• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 七星のスバル

    七星のスバル

    七星のスバル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で 伝説となった小学生パーティ「スバル」。 しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は 現実でも同時に死亡してしまう。 ≪ユニオン≫は運営停止となり 「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。 新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、 そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。 彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、 幼なじみたちの”約束”の物語。 ぜひご期待ください…!!

    エピソード

    • 再会と再開

      再会と再開

      かつて世界的人気を博したMMORPG“ユニオン”で、最強の小学生パーティがあった。 名は「スバル」。ある日、スバルの一員の旭姫は、ゲーム内で幼馴染の陽翔にある約束とともに指輪を交換する。だが、その後のダンジョン攻略中に、旭姫は陽翔を守ろうとしてゲームオーバーとなり、現実でも死亡してしまう。 ゲームは運営停止、スバルも散り散りとなるが、6年後、新生“リユニオン”にログインした陽翔は、死んだはずの旭姫と再会する…。

    • 秘めたる想い

      秘めたる想い

      死亡してから6年後、リユニオン内に突如現れた旭姫に動揺する陽翔。一方、旭姫は何事もなかったように明るく振る舞うが、ゲームからログアウトすることができない。旭姫の存在に気づいたプレーヤーたちが旭姫を奪取しようとするが、そこにかつてのスバルのメンバー貴法が現れる。貴法は超位ギルド“イルミナティ”を率いるリーダーになっていた。旭姫は、スバルの再結集を訴えるが…。

    • あの日の約束

      あの日の約束

      リユニオン内で旭姫に再会した咲月は、旭姫を失って6年間ふさぎ込んでいた陽翔のことを想い、旭姫に「もう陽翔には関わらないで」と声をかける。しかし、それが6年前に、陽翔と旭姫のある出来事を目撃して以来抱いていた旭姫に対する嫉妬でもあったことに気づき、今度こそ負けないと決心する。旭姫の正体を確かめるため、3人はかつて旭姫がゲームオーバーとなったダンジョンに向かう

    • 不協和音

      不協和音

      かつて旭姫をゲームオーバーにしたボスキャラ“無垢なる闇”を倒した3人。ドロップアイテムらしき赤い石を見た旭姫たちの脳内に、謎の映像が再生され、旭はそれが自分の6年間なのかも知れないと言う。その謎を解くためにも、まずはスバルの残りのメンバーを探そうとした矢先、3人は旭姫を奪おうとする超位ギルド“サザンクロス”のメンバー1000人に囲まれる。そこに別の超位ギルド“ブリルソサエティ”も介入してきて…。

    • 渦巻く陰謀

      渦巻く陰謀

      陽翔に「旭姫を守る資格はない」と言い、貴法は天理のセンスで、モノクロの世界に陽翔と自身を隔離する。リユニオンで旭姫とともに生きていこうとする貴法と、旭姫の願いでもある“スバルの復活”を主張する陽翔が衝突するが、寸前のところで咲月が介入して事なきを得る。陽翔たちはスバルのメンバーだったクライヴを探すが、旭姫を強引に奪取しようと2つの超位ギルドと組んだ貴法が再び現れる…。

    • 獅竜、共闘

      獅竜、共闘

      超位ギルド“サザンクロス”と“ブリルソサエティ”の策略にはまり、旭姫を奪取された貴法。陽翔は、一人で数千もの敵に立ち向かい、旭姫を助けに行くが、さすがに多勢に無勢。そこに咲月と貴法が援護する。ようやく旭姫のもとにたどり着いた3人だったが、そこには旭姫の精神を支配下に置き、旭姫のプロフェアータの力を我が物にするアンゲルスがいた…。

    • 剣を求めて

      剣を求めて

      海ではしゃぐ旭姫たちのもとに、一隻の船が。陽翔たちは、海底に刺さる“折れない剣”の噂をきいて、船長アルビダの操る船に乗り、海の難所に向かうことに。その海底にあったのは、陽翔のかつての相棒、プレアデス(七星剣)だったが、剣を抜こうとした瞬間、巨大な蛇型モンスター・エーギルが現れる。一方、現実では、貴法が陽翔と咲月を呼び出し、旭姫の謎について調査した結果を共有する。

    • 未来の選択

      未来の選択

      心電図の単調な音が響く中、静かに目を開いた陽翔。そこには、旭姫が立っていた。「驚くのも無理ないよね。6年間も眠ってたんだもん。」旭姫に続いて、咲月、貴法も見舞いの品を手に、笑顔で陽翔を囲んでいる。旭姫たちは、陽翔がプルガトリオから希を庇って、ゲームオーバーになったと説明する…。納得いかない陽翔は、リユニオンについて尋ねるが、皆ユニオンはもう運営されていないと言う。そこにエリシアがやってきて…。

    • 巡り合う星々

      巡り合う星々

      ユニオンでスバルメンバーの能力を込めたプレアデス(七星剣)を再び手にした陽翔たち。エリシアから協力を頼まれたというクライヴは、「エリシアは、旭姫の覚醒を狙っているグノーシスを阻止するため、スバルのメンバー全員が覚醒する必要がある、と言っていた」という。そんな中、現実世界では、陽翔と咲月が希と再会する。希にもリユニオンにログインするように頼む陽翔たちだったが、6年経った希は…。

    • 消えた少女

      消えた少女

      陽翔に振られた咲月は、気まずそうな陽翔に「別に幼馴染までやめたわけじゃないんだから」と、少し気持ちの整理がついたようだった。そんな二人を貴法は呼び出す。現実で、希が突然失踪したというのだ。クライヴの協力も得て、希がリユニオンにログインしていることを知り、陽翔たちは希がいるらしい場所に向かう。しかし、そこにいたのは、貴法と咲月のダンスを目撃して傷つき、グノーシスに取り込まれた希だった。

    • 這い寄る悪夢

      這い寄る悪夢

      希奪還に向けて現実世界で合流した陽翔、咲月、貴法の3人を突如襲った異変。3人の傍に佇む謎の男は「絶望の未来を変革するためには、理想の世界を選択する力が必要になる」という意味深な言葉を残して消えた。エリシアの言葉を思い出し、現実世界でリユニオンのセンスが発動されたことを確信した3人は旭姫の身を案じアジトに集合するが、その場所も何者かに強襲されてしまう。緊急脱出を試みたスバルの前に現れたのは…。

    • 新たなる伝説

      新たなる伝説

      希を取り戻すことに成功したのも束の間、白水霊の塔の最上階に銃声が鳴り響く。咲月とクライヴの目前で胸から血を流し倒れていく陽翔。その向こうには銃口を向け、信じられないように首を振る旭姫が佇んでいた。消えゆく意識の中で陽翔は慟哭する旭姫に手を伸ばす。それを拒絶し後ずさる旭姫の頰に手が触れた時、陽翔の身体から白金のオーラが湧き出るのだった。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      金田貞徳
    • アクション監修

      もりやまゆうじ
    • アニメーション制作

      ラルケ
    • エフェクトデザイン・エフェクト監修

      橋本敬史
    • キャラクターデザイン

      山本由美子
    • キャラクター原案

      ぶーた
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • プロップデザイン

      竹上貴雄
    • モニターデザイン

      スタジオ・ネオン
    • モンスターデザイン

      廣瀬智仁
    • 原作

      田尾典丈
    • 撮影監督

      芹澤直樹
    • 田尾典丈

      ガガガ文庫
    • 監督

      仁昌寺義人
    • 精霊デザイン・使い魔デザイン

      梶山浩
    • 総作画監督

      永田陽菜
    • 編集

      伊藤利恵
    • 美術監督

      鈴木友成
    • 美術設定

      山本恵
    • 色彩設計

      加口大朗
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      鐘通インベストメント
    • 音楽

      曽木琢磨
    • 音楽制作

      SUPA LOVE
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      本山哲
    • 魔法陣デザイン

      岸克芳
    • アニメーションプロデューサー

      比嘉勇二
    • エフェクトデザイン·エフェクト監修

      橋本敬史
    • エフェクトデザイン·監修

      橋本敬史
    • 劇伴制作

      SUPA LOVE
    • 田尾典丈

      ガガガ文庫
    • 精霊·使い魔デザイン

      梶山浩
    • 精霊デザイン·使い魔デザイン

      梶山浩

    キャスト

    • エリシア

      安済知佳
    • クライヴ=ヴィヴァリー

      寺島拓篤
    • 天羽陽翔

      高梨謙吾
    • 御門貴法

      石川界人
    • 日下希

      花守ゆみり
    • 碓氷咲月

      鬼頭明里
    • 空閑旭姫

      大森日雅

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    リングにかけろ1 世界大会編

    リングにかけろ1 世界大会編

    ジュニアボクシング世界大会が、いよいよ開幕! 各国の強豪ひしめく顔ぶれの中には、ドイツ代表のヘルガなど見知った顔もある。 竜児と剣崎率いる日本チームは、1、2回戦を順調に勝利。3回戦の対戦相手は、かつて死闘を繰りひろげた、シャフト率いるアメリカ代表チームだ! ところが、そのアメリカチームのメンバーが、謎の事故で重体に陥ってしまう。不戦勝で勝ち上がってきたのは、シシリアン・ダンディーの異名を持つドン・ジュリアーノ率いるイタリアチーム。彼らは日本チームに対し、卑劣な罠を仕掛けていた…。 果たしてメインポールに揚がる旗はどの国か!? 世界最強の称号をかけた、男達の死闘が始まる!

    2011年

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    イエスタデイをうたって

    イエスタデイをうたって

    大学を卒業したものの、何の目標も持てないまま毎日をただ生きるだけ。そんな青年の平凡な日常が、カラスを連れた不思議な少女との出会いにより色づき始める。

    2020年

    とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録II

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。 主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた--と。 自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。 記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。 学園都市の能力者第3位に位置する“エレクトロマスター”の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行”(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール”を食い止めることになったり、“科学サイド”と“魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。 そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。-“科学”と“魔術”が再び交差するとき、物語は始まる。-

    2010年

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    3年前にオメガモンに倒されたはずの最強最悪デジモン・ディアボロモンが、再びインターネット上に現れる。さらには、自らが倒された場合、分身のクラモンが大量に現実世界に出現するように、罠をも仕掛けていた…。再び危機に陥っていく現実世界。巨大な力を持つアーマゲモンを前に苦戦するインペリアルドラモンだったが、“選ばれし子供たち”のあきらめない心が奇跡を生む!!

    2001年

    げんきげんきノンタン

    げんきげんきノンタン

    いつでも元気いっぱいな、子ねこのノンタン。妹のタータンや友達のぶたさん、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、はちさんといっしょに、みんなで楽しく遊ぼう!

    2002年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    バトルガール ハイスクール

    バトルガール ハイスクール

    星守(ほしもり)---人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るため戦う!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」待望のアニメ化。完全新作ストーリーで贈る、星守たちの友情と絆の物語!

    2017年

    パパのいうことを聞きなさい! OVA「異人たちとの春」

    パパのいうことを聞きなさい! OVA「異人たちとの春」

    みんな少し成長した小鳥遊家、そこにやってきた祐理と信吾の二人。懐かしい想いと、成長したみんなの姿に心躍らせつつ、いろんなことを覗き見しちゃう。そんな中、空の“ある想い”を知り二人とも驚くが、その想いはとても確かなものだと実感し…。

    2015年

    日本沈没2020

    日本沈没2020

    沈みゆく日本、 それでも人は、前を向く

    2020年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    リコーダーとランドセル ミ☆

    リコーダーとランドセル ミ☆

    東屋めめの「リコーダーとランドセル」を原作にしたTVアニメの第3シリーズ。見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」。そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」。そんな身長逆転の凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描く。

    2013年

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    大正メビウスライン ちっちゃいさん

    華やかなりし大正浪漫活劇、開幕。時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部-大日本帝國軍-に目をつけられることになる。死んだ人間-死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、京一郎の運命を巻き込んで、帝國の未来を変えていく-。

    2017年

    わかば*ガール

    わかば*ガール

    「ごきげんよう! 小橋若葉ですわ」小橋若葉、春から高校1年生。正真正銘のお嬢様ですが、普通の女子校に入学しました。新生活では見るもの全てが新鮮で、毎日はしゃいでしまいます。そんな彼女の目標は……ギャルになること!?変なお嬢様と個性派クラスメイトたちの交流を描く4コマコメディ、いよいよTVアニメスタート!

    2015年

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp