• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. がぁーでぃあんHearts

    がぁーでぃあんHearts

    がぁーでぃあんHearts
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    OVAシリーズ第1弾。ごく普通の高校生、渡和也の家に、突然一人の少女が現れ、申し出る。「私をこの家の養女にしてください!」 ひな、と名乗った少女は、実は光の国からやってきた正義の味方、「ガーディアンハーツ」の隊員だったのだ。母親の一言で、一つ屋根の下で暮らすことになる和也とひな。ところが、それをきっかけにしたように、次々と渡家には美少女の下宿人が増えていく。しかも、彼女たちにもまた秘密があったのだ。 ※本作品は2話づつで一つのオープニング(OP)、エンディング(ED)、次回予告で構成されておりますが、映像視聴は1話づつになります。このため奇数話のみOP、偶数話のみEDと次回予告が収録されています。

    エピソード

    • ひな、内緒だけどガァーディアンハーツですっ

      ひな、内緒だけどガァーディアンハーツですっ

      第1話・第2話:真夜・くるす・チェルシーの3人は、ガーディアンハーツに苦渋を飲まされた仕返しをしようと、意気投合する。ガーディアンハーツは、和也と女の子が仲良くしているところによく現れると考えた真夜達。彼女達はひなを和也と二人きりにさせ、ガーディアンハーツをおびき出そうとするが…。

    • たすけて、白衣の天使さま

      たすけて、白衣の天使さま

      第3話・第4話:サキの提案で渡家はそろって、温泉旅行に行くことに!向かった温泉街は、祭りで世界中から観光客が訪れ大変賑わっていた。というもの、この温泉街には、伝説の秘湯「愛裸舞湯」があり、一緒に入ったカップルは必ず結ばれる、といういわくつきのモノであった。ただし、この温泉に入れるのは、祭りのイベントで一番盛り上げた人のみ!!もちろんひなたたちはこれに参加することを即決するのだった。

    • 温泉旅情純情派 秘湯巡りの女達は見た!ドキッ!女だらけの大宴会!?ポロリもあるよ

      温泉旅情純情派 秘湯巡りの女達は見た!ドキッ!女だらけの大宴会!?ポロリもあるよ

      第5話・第6話:ひな達の通う学校では、文化祭を目の前にして、準備に大忙し。そんな準備に追われるひなに、学校内で起こる怪談話の噂が耳に入る。「女子トイレの開かずの扉からうめき声が聞こえた」「音楽室の作曲家の肖像画ににらまれた」と。噂を聞いたこわがりのひなは、怖くておトイレにいけなくなってしまう。好奇心旺盛なチェルシー達はひなの付き添いを買って出て、怪談話の調査に向かう。果たして、噂の真相は!?

    • チェルシーのマジカルバースディ

      チェルシーのマジカルバースディ

      リルト星のプリンセスであるチェルシー。今日は、誕生日ということもあってチェルシーは上機嫌。しかし、チェルシーの気分とはうらはらに、何も知らないひなたちは変わらぬ一日を送っている。「こーなったら、この神聖な誕生日をこの家の貧乏人どもに、さりげなく宣伝ですわーっ」チェルシーは、堂々と自分の誕生日の宣伝をはじめるのだが…。 ※この話にはOPは有りませんが間違いではありません。

    • 「学校の○談」文化祭は準備中ですぅ~

      「学校の○談」文化祭は準備中ですぅ~

      ひなたちの通う学校では、文化祭を目の前にして、準備に大忙し。そんな準備に追われるひなに、学校内で起こる怪談話の噂が耳に入る。「女子トイレの開かずの扉からうめき声が聞こえた」「音楽室の作曲家の肖像画ににらまれた」と。噂を聞いたこわがりのひなは、怖くておトイレにいけなくなってしまう。好奇心旺盛なチェルシーたちはひなのつき添いを買って出て、怪談話の調査に向かう。果たして、噂の真相は!? ※この話にはEDと次回予告は有りませんが間違いではありません。

    • 決戦!文化祭!!!ハートとハートでがぁーでぃあんHeartsですぅ。

      決戦!文化祭!!!ハートとハートでがぁーでぃあんHeartsですぅ。

      ついに文化祭がはじまり、学校は人で大賑わい。ひなたちのクラスは、コスプレ喫茶を開き、女の子たちはそれぞれ可愛い衣装を身にまとっている。そこへ突然、ひなの目の前にガァーツの先輩レンが現れ、ひなに新たな任務を言い渡す。「今日中に、和也のハートをつかみなさい。任務に失敗した場合は、本国へ強制送還されます」ひなは、和也のハートをつかみ地球での楽しい生活を続けられるのか…。 ※この話にはOPは有りませんが間違いではありません。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      中野典克
    • プロデューサー

      大宮三郎 新谷義浩
    • 制作

      VENET
    • 原作

      天津冴
    • 少年エース

      角川書店
    • 掲載誌

      少年エース
    • 監督

      黒田やすひろ
    • 美術監督

      片野坂悟一(第2巻) 菅原清二(第1巻)
    • 脚本

      さかもとたけし 田中かなた
    • 製作

      ソフトガレージ
    • 音響監督

      千葉繁

    キャスト

    • グルス

      鶴野恭子
    • チェルシー

      池澤春菜
    • デイジィ

      新谷真弓
    • ヒナ

      釘宮理恵
    • ポワワ

      南央美
    • 渡サキ

      折笠愛
    • 渡和也

      櫻井孝宏
    • 琴乃

      望月久代
    • 真夜

      荒木香恵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    2001年

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    2015年

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず……それは、ぷにっとやわらかい『ぷしぎ』ないきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大すき。まいにち楽しく ぷにっとくらしています。ある日、あいるんのおうちに『ぷしぎなあんてな』があらわれました。あんてなが光ってやってきたのは、あたらしいぷにとも ともるん。ぷにるんずの日常は、ますますにぎやかになります。そんな ともるんをみまもる ぷしぎなぷにるんず ゆにるん。そして、あいるんたちのまえにあらわれた不思議な女の子。今回もいろいろあるけれど、ぷにるんずのぷしぎな日々はつづいていきます。

    2024年

    音楽少女

    音楽少女

    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    2018年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン

    元気いっぱいの野々原姫子の前に、顔がそっくりな魔法の国の王女エリカが現れる。エリカは王位継承権を引き継ぐために、姫子を1年間観察する修行を姫子にお願いする。その代わりに貸してもらった赤いリボンは、誰にでも変身できる魔法のリボンだった。

    1992年

    OVA とある科学の超電磁砲

    OVA とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた--。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2011年

    半妖の夜叉姫 弐の章

    半妖の夜叉姫 弐の章

    新たな力を手にした娘達の逆襲—— 。 夜叉姫の使命が、今明かされる!!殺生丸の娘で、現代育ちの日暮とわは、戦国時代に戻り、双子の妹・せつなの失われた記憶を取り戻すため夢の胡蝶を探していた。その夢の胡蝶に関わると思われる獣王・麒麟丸の姉・是露は、弟を倒すと予言された半妖を敵視し、とわたちを倒そうと画策する。とわとせつなは、大妖怪の殺生丸を父に人間のりんを母に持つ半妖の少女達であり、とわ達の仲間になったもろはも、半妖と人間の間に生まれた四半妖で、犬夜叉とかごめの娘だった。是露は、とわ達が生まれた直後から、三人の命を狙っていたのだが、とわは現代に送られ、せつなは半妖の里へ身を寄せ、もろはは妖狼族の元で庇護され、生き延びたのだ。犬夜叉とかごめは、十四年前に麒麟丸との戦いに巻き込まれ、黒真珠に隠された犬の大将(殺生丸と犬夜叉の父)の墓に送り込まれてしまっていた。半妖ながら見事にその力を発揮するとわとせつなともろはに対し、麒麟丸も本気で立ちはだかる。しかし、その戦いで、せつなは麒麟丸に倒されてしまう。深く悔いるとわの前に現れた殺生丸は、天生牙を渡し、「試してみるか?」と問いかける。しかし、癒やしの刀と呼ばれ、ひと振りで百の命を救うという天生牙は、その刃を折られてしまっていた。折れた天生牙に何が出来るのか? 失われたせつなの命を呼び戻すことは出来るのか?雨の中で佇むとわが見出す答えとは……?

    2021年

    奏光のストレイン

    奏光のストレイン

    遙か未来。星域を二分する勢力、ユニオンとディーグは、数世紀にも渡る永い戦争状態にあった。ユニオン陣営に属する惑星グラベラ。幼くして両親を失い、兄ラルフ(18歳)に育てられた少女、名門ウィーレック家の娘セーラ(11歳)は、<リーズナー>と呼ばれるストレインの優秀なパイロットである兄が、130光年離れた戦場へ出撃する事になった時、自らもリーズナーとなることを誓う。5年後、最愛の兄と同じ戦場に行く為に、グラベラ空間機甲兵科学院に学び、卒業間近となったセーラは、仲間と共に楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、謎のストレインに率いられたトゥモールの大部隊が、グラベラに奇襲をかけてきた…。

    2006年

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上なだけの、ひとりの少女だった。管理局の魔導師。炎も、障害も、すべてを貫いて自分を助け出してくれた年上の少女の姿に、小さな少女はまた涙した。それは悲しみや痛みの涙ではなく無力な自分と、痛みと苦しみを前に、なにもできない自分の弱さへの涙だった。小さな少女は心に決めた。「強くなる」ことを。4年の時が過ぎ、小さな少女の手足と背丈は、あの時出会った年上の少女と同じくらいには伸びていた。小さな少女はいくらか前、あの時自分を助けてくれた年上の少女の名前を知った。「高町なのは」それは、管理局航空部隊のエースオブエース。雲の彼方、空の向こうよりまだ遠い、星のような存在だった。しかし、小さな少女はもう決めていた。空を飛ぶことができなくても、星にたどり着くことができなくとも。自分の足で大地に立って自分の腕で、空に向かって、星に向かって手を伸ばすこと。小さな少女は、空を見上げる。スバル・ナカジマ、15歳。憧れに向かって、前に進むために。

    2007年

    うどんの国の金色毛鞠

    うどんの国の金色毛鞠

    俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子どもを見つける。一見ふつうの人間の子どものように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?ゆったりと時間が流れる通称“うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる――。

    2016年

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は 「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。

    2017年

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    DYNAMIC CHORD

    DYNAMIC CHORD

    今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[rêve parfait]。静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S。激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO。ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher。華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。

    2017年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    神曲奏界ポリフォニカ

    神曲奏界ポリフォニカ

    精霊と人の共存する世界。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界に顕在する。指令は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。普段は姿を現さない精霊たちであるが、一部の力ある精霊は人や動物などの姿へと実体化し、人類の「良き隣人」として社会生活を送っていた。この作品は、人と精霊が暮らす大陸―ポリフォニカで精霊コーティカルテと新米神曲楽士フォロンの恋と成長が描かれる物語である。

    2007年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    犬神さんと猫山さん

    犬神さんと猫山さん

    犬っぽい犬神さんのストレートな萌え表現に、猫っぽい猫山さんは今日も素直になれません。 ちっちゃくてネズミ的な杜松さんと人妻エロスを晒し出すJK・牛若さんにプラスして、キレッキレ(違)猿飛さんと、プロ患者鳥飼さんも学園生活に。 全方向突っ込みで、真っ当な秋ちゃんだけが疲れっぱなしの日々(ry

    2014年

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp