍との交戦を経て、北米軍は北陸への大攻勢作戦へと舵を切った。極東方面軍総司令官も日本に到着する。アモウたち新日本協力機構は馬﨑を失った傷を癒やす間もなく、次なる戦いへの準備を急ぐ。

    • 北陸戦線(前編)

      北陸戦線(前編)

      ついに新日本協力機構軍と北米軍の戦闘が開始される。戦力はわずかに北米軍の方が上。その不利を覆すように各所で善戦を繰り広げるガシンたち。だがアモウの乗るケンブ斬の前にブラッド操るゴースト搭載機が現われる。

    • 北陸戦線(後編)

      北陸戦線(後編)

      機体損傷が酷く、ガイもダメージを負ったケンブ斬。戦況も新日本協力機構軍劣勢に大きく傾いている。しかし絶体絶命のアモウの周りに3体のI‐LeSが集まり、いま全員の力をケンブ斬に宿らせ、強大な敵に立ち向かう。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      大貫健一
    • シリーズ構成

      木村暢
    • チーフメカアニメーター

      有澤寛
    • メカニックデザイン

      海老川兼武
    • メカニックデザインスーパーバイザー

      奥山清行
    • 企画

      SUNRISE BEYOND
    • 企画協力

      BANDAI SPIRITS
    • 原作

      SUNRISE BEYOND
    • 監督

      羽原信義
    • 美術

      スタジオなや
    • 音楽

      Rasmus Faber
    • チーフメカアニメーター

      有澤寛

    キャスト

    • I-LeS ガイ

      藤原夏海
    • I-LeS ケイ

      石川由依
    • I-LeS ナユタ

      村田太志
    • 椎葉アモウ

      佐藤元
    • 紫々部シオン

      市ノ瀬加那
    • 鉄塚ガシン

      上村祐翔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Peeping Life The Perfect Edition

    Peeping Life The Perfect Edition

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第1弾。まちゃひこ、ゆきぴょんでお馴染みとなった「おでかけバカップル」をはじめ、オタクくんの代名詞となった「おでん缶販売機」などを収録。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2009年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    太平洋を航行する、豪華客船アフロディーテ号。 コナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団と阿笠、園子達一行は、その処女航海に参加していた。 八代財閥グループが威信をかけて造ったその船には、政界や芸能界の著名人も多く招待されていた。そんな船中で、不審に動く人影が・・・。そしてついに、殺人事件が発生! その裏には、15年前、北大西洋の海上で沈没した貨物船・第一八代丸の事故とさらに半月前、八代グループの設計士が心臓発作で起こした交通事故の二つが関連しているらしい。いったい犯人とは何者なのか?その真の目的は!? 海上という、逃げ場のない所で恐ろしい陰謀に巻き込まれるコナン達。過去と現在、陸地と海上―― シリーズ最大の重厚かつ二重のサスペンス!

    2005年

    バッカーノ!

    バッカーノ!

    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    2007年

    ブレンパワード

    ブレンパワード

    様々な異常気象を抱え閉塞状況に陥った近未来。人類は海底に沈んでいた謎の遺跡オルファンを発見。地球上の全生物のエネルギーを吸い尽くすといわれるこの遺跡をめぐって、二つの組織ノヴィス・ノアとリクレイマーの抗争が始まる。17歳の少年、伊佐未勇はこの戦いの中で、宇都宮比瑪と運命的な出会いを果たす。

    1998年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2013年

    リトル・エル・シドの冒険

    リトル・エル・シドの冒険

    11世紀半ばのスペインでは、キリスト教徒とムーア人が対立を深め、国土が世情不安のただ中にあった。だが、戦地を遠く離れたビバールの村では、国王の忠臣であるライネスの息子ルイが、今日も元気に跳ね回っていた。「父のような立派な騎士になりたい」と夢見るルイは、やがて村を旅立ち、持ち前の機転と行動力で様々な難題を切り抜け、大きく成長していく。彼こそ、後にスペインを独立へと導く偉大な騎士エル・シドの幼き姿だった。民族の争いが耐えなかった中世のヨーロッパを舞台にした、痛快冒険アニメーション。

    1984年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    風都に突然ばらまかれた“A〜Z”、26個の次世代ガイアメモリ。そして突如現れた、凶悪な犯罪者たち。彼らの正体は? 一方、フィリップはマリアという謎めいた女性に、母の面影を見る。風都を、そして仮面ライダーを襲う最大の危機。恐るべき敵の野望からWとアクセルは、風都の人々を救うことができるのだろうか!? 巨大な陰謀が渦巻く中、衝撃の事実が次々と明かされる。絶体絶命のピンチに陥った翔太郎に、逆転への切り札はあるのか? 人々の祈りを胸に、熱い友情の絆を武器に、「二人で一人」の仮面ライダーが風を切る!!

    2010年

    宝石商リチャード氏の謎鑑定

    宝石商リチャード氏の謎鑑定

    正義感の強い大学生・中田正義はある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていたいわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。リチャードの鑑別により明らかになったのは彼女の過去、真実、そして想いだった。それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石店「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイトとして働くことになる。エトランジェに日々持ち込まれる様々な“謎”を紐解く中で、少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。しかし2人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があった―。美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐジュエル・ミステリー、開幕。

    2020年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    .hack//Quantum

    .hack//Quantum

    シリーズ累計300万枚以上のクロスメディアプロジェクト“.hack”の最新作!遂に始動!! ANIMEFES.“VS”に参戦!!新進気鋭のスタッフが生み出すハイクオリティ・アニメーション!! 『The WorldR:X』で新たな冒険が始まる!!  攻略不可能と言われるイベント「ザワン・シン討伐」。無謀にもそれに挑む3人のパーティがあった。  斬刀士トービアス、撃剣士メアリ、そして双剣士のサクヤ。 彼女達は迷宮で道に迷い、モンスターに追われた挙げ句、ギルドメンバーを罠にはめてしまい、大惨劇を起こしてしまう。  そんな3人のドタバタを見つめているネコの姿があった。仕様外のその姿は果たして PCなのかNPCなのか...?

    2010年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    こんにちは!わたし愛乃めぐみ。ある日、みんなとぴかりが丘保育園で人形劇を披露していたら、人形が突然しゃべりだしたの!「王国を救って!」と話すバレリーナ人形の“つむぎちゃん”に連れられて、人形たちの楽園・ドール王国へ!可愛いぬいぐるみ達に囲まれてハピネス注入!…と思ったのに!?ここにもサイアークが!!“謎の男・ブラックファング”の黒い糸に王国は襲われ、“つむぎちゃん”も捕まっちゃって大ピンチ!しあわせいっぱいの王国には悲しい秘密が隠されていたの…。人形たちの想いを守るために、みんなのハピネスパワーで、プリキュアを応援してね!

    2014年

    NINJA KAMUI

    NINJA KAMUI

    忍の組織から逃れた「抜け忍」であるヒガンは、 名を変えて同じく抜け忍の妻マリと愛息レンと慎ましく幸せに暮らしていた。しかしある夜、黒装束の忍者たちに襲われ、マリとレンは殺されてしまう。 病院の霊安室で息を吹き返したヒガンは、怒りと悲しみを抱え、組織への復讐を決意。FBI捜査官のマイクとその相棒のエマと共に、この事件の背後にある巨大な闇に立ち向かう――。過去と現在、信頼と絶望が絡み合うドラマティックな物語の幕が開ける!

    2024年

    おとなの防具屋さん

    おとなの防具屋さん

    青年・カウツは大量のスライムに追われているところを、謎の美少女・リリエッタに助けられる。リリエッタの落とし物を届けようと町の中を探すカウツは、運よく彼女の働く防具屋を見つけるが …。 そこで目にした光景とは…? 旅の冒険者たち。ようこそ、おとなの防具屋さんへ。

    2018年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp