• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファンタジスタドール

    ファンタジスタドール

    ファンタジスタドール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    注目のオリジナルTVアニメ始動!『コードギアス』の谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)のストーリーと『そらのおとしもの』の斎藤久(監督)の繊細な映像演出、パワフルなクリエイターたちが最強タッグを組んだ。カードの中から飛び出す華麗な“ファンタジスタドール”と契約した主人公・うずめはカードマスターとなり、知恵と工夫で個性あふれる5人のドールたちをまとめ、バトルに挑む。多感な14歳の少女の懸命さが、鮮烈なアクションとハートフルな描写を交えて丹念に描かれる。互いに認めあう経験を通じて、うずめとドールたちの“絆と希望の物語”が、いま始まる!

    エピソード

    • うずめうずうず 忍び寄る怪しい影?

      うずめうずうず 忍び寄る怪しい影?

      どこにでもいそうな普通の中学生鵜野うずめは、ある日カードから出てくることができる不思議な力を持つ女の子・ファンタジスタドールと出会う。うずめはドールと契約し、訳のわからないままカードマスターになってしまう。

    • ささらさらさら 仮にもマイマスター?

      ささらさらさら 仮にもマイマスター?

      カードから現れた5人の女の子・ファンタジスタドールは、自分たちのマスター・鵜野うずめを一人前のカードマスターとするべく特訓する。つらい特訓にうずめはカードを元の持ち主に返すと言い出す。

    • さくっと作戦 マドレーヌの献身?

      さくっと作戦 マドレーヌの献身?

      マドレーヌは甲斐甲斐しくご主人さまであるうずめのお世話をするが、その度を越した気遣いにうずめはへとへと。相談を受けたささらはマドレーヌをカードから出られないよう、閉じ込めてしまう。

    • じめじめしめじ 残念王子の逆襲?

      じめじめしめじ 残念王子の逆襲?

      おぼろげな記憶ながら、とても優しく大好きだった前のマスターのことを思い出すしめじ。しかしなぜ捨てられたのか覚えていない。気落ちしていたしめじに気付いたうずめは元気づけようとしめじを街へ連れ出す。

    • ばたばたバイト はじめてのカティア?

      ばたばたバイト はじめてのカティア?

      うずめは友人羽月まないの誘いでカード部に入部したが、そのカード部員にうずめのカードを奪おうとした戸取かがみがいて慌てる。一方ドールたちは、うずめのお小遣いが底を突き、自分たちのおやつを買ってもらえなくなったので自らアルバイトを始めるのだが。

    • 小明かりかり 拘束と献身?

      小明かりかり 拘束と献身?

      うずめはある日、ドールのことをマスターと呼ぶゴスロリ少女みいなと出会う。ドールの持つ献身の心に強く感銘を受け、自らがドールになりたいと願うみいな。そんな彼女のドールたちから、小明はある誘いを受ける。

    • 心ころころ? あわせてひとつ

      心ころころ? あわせてひとつ

      うずめはラフレシアの君から逆転の切り札として「協力カード」を渡される。このカードの力を発揮するにはうずめとドール達の心を一つにしなくてはならない。だがなかなかうまくいかず、チームワークがバラバラになってしまう。

    • 玉ねぎたまたま 文化の祭り?

      玉ねぎたまたま 文化の祭り?

      文化祭でカレー屋台を出店するうずめたちカード部。うずめはテニス部やクラスの出し物にも掛け持ちで大忙し。そこにうずめの付け狙う謎の組織“委員会”から差し向けられたチャイナドレス姿の少女が現れた。

    • かがみかみかみ? まぎれる気持ち

      かがみかみかみ? まぎれる気持ち

      かがみは自分の望みを叶えるため、うずめのカードの奪取を諦めていなかった。だがうずめと戦うことへの迷いが自分の中に生じていることに気付く。そんなかがみに突然一通のメールが届く。

    • ぽかーんとポーカー 委員会の挑戦?

      ぽかーんとポーカー 委員会の挑戦?

      マドレーヌのカードが奪われ、意気消沈するうずめとドールたち。“委員長”の片腕であるアンヌはうずめにある勝負を持ちかける。それはマドレーヌを賭けて、カードで対決することだった。

    • 小町まちまち? 約束の献身

      小町まちまち? 約束の献身

      “委員長”うずめの目の前に姿を現した。委員長の真意を知り、困惑するうずめはカード部に赴き、まないたちに相談する。

    • 希望うきうき みんなきらきら

      希望うきうき みんなきらきら

      逃れられない運命であるかのように、委員長とのバトルの火蓋が切って落とされる。希望を手にするのは誰なのか。強い想いを胸に、うずめは高々とカードを掲げた。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督

      加藤裕美
    • アニメーション制作

      フッズエンタテインメント
    • キャラクターデザイン原案・カードデザイン

      Anmi
    • クリエイティブプロデューサー

      谷口悟朗
    • プロジェクト統括

      十文字
    • 世界考証

      鈴木貴昭
    • 副監督

      中智仁
    • 原作

      ファンタジスタドールプロジェクト
    • 撮影監督

      関谷能弘
    • 構成協力

      柿原優子、木村暢
    • 監督

      斎藤久
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      池田繁美
    • 色彩設定

      岩沢れい子
    • 製作

      FD製作委員会
    • 設定

      遠野明里
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • キャラクターデザイン原案·カードデザイン

      Anmi
    • 世界考証

      鈴木貴昭
    • 色彩設定

      岩沢れい子

    キャスト

    • アンヌ

      明坂聡美
    • カティア

      徳井青空
    • ささら

      津田美波
    • しめじ

      赤﨑千夏
    • マドレーヌ

      大原さやか
    • ラフレシアの君

      保志総一朗
    • 三笠凛人

      津久井教生
    • 小明あかり

      長谷川明子
    • 岡崎れいか

      本多真梨子
    • 戸取かがみ

      三澤紗千香
    • 清正小町

      名塚佳織
    • 羽月まない

      上坂すみれ
    • 鵜野うずめ

      大橋彩香
    • 鵜野みこ

      山岡ゆり
    • 鵜野みこと

      倉田雅世
    • 小明(あかり)

      長谷川明子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    GODZILLA 決戦機動増殖都市

    ゴジラから地球を取り戻す戦いに挑むハルオと仲間たち。人類の生き残りフツアの民の助けを得て、かつて対ゴジラ兵器"メカゴジラ"を開発していた研究所へ向かう。

    2018年

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    2001年

    デジモンテイマーズ

    デジモンテイマーズ

    どこにでもいるごく普通のデジモン大好き少年だったタカト。そんなタカトが見つけた青いカードは、カードリーダーを本物のデジヴァイスに変える不思議な力を秘めていた。画面に映るデジモンのタマゴ・デジタマをドキドキしながら見守るタカト。しかし次の日の朝、タカトが見たものはすでに割れてしまった空っぽのデジタマだった。 それでもデジモンの誕生を信じ、生まれたはずのデジモンを自分から探しに行くタカト。そしてタカトは空から降りてきた光の下でついに出会う。ずっと夢見ていた本物のデジモンに。タカトの想像したとおりの姿で生まれてきたタカトだけのデジモン・ギルモンに。 ギルモンと出会えたことに素直な喜びを感じ、失敗したり落ち込んだりしながらも一生懸命ギルモンの世話を続けるタカト。好奇心いっぱいの行動でときにはまわりを驚かせながらも、無邪気にタカトを慕うギルモン。そんな2人の二人三脚の冒険は今やっと始まったばかり。はたしてこれから2人をどんな事件が待ちうけているのだろうか……!?

    2001年

    オチビサン

    オチビサン

    鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

    2023年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    僕は友達が少ないNEXT

    僕は友達が少ないNEXT

    隣人部――そこでは『友達作り』を目的に、友達がいない残念な少年少女たちが残念な活動を繰り広げている。夏の終わりに三日月夜空に関するちょっとした事件が起きたものの、それからも隣人部では相変わらずの日々が続いていた。おかしなシスターや生徒会役員といった新しい顔ぶれも登場し、ますます賑やかになっていく羽瀬川小鷹の日常。みんなで遊園地に行ったりゲームをしたり誕生日パーティーをしたり、リア充スクールライフの代表イベントである『学園祭』にも果敢に挑戦するなか、隣人部内の人間関係にも大きな変化がおとずれる……。残念系青春ラブコメディ、NEXTステージ開幕!!

    2013年

    GANGSTA.

    GANGSTA.

    マフィアの支配する街エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで 何でも請け負う【便利屋】を生業にする、ウォリックとニコラス。 2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない 中立な存在として様々な依頼を引き受けてきた。 そしてある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。 閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と 『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。 つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。 ——2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する

    2015年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    クプ〜!!まめゴマ!

    クプ〜!!まめゴマ!

    まめ太は、手のりサイズのまめゴマ。海で小学生の女の子あかねちゃんと出会い、あかねちゃんの家族の一員となります。あかねちゃんのおうちはおとうふ屋さん。優しいお父さん、お母さんと元気な妹ゆいちゃんとの新しい生活のなかでまめ太はいろんな体験をします。時には、お店のお手伝いも…!?また、町のまめゴマショップではいろんなまめゴマとお友達になります。キュートで優しい「チェリーちゃん」、ハリキリ屋さんの「ソーダくん」…またお店のアヒル「タカヤン」など、まめゴマ以外の動物とも出会いながら、楽しい毎日を過ごしていきます。キホンのんびり、時にはドキドキ!?ちっちゃいけれど楽しさいっぱいの物語のはじまりです!

    2009年

    とんでも戦士ムテキング

    とんでも戦士ムテキング

    宇宙の彼方のタコ星から、悪党四兄妹クロダコブラザーズを追って地球にやって来た保安官助手のタコロー。地球の少年リンと友人になったタコローは、地球征服を企み次々と騒動を起こすクロダコブラザーズを捕まえるため、リンを無敵のスーパーヒーロー・ムテキングに変身させる。

    1980年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2013年

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    ゲーム「パラッパラッパー」のリリースから20周年、さらにアニメ『パラッパラッパー』の放送から15周年というダブルアニバーサリーイヤーを記念し制作され、フジテレビ木曜深夜『#ハイ_ポール』内で放送されたショートアニメ。

    2016年

    天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕

    天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕

    ある日突然、侍戦隊シンケンジャーが倒したはずの外道衆が、再び現れた! アヤカシのマダコダマとの戦いで、ゴセイレッド=アラタとシンケンレッド=志葉丈瑠は初めて対面する。しばらくして、皆の前に丈瑠が現れた。しかし、何か様子がおかしい。丈瑠は黒い陣羽織の「外道シンケンレッド」となって、2大戦隊に斬りかかる。まさか 丈瑠は外道に堕ちてしまったのか!? 「外道シンケンレッド」が放つ凶刃から、身を呈して自分たちを護るアラタの姿に、シンケンジャーたちは心を動かされ、護星天使と侍が諦めない心で立ち上がる!

    2011年

    真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員

    フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。

    2019年

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    TVアニメ「バトルスピリッツ」の第5シリーズ。レジェンディア最大の国家アトランティアで起きた動乱から14年。幼き頃に動乱を逃れたツルギ・タテワキは、出生の秘密を知らないまま、辺境の石の大陸パシフィスで元気な少年へと成長していた。ツルギはふとしたことから【輝きの聖剣シャイニング・ソード】を手に入れるが、それは大いなる冒険の始まりでもあった。12本のソードブレイヴをめぐる光と闇の陣営に分かれた戦いの中、ツルギはソードアイズとして選ばれし仲間と力を合わせ、敵として立ちはだかる生き別れの兄ヤイバに勝つことができるのか!?

    2012年

    たまゆら~もあぐれっしぶ~

    たまゆら~もあぐれっしぶ~

    写真が大好きな高校生沢渡楓。高校入学を機に、横須賀市汐入から父親との想い出の町、竹原に引っ越してきてから1年が経ちこの春高校2年生になります。写真は心と心を繋ぐもの。そう教えてくれた父親の形見のカメラで新しく出会った友達やいろんな人たちとたくさんの写真を撮ってきました。そんな写真を通じて、この町で出会った素敵な想い出の数々・・・、もっともっとそんな想い出を作りたいという思いを胸に、楓は新たなチャレンジを始めます。それは写真部を作ること。古い町並み、美しい海と島々、あたたかな人たちに囲まれた高校生たちの生活を描く心温まる優しい時間が流れる物語。

    2013年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    2017年

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    代折羅不動心眼流宗家武闘家・犬塚雲軒の一人息子で後継者である犬塚孝士は、とあるトラウマから武術を捨て検事を目指す普通の高校生。ある日、彼と結婚して最強の子孫を作るために波夷羅一伝無双流宗家・九頭竜千太夫の一人娘・九頭竜もも子が押しかけてくる。そんな二人の前に次々と刺客たちが襲い掛かってきて…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp