• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スクラップド・プリンセス

    スクラップド・プリンセス

    スクラップド・プリンセス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「やがて王妃の胎の内より出でし双子のうち、女児を誅すべし。その者、生まれ出てより十と六の歳月を経た運命の日、世界を滅ぼす者なり。世界の秩序を打ち砕き、混沌をもたらす猛毒なり。」<聖グレンデルの托宣>がラインヴァン王国にもたらした不吉な預言により、一人の王女の運命が大きく変わる。生まれたばかりの王女は秘密裏に抹殺され、存在自体が王室の禁忌として封印された。いつしか<廃棄王女>という言葉だけが残り、月日は流れていった。しかし<廃棄王女>は生きていた。それがパシフィカ・カスールである。小さな村で義兄シャノン、義姉ラクウェルと平凡な生活を送っていた彼女だが、育ての父が死んでから、運命は大きく動き出す・・・。

    エピソード

    • 捨て猫王女の前奏曲

      捨て猫王女の前奏曲

      王国から狙われている少女パシフィカは、兄姉とのあてどのない逃亡の旅の途中、昔世話になったおばさんと出会い再会を喜ぶ。だがおばさんは、パシフィカが、マウゼル教によって忌まわしき存在とされている廃棄王女であることを知っていたのだ…。

    • 半熟騎士の行進曲

      半熟騎士の行進曲

      山賊に襲われる三兄妹。楽勝な相手だが、そこに通りかかった少年が勘違いして彼らを助けようと申し出る。彼は騎士見習のレオ。パシフィカに一目惚れしたというレオは、元騎士のドイルに教えを乞おうとはるばる旅をしてきたというが…。

    • 赦されざる者の騒動歌

      赦されざる者の騒動歌

      検問をやり過ごし、タウルスの街に着いた三兄妹。パシフィカは宿泊先の宿で働くウィニアという娘と知り合う。久しぶりに同年代の子に出会って嬉しいパシフィカだったが、何故かウィニアの方はなかなかうちとけようとしてくれない…。

    • 出会いと別れの協奏曲

      出会いと別れの協奏曲

      ウィニアが誘拐された!王国の特務戦技兵士、クリスの指定した決闘場所の硝子谷にやってきたシャノンは、クリスと激しく刃を交わす。激戦の末、ウィニアを救うシャノン。だがそのとき廃棄王女を始末するために恐るべき敵が街にやってきた…。

    • 吟遊詩人の子守唄

      吟遊詩人の子守唄

      旅をつづける三兄妹の前に吟遊詩人のキダーフが現れる。軽いノリで接してきた彼の正体は賞金目当ての暗殺者だった! キダーフの操る魔蟲の針がかすり意識不明の重体に陥ったパシフィカ。彼女の命を救うため、レオ達は薬草があるという太古の遺跡へと向う…。

    • 騎士たる者たちの迷走歌

      騎士たる者たちの迷走歌

      パシフィカが廃棄王女であることを知ってしまったレオは無言で三兄妹の前から姿を消す。沈んだ気持ちで旅を再開する一行の前に突如謎の男が現われた。その男によって意識を操作され、連れ去られてしまうシャノンとラクウェル。一人になったパシフィカは…。

    • 捨て犬少女の円舞曲

      捨て犬少女の円舞曲

      ふりそぼる雨の中、シャノンは一人の少女と出会う。彼女は「スィン」という自分の名前以外に何も覚えていなかった。兄、姉の関心を引くスィンに心穏やかでないパシフィカ。そんな彼女の前にゼフィリスが現われ、スィンは危険な存在だと告げる…。

    • 絆と祈りの夜想曲

      絆と祈りの夜想曲

      ゼフィリスの言葉に不安を感じたパシフィカはシャノンの身を案じ、おもわずスィンにとびかかってしまう。だが事情を知らないシャノンがパシフィカのことをきびしく責めたため仲違いしてしまう二人。そして責任を感じたスィンがいなくなってしまった…。

    • 異端者たちに捧ぐ鎮魂歌

      異端者たちに捧ぐ鎮魂歌

      旅の途中、立ち寄った温泉宿でベルケンスというマウゼル教の異教検察官と知り合う三兄妹。正直、あまり係わり合いになりたくない相手だが向こうの方からついてきてしまう。そして次の街へと向う途中、四人は偶然、魔法で隠された洞窟を発見するが…。

    • 偽王女の小夜曲

      偽王女の小夜曲

      マウゼル教に敵意を持つ人たちが集まって偽の廃棄王女を崇めている隠れ里にまぎれこんでしまった三兄妹。おまけに里は魔法によって外界と閉ざされ、三人は出られなくなってしまう。そんな中、里人たちによる不気味な儀式がはじまろうとしていた…。

    • 獣姫の狂詩曲

      獣姫の狂詩曲

      隠れ里から地下道を抜けた三兄妹は国境を越え隣国、ギアット帝国にやってくる。初めて見る海に感激するパシフィカ。だが三人は突如現われた兵隊たちに包囲されてしまう。そして困惑する一行の前に獣姫という仇名を持つギアット帝国皇女セーネスが現われた…。

    • 二人の姫の戦闘歌

      二人の姫の戦闘歌

      セーネスの要塞、スキッドの奥で、ゼフィリスの仲間であるナタリイからこの世界の秘密について聞く三兄妹。だがそこに、ピースメーカー・ステアに操られたギアット帝国軍の艦隊が攻撃してきた。更にステアはスキッドに対し中継点をさし向けてくる…。

    • 遥かなる追想曲

      遥かなる追想曲

      ラインヴァン王都ザウルスを目指して進む機動要塞スキッド。スキッドの中での生活は想像を遥かに越えた未来の技術に彩られており、三兄妹にとっては驚きの連続である。更に加速するため巡航形態に変形するスキッド。だがその直後スキッドが停まってしまった…。

    • 失われた五重奏

      失われた五重奏

      突如停止したスキッド。それはナタリイの仕業だった。再度スキッドを動かそうと中枢部に向うラクウェルとセーネス。パシフィカはナタリイの行動に疑問を持ったゼフィリスから相談を受ける。だがその間にもナタリイはシャノンに対しての働きかけを行っていた。

    • 力と謀略の歌劇

      力と謀略の歌劇

      王都ザウエル沿岸に到達したスキッド。ラインヴァン王国軍はペータシュタール将軍指揮のもと、領海侵犯してきたスキッドに対しての大規模な攻性魔法を準備する。ピースメーカーの力により動けなくなってしまったスキッド。状況打開のためシャノンが出撃した。

    • 川のほとりの二重唱

      川のほとりの二重唱

      王国軍の攻性魔法によりスキッドが破壊され三兄妹はばらばらになってしまう。なんとか二人のことを見つけようと王都の中を歩きまわるシャノン、ラクウェル。その頃パシフィカは、とある青年の家に居候し今までとはうってかわった日々を過ごしていた…。

    • つかの間の世俗歌

      つかの間の世俗歌

      パシフィカは居候先の青年フューレに似顔絵を描いてもらおうとするが、なかなか似ないため不機嫌になる。その頃シャノンは行方不明になったパシフィカを求め、王都中を歩き回っていた。そして王国軍のスレイもまた、廃棄王女のことを探していた…。

    • 路地裏の哀歌

      路地裏の哀歌

      フューレの家を出て、知り合いのいる芝居小屋に身をよせるパシフィカたち。彼らはなんとか警戒の厳重な王都から逃げ出そうとしていたが、厳戒態勢の中、王都中の馬は王国軍の管轄下におかれてしまっていた。それを奪還しようとフューレが一計を案ずるが…。

    • 母の嘆きの無言歌

      母の嘆きの無言歌

      王国軍に捕まってしまったパシフィカは一人、王城の地下牢獄に閉じ込められてしまう。隣の牢の女性と会話することで寂しさをまぎらせようとするパシフィカ。その頃、シャノンも王国軍のペータシュタール将軍に呼ばれ、王城にやってきていた…。

    • 聖なる崩壊の序曲

      聖なる崩壊の序曲

      依然、王城にて囚われの身のパシフィカは、ラインヴァン王国国王バルテリクの前にひきだされる。同じく王の間に連れてこられたシャノンに、王国軍への協力を要請するペータシュタール将軍。その頃ラクウェルたちはパシフィカを救出しようと計画を練っていた…。

    • 孤独な神の受難曲

      孤独な神の受難曲

      王都上空で対峙するドラグーンとピースメーカーたち。王城に閉じ込められたパシフィカは、窓の外からの壮絶な戦いを目にし、愕然とする。そして彼女を救おうと王城に向っていたラクウェルとレオたちの前に中継点の群れが立ちふさがった……。

    • 時を越えた輪舞曲

      時を越えた輪舞曲

      聖都外れの山岳地帯に逃げのびたパシフィカたち一行。王城は半壊し、恐怖したペータシュタール将軍は全軍をあげて、廃棄王女の捜索にとりかかる。そんな中、野営のテントを張り終えた一行は、廃棄王女のつくった焼きそばを食べようとしていた……。

    • 限りあるものの聖譚曲

      限りあるものの聖譚曲

      運命の日まで残すところあと数日となった。そんな折、聖都にいるフォルシスのもとにクリスが訪ねてくる。フォルシスに対して別れを告げるクリス。クリスたちが廃棄王女と共にいると聞き、驚くフォルシスだったが、生き別れになった妹への思いが再び募りだす…。

    • 守りし者たちの交響曲

      守りし者たちの交響曲

      廃棄王女の潜伏先をつきとめた王国軍による総攻撃がはじまった。ピースメーカーも最後の攻撃をしかけてくる。迎え撃つドラグーン、クリス、セーネスたち。そんな中、廃棄王女を中心として異変が起こり始める。そして眩い光が世界を覆い始めた……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      小森高博
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • デザインワークス

      神宮寺一
    • 制作

      すてプリ制作委員会
    • 原作

      榊一郎
    • 原作イラスト

      安曇雪伸
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンマガジン、月刊ドラゴンエイジ(富士見ファンタジア文庫)
    • 撮影監督

      宮原洋平
    • 月刊ドラゴンエイジ

      富士見ファンタジア文庫
    • 監督

      増井壮一
    • 美術デザイン

      竹内志保
    • 美術監督

      菱沼由典
    • 色彩設定

      岩沢れい子
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽製作

      ランティス

    キャスト

    • ウィニア

      川澄綾子
    • クリス

      水島大宙
    • シャノン

      三木眞一郎
    • パシフィカ

      折笠富美子
    • ラクウェル

      大原さやか
    • レオ

      近藤隆

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Peeping Life 5.0ch

    Peeping Life 5.0ch

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第5弾。笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    ミリオンドール

    ミリオンドール

    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    2015年

    かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯

    亡き祖父譲りのあやかしを見る力を持っていた女子大生・津場木葵は、突然、あやかしの棲まう隠世(かくりよ)の老舗宿「天神屋」へと攫われてしまう。戸惑う葵は、祖父の残した膨大な借金と、そのカタとして鬼神の大旦那に嫁入りをしなければならない約束が交わされていたことを知る。納得がいかない葵は婚姻をはねのけ、起死回生の策として、天神屋で働いて借金を返済するとあやかし達に宣言するのだが……。

    2018年

    SCARLET NEXUS

    SCARLET NEXUS

    新歴2020年。 人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。 その生活は一見便利で、平和にも見える。 しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。

    2021年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    メガゾーン23 PART Ⅱ 秘密く・だ・さ・い

    メガゾーン23 PART Ⅱ 秘密く・だ・さ・い

    B・Dによる軍備増強は進行し、メガゾーンはついに的宇宙船デザルグと交戦状態に入った。軍の手におちたはずのイヴは、省吾を未知のセクションから呼び続けた。その呼びかけに応えた省吾は、暴走集団トラッシュと共にガーランドを奪取。イブ解放のためバハムートへ向かった。軍との戦闘をくぐり抜け、ついにイヴと対面を果たす省吾。その時、地球防衛プログラム『ADAM』が作動を開始!イヴは500年後に地球に帰還すべき人間を選出するプログラムだったのだ。

    1986年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    Halo Legends

    Halo Legends

    クリエイティブディレクター 荒牧伸志(APPLESEED) × 押井守(攻殻機動隊) 世界に誇る日本のアニメクリエイターが集結し、Haloの世界を映像化!

    2010年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    モジャ公

    モジャ公

    建設途中で中止になったオバケビル。探検しようと忍び込んだ、SF(すこしフシギ)クラブの空夫とみきは、そこで宇宙生物のモジャ公と相棒のロボット、ドンモと出会う。2人の宇宙船、ビーグル号が故障して宇宙の果ての未開の星、地球に緊急着陸、ひそかに修理していたのだ。ビーグル号を直すには、3つのコスモストーンが必要。空夫とみき、モジャ公、ドンモの4人は、毎回ポッドに乗って宇宙の冒険に出かけることに…!

    1995年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    魔界戦記ディスガイア

    魔界戦記ディスガイア

    魔界の王が死に、魔王の座を狙う悪魔が各地で争いを起こしていた時代。何も知らない天使見習いのフロンは、「魔王を暗殺するように」との使命を受け、天界から魔界へと降り立つ。しかし、今は亡き魔王の息子ラハールをフロンは長い眠りから目覚めさせてしまった。 ラハールは事情を知り、魔界・天界・地球を征服すると誓う。敵対しながらも付いて行くことを決意するフロンと、ラハールの腹心エトナ、エトナの家来・プリニー隊を率いた、ラハールの世界征服への旅が始まった!

    2006年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    orange -未来-

    orange -未来-

    26歳の春――。須和弘人は、高校の同級生の茅野貴子、萩田朔、村坂あずさ、卒業後に結婚した高宮菜穂、そして、二人の間に生まれた子供と共に、桜の舞う弘法山を訪れた。彼らはそこから沈みゆく夕日を眺めながら、10年前に亡くなった成瀬翔のことを考えていた。成瀬翔は高校二年生の始業式の日に、東京から松本市に引っ越してきた転校生。すぐに翔と親しくなった須和は、彼と菜穂が互いに思いを寄せ合っていることを知るが、それに気付かないフリをしてしまっていた。そして、17歳の冬に突然、翔は全てを置いて亡くなってしまう。10年後、翔の死が自殺だったことを知り、須和の後悔は募る。もしも、あの頃の自分が今の気持ちを知っていたら……須和は奇跡を信じ、過去の自分へと手紙を送る。そこに綴ったのは、これから起こる出来事と、26歳の彼が抱える後悔と本心。そして、16歳の自分へ向けたあるメッセージだった。その思いを受け取った16歳の須和。手紙の言葉に後押しされ、彼が最後にした選択が、“まだ誰も見たことのない新しい未来”を作り出していく。菜穂と翔がこれから描く未来とは? それを見守る須和の想いとは――。

    2016年

    おにゃんこポン

    おにゃんこポン

    「我踊る!故に我在り」西アフリカの天空神“おにゃんこポン”が女子高生を歌とダンスで救う!―。西アフリカの天空神“おにゃんこポン”は、昔は人々を間近で見守っていた。しかしあるとき、一人の老女がヤムイモを臼と杵でついていた拍子に、誤って杵を“おにゃんこポン”にぶつけてしまった。“おにゃんこポン”はあまりの痛さにトラウマを抱えた。それ以来、“おにゃんこポン”は人々を心配しながらも、人と直接コミュニケーションを取ることをビビりながら、自分の部下である“使徒”と呼ばれる精霊達を使って、人々の問題を解決していた。今日も日本の放課後の教室で、女子高生が悩んでいる。ダイエットに、恋に、試験勉強…と悩みは尽きない

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp