• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    エピソード

    • 空と風の謳

      空と風の謳

    • 運命の同契

      運命の同契

    • 裏切りの七煌宝樹

      裏切りの七煌宝樹

    • 光と闇の核石

      光と闇の核石

    • あの日の落涙

      あの日の落涙

    • 同契者を見つめて

      同契者を見つめて

    • 併唱謳への決意

      併唱謳への決意

    • 戦慄の煌珠狩者

      戦慄の煌珠狩者

    • 港町の秘密

      港町の秘密

    • 愛と欲望の賭闘場

      愛と欲望の賭闘場

    • 復讐の賭闘士

      復讐の賭闘士

    • 自由への疾走

      自由への疾走

    • 守護翼

      守護翼

    • 煌珠狩者、再臨

      煌珠狩者、再臨

    • 大風車の村

      大風車の村

    • 追憶の銃弾

      追憶の銃弾

    • 波瀾の邂逅

      波瀾の邂逅

    • 偽りの同契

      偽りの同契

    • 石ころの想い

      石ころの想い

    • 擬煌珠

      擬煌珠

    • 明かされた真実

      明かされた真実

    • 葬られし伝説

      葬られし伝説

    • 約束

      約束

    • 煌珠楽園

      煌珠楽園

    • 混沌の礼讃謳

      混沌の礼讃謳

    • 天空と未来の謳

      天空と未来の謳

    • 空と風の謳

      空と風の謳

      空賊団「紅山猫」のお調子者、少年クーは、ある日封印されていた美少女レンと出会う。他人に心を開かないレンは、実は幻の種族「エディルレイド」であり、レンはクーに伝説の地「エディルガーデン」に行きたいと告げるのであった…。

    • 運命の同契

      運命の同契

      クーはレンと同契(リアクト)することで、辛くもピンチを脱するが、隙をつかれてレンを刺客たちにさらわれてしまう。彼女を追って、クーは小型艇で飛び出していき、激しい空中戦によってレンを取り戻すことに成功するがクーの乗った小型艇もまた、森に不時着してしまうのだった…。

    • 裏切りの七煌宝樹

      裏切りの七煌宝樹

      寝室の中からレンの姿が消え、慌てるクーたち。レンを連れ去ったのは、その村の支配者で、エディルレイドを手に入れようと網を張っていたビーゾンだった。ビーゾンの居城の場所を聞いたクーは、レンを取り戻すために走り出す。クーは無事にレンを助け出すことができるのか…?

    • 光と闇の核石

      光と闇の核石

      ビーゾンとリアクトしようとするレンを見て、ショックを受けるクー。しかしそれはレンの作戦だった。目くらましの謳を使って、ビーゾンの手から脱出したレンを、シスカとクーが連れて逃げていく。しかし自分のいたらなさを痛感したクーは、目の前にラグウルスの群れが現れてもレンと同契することができない…。

    • あの日の落涙

      あの日の落涙

      旅の途中、分かれ道でローウェンとキーアの二人と違う道を進んだクーたちは、そこで昔の仲間リグに出会う。レンを奪おうとするリグたちを、シスカが体術で撃退した。レンとリアクトしなくても彼女を守れるようになるため、特訓して欲しいと言うクーを見て、シスカは過去を思い出していた…。

    • 同契者を見つめて

      同契者を見つめて

      街に着いたクーたち。そこでクーはシスカに特訓を受けていた。いまいちレンとぎくしゃくとしてしまうクーは、リアクトしての戦い方をローウェンとキーアに教えてもらうことにした。キーアはクーに、エディルレイドとリアクトするのも、恋愛に似たようなものだと諭すのだった…。

    • 併唱謳への決意

      併唱謳への決意

      旅を続けるクーたちの前に、空賊艇が墜落してきた。クーは早速その空賊艇を修理し始める。レンをエディルガーデンに連れて行くために、ひたむきに修理をするクー。一方その手伝いをしていたローウェンは、目の前の事象に一生懸命になれるクーを見て、取捨選択できない決断力の弱い自分を見つめなおす…。

    • 戦慄の煌珠狩者

      戦慄の煌珠狩者

      クーたちは少女セレナと出会った。エディルレイドである彼女は過去にアークエイルに保護され、そして今、昔リアクトしたプレジャーの男性に会うために、アークエイルの街から出て来たと言うのだ。アークエイルを飛び出てきたセレナにシスカたちは呆然となる。そして、セレナを追って一人の男がクーたちの前に現われた…。

    • 港町の秘密

      港町の秘密

      ラズフェ=アンクルの街に辿り着いたクーたちは、旅の資金を稼ぐために仕事をすることになった。そこでレンはエディルレイドの少女リィリアと出会う。そしてチンピラに絡まれていたリィリアを助けたクーは、勘違いから彼女の姉であるラサティに殴られる。ラサティは義理の妹であるリィリアを守りたいと切に思っていた…。

    • 愛と欲望の賭闘場

      愛と欲望の賭闘場

      闘技場で戦うラサティは、ピンチを乗り越えて賞金を手にしていた。そして、勝てば自由になれる最後の試合に臨む決意をする。街では、クーに賭け試合の存在を伝えるチンピラがいた。レンを武器にして出場するつもりはないと拒否するクーだが、一緒に戦うことをレンが望んだため、闘技場へと向かうことを決心する…。

    • 復讐の賭闘士

      復讐の賭闘士

      クーとラサティの戦いの幕が切って落とされる。ラサティの凄まじい攻撃に防戦一方になるクーだが、レンと気持ちを一つにして風の鎧に身を包むと、ラサティの攻撃をかわし始める。そして攻撃の空振りに疲労がたまったラサティに、渾身の一撃を叩き込んだ。ピンチになったラサティだったが、闘気を集中して反撃に出る…。

    • 自由への疾走

      自由への疾走

      闘技場で捕らわれそうになったラサティたちの前にシスカが踊り出た。しかし敵の圧倒的な手勢によって逆にピンチになってしまう。その時、アークエイルの精鋭部隊が乱入してきて、その場を制圧した。自由になったラサティとリィリアを含め、エディルレイドたちが保護されていく。その中にクーとレンも入っていた…。

    • 守護翼

      守護翼

      レンは、知らない間にエディルガーデンに辿り着いている自分を知って、不審に思っていた。一方、アークエイルへと連れて来られていたクーは、その平和な光景に目を丸くするものの、エディルレイドたちが閉じ込められているような息苦しさを感じる。そして、単身レンの後を追うことを決意した…。

    • 煌珠狩者、再臨

      煌珠狩者、再臨

      エディルガーデンに向かっているレンを、クーもまた単身追っていた。そして二人のことを心配するシスカとローウェンもまた、休暇届を出してアークエイルを出て行ってしまう。一方、エディルレイドハンターのヴォルクスがレンを獲物にする依頼を引き受けていた。偶然クーを見つけるとチルルとリアクトして襲い掛かった…。

    • 大風車の村

      大風車の村

      レンは巨大な風車のある村で、動かなくなった風車を動かそうとしている少年ユージンに出会う。無鉄砲ながら真っ直ぐなユージンにクーの面影を見たレンは、自分がクーを大事に思っている事を再確認する。一方シスカたちは、とある町で先輩保護官のサンウェルドに出会い、謎の組織カオスクァイアについて知らされていた…。

    • 追憶の銃弾

      追憶の銃弾

      エディルガーデンのあるヴォルシオーネ大陸に渡るために、大陸間客船に乗ったクーたち一行。しかしその船内パーティの真っ最中、クーが何者かに狙撃されて意識を失ってしまった。再びいつ襲ってくるかも分からない敵を警戒するシスカ。そして目を覚ましたクーは、ベッドに寝ていたレンに襲い掛かるのだった…。

    • 波瀾の邂逅

      波瀾の邂逅

      船を降りたクーたちの前に、眼鏡をかけた一人の少女フィロが現れた。クーたちがフィロを村まで送って行くことにした道中、スティンレイドが現れフィロを人質にすると、クーたちに襲い掛かってきた。レンとリアクトしたクーによって命を救われたフィロは二人っきりになったクーに、「好きです」と告白するのだった…。

    • 偽りの同契

      偽りの同契

      フィロとリアクトすることで何とか敵を撃退したクーは、レン以外の者とリアクトすることへの後ろめたさを感じていた。同時に、クーと急接近するフィロを見て、レンは自分の中にもやもやとした感情があるように感じていた。しかし、フィロが実はスティンレイドだと分かると敵の刺客ではないかとシスカたちが疑い始める…。

    • 石ころの想い

      石ころの想い

      カオスクァイアのスパイとしてクーたちに近付いたはずのフィロは、しかし一緒にいるうちにクーへ本当の恋心を抱いてしまう。シスカたちにも仲間として認められた彼女は、その居心地の良さを感じて、任務との板ばさみに悩み始める。そしてそんなフィロに対して、レンは落ち着かない自分を感じていた…。

    • 擬煌珠

      擬煌珠

      スパイでありつつも、クーに恋心を抱いてしまったフィロに、新たな任務が与えられた。それはクーを抹殺すること。ヴォルシオーネ大陸では道具としか扱われないスティンレイドとして、いつか本物のエディルレイドになりたいと思っていたフィロは、その任務によってエディルレイドになれると聞いて、悩み始める…。

    • 明かされた真実

      明かされた真実

      エディルガーデンへの道を再び進み出す一行。しかし彼らの心の中には、悲しみが渦を巻いていた。一方カオスクァイアでは、三人のエディルレイドによる新たな陰謀が動き出し始める。夢の中で自らを呼ぶ声に、苦しみ喘ぐレン。そんな彼女を休ませるために、クーたちはフィロの帰ろうとしていた村へと辿り着いた…。

    • 葬られし伝説

      葬られし伝説

      レンを奪うために現れたカオスクァイアのオーファス、ジルテイル、アジェンナを前に、クーは倒れてしまった。そこに、アークエイルの飛空艇が救援にやって来た。そしてクーの治療のために、アークエイルの部隊と合流したシスカたちは、そこでサンウェルドから、古代のエディルレイドの伝説について聞かされるのだった…。

    • 約束

      約束

      エディルガーデンを目の当たりにしたクーたち。中でもクーは、レンをエディルガーデンに連れて行くという約束を今一度噛みしめていた。しかしそんな彼らの目の前で、アークエイルとカオスクァイアの戦闘が始まっていた。戦闘の中でラサティたちと再会するものの、傷つく人々を見て、レンはただ苦しむことしかできない…。

    • 煌珠楽園

      煌珠楽園

      戦いを終わらせるために、エディルガーデンへと来たレンはそこで、エディルレイドの女王であるイヴと出会った。一方、仲間たちに支えられてレンを追ったクーもまた、何とかエディルガーデンへと上陸していた。人がおらず、まるで廃墟のように静まり返る街を見て、クーはエディルレイドたちの寂しさを肌で感じる…。

    • 混沌の礼讃謳

      混沌の礼讃謳

      カオスクァイアのオーファスたちによって、レンは女王にさせられてしまうのか…?

    • 天空と未来の謳

      天空と未来の謳

      衝撃の最終回!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン、総作画監督

      堀たえ子
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • メカニックデザイン

      桝田浩史
    • 原作

      東まゆみ
    • 掲載誌

      月刊コミックブレイド
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン
    • 監督

      うえだしげる
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 製作

      創通映像
    • 音楽

      梶浦由記
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン

    キャスト

    • アジェンナ

      藤野とも子
    • イヴ

      寺田はるひ
    • ヴォルクス

      置鮎龍太郎
    • オーファス

      前田ゆきえ
    • 加藤精三
    • キーアキュリート・エンヴァンティリア

      鈴木菜穂子
    • クークード・ヴァン・ジルエット

      石田彰
    • クルス補佐官

      上田陽司
    • シスカ

      水樹奈々
    • ジルテイル

      斉藤貴美子
    • ナレーション

      土師孝也
    • フィロフィアズーフ・エクリロール

      半場友恵
    • ラサティ

      緒方恵美
    • リィリア

      笹本優子
    • レンレヴェリー・メザーランス

      高橋美佳子
    • ローウェン

      うえだゆうじ
    • 半場友恵

    • お頭

      加藤精三
    • 半場友恵

      17唱

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ

    舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    天国大魔境

    天国大魔境

    2024年、世界は崩壊した― 未曾有の大災害から15年。 廃墟となった日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、 とある女性から謎の依頼を受ける。 『この子を“天国”に連れて行って―』 そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。 彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うが、それ以上のことは何も知らないという。果たして“天国”とは何処なのか? そこに辿り着いたとき、一体何が起きるのか…? マルとキルコの『天国探し』の旅が 今、幕を開ける─!

    2023年

    まんがーる!

    まんがーる!

    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    2013年

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    2000年

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    ちおちゃんの通学路

    ちおちゃんの通学路

    どこにでもある学校「鮫島学園」に通う高校1年生・三谷裳ちおの座右の銘は「中の下」。目立たないスクールライフを送ろうとする彼女だが、登校途中にはなぜか様々な障害が待ち受ける。ちおは日頃の洋ゲーライフで鍛えた(ムダな)能力を駆使し、脱オタを目指す幼なじみの野々村真奈菜、完全無欠のスクールカースト最上位・細川雪、そして街を行き交う名もなき人々をも巻き込みつつ、無事「登校」を達成すべく、今日も通学に挑む!

    2018年

    タイムボカン24

    タイムボカン24

    説明しよう!主人公のトキオは、現代の東京に住む中学2年生。ある日突然、24世紀の組織・時空管理局の隊員に任命され、驚きの事実を知る!実は、教科書に書かれている歴史はすべてウソで、過去には教科書よりもむちゃくちゃ面白い真実の歴史=真歴史が眠っているというのだ!たとえば、絶世の美女といわれたクレオパトラは、本当は・・・クレ夫とパトラという漫才師だった!そして、正義の味方の桃太郎は、本当は・・・鬼よりも鬼な男だった!トキオは、隊員のカレンと共に24機ものボカンメカを駆使しながら真歴史を探すことに!24機のボカンメカは組み合わせによって変身したり合体したりビックリドッキリな力を発揮する! そんなトキオたちの前に立ちはだかるのが、タイムボカンシリーズでおなじみの三悪である!今回の三人はビマージョ、ツブヤッキー、スズッキー!その名もAKUDAMA(アクダーマ)世界最大の教科書会社ヒストリーパラダイス社に雇われ、教科書通りの歴史を守るためにこき使われているのであった!果たして、次に明らかになるのは、いったいどんな真歴史だ!?

    2016年

    初恋限定。

    初恋限定。

    恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。

    2009年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    テッカマンブレードとスペースナイツの決死の戦いにより、平和を取り戻した地球。だが、銀河の彼方から再び異星生物ラダムの大部隊が迫りつつあった。人類はラダムの技術を応用して自らの手でテッカマンの製造に成功し、三人の新たなテッカマンを含む新生スペースナイツを編成する。その三人目のテッカマンに任命された少女ユミは、子供の頃に出会った「白いテッカマン」への憧れを胸に、戦いの中で成長していく。

    1994年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    武装少女マキャヴェリズム

    武装少女マキャヴェリズム

    自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!?

    2017年

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    魔術と科学が共に発展した世界――ルヴァフォース。魔導大国・アルザーノ帝国の南部に位置する「アルザーノ帝国魔術学院」はこの世界で最先端の魔術を学べる最高峰の学び舎である。およそ四百年の歴史を有するこの学院は魔術の道を志す全ての者の憧れであり、学院の講師や学生たちも自身がその輩であることに誇りを抱いている。この由緒正しき学院に突如として赴任して来た非常勤講師、グレン=レーダス。「お前らに、本当の魔術ってもんを教えてやるよ」《ロクでなし》と呼ばれるこの男の破天荒な授業が、今はじまる。

    2017年

    ゆるめいつ は?

    ゆるめいつ は?

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(CV.桃井はるこ)とベテラン浪人生であるアパートの住人である、田中くみ(CV.松来未祐)、川野サエ(CV.桑谷夏子)、松吉(CV.日野聡)。そんな四人がいつものように“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れていた、とある日。サエの妹(CV.竹達彩奈)が、姉の不出来ッぷりを心配してやってきた!しっかりしているようで実は・・・なサエの妹が加わりさらに???な状況に!。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp