• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    林檎のような赤髪の娘、白雪。その珍しさを気に入ったラジ王子の愛妾にされかかり、生まれ育った国を出ることに。隣国の森に辿り着き、そこで出会い、力を貸してくれたのはクラリネス王国の第二王子・ゼン。これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。

    エピソード

    • 出会い…色づく運命

      出会い…色づく運命

      タンバルン王国のラジ王子に愛妾にされそうになった白雪は、生まれ育った国を出ることに。隣国の森で出会ったのは、ゼンと名乗る少年。薬剤師の白雪は彼の捻挫の手当てを申し出るも信用されず、自らの腕を打ち、できた傷に薬を塗ってみせる。彼女の思いがけない真摯な行為に心を許すゼン。事情を聞いた彼は、災厄の原因となった白雪の赤髪を運命の色だと言う。そんなふたりの元に林檎が届けられた。贈り主は、ラジ王子であった。

    • 辿るは胸の鳴るほうへ

      辿るは胸の鳴るほうへ

      クラリネス王国での暮らしはじめた白雪。薬剤師の仕事を求めて入った薬局で、彼女は薬草をチェックする子どもに出会う。彼が宮廷薬剤師と知って驚く白雪に、店主は「クラリネスは優秀であれば、どんな人材でも支援する国だ」と宮廷薬剤師の募集要項をくれた。薬草を勉強するため、ゼンに見送られてコトの山に来た白雪。だが、見知らぬ男に襲われる。彼は稀な赤髪を持つ彼女を金持ちに献上し、褒美を得ようとしていた。

    • 約束、輝くその時に

      約束、輝くその時に

      宮廷薬剤師を目指して試験勉強に励む白雪。王宮に呼ばれた彼女は、不眠不休で執務に励むゼンを目にする。お忍び外出をとがめられたゼンは、反省を態度で示すと執務室にこもり続けていたのだ。自分の国を知りたい、そのためにゼンは闘っている。ゼンの姿に白雪は宮廷薬剤師となる決意を強くする。そんな白雪をゼンに取り入る厄介者と思うハルカ侯は、彼女を遠ざけようと画策する。

    • 芽吹きの協奏曲響く、小さな手

      芽吹きの協奏曲響く、小さな手

      いよいよ宮廷薬剤師見習いの採用試験が始まった。白雪は薬事棟の花壇で、薬屋で見かけた宮廷薬剤師のリュウに出会う。彼に採取する時間で薬草の効能が変わることを教えられた白雪は、ここでなら生きた薬学が学べると試験への意気込みを新たにする。試験内容は薬草園の管理。夜、薬草園の灯りが気になったゼンが訪れると、白雪がひとりで作業していた。そこに何者かが現われ、白雪とゼンは薬草園に閉じ込められる。試験の行方は……。

    • この道は予感の結晶

      この道は予感の結晶

      宮廷薬剤師見習いとしての仕事で白雪はゼンたちとラクスドの町に到着した。白雪と別れてラクスド砦に視察に訪れたゼンとミツヒデ、木々は、倒れて苦しむ兵士たちに驚く。原因がわからず、魔物の仕業だと言う兵士やオビの制止を振り切って砦内を調査するゼンは、空になった武器庫を見て盗賊を疑う。木々の提案で兵士たちの治療を白雪に頼むことにしたゼン。騒ぎのなか、オビは危険に飛び込むゼンを止めないミツヒデを不思議に思う。

    • 意味の背中

      意味の背中

      クラリネス王国の第一王子、イザナが帰還し、王宮の空気が一変した。ゼンの兄との思いがけない対面にとまどう白雪。ゼンと白雪の関係を快く思わないイザナは、かつて彼女を愛妾にしようとしたタンバルン王国のラジ王子を城に招待するが…。

    • 聞かせて、笑顔の旋律

      聞かせて、笑顔の旋律

      イザナの帰還によりクラリネス王国にいる意味を見失いかけた白雪だったが、ゼンの言葉を思い出し、どうありたいのか自分の中の答えを再確認する。手をとりあい心を通い合わせる白雪とゼン。ゼンは白雪に、一国の王となる自覚をもって道を進む兄・イザナとの思い出を語り始める。

    • 記憶は過去のらせんを描いて…

      記憶は過去のらせんを描いて…

      ラジ王子の発言で注目の的となってしまった白雪。そんな白雪を心配するゼンはオビを彼女の護衛につける。そんな中、オビは、ゼンが”王子”じゃなければ良かったのではないかと白雪に問う。それを偶然聞いてしまったゼンは、アトリという少年との過去に思いを馳せるのであった。

    • 繋がり届く想い

      繋がり届く想い

      ロカの実のお酒を飲んで酔ってしまった白雪は、ラクスドに行こうとする。砦での事件以来、ゼンのために何か出来ないかと考えていたのだ。護衛をまかせていたオビから知らせを受け、二人の元へ向かうゼン。その姿を見たミツヒデは、ゼンを守ると誓った日のことを思い出す。

    • 心蒼く、もっと深く

      心蒼く、もっと深く

      白雪が出会ったのは笛で鳥を操る少女、キハル。彼女は鳥たちと共に暮らす一族のひとりで、むやみに鳥を狩る領主を止めるようゼンに頼みにきたと言う。王子のゼンに相手にされないだろうと諦めつつ、それでも後には引けないキハル。彼女と鳥の絆を見た白雪はゼンにある提案をする。

    • 出会う…初めての色

      出会う…初めての色

      白雪負傷の知らせに馬を走らせたゼンは、彼女の笑顔を見て思わずキスをする。それから三日経っても落ち着かず、ゼンを意識してしまう白雪。一方、キハルの住む島に交渉に出かけたゼンは、白雪への想いを彼女に告げようと決意していた。

    • 始まりのさようなら

      始まりのさようなら

      ゼンの告白を受け、自分の想いを返した白雪。別れ際、いつもと変わらず「またな」と言うゼンを白雪は心強く感じる。王城開放日、市井の人々であふれ、お祭りのような城内。ケガをした女優の治療に呼ばれた白雪は、座長の頼みで代役を務めることに。目立つ赤髪を隠して舞台に立つ白雪だったが……。

    • そして物語、私の道

      そして物語、私の道

      晴れて、正式な宮廷薬剤師になった白雪。 そこへ、タンバルン王国から巳早とサカキが使者としてやってきた。 白雪に渡したいものがある、と言ってサカキが白雪に渡したのは、『王家の友人』の勲章。 それは、白雪がいつでもタンバルン王国を訪れることができるようにというラジなりの心遣いだった。 『王家の友人』の称号を与えられた白雪に向けたイザナの一言が心に留まり、 白雪は、自分が立ちたいと思う場所に気付く。そして、ゼンにその想いを告げようと白雪は決意する。

    • あるがゆえの先

      あるがゆえの先

      薬室を訪れたミツヒデは、ちょっとした不注意で催眠作用を持つヨイカガリの薬瓶を割ってしまう。 普段深く持っている一面が助長されるというヨイカガリの影響で、 ゼンへの忠誠心が強く引き出されたミツヒデは、四六時中ゼンに付いて回り、 ついにはゼンにうんざりされてしまう。 治療薬を作ることになった白雪は、無事にミツヒデをもとに戻すことができるのか…?

    • 君を潤わせるのは意志の泉

      君を潤わせるのは意志の泉

      クラリネス王国ウィスタル城に帰城したゼンたちと白雪。早速、薬室の業務に戻る白雪だが、ゼンはそうもいかない様子。ゼン宛てに届いた見合いの催促状が山ほど溜まっていた。妃探しの夜会を開かない代わりに、目録に名のある者の中から必ず誰か一人と見合いをするよう、ハルカ侯爵に強く言われてしまう。目録の中に木々の名前を見つけたゼンは、木々と見合いをすることに。見慣れない木々のドレス姿を見たゼンは、ミツヒデと木々が初めて会った時のことを思い出す———

    • 貴方といれば……

      貴方といれば……

      タンバルン王国での一件を終えたゼンたちと白雪は、クラリネス王国へ戻る道中、宿で一泊することに。久しぶりの心休まる時間に、白雪は思わず笑みがこぼれる。ゼンたちと白雪が居酒屋で夕食を食べていると、宿屋ですれ違った若い娘トロウに軽い調子で声を掛けられる。何気なくトロウと言葉を交わしたオビだったが、トロウとは面識があったらしい。そんなトロウに仕事を手伝ってほしいと頼まれたオビは、夜のうちだけいう条件付きで、トロウと行動を共にすることになった。

    • 微笑みの温度、大切な場所

      微笑みの温度、大切な場所

      武風の提案で、山の獅子の村で休むことになった白雪、ゼン、ミツヒデ、木々、オビ。 白雪に自分が父親だと気付かれた武風は、久しぶりの再会に緊張しながら、 白雪やゼンと言葉を交わす。そして、白雪の父親としてゼンと二人きりで話すことに。 その頃、山の獅子の面々と宴会を行うミツヒデと木々だが、 その輪にオビの姿はなかった。護衛役にも関わらず白雪を守れなかったことを気に病むオビに、白雪はある言葉をかける。

    • 覚悟の波

      覚悟の波

      白雪と鹿月を乗せた船に潜り込むことに成功した木々。彼女が持ってきた胡桃石のおかげで、白雪と鹿月が乗せられた船を特定したゼンたちとラジ一行は、白雪救出に向けて大きく動き出す。ラジは自ら民衆に呼び掛け、白雪と鹿月を乗せた船を囲い込むが、海を知り尽くした海の鉤爪に翻弄され、根城へと逃げ込まれてしまう。しかし、逃げ込んだ根城にはゼンたちが待ち構えていた。ラジの手によって退路を塞がれた海の鉤爪と、ゼンたちの総力戦がついに始まる——。

    • いくつもの決意

      いくつもの決意

      鹿月とイトヤにさらわれたはずの白雪。 しかし今度は、鹿月と共に海の鉤爪にさらわれていた。白雪を探すゼンたちとラジ一行は、白雪をさらったと思われる海の鉤爪の情報を持つという山の獅子を訪れることに。 その道中、すでに山の獅子の大将武風と行動を共にしていたオビとイトヤと合流する。そこで、ゼンは白雪がさらわれた経緯と目的を知らされ、イトヤに敵意を露わにする。しかし、ゼンとラジは白雪、武風とイトヤは鹿月を救出するという共通の目的の元、手を組むこととなる。

    • 静かに絡まる夜の序章

      静かに絡まる夜の序章

      ついに白雪とオビの目の前に現れた鹿月とイトヤ。 彼らによって白雪はさらわれてしまう。 タンバルン王国への道中を急ぐゼン、ミツヒデ、木々だが、到着したのはすでに白雪がさらわれた後。 ゼンたちは、白雪の救出に力を尽くしたいと申し出たラジと共に、タンバルン国王の許しを得て、異国の地で白雪の捜索に乗り出す。 その頃、ゼンたちの動きを待たずして鹿月たちを追ったオビは、森に潜む彼らを発見する。しかし、そこに白雪の姿はなかった…

    • その一歩の名は、変化

      その一歩の名は、変化

      タンバルン王国で白雪と過ごす時間の中で、少しずつ王子としての自覚が芽生え始めた様子のラジ王子。 そんなラジ王子の変化を目の当たりにしたロナは、 ユジナを巻き込んで白雪をタンバルン王国へ留まらせようと、画策し始める。 一方、クラリネス王国で白雪を追う鹿月の動きを察知したゼンは、 白雪の身に危険が迫っていると気付き、行動を起こす

    • 迷うは戸惑いの中

      迷うは戸惑いの中

      ラジ王子に招待され、オビとともにタンバルン王国へやってきた白雪。一方クラリネス王国では、巳早と鹿月を巡って新たな動きの兆しが見え始めた。

    • 守る瞳、進む瞳

      守る瞳、進む瞳

      イザナから7日間のタンバルン王国行きを命じられた白雪は、立ち振る舞いの稽古に追われていた。タンバルン行きを翌日に控え、白雪を追う謎の少年鹿月の手掛かりを得られず不安を募らせるゼンに、オビは白雪の付き人を自分にしてほしいと勝負を挑む。その勝負の行方とは―――。そして、決意を胸に白雪は付き人とともにタンバルン王国へと出発する。

    • 運命を紡ぐ赤

      運命を紡ぐ赤

      互いの想いを受け入れたゼンと白雪は、これからの事に思いを巡らせながら、第二王子として、宮殿薬剤師見習いとして成長していた。日常を取り戻し、穏やかな時間が流れるクラリネス王国ウィスタル城だったが、白雪とゼンに突然の来訪者が現れる。それは、以前白雪をさらって牢に入っていたはずの巳早だった。さらに、イザナの元にタンバルン王国からの便りが届き、白雪のこれからに変化の予兆が現れる。

    スタッフ

    • 「赤髪の白雪姫」製作委員会

      BSフジ クロックワークス ショウゲート ドコモ・アニメストア ぽんず ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 博報堂DYメディアパートナーズ 白泉社
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      高橋久美子
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • デザインワークス

      武半慎吾
    • 原作

      あきづき空太
    • 掲載誌

      月刊LaLa(白泉社)
    • 撮影監督

      福田光
    • 月刊LaLa

      白泉社
    • 監督

      安藤真裕
    • 編集

      高橋歩
    • 美術監督

      岡崎えりか
    • 色彩設計

      中山しほ子
    • 製作

      「赤髪の白雪姫」製作委員会(ワーナー·ブラザース·ホームエンターテイメント、白泉社、ボンズ、ショウゲート、クロックワークス、博報堂DYメディアパートナーズ、ドコモ·アニメストア、BSフジ)
    • 音楽

      大島ミチル
    • 音響監督

      若林和弘
    • 「赤髪の白雪姫」製作委員会

      白泉社
    • 月刊LaLa

      白泉社

    キャスト

    • イザナ

      石田彰
    • オビ

      岡本信彦
    • ガラク

      甲斐田裕子
    • ゼン

      逢坂良太
    • ミツヒデ

      梅原裕一郎
    • ラジ

      福山潤
    • リュウ

      三瓶由布子
    • 巳早

      豊永利行
    • 木々

      名塚佳織
    • 白雪

      早見沙織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    殿といっしょ(OVA)

    殿といっしょ(OVA)

    大羽快が描く、人気急上昇中の戦国武将4コマ漫画をギャグアニメ界の精鋭スタッフ陣がOVA化。ヘンテコ眼帯発明マニア・伊達政宗、放火マニアな織田信長etc…。司馬遼太郎や大河ドラマが営々と築き上げた日本人の戦国武将観をぶっ壊す!!

    2010年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    創星のアクエリオン

    創星のアクエリオン

    今呼び覚ませ 大いなるその名を封じられた 真の姿を― TVアニメ「創聖のアクエリオン」の設定を元に、新たに「創星のアクエリオン」として制作されたOVA。後に再構成された劇場版も公開された。神話の時代から1万2千年後、人類は機械天使運用部隊“ディーバ”を組織し、“天翅”族に対抗していた。ディーバのシルヴィアと麗花は、野生の少年・アポロと出会い…。

    2007年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    電波教師

    電波教師

    学園を舞台に、「やりたいことしかできない」、自称YD病の天才オタク青年 鑑純一郎が、高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。天才オタク青年・鑑純一郎が繰り広げる学園改革とは・・・!!

    2015年

    嘆きの亡霊は引退したい

    嘆きの亡霊は引退したい

    トレジャーハンターになろうぜ 目指すはただひとつ、世界最強の英雄だかつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ 圧倒的に才能がなかった少年がいた。ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。 「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ 《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は 数年にしてその名を帝都中に轟かせ、 そのてっぺんに据えられた彼は あれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。跳ね上がる周囲からの期待により 彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。これは、最強パーティのリーダーにして 最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの 栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!

    2024年

    GEAR戦士電童

    GEAR戦士電童

    機械帝国ガルファが地球侵攻を開始。だが、ガルファの襲来を予想していた人類は、ギアと呼ばれる防衛組織と巨大ロボット電童を作り、ガルファを迎え撃つ準備を進めていた。出雲銀河と草薙北斗はひょんなことから電童と出会い、パイロットに選ばれる。性格のまるで異なる2人だが、次第に固い友情と信頼で結ばれていく。

    2000年

    攻殻機動隊 SAC_2045

    攻殻機動隊 SAC_2045

    2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。彼らは如何にして生まれ、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される――。

    2020年

    バッカーノ!

    バッカーノ!

    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    2007年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王を演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。――そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」 それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……! コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む! 異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!

    2021年

    劇場版スレイヤーズ

    劇場版スレイヤーズ

    舞台は過去と現在が交錯する“約束の島”ミプロス島。老賢者ラウディは、魔族ジョイロックに滅ぼされたエルフの村を救えなかった哀しい過去を持つ。彼は今、リナの手を借りて、この島のあってはならない過去を正し、あるべき姿の未来を取り戻そうとしていた。ジョイロックとの激戦のさなか、ラウディはジョイロックを道連れに時の扉を開き、リナを遥か時の彼方、あのジョイロックの襲撃の日に送り込んだ・・・。

    1995年

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!? 兄弟愛! 恋! グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2020年

    夢色パティシエール

    夢色パティシエール

    小学生女子のなりたい職業ナンバー1“パティシエール(女性のお菓子職人)”。 そのパティシエールを目指す女の子いちごを主役に たくさんのスイーツが次々と登場する甘くておいしいアニメです! ケーキを食べること以外、何のとりえもないと思っていた14歳の女の子、天野いちご。やりたいことさえ見つからない毎日の中、聖マリー学園の講師であるアンリ先生との出会いが、いちごの運命を変える。両親を説得し、ついに憧れのアンリ先生が教鞭をとる聖マリー学園に転入したいちご。けれどお菓子づくりは全くの素人のため失敗の連続。そんないちごをときに厳しくときにあたたかく応援する3人の男子が現れる。彼らは”スイーツ王子”と呼ばれ、実力とルックスともにピカイチの学園中の注目の的だった!※配信はアニメパートのみになります。

    2009年

    蒼天航路

    蒼天航路

    およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。生まれは、蓆織りの男と、将軍の息子と、宦官の孫。後に、蜀の劉備、呉の孫権、魏の曹操と呼ばれる。主人公は、劉備ではなく、魏の初代帝王(武帝)・曹操。"乱世の奸雄"と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操。だが、その破格な生き方は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」であり、曹操の幼年期からはじまり、曹操の死をもって終わる。

    2009年

    行け!稲中卓球部

    行け!稲中卓球部

    『週刊ヤングマガジン』で連載された、古谷実のギャグ漫画をアニメ化。原作は1996年の第20回講談社漫画賞一般部門受賞作品で、個性的な登場人物たちによる強烈なギャグと、思春期の青春模様をたくみに描いた内容で、一躍大人気となった。舞台は稲豊市立稲豊中学校・通称「稲中」。下品な主人公・前野と、その盟友であるバカの井沢をはじめ、ムッツリスケベの田中、体臭が殺人的な田辺、そして彼らに振り回される部長の竹田と、副部長の木之下。彼ら6人の部員で構成される「稲中卓球部」が、抱腹絶倒ものの大騒動を巻き起こしていく。

    1995年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    ぷちます!-プチ・アイドルマスター-

    「ぷちどる」は、765プロダクション所属のアイドルたちにそっくりな姿をした謎の生き物。個性豊かなアイドルやプロデューサー、事務員たちが活動している事務所を舞台に、アイドル&ぷちどるの笑いとハプニングに満ちた日常をゆるりと描く!

    2013年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp