• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ウミガメと少年

    ウミガメと少年

    ウミガメと少年
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    エピソード

    • ウミガメと少年

      ウミガメと少年

      平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?

    なんでここに先生が!?――いろいろな場所で巻き起こる、大人の魅力にあふれた先生と男子高校生によるギリギリ感満載のエッチなハプニングの連続。先生たちの普段は見せない意外な素顔を、知れば知るほど好きになる!過激なシチュエーションで描かれる『あまあま』で『たゆたゆ』なかわいい先生たちとのハイスクールライフ!

    2019年

    継つぐもも

    継つぐもも

    平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦! 学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

    2020年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    キューティーハニー

    キューティーハニー

    如月ハニーは自由奔放な女子高生。全寮制のハイスクール「聖チャペル学園」で、時には規則に反発して脱走したりするものの、元気に楽しく学生生活を送っている。ある日、彼女のもとに父からの知らせが届く。「至急帰ってきて欲しい、豹の爪が…」と。ただならぬ雰囲気を察したハニーは、途中で出逢った記者・早見青児と共に自宅に急行。そこで覆面の男たちに殺害された父を発見する。手を下したのは、世界中で暗躍する国際犯罪結社・豹の爪(パンサークロー)。博士が開発したという空中元素固定装置を奪おうとしていたのだ。父の残したメッセージで自分がサイボーグであると知らされたハニーは、自らの肉体に埋め込まれた空中元素固定装置を守るため、青児たちと共に豹の爪と戦う事を決意する。愛の戦士・キューティーハニーとして!

    1973年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX

    ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。 主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!

    2022年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    あにトレ!XX~ひとつ屋根の下で~

    最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!アイドルを目指す4人は所属する事務所の養成所で同居することに!?前期を上回るスケールのトレーニング種目がズラリ!トレーニングアイテムや生活環境を活用したトレーニングも登場!わがままで寂しがり屋な出海さくらちゃん(CV.鈴木絵理)も新たに登場!アイドルを目指す5人+1人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を+αの1クールで10000%まで下げちゃいます…!?

    2016年

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    ファンに向けた同窓会的趣向のTVシリーズ総集編第2弾。ククト星に残ったはずのカチュアとジミーが、地球にやってきた。他の子どもたちとともにビデオを観るためだったが、何故か全員成長した姿で、ロディやバーツなどは老人になっていた。しかし、そんなことを気にすることもなく、彼らの旅を記録したビデオの後半の上映がはじまり、さらに盛り上がるロディたちだったが…。

    1984年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2015年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず……それは、ぷにっとやわらかい『ぷしぎ』ないきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大すき。まいにち楽しく ぷにっとくらしています。ある日、あいるんのおうちに『ぷしぎなあんてな』があらわれました。あんてなが光ってやってきたのは、あたらしいぷにとも ともるん。ぷにるんずの日常は、ますますにぎやかになります。そんな ともるんをみまもる ぷしぎなぷにるんず ゆにるん。そして、あいるんたちのまえにあらわれた不思議な女の子。今回もいろいろあるけれど、ぷにるんずのぷしぎな日々はつづいていきます。

    2024年

    ウィッチブレイド

    ウィッチブレイド

    古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。闘いへの渇望を満たすために必要なもの。それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に扱うための力。震災から6年経った東京に、一組の親子の姿があった。天羽雅音、そして梨穂子である。二人での暮らしを夢みて児童福祉庁の施設を抜け出してきた二人。しかし、彼女達を待っていたのは、ウィッチブレイドを取り巻く闇の力と、過酷な運命であった...。

    2006年

    め組の大吾 救国のオレンジ

    め組の大吾 救国のオレンジ

    ―いつか“日本”を救う運命の三人    その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。 数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す 三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!

    2023年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    劇場版 K MISSING KINGS

    劇場版 K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    ガンバの冒険

    ガンバの冒険

    頑張り者のネズミ・ガンバは、相棒のボーボと一緒に、海を一目見ようと港町までやってくる。そこで出会った子ネズミの忠太が、自分たちの島の仲間を助けて欲しいと求めてきた。力自慢のヨイショや博学のガクシャといったネズミ仲間とともに、大海原へ乗り出すことを決意する。だが、目的の島には脅威の白イタチ・ノロイが待ち構える。小さなネズミ7匹が繰り広げる波乱に満ちた大冒険。他に類を見ない表現にドキドキハラハラの連続だ。

    1975年

    anilog_logo

    © anilog.jp