• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BANANA FISH

    BANANA FISH

    BANANA FISH
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1973年ベトナム戦争の最中、アメリカ軍兵士グリフィン・カーレンリースが突然、同じ分隊の兵士たちに自動小銃を乱射して死傷させる。その場に居合わせたマックス・ロボは彼の足を狙撃し取り押さえる。そのとき、グリフィンは「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやく。

    エピソード

    • バナナ・フィッシュにうってつけの日

      バナナ・フィッシュにうってつけの日

      ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ・リンクスは、17歳にしてストリート・ギャングをまとめ上げていた。 ある夜、アッシュは自身の手下によって銃撃された男からある住所とともに「バナナフィッシュ」という言葉を伝えられる。 それは廃人同然の兄・グリフィンがしばしば口にする言葉だった。 時を同じくして、カメラマンのアシスタントとしてやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。

    • 異国にて

      異国にて

      オーサーの仲間に連れ去られてしまったスキップと英二。 2人を助けに向かったアッシュは、オーサーと手を組んだゴルツィネの部下・マービンに捕まってしまう。 アッシュの機転で逃げ出そうとする3人。さらにショーター達も現れ、乱闘が始まる。 逃げるマービンを追うアッシュだったが、部屋に入ると意外な光景を目にすることに──。

    • 河を渡って木立の中へ

      河を渡って木立の中へ

      刑務所に送られることになってしまったアッシュ。 同室になったジャーナリストのマックスは、刑事・チャーリーからアッシュの面倒を見るよう依頼されていた。 しかし、若く容姿のいいアッシュはゴルツィネの息がかかった囚人・ガーベイに襲われてしまう。 運ばれた医務室でマックスが「バナナフィッシュ」について調べていたことを知り…。

    • 楽園のこちら側

      楽園のこちら側

      アッシュから頼まれてメレディスの医院を訪れた英二の前に現れたのはオーサー達だった。 しかし、医院の奥の部屋から出てきたグリフィンを見たエイブラハムが途端に混乱し、グリフィンを撃ってしまう。 英二はグリフィンがエイブラハムのことを「バナナフィッシュ」と呼んでいたことから、彼のことではないかと推測するが、伊部に日本に帰国するよう告げられてしまう。

    • 死より朝へ

      死より朝へ

      アッシュから頼まれてメレディスの医院を訪れた英二の前に現れたのはオーサー達だった。 しかし、医院の奥の部屋から出てきたグリフィンを見たエイブラハムが途端に混乱し、グリフィンを撃ってしまう。 英二はグリフィンがエイブラハムのことを「バナナフィッシュ」と呼んでいたことから、彼のことではないかと推測するが、伊部に日本に帰国するよう告げられてしまう。

    • マイ・ロスト・シティー

      マイ・ロスト・シティー

      グリフィンが「バナナフィッシュ」の資料や写真を残しているのではないかと考えたアッシュ達は、アッシュの故郷であるケープ・コッドへ向かった。 アッシュの家に着くも、父・ジムには冷たくあしらわれてしまう。 アッシュを追い出そうとするジムに、英二とマックスが理由を問い詰めると…。

    • リッチ・ボーイ

      リッチ・ボーイ

      ゴルツィネの追手から逃れ「ウエストウッド42-102」の住所を頼りに、ロスアンジェルスに向かうアッシュ達。 マックスの元妻・ジェシカと息子・マイケルが住む家に立ち寄った後、謎の住所の屋敷を訪れるが、屋敷内から叫び声が!

    • 陳腐なストーリー

      陳腐なストーリー

      何者かに襲われてしまったジェシカとマイケル。アッシュとマックスは2人を助けに向かい、英二、ショーター、伊部はアッシュ達の帰りを待っていた。 しかし、月龍の企みによって英二は連れさられてしまう。異変に気付いたアッシュは屋敷に戻るが――。

    • ワルツは私と

      ワルツは私と

      ゴルツィネ邸に連れて来られた英二とショーターだったが、ショーターはゴルツィネの手下に拘束されてしまう。 一方、アッシュ達もゴルツィネ邸に向かっていた。 そして、ゴルツィネ邸の実験室ではエイブラハムが何やら実験の準備をしていて…。

    • バビロンに帰る

      バビロンに帰る

      ショーターの死にショックを受けるアッシュ。 外ではアッシュとショーターを助けるため、シンとアレックス達が作戦を立てていた。 そんな中、ゴルツィネはオーサーを連れて出かけてしまう。 それを見た月龍は何かに気付き行動に出る。

    • 美しく呪われし者

      美しく呪われし者

      ゴルツィネ邸から逃走したアッシュ達。 屋敷を燃やされ、アッシュに逃げられたゴルツィネは怒りを露わにする。 アジトに戻ってきたアッシュは英二との穏やかな時間を過ごしながらも、次の行動に出るのだった。

    • 持つと持たぬと

      持つと持たぬと

      ウーキーを皮切りに次々とアッシュの手によって部下が倒され、追い詰められていくオーサー。 アッシュは部下たちにオーサーに手を貸しているグループをマンハッタンから追い出すように指示を出す一方で、英二を日本に帰す準備をしていた。

    • キリマンジャロの雪

      キリマンジャロの雪

      オーサーとの決着をつけるためにアッシュは指定された場所へ向かう。 残された英二が目が覚めると、日本に帰るように、というアッシュの伝言を仲間達から伝えられる。 しかし、アッシュがオーサーと戦うことを知り、仲間達を振り切って彼の元へ向かうのだった。

    • 夜はやさし

      夜はやさし

      オーサーに刺され重傷を負ったアッシュは病院に搬送された。 空港で英二を待っていたマックスと伊部だったが、ニュースで事態を知り、チャーリーに連絡を取るのだった。 他のギャング達と一緒に留置所へ入れられてしまった英二は、アッシュにかけられた言葉の意味を考えていた。

    • エデンの園

      エデンの園

      アッシュが死亡したというニュースが信じられない英二は、月龍を人質に屋敷を抜け出す。 月龍を置いて去ろうとする英二に、月龍は自分を殺せと告げる。 一方、精神衛生センターに向かったマックス達は病理解剖されるアッシュの死体を目撃する。

    • 哀しみの孔雀

      哀しみの孔雀

      部屋に来た警備員からIDを奪ったアッシュは部屋からの脱走に成功し、ドースンを連れ出す。 警備員達はアッシュが逃げたことに気付くも、捕まえられずにいた。 見学客を装い精神衛生センターに来ていたマックスと伊部は騒ぎに紛れ、アッシュを助けに向かう。

    • 殺し屋

      殺し屋

      精神衛生センターから脱出したアッシュはシンのアジトへ向かい、英二と再会する。 ショーターが殺された理由を知ったシンは仲間に話そうとするが、アッシュに止められ、二人は対立してしまう。 その頃、ゴルツィネは華龍に呼ばれ李家の屋敷に出向くも、そこにいたのは月龍で…。

    • 海流のなかの島々

      海流のなかの島々

      キッパードの元から帰ってきたアッシュに英二は甲斐甲斐しく世話を焼いていた。 マックスと外出したアッシュはホルストック死亡のニュースを目にして、キッパードとホルストックは誰かに殺されたのではないかと推測する。 それはアッシュにとって認めたくない人物だった。

    • 氷の宮殿

      氷の宮殿

      月龍との取引によりゴルツィネの手に落ちたアッシュ。 英二はアッシュが戻らないことに月龍が関係しているのではないかと考え、情報を得るためシンの元へ向かう。 その頃、月龍はゴルツィネとの契約を終えたブランカに自分と契約するよう持ち掛けるのだった。

    • 征服されざる人々

      征服されざる人々

      ゴルツィネが開催するパーティーにアッシュが出席することを知り、英二はシン、ケイン、アレックス達と共に乗り込むことに。 月龍と一緒にパーティーに参加をしていたブランカは、薬の影響で目が見えなくなっているアッシュに密かに声をかける。

    • 敗れざる者

      敗れざる者

      ゴルツィネ・月龍から逃れることに成功したアッシュ達の元へ傷だらけのシンが戻ってきた。 アッシュとケインは、月龍に捕まってしまったシンの仲間たちを助ける作戦を立てる。 一方、月龍はラオや捕虜たちを前に何か企んでいるようで…。

    • 死の床に横たわりて

      死の床に横たわりて

      マックス達を人質にとられてしまったアッシュはフォックスの前に姿を現すが、マックス達は国立精神衛生センターに連れていかれてしまう。 英二とシンは、ケインと共にアッシュを助けに向かい、アレックスはマックス達が乗っている車を追いかけることに。

    • 誰がために鐘は鳴る

      誰がために鐘は鳴る

      銃で撃たれ病院に運ばれる英二についていこうとするアッシュを止めたのはブランカだった。 傷の手当てしようとするブランカにアッシュは銃を向ける。 一方、自身の仲間が英二とアッシュを撃ったことに責任を感じたシンはある決意をする。

    • ライ麦畑でつかまえて

      ライ麦畑でつかまえて

      ゴルツィネを人質に捕虜たちの解放を求めたアッシュだったが、フォックスの裏切りにより、アッシュはフォックスの手におちてしまう。 ケイン、シン、ブランカはアッシュと捕虜を助けるために動き出す。 英二は病院で日本への帰国を決めるが、アッシュのことが気掛かりで…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      MAPPA
    • キャラクターデザイン

      林明美
    • シリーズ構成

      瀬古浩司
    • フラワーコミックス

      小学館
    • メインアニメーター

      久木晃嗣
    • 原作

      吉田秋生
    • 掲載誌

      フラワーコミックス
    • 撮影監督

      淡輪雄介
    • 監督

      内海紘子
    • 総作画監督

      鎌田晋平
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      水谷利春
    • 色彩設計

      鎌田千賀子
    • 音楽

      大沢伸一
    • 音響監督

      山田陽
    • フラワーコミックス

      小学館

    キャスト

    • アッシュ・リンクス

      内田雄馬
    • ショーター・ウォン

      古川慎
    • シン・スウ・リン

      千葉翔也
    • ディノ・F・ゴルツィネ

      石塚運昇
    • ブランカ

      森川智之
    • フレデリック・オーサー

      細谷佳正
    • マックス・ロボ

      平田広明
    • ユーシス

      福山潤
    • ラオ・イェン・タイ

      斉藤壮馬
    • 伊部俊一

      川田紳司
    • 奥村英二

      野島健児

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機甲創世記モスピーダ

    機甲創世記モスピーダ

    西暦2050年。地球は異星生命体インビットの攻撃を受け、人類はその占領下に置かれてしまった。30年後、火星コロニーにて軍備を固めた人類は地球奪還作戦を行うが、再び大敗を喫してしまう。一人生き残った青年兵士スティックは、地上で出会った地球生まれの青年レイら新たな仲間たちと共に、敵の拠点である「レフレックス・ポイント」を目指す。

    1983年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    CONCEPTION

    CONCEPTION

    『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。「使命を果たすために・・・・・・俺の子供を産んでくれ!」

    2018年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    今日からマ王!

    今日からマ王!

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2004年

    ハナヤマタ

    ハナヤマタ

    容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

    2014年

    戦国BASARA

    戦国BASARA

    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    2009年

    今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2008年

    ケロロ軍曹

    ケロロ軍曹

    地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?

    2004年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    南楓は、中学2年生のごくごく普通の女の子。同じクラスの結木くんに片思いをしているが、なかなか積極的になれずにいる。そんなある日、ファンシーショップで恋を叶えてくれるという不思議なマグカップを購入。マグカップにココアを注ぎ、願い事をすると、マグカップの中から、とってもかわいくて生意気な恋の妖精、ミルモが現れた!

    2002年

    シスター・プリンセス

    シスター・プリンセス

    ある日突然妹が出来たら・・・。しかも、12人も。主人公・海上 航は、頭脳明晰の高校受験生。高校受験をするが、ちょっとしたミスで受験に失敗。悲嘆にくれる航。高校浪人と思いきやそこへ高校入学許可を告げる黒服の男たちが登場。連れ去られる航。だがその目の前に12人の女の子たちが次々に現れて、一斉に「お兄ちゃん」と航を呼ぶ。

    2001年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    PERSONA - trinity soul -

    PERSONA - trinity soul -

    舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷慎(カンザト シン/17歳)は、弟の洵(ジュン/14歳)と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒(リョウ/28歳)と10年ぶりに再会する。その頃、綾凪市ではある怪奇事件に襲われていた。潜水艇の中から忽然と姿を消した乗組員。10年ぶりに世間を騒がせる無気力症。学生が無惨な姿となって殺されていく表裏反転死体事件。一連の事件に潜む組織を追う諒。そして事件に巻き込まれた事から、異形の姿をした“ペルソナ”を覚醒させる慎。兄弟達の運命の歯車が今回り始める――。

    2008年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    ぼくチロ!

    ぼくチロ!

    好奇心旺盛なひよこの3きょうだいチロ、チコ、チヨは、 ママとパパと“四角い村”に住んでいます。 3匹のひよこにとって、世界は不思議で面白いものに満ちています。 友達との遊びは、楽しい学びであり、冒険でもあります。 「明日はどんな面白いことが待っているのかな?」 毎晩チロたちは、わくわくしながら眠りにつくのです。

    2011年

    takt op.Destiny

    takt op.Destiny

    苦悩を突き抜けて、歓喜に至れ――L.V.ベートーヴェン 音楽は人の心を照らす光―― 突如として、その『光』が世界から奪われる。 空から黒い隕石『黒夜隕鉄』が降った夜、世界は様変わりした。 黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』が、大地と人々を蹂躙し始める。 D2は人の奏でる旋律に惹かれ、やがて『音楽』そのものが禁忌とされた。だが、その怪物に抗う者達が現れる。音楽を力とする少女達――『ムジカート』。 彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした。そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』。2047年。D2との抗争によって荒廃したアメリカ。 コンダクターの『タクト』は、ムジカート 『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた。 音楽が失われた世界で、音楽を渇望する『タクト』 D2の殲滅を望むムジカート『運命』。二人の少年と少女が生み出す旋律は、歓喜かそれとも絶望か――

    2021年

    ウサビッチ シーズン2

    ウサビッチ シーズン2

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2007年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    TRIGUN

    TRIGUN

    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    1998年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp