• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゴワッパー5 ゴーダム

    ゴワッパー5 ゴーダム

    ゴワッパー5 ゴーダム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    冒険チーム“ゴワッパー5”を結成する、岬洋子たち団地の仲良し子供五人組。彼女らは沖に浮かぶ無人島へ探検に出かけるが、そこには危険な地底帝国の存在を察知した大洗博士によって建造された、巨大ロボット“ゴーダム”が眠っていた。コンピュータに人格を移した博士からゴーダムを受け継いだ五人。博士の予測通り、ついに地上侵略を開始した地底帝国に、ゴワッパー6はゴーダムと五台のマシンを駆使して対抗する。

    エピソード

    • ゴワッパー5出動せよ!

      ゴワッパー5出動せよ!

      海岸近くの団地に住む5人の子供たち(南洋子、津波豪、亀山大吉、小石川五右ヱ門、河口のり助)は、「ゴワッパー5」というグループを結成している。ある日、奇顔島の探検へ繰り出した彼らは、洞窟で巨大ロボット基地・ゴーダムを発見する。

    • 出たか!ネンドロイド

      出たか!ネンドロイド

      ゴワッパー5は怪しげな陥没が起きた南コンビナートへ向かった。地下調査へ乗り出した豪とのり助は、地底魔人のメカ怪獣に遭遇。善戦するが、磁力に惑わされ撤退を余儀なくされるが・・・。

    • さがせ!地底魔人

      さがせ!地底魔人

      洋子は親友・ミドリの誕生パーティーへ。ところがミドリの父であるロボット工学者・植木田博士は、地底魔人にゴーダムの開発者と勘違いされていた。

    • たたけ!ドカンパー

      たたけ!ドカンパー

      世界各地の死火山で、突然激しい噴火が相次いだ。それが地底魔人のしわざと見抜いたゴワッパー5は、次の標的と推測したナイナイ山へ向かう。

    • くだけ!ユサブランカー

      くだけ!ユサブランカー

      キガ市で突如大地震が発生した。廃墟に置き去りの赤ん坊を助ける洋子。出撃命令がかかるが、赤ん坊を見捨てることができず、通信機を切ってしまう。

    • ぶっつぶせ!アリジャンボ

      ぶっつぶせ!アリジャンボ

      国際地殻調査センターがアリ魔人に襲われた。内緒で手柄を立てようと1人でセンターを見張るのり助。だが、逆にアリ魔人に跡をつけられてしまい、メンバーに強く叱責される。

    • 海の悪魔ハイザブン

      海の悪魔ハイザブン

      ナムダー島で津波に襲われたという少女マコ。しかし調査に向かった豪とのり助が見た島は平穏だった。だが平和は偽りで、島民は全員ネンドロイドだった。

    • 強敵!モスンダー

      強敵!モスンダー

      戸川博士は地球空洞説を唱える物理学者。豪の同級生・一郎の父である。戸川博士こそゴーダムのボスだと推測したマグダー将軍は、ネンドロイドを使って博士を誘拐するが・・・。

    • 挑戦!オトガート

      挑戦!オトガート

      船長である大吉の父が海上で消息を絶った。そのため大吉家族は祖父の住む田舎・ヤケ岳へ引っ越すことになる。そこで大吉は、異常現象の調査のためヤケ岳を訪れた志摩と再会する。

    • どこだ!地底秘密基地

      どこだ!地底秘密基地

      円盤が出るという村へ調査に出かけた豪は、親子で金鉱を採掘していた少年をネンドロイドと間違え、怪我を負わせてしまう。自己嫌悪に陥り、引き上げる豪。だが、最近起きている事件はすべて、マグダー将軍がゴーダムの基地を探るための陰謀だった。

    • 炎の決闘!ジムグリラ

      炎の決闘!ジムグリラ

      地底魔人はメカ怪獣・ジムグリラで人間を一斉に誘拐し始めた。皇帝ジゴクダーは人間の脳を使って超兵器を作り出すつもりなのだ。大吉とのり助も誘拐され、替え玉のネンドロイドが残される。

    • 突撃!モグラック

      突撃!モグラック

      エド市郊外のカントー山ほか、各地のレーダー基地が一斉破壊された。地底魔人の目的は、エド市をアメホン国全面攻撃の拠点にすることだった。

    • 炎の悪魔!オオリューダー

      炎の悪魔!オオリューダー

      椿の咲き乱れる静かな孤島ダリ島が、地底魔人に占領された。豪とのり助は、島の少女まゆみがSOSの手紙をつけて放った風船を受け取る。出撃するゴワッパー5。

    • 大攻撃!サンドフーン

      大攻撃!サンドフーン

      磁気嵐の影響で動けないゴーダム。新しいレーダーを入手するが、アザラシ親子のイタズラで海に沈んでしまう。レーダーを探しにいったアザラシ親子を心配し、のり助はヤドカジープで海底へ・・・。

    • 大追跡!パトンボー

      大追跡!パトンボー

      志摩は地底魔人国に向けテレビ番組で平和を訴える。ゴワッパー5はその行動を浅はかだと避難しつつ、交代で志摩を護衛することに。数日後、志摩と豪はマグダーの案内で地底魔人国へ招待された。

    • 襲撃!謎の巨大魚

      襲撃!謎の巨大魚

      遠泳大会に出場中のゴワッパー5は、巨大化したカワハギに襲われた。魚を巨大化する薬品を開発したジゴクダーが、海底秘密基地から薬をまき散らしていたのだ。

    • 怒れ!タートルタンク

      怒れ!タートルタンク

      次々と大型タンカーが破壊され、汚染された海に魚の死骸が浮かぶ。緊急招集に遅刻した罰として単身調査に出た大吉は、うっかりとタンカー破壊の現場を見逃してしまった。

    • 逆襲!ゴーダムレーザー

      逆襲!ゴーダムレーザー

      アルパン山脈の国際測候所が破壊された。緊急出動するゴーダム。その頃のり助はイタズラのお仕置きで布団むしされており、ゴーダムに乗り遅れてしまう。

    • 超兵器!ハネポンダー

      超兵器!ハネポンダー

      世界各地で謎の蒸発事件が勃発。そのため開かれた国際会議で言葉に詰まった磯貝長官は、「地底魔人が原因だ」と発表してしまう。それを知ったジゴクダーは長官拉致を計画するが・・・。

    • 合体獣!シャチホコラー

      合体獣!シャチホコラー

      現在建設中の埋立地エド湾は、完成すれば世界最大規模の工業地帯になる。ジゴクダーがその工業力を恐れていることから、マグダーはメカを作業機として、ネンドロイドを作業員として送り込んだ。

    • 疾風!チテイライダー

      疾風!チテイライダー

      のり助がネンドロイドから採取したチテイバーは意思を持ち、電波を発する微生物だった。大洗博士と志摩は、チテイバーを利用してマグダーを誘い出す作戦を立てる。

    • 三段変身!ドクンガー

      三段変身!ドクンガー

      自分をバカにした社会を恨んでいる才木博士は、地底魔人と手を組み、半メカ生命体・ドクンガーの培養に成功した。ドクンガーはすべてのエネルギーを吸収するため、ゴーダムは攻撃できない。

    • マグダーの最期

      マグダーの最期

      クモ型メカの襲撃をうけたパリドン市。捕虜となった市民を助けるため、ゴワッパー5は緊急出動する。ペンフレンドのマリアから、自分への伝言とプレゼントを渡される豪だが・・・。

    • 砂魔人!スフィンガー

      砂魔人!スフィンガー

      ネンドロイドの原材料を求め砂漠国を襲う地底魔人。だが前回の闘いで傷つき果てたゴーダムは出陣できる状態ではなく、ゴワッパー5は残された設計図を元に日々改修工事を続けていた。

    • 地獄花!キューコンガー

      地獄花!キューコンガー

      ドッグガーンは失敗したドロンジャー隊長を処刑、後任に隊長の弟ロマンダーを据え、スパイに任命する。ロマンダーは地底魔人国から逃げ出してきたと偽り、ゴワッパー5に接近する。

    • 大出現!ジャンボ・キノッコー

      大出現!ジャンボ・キノッコー

      最新科学工業都市メッカシティに大量の巨人キノコが出現。調査に赴いたゴワッパー5だが、ネオネンドロイドに苦戦を強いられる。手も足も出なかったのり助は、強くなろうと子供向けボディビルセンターに通い始める。

    • 巨大ロボット!ベアズリー

      巨大ロボット!ベアズリー

      地底魔人はロボット基地建設のためヒロ市を壊滅。野望阻止のためヒロ市へ向かった豪とのり助は、地底魔人とゴーダム双方を敵視するゲリラ少年たちに出会う。

    • 幻怪獣!ミエンガー

      幻怪獣!ミエンガー

      輸送中の新型プルトニウムミサイルが、海底トンネル内で強奪された。護衛担当の志摩はスパイ容疑で監禁されてしまう。ゴワッパー5はミサイルを追うが、メカ怪獣・ミエンガーの分身攻撃に惑わされ一時退却することに・・・。

    • 大暴れ!コンガーキング

      大暴れ!コンガーキング

      ネンドロイドの原料があるゴーストマウンテン。調査に出かけた志摩はコンガーキングに襲われる。調査隊はゴワッパー5に救われるが、志摩はゴワッパー5のせいで地底魔人に知られたと怒って調査を止めて帰ってしまう。

    • 岩石巨人!ジャリアント

      岩石巨人!ジャリアント

      ジャリアントに襲われた人民救助のため、バラン市へ出動するゴワッパー5。そこでゴワッパー5は大吉の元同級生ジローに会った。地底魔人に両親を殺されたジローは、復讐のためゴワッパーに志願する。

    • 大攻撃!マブッダー

      大攻撃!マブッダー

      国際機甲師団では、ゴーダムに次ぐ巨大ロボット・ランダムの開発に力を入れていた。だが地底魔人は開発を邪魔しようと、古代メカ・マブッダーを送りこむ。

    • 吠えろ!ゴーダムタイガー

      吠えろ!ゴーダムタイガー

      猛突進で街を破壊するメカ・ブルドーキング。ゴーダムドラゴンで対抗するゴワッパー5だが、体内メカ工場を破壊されてしまった。須田博士の協力を得て国際機甲師団で修理することになる。

    • はじけ!パチンガーX

      はじけ!パチンガーX

      志摩の依頼で、メカ・パチンガーXへ発信機をつけることになったゴワッパー5。手違いから、取りつけに行ったのり助を乗せたまま、メカは地中へ潜ってしまった。

    • 大作戦!ゴーダム・ジャック

      大作戦!ゴーダム・ジャック

      ダマス市に現れた巨大メカ。その足元に人質の子供たちがいるため、ゴーダムは迂闊に攻撃ができない。かろうじてメカを撃退したゴーダムは子供たちを救出するが、子供たちはなんとネンドロイドだった。

    • モーレツ!巨大カブトーザー

      モーレツ!巨大カブトーザー

      LD銃の開発者、滝川博士が誘拐された。しかし、洋子は、敵メカ・カブトーザーにゴーダムレディオをセットする。豪はレディオの電波を頼りに敵基地へ乗り込む。

    • 決戦!ジゴクダー

      決戦!ジゴクダー

      ついに姿を現す皇帝ジゴクダー。マグマの塊でできた巨体は街を破壊し、森を焼き尽くす。被害を抑えるため、ジゴクダーを北極へ誘い出すゴーダム。

    スタッフ

    • NET

      #24~#36
    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝
    • プロデューサー

      後藤武彦
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      鳥海尽三
    • 制作

      朝日放送
    • 制作デスク

      栃平吉和
    • 制作担当

      高妻知孝
    • 原作

      タツノコプロ企画室
    • 後藤武彦

      #24~#36 NET
    • 朝日放送

      #1~#23
    • 総監督

      鳥海永行
    • 編集

      谷口肇
    • 美術設定

      野々宮恒男
    • 録音ディレクター

      水本完
    • 雑誌連載

      おともだち たのしい幼稚園 冒険王
    • 音楽

      ボブ佐久間
    • 高妻知孝

      読広
    • NET

      #24~#36
    • 後藤武彦

      NET
    • 朝日放送

      #1~#23
    • 雑誌連載

      冒険王
    • 高妻知孝

      読広

    キャスト

    • ケラゲラ

      肝付兼太
    • ゴーダム大洗博士

      家弓家正
    • ドロンジャー

      黒部鉄
    • ナレーター

      家弓家正
    • マグダー将軍

      寺島幹夫
    • 亀山大吉

      肝付兼太
    • 将軍ドッグガーン

      加藤精三
    • 小石川五右ェ門

      小宮山清
    • 岬洋子

      二木てるみ
    • 志摩仙太郎

      曽我部和行
    • 河口のり助

      千々松幸子
    • 津波豪

      安原義人
    • 皇帝ジゴクダー

      渡部猛
    • 磯貝長官

      加藤修
    • 荒船師団長

      亀井三郎
    • 黒部鉄

      屋良有作

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マップス

    マップス

    1987年にもアニメ化された長谷川裕一の人気コミックを原作にしたOVA。その伝説を信じ、千年もの長きに渡り、“風まく光”を探し続ける宇宙海賊のリプミラは、ついに地球でその所在地を身体に記した“マップマン”を捜し当てる。それが十鬼島ゲンだった。リプミラに連れ去られたゲンの銀河を巡る大冒険が今始まる!

    1994年

    ガンダムビルドファイターズトライ

    ガンダムビルドファイターズトライ

    イオリ・セイ、レイジ組が第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから7年の月日が流れた。イオリ・セイがかつて在籍していた聖鳳学園のガンプラバトル部の部員は、部長である中等部3年のホシノ・フミナ、ただ一人。このままでは、3人1チームで戦う全日本ガンプラバトル選手権、中高生の部に出場することすらままならない。そんなフミナの前に、一人の転入生が現れる。師匠と共に修行の旅を続けていた拳法少年、カミキ・セカイ。さらに若きガンプラビルダー、コウサカ・ユウマも加わり、ついに3人の出場メンバーが揃った。チーム、トライ・ファイターズの挑戦が、今、始まる――!

    2014年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    箱の中身は♡なっにかしらぁ♡私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?!これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。シリーズ累計出荷数150万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    2019年

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    2001年

    アズールレーン

    アズールレーン

    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    2019年

    リコーダーとランドセル ド♪

    リコーダーとランドセル ド♪

    見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」、そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」の身長逆転 凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描いたアニメーション。

    2012年

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    1998年

    覆面系ノイズ

    覆面系ノイズ

    歌が大好きな少女 ニノは、幼馴染で初恋の相手 モモと、作曲が得意な少年 ユズ、それぞれと幼いころに離れ離れになってしまう。「いつの日か、歌声を目印にニノを見つけ出す……」二人と交わした約束を胸に、信じて歌い続けてきたニノ。高校入学の日、彼女たちの運命は音となり、唐突に鳴りはじめた……!「ぼくたちは ほんとのこころを かくしてる」「音楽×片恋」ストーリー!

    2017年

    アジール・セッション

    アジール・セッション

    文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。刑事の父と二人暮らしで美大への道を目指す高校生ヒヨコ。亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発し家出をする。行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラと出会う。利権のため、町の美化を名目にスタジアムの取り壊しを図る警察。スタジアムの住人達は取り壊し反対運動としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画する。メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を学ぶことに。“アジール・セッション”準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する。。。

    2009年

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    田舎の小さな学校に通う生徒たちのゆるやかな日常を描いた漫画をアニメ化し、2013年にテレビシリーズ第1期、15年に第2期が放送された人気アニメ「のんのんびより」の劇場版。小学生の宮内れんげをはじめとした全校生徒わずか5人の旭丘分校に通う面々は、いつも一緒に四季折々の田舎生活を楽しんでいた。ある日、デパートの福引で特賞の沖縄への旅行券が当たったことから、夏休みを利用してみんなで沖縄に行くことになるのだが……。監督の川面真也、脚本の吉田玲子らメインスタッフ、れんげ役の小岩井ことり、一条蛍役の村川梨衣、越谷夏海役の佐倉綾音、越谷小鞠役の阿澄佳奈らメインキャストはテレビシリーズから続投。

    2018年

    一騎当千 Dragon Destiny

    一騎当千 Dragon Destiny

    TVアニメ「一騎当千」の第2期TVシリーズ。少女、昇龍像が掴んでいる玉を手にする。そのとき突如現れるもう一人の女闘士、夏候淵妙才。彼女も玉を求めてやってきたのだった。夏候淵「それが貴様の手に負える代物ではないことは、自覚しておろう。呂蒙子明!」。その少女こそ、南陽の闘士呂蒙子明であった。乱立するネオン看板を跳躍し、玉を持った呂蒙を追う夏候淵。追い詰められる呂蒙。夏候淵の激しい攻撃に服をズタズタにされながらも、逃げる呂蒙であった。龍玉を孫策伯符のもとに届ける為に。勾玉を持つ「闘士」と呼ばれる学生同士が覇権を争う地、関東。関東を統べていた洛陽高校の董卓亡き後、関東は群雄が割拠する混乱の時代になっていた。その混乱の中、曹操をリーダーとする許昌学院、孫策率いる南陽学院、そして劉備の成都学園が台頭してきている。「それ」が、関東の地にもたらされたとき、新たな闘士たちの伝説が胎動を始めようとしていた・・・・・

    2007年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    2009年

    BLACK CAT

    BLACK CAT

    世界経済を支配する秘密結社「クロノス」の荒事専門部隊「時の番人(クロノ・ナンバーズ)」XIII番目のイレイザー、トレイン=ハートネット。特殊金属オリハルコン製の装飾銃ハーディスを持ち、裏の世界では「ブラックキャット」と呼ばれ恐れられていた。 しかしサヤという掃除屋の少女との出会いをきっかけに、「自由な生き方」と新たな目的を達成するため、クロノスを抜ける。元国際捜査官のスヴェン、ナノテクによるトランス能力を持つイヴ、女盗賊リンスたちと行動をともにするうちに、更に彼の心に変化が訪れる。 一方で、トレインを親友と信じ執拗に追いかける元クロノスのクリード。彼は、「道(タオ)」と呼ばれる特殊戦闘能力を得て、革命集団「星の使徒」を率い世界支配をもくろむ。革命にはトレインの力が必要とさらに迫るが、現れたのは過去に恐れていた彼ではなかった。その変化に憤るクリードと、大切な人を傷つけられ、怒りに燃えるトレインが激しくぶつかりあう。 二人を中心に、「クロノス」、「星の使徒」、「掃除屋」の思惑がぶつかり合い、壮絶なバトルに展開する。 仲間、信頼、愛情、を感じた末に、トレインの想う自由の行く手はいかに!?

    2005年

    number24

    number24

    柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

    2020年

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2007年

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    わたし、相田マナ。おばあちゃんとママが着たウエディングドレスをもらったの。わたしがこのドレスを着るのはいつ? なんてキュンキュンしてたら、謎の男・マシューが現われて、過去の世界に飛ばされちゃったの。そこでは、大好きだったおばあちゃんや昔飼っていた犬のマロにも会えてうれしかったけど、六花とありすがいない!? もしかして、思い出が変わっちゃった!?? このままだと、未来もメチャクチャになっちゃう! 大切な思い出も、夢と希望に輝く未来も、私たちが絶対に守ってみせる!!

    2013年

    チャギントン・シーズン2

    チャギントン・シーズン2

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp