• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    エピソード

    • 地球からのメッセージ

      地球からのメッセージ

      高杉星史は、緑ヶ浜小学校の5年生。未確認飛行物体が日本に近づきつつあるため、学校は休校になってしまう。星史が帰る途中、報道されていたUFOが出現、攻撃を開始した。燃え上がる町を見た星史は、攻撃の余波を受けて気絶したひかるを抱えて呆然となる。そこへ、オーリンと名乗る不思議な声が呼びかけてきて…。

    • 隊長になった少年

      隊長になった少年

      再びパトカー形態に戻ったダ・ガーンが勇者であり、地球の分身というべき存在であることを聞かされた星史。そしてダイレクターを渡され、自分が勇者の隊長に選ばれたことを知って有頂天になる。だが、パトカーと話し合う星史の姿を見て、ひかるの両親たちは星史がおかしくなったものと思い込んでしまい…。

    • 勇者の石を探せ

      勇者の石を探せ

      勇者の石の姿で眠る残りの7人を早く目覚めさせなくてはならないというダ・ガーン。面倒くさがる星史だが、古代エジプト展のポスターに勇者の石を見つけ、すぐさま展示品が到着する空港へと向かう。同じ頃、レッドロンのロボットが街を襲撃。応戦のために星史はダ・ガーンを街へ戻し、1人で空港内に潜り込むが…。

    • 南極の嵐

      南極の嵐

      南極上空で行方不明になったというスペースシャトルのニュース映像に勇者の石を見つけた星史は、ダ・ガーンとともにジャンボセイバーで南極へと向かった。途中、南極基地へ立ち寄ることになった星史は、基地職員に勇者の石を探すゲームをしていると嘘をつき、地下採掘場にそれらしい物があるという情報を得るが…。

    • 恐竜墓場

      恐竜墓場

      地球侵略の遅れに業を煮やしたレッドロンは、最強メカの開発に必要な鉱石をオーストラリアに見つけた。いつものようにつくしで夕食を食べていた星史は、母のニュースで流れたオーストラリアのトンネル建設現場の落盤事故に不気味な影を見る。さっそく現場に向かおうとすると、クラスメイトの桜小路螢が現れて…。

    • 8人目の勇者

      8人目の勇者

      学校でうたた寝してしまい、罰として宿題を出されてしまった星史は、大好きなF1を見て気分転換をしようと、勇者の石がイギリスにあると嘘をつき、隊長の立場を利用することに。ダ・ガーンたちは半信半疑ながらイギリスへと飛ぶ。偵察と称して見物していた星史は、黒服の男たちに追われる美女ジュリアと出会い…。

    • 出撃レッドロン

      出撃レッドロン

      レッドロンは新たな作戦を展開していた。それは、惑星の生命力「プラネットエナジー」を奪うこと。地球に点在する5つの解放点をヒットすれば、地球はエネルギーを放出し火の玉となる。だがその解放点調査中に装置が爆発し、上空を飛んでいた旅客機を直撃した。星史は父の乗った機が行方不明になったことを知り…。

    • 南海の大決戦

      南海の大決戦

      星史に南の島でバカンスを楽しむひかるからビデオメッセージが届いた。島で地震が頻発しているという言葉にヒントを得た星史は、調査に行くとダ・ガーンたちを騙し、南の島へと向かう。海で遊ぶ星史の姿に勇者たちが不信感を募らせていた頃、海底ではレッドロンがプラネットエナジー解放点の調査を進めていた…。

    • レッドロンからの贈り物

      レッドロンからの贈り物

      根元巡査が、故郷の美里村へ帰省するという。気だてがよく、かわいい娘がたくさん!という言葉に誘われたのだが、着いたのは年寄りだけで切り盛りをする閑散とした村で、ガッカリ。根元巡査は出迎えた母親キヨから「警官を辞めて村に戻ってほしい」といわれ、警官への夢と故郷への愛情との板挟みになってしまい…。

    • 必殺!合体破り

      必殺!合体破り

      母の美鈴が星史を気遣い、料理の腕を振るい始めた。母が料理下手だと知る星史はそれが心配でならず、交代を申し出る。そして食事を始めようとした矢先、テレビ局から深海調査艇が行方不明との連絡が入った。渋る美鈴を説得して仕事に戻らせた星史は、きな臭い事件を調査するようランダーズに出動命令を出すが…。

    • 宇宙植物の襲撃

      宇宙植物の襲撃

      外国帰りの転校生、山本ピンクがやってきた。ピンクと下校することになった星史とひかるは、桜が枯れているのに気づいて驚くが、ピンクは「外国ではよくあること」だといい、サーカスを見に行こうと誘う。そしてショーに夢中になっていた星史がダ・ガーンの連絡を受けた直後、巨大植物がサーカスのテントを襲い…。

    • 街角のスパイ

      街角のスパイ

      新たな侵略者デ・ブッチョは、勇者ロボの近くにいた戦闘服姿の人間(星史)を勇者の隊長と睨んだ。その正体を探るため、スパイ獣を放つ。そんなこととは知らない星史は、学校でピンクを囲んで賑やかだ。星史にからかわれたことで気分を悪くしたのか、1人早退した暗い表情の螢は帰り道にスパイ獣と出会い…。

    • 森の中の螢

      森の中の螢

      遠足の目的地に到着してにぎやかに弁当を広げる中、螢が森に入っていってしまった。その後を追いかけた星史が見たのは、森の動物たちに囲まれる螢の姿だった。「木も草も動物たちも悪い予感に怯えている」という螢。その直後、巨大な装甲獣が現れ、大きな管を地面にさすとみるみるうちに木々が枯れ始めた…。

    • ドキドキピンクとデート!

      ドキドキピンクとデート!

      ピンクから突然デートに誘われた星史。有頂天の星史が気に食わないひかるは、密かに後をつけることに。デート当日。セクシーなピンクにデレデレの星史。その様子をブッチョとひかるたちが監視する最中、装甲獣が現れた。ダ・ガーンに出動命令を出す星史だが、ピンクに迫られこの場を離れることができず…。

    • サーカスの秘密

      サーカスの秘密

      ピンクとのデート失敗で元気がない星史は、ひかるとアヤシサーカスに行った。公演後、ピンキーにサインをもらった星史はあまりの嬉しさにはしゃぎ回り、テントの中の扉を開けて、団長を怒らせてしまう。意気消沈する星史をピンキーが慰め、団長はその扉の中へと入って行く。そこには地下へと続く長い階段があり…。

    • 怪しいのはどっちだ?!

      怪しいのはどっちだ?!

      セブンチェンジャーは首領オーボスが送り込んだ用心棒だった。同じ頃、今までの事件を整理していた星史は、アヤシサーカスが怪しいとにらみ、調査に侵入する。その中には見たことのない動物がいた。星史の詰問に動揺する団長は、それを珍獣カメライオンだという。疑念を深めた星史はマジカルピンキーに相談するが…。

    • セイバーズ死す?!

      セイバーズ死す?!

      勇者たちへの恨みをつのらせていたブッチョは、新たな作戦を考え出した。その中、螢から「今日はどこにも行っちゃダメ。あなたとあなたのお友達に恐ろしいことが起きる」と星史は予言された。だが装甲獣発見の緊急連絡を受けた星史は、予言を無視して南米へ飛ぶことに。そこにはブッチョが罠を張って待ち構えていた…。

    • よみがえれ!勇者

      よみがえれ!勇者

      勇者の石を握りしめ、セイバーズ復活の方法を聞く星史に何も答えないダ・ガーン。螢がスカイセイバーの死を予言していたことを思い出し、日本へ帰ることにする星史。日本に着くと、螢は事情をすでに理解していた。そしてダ・ガーンジェットに乗ると一言「あの鳥が導いてくれる」と窓外を必死に飛ぶ鳥を指さして…。

    • ペガサスセイバー登場

      ペガサスセイバー登場

      ひかるがサーカス小屋をのぞき、団長の変身する姿を目撃してしまった。駆けつけた根元巡査の銃弾が装甲獣培養装置にあたり、未完成の装甲獣が溢れ出す。装甲獣はプラネットエナジーを吸い取り増殖していった。その勢いはブッチョにもコントロールすることができない。勇者たちにも太刀打ちする術がないと思われた時…。

    • ブッチョ最後の挑戦

      ブッチョ最後の挑戦

      正体を知られ、戦艦を浮上させてしまったブッチョは、レディピンキーやセブンチェンジャーに見放されてしまった。ヤケになったブッチョはありったけの装甲獣を街に放つ。襲撃を受けパニックに陥る人々の中で、螢は装甲獣に「自分たちの世界へおかえり」と話しかける。それに目をつけたブッチョは螢を戦艦に誘拐して…。

    • 闇にひそむ猫

      闇にひそむ猫

      ピンキーの邸に一匹の猫が現れ、ブッチョを殺した男へ変身した。それはオーボス直属の部下ビオレッツェだった。彼は、手柄を立てないとブッチョと同じ目に遭う、とピンキーを脅す。マジカルピンキーの正体は、敵宇宙人レディピンキーだったのだ。そしてピンキーはブッチョの基地跡から情報を引き出そうとするが…。

    • 落とし物はダイレクター

      落とし物はダイレクター

      学校で、ダイレクターを落としてしまった星史。先生に拾われ、持ち主だと手を挙げようとした時、ひかるがそれは勇者の隊長の物だと証言。思いがけない獲物を目にしたピンクは手に入れようと舌なめずりする。手をこまねく星史をよそに、キラードールで学校を襲撃したピンキーがダイレクターを強奪してしまい…。

    • 踊るスパイ人形

      踊るスパイ人形

      セブンチェンジャーは、ビオレッツェがプラネットエナジー解放点探索の最終段階に入ったことを知った。それをピンキーに教えると、自分が勇者ロボを倒す代わりにビオレッツェを始末してほしいと持ちかけてきた。引き受けたセブンチェンジャーは、ビオレッツェに余計な手助けをしてセイバーズをおびき寄せて…。

    • 引き裂かれる大陸

      引き裂かれる大陸

      突然倒れた螢を保健室まで運んだ星史。「地球が引き裂かれてしまう」という螢のうわ言にイヤな予感を感じ、勇者を連れて急ぎ調査に向かう。敵の基地があるに違いないと考えた星史はダ・ガーンたちに捜索を命令。だが待ち構えていたビオレッツェに隙をつかれ、拉致されてしまった星史は、敵の狙いを知らされて…。

    • キリマンジャロの勇者

      キリマンジャロの勇者

      引き裂かれていくアフリカの大地。アフリカ最高峰キリマンジャロ山の山頂の氷河に眠る獅子が危機を救うために甦るという。そして山頂にたどり着いた星史が村人や動物たちとともに伝説の獅子の復活を祈った時、氷河の中の獅子の像が露わになる。星史が掲げたオーリンの光を浴び、太古の勇者ガ・オーンが復活して…。

    • 封鎖された街

      封鎖された街

      ダ・ガーンのいない間にもやっておくことがあるはずとガ・オーンにたしなめられた星史は、地球の危機と敵の目的を伝えるため地球防衛機構軍へと出向く。父を呼び出し、正体を隠しながら事情を説明し協力を求めるが、なかなか信用してくれない。その上、情報局の郷上大佐が勝手にガ・オーンの調査を始めてしまい…。

    • 隊長を調査せよ

      隊長を調査せよ

      ピンキーが防衛機構軍に連れ去られたと思い込む星史は、彼女を解放することと緑ヶ浜に自由を取り戻すことを条件に、軍への協力を了解する。だが郷上大佐には約束を守るつもりなど毛頭なく、星史とガ・オーンを連行して厳しい取調べを開始。その頃、ビオレッツェは焦るピンキーを尻目に司令部へ潜入していて…。

    • 友達は魔女?!

      友達は魔女?!

      ピンクを気遣い、星史とひかるは家を訪ねた。そこへ軍が家宅捜査にきた。軍に不信感を持つ星史はピンクを守って追い返すが、ひかるはピンクのあまりの形相に疑問を抱く。再度乗り込んできた軍を必死で食い止める星史。そんな邸内で迷ったひかるは、ピンクがレディピンキーに変身するところを目撃してしまい…。

    • 復活!ダ・ガーン

      復活!ダ・ガーン

      山本ピンクが宇宙人だったというニュースが知れ渡り、クラスメイトはみな疑心暗鬼になっていた。一方、作戦失敗に荒れるピンキーは、セブンチェンジャーからアフリカの地中で身動きの取れないダ・ガーンXにトドメを刺す計画を持ちかけられる。星史もダ・ガーンの復活を期待し、螢を連れてアフリカへ向かい…。

    • 謎の少年

      謎の少年

      防衛機構軍による封鎖が解け、日常が戻った緑ヶ浜では、螢が何者かに狙われていた。授業中の学校に突然飛び込んできた少年を見て、コイツが犯人かと追い払う星史。大騒ぎの末に少年は逃げ去ったが、8人の小人にされたブッチョも螢を狙っていた。ブッチョはダ・ガーンを倒すために螢を利用しようと誘拐して…。

    • もう一人の隊長

      もう一人の隊長

      星史は、街から謎の飛行物体が飛び立つのをキャッチしたというダ・ガーンからの報告でその後を追い、以前セイバーズが復活した光の洞窟でセブンチェンジャーを発見する。戦闘態勢をとった時、コクピットからパイロットの少年が現れた。その少年はヤンチャー王子と名乗り、敵ではない証拠にオーリンを見せるが…。

    • 逆襲のレッドロン

      逆襲のレッドロン

      オーリンを持つヤンチャーを信用するというダ・ガーン。だが、星史には信じられなかった。一方でヤンチャーは、誤解を解こうと星史の家に入り込む。そんな中、テレビ局がレッドロンに占拠されてしまった。勇者とその隊長を差し出さなければ地球を焼き尽くすという脅迫文を読まされる母の美鈴を見た星史は逆上して…。

    • 狙われた遺跡

      狙われた遺跡

      ビオレッツェは、地球の遺跡調査を計画する。プラネットエナジー解放点は勇者たちが出現したような遺跡にあるのでないかと考えたのだ。そんなビオレッツェの動きを伝えようと星史の家にやってきたヤンチャーは、美鈴に会う。ひかるの両親からヤンチャーには家も親もないらしいと聞いた美鈴は、世話を焼き始めて…。

    • 隊長の資格

      隊長の資格

      スパイの存在を疑い始めたビオレッツェは、すでに調べのついているガンダール遺跡を次の調査場所だと命令する。それがワナとも知らず、星史に作戦を知らせようとつくしへやってきたヤンチャーは自分の歓迎会に巻き込まれる。翌朝、狙いどおり遺跡に現れた勇者たちに、ビオレッツェはスパイの存在を確信するが…。

    • 地球(ほし)の歌を聞け

      地球(ほし)の歌を聞け

      「隊長の資格はない」というヤンチャーの言葉に動揺した星史は、退却命令を出した。そして、ビオレッツェに捕らえられ、ピンキーたちの拷問を受けるセブンチェンジャーは王子を守るためにダ・ガーンに救援を頼む。それを聞いた星史は螢を連れてセブンチェンジャーが捕らえられている日本海溝の奥深くへと急くが…。

    • 秘められた伝説

      秘められた伝説

      ついにプラネットエナジーが解放されたと思った時、揺れは静かに止まった。ここは解放点ではなかったのだ。そして星史たちは近くの無人島へ上陸。人の手の入っていない自然の島で海水浴をしてはしゃぐ星史とヤンチャー。滅亡した自分の星のことを話したヤンチャーは、さらに自分の星に伝わる伝説の言葉を教えて…。

    • 俺たちの惑星(ほし)

      俺たちの惑星(ほし)

      島での楽しい一時は、ブッチョの出現によって突如奪われた。だが、ブッチョの装甲獣が放つバリアに、捕われてしまうダ・ガーンやセブンチェンジャー。救出のために攻撃しかけたランドバイソンを螢が止める。島の生き物が戦いに怯えているという。その言葉に気を取られたランドバイソンまでも敵に捕われてしまうが…。

    • 対決!レッドガイスト

      対決!レッドガイスト

      地球防衛機構軍は地球に近づきつつある謎の衛星をキャッチ、その軌道が地球直撃コースであることを突き止めた。そんな中、セブンチェンジャーにレッドロンから通信が入る。ダ・ガーンを岬へ連れてくれば故郷の星を復活させる方法を教えるというのだ。それを聞いたヤンチャーは、力づくの勝負に出るが捕まってしまい…。

    • 奪われたビッグランダー

      奪われたビッグランダー

      緑ヶ浜は特別警戒地域に指定され、住民には避難命令が出された。ひかる一家も店を閉めて田舎へ避難することに。星史は引越しにビッグランダーを使おうと思いつく。一方、螢の家に、仲間とはぐれて1人になった小人のブッチョが助けを求めてやってきた。だがヤンチャーと鉢合わせ、螢を誘拐する羽目になってしまい…。

    • 密林の再会

      密林の再会

      海上を走り続けるビッグランダー。その様子を見守りつつ、後を追う星史と勇者たち。南米に辿りついたビッグランダー一行。そこは以前、ブッチョがプラネットエナジー活性化装置を仕掛けた場所だった。装置を神と崇める原住民の村に連れて行かれて、7人に再会する。仲間たちはそこで理想の王国を実現していたが…。

    • 大接近!オーボス星

      大接近!オーボス星

      オーボス星が接近する中、地球防衛機構軍は司令本部を置くオーストラリアにプラネットエナジー解放点らしきものを発見、父の高杉大佐を代表として勇者たちに全面協力を依頼する。勇者たちを迎えた高杉大佐は、そこにひかるの姿を見つけて驚く。正体を知られる訳にはいかない星史は、ひかると慌てて取り繕って…。

    • 出現!伝説の力

      出現!伝説の力

      オーボス星接近の影響で世界中が異常気象に見舞われていた。そんな中、夫と息子の身を案じる美鈴はオーストラリアへと向かう。シアンに捕らえられたグレート ダ・ガーンGXが連れてこられたのは、オーボス星の内部だった。出迎えたビオレッツェは憎きダ・ガーンを電撃で痛めつけ、伝説の力について尋ねるが…。

    • 隊長、命令を!

      隊長、命令を!

      父を助けることができなかった悲しみのため、星史は戦う勇気を失っていた。その姿を見て、美鈴はようやく息子が抱えていた使命に気づく。一方、老婆と化したピンキーが、手柄をたてて再び元の若さを取り戻そうと勇者たちに決戦を挑んできた。それを聞かされても隊長の星史は出動命令を出すことさえできずにいたが…。

    • オーボス星の決戦

      オーボス星の決戦

      高杉大佐の居場所を教える代わりにオーボス星へ戻るのを手伝えというビオレッツェの取引を危険を承知で受けた星史は、ダ・ガーンに緊急出動を命じた。オーボス星の入口は無防備に開いていた。覚悟を決め侵入した星史とヤンチャーはオーボスの罠にハマり、ダイレクターの使えない場所へ閉じ込められてしまい…。

    • 地球絶体絶命

      地球絶体絶命

      シアンの円盤軍団とレッドロンが地球総攻撃を開始した。地球を徹底的に痛めつけて伝説の力を発動させようというのだ。大地が裂け、勇者たちはそれを塞ぐために亀裂の中に飛び込んでいく。地上に残るのはグレート ダ・ガーンGXとセブンチェンジャー。絶望的な状況の中、レッドロンが最後の解放点を発見して…。

    • 風の未来へ

      風の未来へ

      最後の解放点は緑ヶ浜にあった。ついに緑ヶ浜に下ろされたプラネットエナジー解放装置が作動した。セブンチェンジャーがレッドガイストに特攻し、残された勇者はダ・ガーンただ1人となってしまった。その時、各地から黄金の光が浮かび上がった。美鈴の伝える伝説の言葉を聞き、それが伝説の力を発動させて…。

    スタッフ

    • アニメーターチーフ

      高谷浩利
    • カラーコーディネーター

      歌川律子
    • キャラクターデザイン

      平岡正幸
    • シリーズ構成

      平野靖士
    • デザイン協力

      岡田有章
    • プロデューサー

      小原麻美
    • メカデザイン

      大河原邦男
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 企画

      サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 古沢文邦

      サンライズ
    • 小原麻美

      東急エージェンシー
    • 岡田有章

      デザインオフィス メカマン
    • 平野靖士

      #29~#46
    • 撮影

      鳥越一志
    • 演出チーフ

      高松信司
    • 監督

      谷田部勝義
    • 編集

      野尻由紀子
    • 美術

      岡田有章
    • 製作

      東急エージェンシー
    • 連載

      テレビランド
    • 音楽

      岩崎文紀
    • 音響

      千葉耕市
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 古沢文邦

      サンライズ
    • 小原麻美

      東急エージェンシー
    • 岡田有章

      デザインオフィス メカマン
    • 平野靖士

      #29~#46

    キャスト

    • オーボス

      千葉耕市
    • ガ・オーン

      速水奨
    • シアン

      笹岡繁蔵
    • ジェットセイバー/スカイセイバー

      高宮俊介
    • シャトルセイバー

      沢木郁也
    • ジャンボセイバー

      星野充昭
    • セブンチェンジャー

      子安武人
    • ダ・ガーン

      速水奨
    • ターボランダー

      梁田清之
    • デ・ブッチョ/団長

      塩屋浩三
    • ドリルランダー

      巻島直樹
    • ビオレッツェ人間モード

      梁田清之
    • ビオレッツェ猫モード

      冬馬由美
    • ビッグランダー/ランドバイソン

      島田敏
    • ホークセイバー/ペガサスセイバー

      林延年
    • マッハランダー

      河合義雄
    • ヤンチャー

      高乃麗
    • レッドロン

      沢木郁也
    • レディ・ピンキー/山本ピンク/マジカル・ピンキー

      冬馬由美
    • 学者ロボ

      岸野一彦
    • 林延年

      神奈延年
    • 根元正

      島田敏
    • 桜小路螢

      白鳥由里
    • 森山先生

      高宮俊介
    • 美少年隊隊長

      子安武人
    • 蛍のばあや

      後藤真寿美
    • 郷上大佐

      市川治
    • 香坂つくし

      佐々木優子
    • 香坂ひかる

      紗ゆり
    • 香坂春夫声

      河合義雄
    • 高杉光一郎

      岸野一彦
    • 高杉星史

      松本梨香
    • 高杉美鈴

      五十嵐麗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

    2016年

    てーきゅう【9期】

    てーきゅう【9期】

    もうやらない……続編はない……。そう思ってさみしい気持ちでいたファンの皆様!早口過ぎる超高速ギャグアニメ『てーきゅう』が、またしても帰ってきます!『てーきゅう』は今夏、ついに9期を迎えて大幅にパワーアップ!!今作でも、ツッコミ担当の押本ユリをはじめ、お馴染みキャラクターが超アップテンポで、カオスで、ハイテンションな日常を繰り広げます!

    2017年

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

    メイドや アイドル、ナースなどの美女に蔑んだ目を向けられながら、おパンツを見せてもらうというご褒美シチュエーションが1人称視点で展開される。全6話のオムニバス形式。

    2018年

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    恋と呼ぶには気持ち悪い

    ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられた サラリーマンの天草亮は、 その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。 女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。

    2021年

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    一騎当千 Western Wolves

    一騎当千 Western Wolves

    大和学院頭首・卑弥呼直々の「勾玉狩り」によって曹操と孫策、三つのうち二つの頭首の勾玉が奪われてしまう。傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、許昌・南陽・成都の闘士たちは敵地・大和学院へとむかう事に。

    2019年

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    TRIGGER(トリガー)と競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。そんな時、共演したトップアイドル・Re:vale(リヴァーレ)が示したのはエンターテイナーとしてのプロフェッショナルな姿。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい――。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。

    2020年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    ぼくは王さま

    ぼくは王さま

    「あっ!だれかさんに、そっくり!どこのおうちにも、こんな王さまがひとりいるんですって」 発売から約50年、シリーズ約50作品、累計販売数600万部以上。みんなの【王さまシリーズ】がアニメになりました。どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。たまごが大すき、遊びが大すき、べんきょうは大きらい。そんな“王さま”のゆかいなお話がいっぱい。リズムでたのしいショートアニメ「あいうえおうさま」もあるよ。

    2013年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    GAD GUARD

    GAD GUARD

    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    2003年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    &quot;シブヤ&quot; の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    彼女がフラグをおられたら

    彼女がフラグをおられたら

    ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』が見えるようになった少年・旗立颯太は、その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、そんな彼に興味を持った美少女達とひょんなことから ひとつ屋根の下で寮生活を送ることになってしまう。次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達との共同生活の行方は?そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先に何があるのか…

    2014年

    ドラゴンクライシス!

    ドラゴンクライシス!

    高校生の竜司は、海外の両親と離れて静かな一人暮らしをしていた。 だが、ハトコの英理子が帰国し、彼の日常は一変してしまう。 闇ブローカー『ファング』との接触。ナゾの美少女ローズとの出会い。 しかもローズは、伝説のレッド・ドラゴンだと判明する! そのうえ、ローズは初対面のはずの竜司に夢中で!? さらに、ローズや遺物(ロスト・プレシャス)を狙って、次々と現れる存在は…… 少女ローズと竜司の物語が始まる!!

    2011年

    ケロロ軍曹

    ケロロ軍曹

    地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?

    2004年

    人狼 JIN-ROH

    人狼 JIN-ROH

    首都・東京。その強引な経済政策は、失業者と凶悪犯罪を急増させた。政府は反政府勢力掌握のため、首都圏に限り治安部隊を設置した。通称「首都警」と呼ばれる治安部隊は、加速拡大した。ところが、反政府勢力は、立法措置により非合法化し地下組織の道を辿った。そして地下組織は首都警との市街戦を繰り返した。世論は強大な武力で対抗する「首都警」を非難の的とし、結果、「首都警」は孤立を一層深めていった…。青年・伏一貴は、反政府鎮圧部隊「首都警」の一員である。伏はこれまで、闘争本能のみで生きる一匹の“狼”の様に人間としての一切の感情を切り捨て、自分を律してきた。しかし、ある時、伏は潜伏する地下組織の追跡で、衝撃的な事件に遭遇してしまう。そして、この事件がきっかけで、彼は、彼自身の“内なる世界”に変化が芽生え始めた。更にその後、一人の女・雨宮圭との出逢いが、彼を思わぬ方向に導いてしまう。運命のように惹かれあい、そして…。

    2000年

    anilog_logo

    © anilog.jp