• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    エピソード

    • 空と風の謳

      空と風の謳

    • 運命の同契

      運命の同契

    • 裏切りの七煌宝樹

      裏切りの七煌宝樹

    • 光と闇の核石

      光と闇の核石

    • あの日の落涙

      あの日の落涙

    • 同契者を見つめて

      同契者を見つめて

    • 併唱謳への決意

      併唱謳への決意

    • 戦慄の煌珠狩者

      戦慄の煌珠狩者

    • 港町の秘密

      港町の秘密

    • 愛と欲望の賭闘場

      愛と欲望の賭闘場

    • 復讐の賭闘士

      復讐の賭闘士

    • 自由への疾走

      自由への疾走

    • 守護翼

      守護翼

    • 煌珠狩者、再臨

      煌珠狩者、再臨

    • 大風車の村

      大風車の村

    • 追憶の銃弾

      追憶の銃弾

    • 波瀾の邂逅

      波瀾の邂逅

    • 偽りの同契

      偽りの同契

    • 石ころの想い

      石ころの想い

    • 擬煌珠

      擬煌珠

    • 明かされた真実

      明かされた真実

    • 葬られし伝説

      葬られし伝説

    • 約束

      約束

    • 煌珠楽園

      煌珠楽園

    • 混沌の礼讃謳

      混沌の礼讃謳

    • 天空と未来の謳

      天空と未来の謳

    • 空と風の謳

      空と風の謳

      空賊団「紅山猫」のお調子者、少年クーは、ある日封印されていた美少女レンと出会う。他人に心を開かないレンは、実は幻の種族「エディルレイド」であり、レンはクーに伝説の地「エディルガーデン」に行きたいと告げるのであった…。

    • 運命の同契

      運命の同契

      クーはレンと同契(リアクト)することで、辛くもピンチを脱するが、隙をつかれてレンを刺客たちにさらわれてしまう。彼女を追って、クーは小型艇で飛び出していき、激しい空中戦によってレンを取り戻すことに成功するがクーの乗った小型艇もまた、森に不時着してしまうのだった…。

    • 裏切りの七煌宝樹

      裏切りの七煌宝樹

      寝室の中からレンの姿が消え、慌てるクーたち。レンを連れ去ったのは、その村の支配者で、エディルレイドを手に入れようと網を張っていたビーゾンだった。ビーゾンの居城の場所を聞いたクーは、レンを取り戻すために走り出す。クーは無事にレンを助け出すことができるのか…?

    • 光と闇の核石

      光と闇の核石

      ビーゾンとリアクトしようとするレンを見て、ショックを受けるクー。しかしそれはレンの作戦だった。目くらましの謳を使って、ビーゾンの手から脱出したレンを、シスカとクーが連れて逃げていく。しかし自分のいたらなさを痛感したクーは、目の前にラグウルスの群れが現れてもレンと同契することができない…。

    • あの日の落涙

      あの日の落涙

      旅の途中、分かれ道でローウェンとキーアの二人と違う道を進んだクーたちは、そこで昔の仲間リグに出会う。レンを奪おうとするリグたちを、シスカが体術で撃退した。レンとリアクトしなくても彼女を守れるようになるため、特訓して欲しいと言うクーを見て、シスカは過去を思い出していた…。

    • 同契者を見つめて

      同契者を見つめて

      街に着いたクーたち。そこでクーはシスカに特訓を受けていた。いまいちレンとぎくしゃくとしてしまうクーは、リアクトしての戦い方をローウェンとキーアに教えてもらうことにした。キーアはクーに、エディルレイドとリアクトするのも、恋愛に似たようなものだと諭すのだった…。

    • 併唱謳への決意

      併唱謳への決意

      旅を続けるクーたちの前に、空賊艇が墜落してきた。クーは早速その空賊艇を修理し始める。レンをエディルガーデンに連れて行くために、ひたむきに修理をするクー。一方その手伝いをしていたローウェンは、目の前の事象に一生懸命になれるクーを見て、取捨選択できない決断力の弱い自分を見つめなおす…。

    • 戦慄の煌珠狩者

      戦慄の煌珠狩者

      クーたちは少女セレナと出会った。エディルレイドである彼女は過去にアークエイルに保護され、そして今、昔リアクトしたプレジャーの男性に会うために、アークエイルの街から出て来たと言うのだ。アークエイルを飛び出てきたセレナにシスカたちは呆然となる。そして、セレナを追って一人の男がクーたちの前に現われた…。

    • 港町の秘密

      港町の秘密

      ラズフェ=アンクルの街に辿り着いたクーたちは、旅の資金を稼ぐために仕事をすることになった。そこでレンはエディルレイドの少女リィリアと出会う。そしてチンピラに絡まれていたリィリアを助けたクーは、勘違いから彼女の姉であるラサティに殴られる。ラサティは義理の妹であるリィリアを守りたいと切に思っていた…。

    • 愛と欲望の賭闘場

      愛と欲望の賭闘場

      闘技場で戦うラサティは、ピンチを乗り越えて賞金を手にしていた。そして、勝てば自由になれる最後の試合に臨む決意をする。街では、クーに賭け試合の存在を伝えるチンピラがいた。レンを武器にして出場するつもりはないと拒否するクーだが、一緒に戦うことをレンが望んだため、闘技場へと向かうことを決心する…。

    • 復讐の賭闘士

      復讐の賭闘士

      クーとラサティの戦いの幕が切って落とされる。ラサティの凄まじい攻撃に防戦一方になるクーだが、レンと気持ちを一つにして風の鎧に身を包むと、ラサティの攻撃をかわし始める。そして攻撃の空振りに疲労がたまったラサティに、渾身の一撃を叩き込んだ。ピンチになったラサティだったが、闘気を集中して反撃に出る…。

    • 自由への疾走

      自由への疾走

      闘技場で捕らわれそうになったラサティたちの前にシスカが踊り出た。しかし敵の圧倒的な手勢によって逆にピンチになってしまう。その時、アークエイルの精鋭部隊が乱入してきて、その場を制圧した。自由になったラサティとリィリアを含め、エディルレイドたちが保護されていく。その中にクーとレンも入っていた…。

    • 守護翼

      守護翼

      レンは、知らない間にエディルガーデンに辿り着いている自分を知って、不審に思っていた。一方、アークエイルへと連れて来られていたクーは、その平和な光景に目を丸くするものの、エディルレイドたちが閉じ込められているような息苦しさを感じる。そして、単身レンの後を追うことを決意した…。

    • 煌珠狩者、再臨

      煌珠狩者、再臨

      エディルガーデンに向かっているレンを、クーもまた単身追っていた。そして二人のことを心配するシスカとローウェンもまた、休暇届を出してアークエイルを出て行ってしまう。一方、エディルレイドハンターのヴォルクスがレンを獲物にする依頼を引き受けていた。偶然クーを見つけるとチルルとリアクトして襲い掛かった…。

    • 大風車の村

      大風車の村

      レンは巨大な風車のある村で、動かなくなった風車を動かそうとしている少年ユージンに出会う。無鉄砲ながら真っ直ぐなユージンにクーの面影を見たレンは、自分がクーを大事に思っている事を再確認する。一方シスカたちは、とある町で先輩保護官のサンウェルドに出会い、謎の組織カオスクァイアについて知らされていた…。

    • 追憶の銃弾

      追憶の銃弾

      エディルガーデンのあるヴォルシオーネ大陸に渡るために、大陸間客船に乗ったクーたち一行。しかしその船内パーティの真っ最中、クーが何者かに狙撃されて意識を失ってしまった。再びいつ襲ってくるかも分からない敵を警戒するシスカ。そして目を覚ましたクーは、ベッドに寝ていたレンに襲い掛かるのだった…。

    • 波瀾の邂逅

      波瀾の邂逅

      船を降りたクーたちの前に、眼鏡をかけた一人の少女フィロが現れた。クーたちがフィロを村まで送って行くことにした道中、スティンレイドが現れフィロを人質にすると、クーたちに襲い掛かってきた。レンとリアクトしたクーによって命を救われたフィロは二人っきりになったクーに、「好きです」と告白するのだった…。

    • 偽りの同契

      偽りの同契

      フィロとリアクトすることで何とか敵を撃退したクーは、レン以外の者とリアクトすることへの後ろめたさを感じていた。同時に、クーと急接近するフィロを見て、レンは自分の中にもやもやとした感情があるように感じていた。しかし、フィロが実はスティンレイドだと分かると敵の刺客ではないかとシスカたちが疑い始める…。

    • 石ころの想い

      石ころの想い

      カオスクァイアのスパイとしてクーたちに近付いたはずのフィロは、しかし一緒にいるうちにクーへ本当の恋心を抱いてしまう。シスカたちにも仲間として認められた彼女は、その居心地の良さを感じて、任務との板ばさみに悩み始める。そしてそんなフィロに対して、レンは落ち着かない自分を感じていた…。

    • 擬煌珠

      擬煌珠

      スパイでありつつも、クーに恋心を抱いてしまったフィロに、新たな任務が与えられた。それはクーを抹殺すること。ヴォルシオーネ大陸では道具としか扱われないスティンレイドとして、いつか本物のエディルレイドになりたいと思っていたフィロは、その任務によってエディルレイドになれると聞いて、悩み始める…。

    • 明かされた真実

      明かされた真実

      エディルガーデンへの道を再び進み出す一行。しかし彼らの心の中には、悲しみが渦を巻いていた。一方カオスクァイアでは、三人のエディルレイドによる新たな陰謀が動き出し始める。夢の中で自らを呼ぶ声に、苦しみ喘ぐレン。そんな彼女を休ませるために、クーたちはフィロの帰ろうとしていた村へと辿り着いた…。

    • 葬られし伝説

      葬られし伝説

      レンを奪うために現れたカオスクァイアのオーファス、ジルテイル、アジェンナを前に、クーは倒れてしまった。そこに、アークエイルの飛空艇が救援にやって来た。そしてクーの治療のために、アークエイルの部隊と合流したシスカたちは、そこでサンウェルドから、古代のエディルレイドの伝説について聞かされるのだった…。

    • 約束

      約束

      エディルガーデンを目の当たりにしたクーたち。中でもクーは、レンをエディルガーデンに連れて行くという約束を今一度噛みしめていた。しかしそんな彼らの目の前で、アークエイルとカオスクァイアの戦闘が始まっていた。戦闘の中でラサティたちと再会するものの、傷つく人々を見て、レンはただ苦しむことしかできない…。

    • 煌珠楽園

      煌珠楽園

      戦いを終わらせるために、エディルガーデンへと来たレンはそこで、エディルレイドの女王であるイヴと出会った。一方、仲間たちに支えられてレンを追ったクーもまた、何とかエディルガーデンへと上陸していた。人がおらず、まるで廃墟のように静まり返る街を見て、クーはエディルレイドたちの寂しさを肌で感じる…。

    • 混沌の礼讃謳

      混沌の礼讃謳

      カオスクァイアのオーファスたちによって、レンは女王にさせられてしまうのか…?

    • 天空と未来の謳

      天空と未来の謳

      衝撃の最終回!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン、総作画監督

      堀たえ子
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • メカニックデザイン

      桝田浩史
    • 原作

      東まゆみ
    • 掲載誌

      月刊コミックブレイド
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン
    • 監督

      うえだしげる
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 製作

      創通映像
    • 音楽

      梶浦由記
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン

    キャスト

    • アジェンナ

      藤野とも子
    • イヴ

      寺田はるひ
    • ヴォルクス

      置鮎龍太郎
    • オーファス

      前田ゆきえ
    • 加藤精三
    • キーアキュリート・エンヴァンティリア

      鈴木菜穂子
    • クークード・ヴァン・ジルエット

      石田彰
    • クルス補佐官

      上田陽司
    • シスカ

      水樹奈々
    • ジルテイル

      斉藤貴美子
    • ナレーション

      土師孝也
    • フィロフィアズーフ・エクリロール

      半場友恵
    • ラサティ

      緒方恵美
    • リィリア

      笹本優子
    • レンレヴェリー・メザーランス

      高橋美佳子
    • ローウェン

      うえだゆうじ
    • 半場友恵

    • お頭

      加藤精三
    • 半場友恵

      17唱

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    這いよれ!ニャル子さんF

    這いよれ!ニャル子さんF

    「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

    2015年

    セイクリッドセブン

    セイクリッドセブン

    舞台は関東のとある港町。 孤独な生活を送る丹童子アルマの前に、執事とメイドを引き連れた少女、藍羽ルリが現れる。 アルマに力を貸してほしい、と申し出るルリ。 ルリはアルマにセイクリッドセブンの力が宿ることを知っていたのだ。 しかし、その力で人を傷つけた過去を持つアルマは、ルリたちを追い返す。一方、穏やかな町に突如現れる石の魔物「悪石(アシ)」。立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。しかしアルマは自分の力を暴走させてしまい、事態は悪化。 ルリはアルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成する。 「私の意思をあなたにあげる。」 ルリの思いを刻み込んだアルマの力が、“悪石(アシ)”を撃ち砕く!!

    2011年

    緋色の欠片 第二章

    緋色の欠片 第二章

    木々が赤く色付く季節。ごく普通の高校生・春日珠紀は、両親の海外転勤に伴い、祖母・宇賀谷静紀の家で暮らすため、自然に囲まれた季封村を訪れる。幼い頃の記憶をたどり、祖母の家へ向かう珠紀だが、その直後化け物に襲われる。その危機を救ったのは、無愛想な少年・鬼崎拓磨だった。

    2012年

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    はたらく細胞 特別編「風邪症候群」

    同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、 ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らに いたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。 日頃のうっぷん晴らしをして楽しむ一般細胞。 だが、このステキな帽子をかぶった細胞はいったい何者なのか……?

    2018年

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。 彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。 特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。 自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。 隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。

    2023年

    ジョゼと虎と魚たち

    ジョゼと虎と魚たち

    趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。 幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。

    2020年

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    恋する乙女の神通力ラブストーリー明治時代から続く名門女子学部「フローレス」と、近年創設された男女共学の一般学部「スライトリー」が共存する「創聖学院」。そこに通う「泉戸裕理」は、学院で出土した遺跡で500年にわたる封印から解放された「太転依(たゆたい)」と呼ばれるその土地を守護する存在に出逢う。その際、太転依の1人である「綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)」より、自らの化成である少女「ましろ」を託される。500年越しの悲願である、人間と太転依の共存を実現させるために--

    2009年

    トニカクカワイイ 女子高編

    トニカクカワイイ 女子高編

    中学時代の恩師である柳先生の頼みで高校の プログラムの授業を任されることになったナサ。その着任先は、なんと女子高だった。 青春無限大な女子高生たちに囲まれるナサに、 冷静を装いつつも内心落ち着かない司。 移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への想い、 プログラムでは解けない恋愛相談の数々。――ナサは恋の数式を解けるのか!?

    2023年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。同じ部に所属する息を呑むほどの完璧美少女・雪ノ下雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から生徒会の手伝いに至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。季節は移ろい、春。雪乃から最後の依頼を受けた八幡と結衣。3月の卒業式を控えた中、いろはからプロムの協力を求められ…。――本物を求めた八幡は3人の関係を変えていく。果たしてこの先、彼の高校生活はどんな結末を迎えるのか!?

    2020年

    今日の5の2

    今日の5の2

    幼なじみ同士の佐藤リョータと小泉チカは、同じ小学校に通う5年2組の生徒。2人のクラスメイトは、男子も女子もみんな個性的!ドッキリ満載のハプニングを巻き起こし、元気に大騒ぎを繰り広げています。明るく楽しい5年2組の様子を、ちょっと覗いてみませんか!?

    2008年

    CHEATING CRAFT

    CHEATING CRAFT

    学歴こそが人の価値を決める世界。学力試験に受かることが人生の成功を意味している。人々は幼い頃から試験でふるいにかけられ、優秀な者だけが幸せを手にできた。試験に落ちた者に残されるのは過酷な人生のみである。しかし、勉強が出来ないからと言って、不幸な人生を甘んじて受け入れる者などいない。試験に受かり、優秀な成績を残すため、人々はありとあらゆることをした。カンニングはもちろん、他者より優秀な点を取る為、試験中に妨害も行った。いつしか勉強が出来るだけでは試験に受かることができなくなり、試験会場は戦場と化した。学力重視のL型(Learning Type)。カンニングの技を磨くC型(Cheating Type)。L型とC型はタッグを組み、他者からの妨害を跳ね除け、高得点を狙う。他者の高得点を阻むべく、C型同士が繰り広げる熱いバトル。カンニングを許さない試験官たちも加わわって、ますます混沌とする試験会場。C型の主人公『睦明』とL型のヒロイン『巧衣』がド派手に試験を突破する痛快バトルストーリー。諸葛千術に解けぬ問いなし!

    2016年

    変態王子と笑わない猫。

    変態王子と笑わない猫。

    「-先輩は、どうしようもない変態さんです」横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子 「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで失われた本音と建前を取り戻す、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ストーリーがいまはじまる!

    2013年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    今から約16年ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった!当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化予定。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。

    2018年

    僕は友達が少ないNEXT

    僕は友達が少ないNEXT

    隣人部――そこでは『友達作り』を目的に、友達がいない残念な少年少女たちが残念な活動を繰り広げている。夏の終わりに三日月夜空に関するちょっとした事件が起きたものの、それからも隣人部では相変わらずの日々が続いていた。おかしなシスターや生徒会役員といった新しい顔ぶれも登場し、ますます賑やかになっていく羽瀬川小鷹の日常。みんなで遊園地に行ったりゲームをしたり誕生日パーティーをしたり、リア充スクールライフの代表イベントである『学園祭』にも果敢に挑戦するなか、隣人部内の人間関係にも大きな変化がおとずれる……。残念系青春ラブコメディ、NEXTステージ開幕!!

    2013年

    こいこい7

    こいこい7

    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    2005年

    HARELUYA II BOY

    HARELUYA II BOY

    世界征服の野望を持つ、私立楽園高校1年・日々野晴矢。クラスメイトで画家志望の岡本清志朗。でこぼこコンビが巻き起こす、痛快無比な毎日を描いた名作!!

    1997年

    永久少年 Eternal Boys

    永久少年 Eternal Boys

    「おっさんアイドルプロジェクト」 それは、満福芸能プロダクションが再起をかけて立ち上げた新たなアイドルプロジェクト。 社会の波に揉まれながら成功や挫折を味わってきた6人のおっさんが、 年齢や体力の壁を乗り越えアイドルを目指す。 いつからでも、新しいことにチャレンジできること、 そして、いつからでも輝けることを証明すべく、 崖っぷちに立たされた6人のおっさんが、いま、立ち上がる-!?

    2022年

    アイの歌声を聴かせて

    アイの歌声を聴かせて

    景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった! シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。 彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。 しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。 ちょっぴりポンコツなAIとクラスメイトが織りなす、ハートフルエンターテイメント!

    2021年

    ちみも

    ちみも

    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp