• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?

    エピソード

    • 鋼鉄の花嫁

      鋼鉄の花嫁

      幼なじみのイズミに尻に敷かれながらも平凡な毎日を送っている高校生・小林三平太。三平太は、「10年後に会えた時には三平太くんのお嫁さんになる!」という言葉を残して転校してしまった初恋の女の子を忘れられずにいた。ある日、そんな三平太の元にウェディングドレスを着た謎の二頭身女“ケメコ”が大量のロボットとともに襲来する。ロボットとケメコの戦場と化した三平太の部屋で、ケメコは「私がおまえのヨメだ!」と三平太に迫ってくるが…。

    • 小林家の人々

      小林家の人々

      ケメコの正体は実は特殊強化スーツで、中には三平太の初恋の女の子に似た少女が入っていた。三平太は、10年前の写真を突きつけて初恋の少女なのかどうかを確かめようとするが、少女はあっさり否定してケメコに乗り込んだまま三平太に迫りまくる。そんなふたりの様子を三平太の超真面目な妹・タマ子が目撃してしまい、三平太が女の子を部屋に連れ込んだと勘違いしたタマ子はキレまくって三平太に襲いかかるが…

    • ケメコ登校!?

      ケメコ登校!?

      相変わらず三平太の部屋に居候しているケメコだが、なぜか教育実習生として三平太の学校にもやってきてしまう。三平太を一日中敵から守るためだというが、授業そっちのけで教室でも三平太を追いかけ回すケメコに、密かに三平太を想っているイズミは動揺を隠せない。そんなケメコとイズミの衝突(?)に振り回される三平太の前に、さらに黒装束を着た謎の女・リョーコまで現れて、「十年前にお前の身体に宿された力を見せろ」と迫ってくる。

    • 彼女が水着に着替えたら

      彼女が水着に着替えたら

      三平太を襲った謎の女が、翌日なぜか学校の三平太の後ろの席に座っていた。実は、入学以来一度も登校したことのないクラスメイト、“黒崎リョーコ”だったのだ。驚き怒る三平太だが、クラスメイト達はなんの抵抗もなくリョーコを受け入れてしまう。一方、教育実習生ケメコの一存で、突然一日プール実習となり女子高生水着運動会と化してしまった授業で、三平太がおかしくなりはじめたのはケメコのせいだと思い込んだイズミは、ケメコに水泳で勝負を挑む。

    • 戦士の休息

      戦士の休息

      三平太の母・ふみ子は、締め切りを過ぎた漫画原稿をケメコの超人的なアシスタントでなんとか仕上げ、そのお礼にと映画のチケットを2枚、ケメコにプレゼントする。そして三平太を脅迫し無理やりケメコとデートさせようとする。脅された三平太は渋々ケメコに付き合い町に出るが、ガイドブック通りのデートスポットを回ろうとするケメコは、案の定、行く先々で問題を起こしまくり、嫌気がさした三平太は映画だけを見て帰ろうとする。しかし、気づくと目の前にケメコの中の少女が立っていて…

    • ミシマの女

      ミシマの女

      ついに夏休みが始まり、早川はイズミ達に旅行の計画をもちかける。三平太とイズミをくっつけようという心づもりだが、ケメコが無理やり割り込んできて結局一緒に行くことになってしまった。イズミとケメコの妙な張り合いにふりまわされそうになった三平太はあわてて家に逃げ帰るが、家にはケメコそっくりの特殊強化スーツ“キリコ”が三平太を待ち構えていた。“キリコ”の中には、“ヴァニラ”という美少女が乗っており、自分はミシマ電機の専務取締役だと名乗る。

    • ピンチのイズミちゃん!

      ピンチのイズミちゃん!

      早川と一緒に旅行用の水着を買いに行ったイズミ。三平太とのロマンスを妄想しながら、早川の選んだセクシー系水着を試着していたが、突然店の中で倒れてしまう。実は、風邪で高熱を出していたのだ。早川に泉が大変なことになったと聞かされた三平太は、あわててイズミの家にかけつけるが、ただの風邪と知りひと安心する。しかし、三日後に迫る旅行を前に、風邪が治るには1週間はかかると診断されているイズミは密かに落ち込んでいた。

    • ブラック☆ガール

      ブラック☆ガール

      ヴァニラ達は5日後の三平太との約束の日を前に“邪魔者”を片付けようと画策し、ひとりの少年を“邪魔者のもとに送り込む。一方、ケメコが町内のラーメン屋のチャレンジメニュー・特大激辛ラーメンに挑戦することになり、三平太を除くクラスメイト達は大盛り上がりだが、三平太はいつも通り乗りついていけず店を出る。そこへリョーコが通りがかり、三平太は財布を忘れたリョーコに昼食をおごるはめになってしまったが、この機会にリョーコが何者なのかを聞こうとする。今日一日自分を楽しませてくれたら教えてやってもいいという意味深なリョーコの態度にふりまわされる三平太だが…。

    • ばとるろわいやる?

      ばとるろわいやる?

      ついに早川の別荘にやってきたケメコ達。三平太は幼なじみとしてしか見ていなかったイズミの水着姿に、急にどぎまぎしてしまう。三平太とイズミのいい感じの雰囲気に、エムエムはケメコの中から出てひとり落ち込む。実はエムエムも水着を着てきていたのだ。しかし誰に見せるわけでもないのだからと着替えようとしたその時、イズミがやってきてしまい、あわてて逃げたエムエムはケメコの中に戻れなくなってしまう。三平太はエムエムをうまくケメコの中に連れ戻そうとするが、別荘に戻る途中ふたりは落とし穴に落ちてしまい、そこにはなぜかメイド服の少女“ミウラ”が待ち構えていた。

    • 花火

      花火

      早川の別荘で過ごすバカンスも残すところ一日となり、早川は、最後の夜に隣の島で行われる花火大会を見に行こうと皆に提案する。全員浴衣に着替え向かった花火大会だが、早川はさりげなくリョーコとリョータ、イズミと三平太をそれぞれふたりきりにして様子を窺おうとしていた。しかし、イズミは三平太とふたりきりになった途端子供の頃のふたりの思い出が蘇り、恥ずかしくなり逃げてしまう。そして、残された三平太の前に、今度は浴衣姿のエムエムが現れ…。

    • ミシマ

      ミシマ

      ケメコ(エムエム)が現れてから、渋々とはいえ平凡な(?)同居生活を送ってきた三平太だが、エムエムが何者なのかが気になり続けていた。そして、とうとうエムエムの正体を教えてくれるというヴァニラとの約束の日になり、三平太はヴァニラに会う前にエムエム本人から話を聞き出そうとするが、いつも通りエムエムははぐらかして逃げてしまう。仕方なく意を決してヴァニラとの約束の場所に向かう三平太。しかし、三平太は待ち構えていたヴァニラ達に睡眠薬で眠らされ、連れ去られてしまう。

    • キリコVSケメコ

      キリコVSケメコ

      ヴァニラに連れ去られた三平太を助けようと、ケメコ(エムエム)はリョーコとともにミシマビルに突撃する。エムエム(ケメコ)はリョーコのことなどお構いなしにひたすら突進していくが、リョーコはリコの攻撃にあい足止めを食らってしまう。一方、エムエムが、父親である科学者・三志摩宗一郎を亡き者にしその発明を奪い去った宗一郎の娘だということを聞かされ動揺する三平太。そこへエムエムが現れ、ついにキリコ(ヴァニラ)とケメコ(エムエム)の死闘が始まった――!!

    スタッフ

    • 「ケメコデラックス!」製作委員会

      ACクリエイト アスキー・メディアワークス クロックワークス ジェネオンエンタテインメント 読売テレビ 読売広告社
    • 3DCGI

      ソエジマヤスフミ
    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      杉本功
    • シリーズ構成

      成田良美
    • 原作

      いわさきまさかず
    • 掲載誌

      月刊コミック電撃大王(アスキー·メディアワークス)
    • 撮影監督

      田沢二郎
    • 月刊コミック電撃大王

      アスキー・メディアワークス
    • 監督

      水島努
    • 編集

      西山茂(REAL-T)
    • 美術監督

      吉川洋史
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 衣装デザイン

      吉川美貴
    • 製作

      「ケメコデラックス!」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、アスキー·メディアワークス、読売テレビ、ACクリエイト、クロックワークス、読売広告社)
    • 西山茂

      REAL-T
    • 音楽

      高木隆次
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 「ケメコデラックス!」製作委員会

      読売広告社
    • 月刊コミック電撃大王

      アスキー・メディアワークス
    • 西山茂

      REAL-T

    キャスト

    • ヴァニラ

      遠藤綾
    • エムエム

      戸松遥
    • ギリコ

      三石琴乃
    • ケメコ

      斎藤千和
    • 南野リョータ

      水沢史絵
    • 小林タマ子

      後藤麻衣
    • 小林ふみ子

      川澄綾子
    • 小林三平太

      喜多村英梨
    • 早川美咲

      釘宮理恵
    • 牧原イズミ

      高橋美佳子
    • 葵ちゃん

      千葉紗子
    • 黒崎リョーコ

      白石涼子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テガミバチ

    テガミバチ

    キミの「こころ」を届けます―― 幼い少年、ラグ・シーイングは、ある日、突然、母をさらわれる。しかも、自らは郵便物(テガミ)として運ばれることになってしまう。そんなラグを身を呈して守り、目的地まで送り届けてくれたのは、テガミバチのゴーシュ・スエードだった。それから数年後、ラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために郵便館のあるユウサリ地区を目指す…。

    2009年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    ぼくたちは勉強ができない

    ぼくたちは勉強ができない

    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち!完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!?個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走!勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!

    2019年

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった⁉

    2013年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    魔法少女サイト

    魔法少女サイト

    どうやらそのサイトは不幸な人間しか出会えないらしい。だから彼女たちは選ばれた——。どこにも居場所のない彼女は、いつも死ぬことばかり、考えている。学校ではクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々。朝霧 彩。中学2年生。14歳。ある日、彼女は不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃、そしてほかの“魔法少女”とともに、苛烈な運命に巻き込まれてしまう。これは、魔法の力を手に入れた不幸な少女たちの、友情と青春、そして運命を変える戦いの記録。

    2018年

    オオカミ少女と黒王子

    オオカミ少女と黒王子

    見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。

    2014年

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    ウルトラB

    ウルトラB

    宇宙からやって来た、超能力ベイビーUB。 UBとミチオたちの周辺に起こる事件を、UBが超能力で解決する。

    1987年

    ふたりはミルキィホームズ

    ふたりはミルキィホームズ

    偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた2人。追いかけた先で彼女たちがみたものは・・・・・・?

    2013年

    カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編

    カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編

    世界で数億人ものプレイヤーを数えるこのカードゲームは、 常に人々を熱狂させ、多くの絆を育んできた・・・ ヴァンガード普及協会が主催した一大イベント、「ジェネレーションクエスト」。 クロノ、シオン、トコハたちチームトライスリーは、数々の試練を乗り越えつつ 見事優勝を果たした! 一方ジェネレーションクエストを利用して《ギアクロニクル》十二支刻獣の ユニットが着々と地球上に召喚。その全てが明神リューズの下に揃った時、 リューズの恐るべき野望が実現する! 愛すべきユニットたちとの絆を守るため、 その野望を阻止しようとする伊吹コウジとクロノたちの前に、 リューズの理念と野望に賛同する謎の集団、カンパニーが立ちはだかる! リューズの野望「完全なる未来」とは? 各々の未来と信念を賭け、いよいよ直接対決!!

    2015年

    X-MEN

    X-MEN

    X-MENは世界最強のテレパス・プロフェッサーXが創設したミュータント組織である。 人類とミュータントの両方を守るべく結成されたX-MENだったが、一年前の秘密結社「インナーサークル」との戦闘でメンバーのジーン・グレイが死亡し、それ以来活動休止となっていた。 そんな中、日本の東北に住むミュータントの中学生が行方不明となり、プロフェッサーXのもとへ助けを求める連絡が入る。 今回の失踪事件の裏にミュータントに関るさらに大きな事件の予兆を感じ取ったXは、各地に散らばっていたX-MENメンバーを召集。一年ぶりにX-MENが再結成する。

    2011年

    Classroom☆Crisis

    Classroom☆Crisis

    火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。物語はこのA-TECに転校生がやってくることから始まる。新しい仲間を迎え入れようとするA-TECだが、火星へ向かう途上で転校生が誘拐されてしまう事件が発生。この難局を乗り切れるのは自分たちだけだと判断したカイトはA-TECのメンバーたちと共に、前代未聞の救出作戦に乗り出した――

    2015年

    織田信奈の野望

    織田信奈の野望

    平凡な男子高校生、相良良晴が突然400年前の日本にタイムスリップ!そこは血を血で洗う戦国時代だった……が、ちょっと雰囲気が違う??そんな乱世で良晴が出会った一人の美少女、その子の名は「織田信奈」日本史上最も有名な戦国大名、「尾張の風雲児」こと織田信長――――――ではなく、織田信奈!?明智光秀や徳川家康、誰もが知っている戦国武将たちが美少女として登場するこの世界。信奈の家臣となった良晴は、“天下統一”という織田信奈の野望を実現すべく、天下一の美少女達と共に戦国乱世を駆け巡る!

    2012年

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp