• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヴァルキリードライヴ マーメイド

    ヴァルキリードライヴ マーメイド

    ヴァルキリードライヴ マーメイド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、人工島の一つ、マーメイドに移送された少女・処女まもり(とこのめ・まもり)は、島で目覚めて早々に何者かの襲撃を受ける。窮地に陥ったまもりを救ったのは新たに移送されてきた少女・敷島魅零(しきしま・みれい)だった。しかし敵の追撃は止まず、徐々に追い詰められていく魅零とまもり。絶体絶命かと思われたそのとき魅零はまもりに唇を重ねる。まばゆい光に包まれ変化していくまもりの体。一振りの刀と化したまもりを手に魅零は反撃を開始するのだが……。

    エピソード

    • 私、散らされます

      私、散らされます

      周囲をバリアに囲まれた人工島『マーメイド』。そこへ向かう移送機内部に少女、処女(とこのめ)まもりは拘束されていた。島の浜辺で目覚めたまもりは体を武器へと変身させる二人組の少女から突如襲撃を受ける。するとそこへ向かってくる新たな移送機と謎の少女、敷島魅零。颯爽とあらわれた少女とのキスによりまもりの体も一振りの剣へと変身していく。武器化したまもりを使い危機を脱した二人は計らずも巨大な城へとたどり着く。だがそこには新たな能力者が待ち構えていた…。

    • ヴァージン・ロード

      ヴァージン・ロード

      A級能力者、冴嶋を退けたまもりと魅零だったが、シャルロット・シャルゼンとアンジェを前に拘束されてしまう。軟禁されたまもりはヴェルターのコマンデュール、時雨霞からこの島の概要と自身の能力の説明を受ける。困惑するまもりをよそにまもりのパートナーとなるリブレイターを選定する儀式・ブライダルの開催が決定する。ブライダルが敢行される一方、地下懲罰室で拷問を受ける魅零。両者のピンチに魅零のもとに現れた人物とは…!

    • ゼロ・アーム

      ゼロ・アーム

      フェステ(城)から脱出してきたまもりと魅零だったが行くあてもなく途方に暮れていた。そこへ偶然現れた美鳳に同行し三人はとある場所へと向かう。そこはフェステの体制に嫌気がさした少女たちが集まり生活を共にする、とりのタウンと呼ばれる村だった。期せずして似た境遇となったまもりと魅零もそこの管理人・風見とりののお世話になることとなる。しかしそこへ現れたのはシャルロット率いるヴェルターのリッターたち。たったふたりで立ち向かうまもりと魅零だったが武器も持たない〈ゼロ・アームの〉霞の力に圧倒されてしまう!

    • グヴェルネア

      グヴェルネア

      霞の圧倒的な力の前にピンチに陥るまもりと魅零。だが二人を庇うように蓮見レインとレディ・Jが戦闘に介入し、再び戦闘が激化する。双方退けぬ状態の中、そこに割って入ったのはマーメイド唯一の男性、ヴェルターのトップを意味するグヴェルネアの柊晶。彼によってその場は一旦収められることに。その日以来、晶のことで頭がいっぱいで心惹かれていくまもり。そんなまもりにシャルロット直属部隊『アーデル』の一人、ミランダが強襲を仕掛ける!

    • ジャイアント・ガール、リトル・ハート

      ジャイアント・ガール、リトル・ハート

      まもりと魅零は食糧調達の為にキノコ狩りへと出かけていた。そこで出会った謎の巨体少女、未弐見にみ。彼女はフェステに住むエクスターの少女で目が覚めると体が大きくなっていたという。まもりたちは途方に暮れるにみをとりのタウンへと連れていくことに。翌日になるとさらに体が大きくなるにみ。もう二度とパートナーの乃絵に会えないとショックを受けるにみにまもりは檄を飛ばす。立ち直ったにみはもう一度乃絵に会うためフェステへ戻る決心をするが巨躯を揺らし城へと向かうにみの背中にもうひと騒動の予感が…

    • ノー・マネー ノー・ライフ

      ノー・マネー ノー・ライフ

      島中みんなで分け隔たりなく盛り上がるヴェルター主催のお祭り、マーメイド祭。敏感にお金儲けの匂いを嗅ぎつけた美鳳の策略によって、魅零はその目玉の催しである美人コンテストに参加することとなる。優勝目指し特訓を重ねる魅零とそれをサポートするまもり。そしてついにマーメイド祭当日。大注目の美人コンテスト会場では優勝候補のシャルロット、レディ・Jたちをよそに見違えるような魅零が舞台に現われる…。だが一方、その裏では美鳳のお金をめぐる激しい戦いが始まっていた!

    • 信じるために

      信じるために

      城の近くにある森の廃屋。そこで胸のサラシをほどきグヴェルネアの恰好から女性の恰好へと着替えた晶は砂浜へと向かう。小型の探知機を片手に何かを探す晶のもとへ現れたのはとりのハウスの管理人風巳とりの。共に互いの素性を知るふたりは、海の見える温泉で息抜きをすることに。話の流れでとりのタウンを訪れることとなった晶は庭でバーベキューをしたり、とりのハウスに一泊したりと、普通の少女へと戻れる束の間の夜を楽しく過ごしていた。だがその翌日、晶のグヴェルネアの衣服を隠している廃屋で立てこもり事件が発生してしまう。

    • ヴァルキリー・エフェクト

      ヴァルキリー・エフェクト

      独自の情報源より情報を得た晶はレディ・レディ、美鳳、魅零、まもりにとある施設の探索を依頼する。探索へ向かう5人が到着したのは一見何の変哲もない岩場地帯。だがそこは巧妙にカモフラージュされたマーメイド島の建設に使った建設プラントだった。しばしプラント内を探索していると謎の人工アームの襲撃を受ける魅零とまもり。単身応戦する魅零だったが驚異的な人工アームの力の前に敗れてしまう。尚も迫りくる人工アームを前に、突如まもりの体から光が溢れだし、まもりのアームが変化していく!

    • テイクオーバー

      テイクオーバー

      先の建設プラントでの戦闘から意識が戻らない魅零。その間に新たな移送者がマーメイド島へ移送されてくる。少女の名は相良百華、リブレイターを選ばずマッチングできる特異な性質を持つ彼女は、移送まもなくその実力をシャルロットに認められ、シャルロット直属部隊アーデルへの入隊が決定する。シャルロットへと近づいた百華は言葉巧みにシャルロットと晶の対立を煽り、ついには二人の一騎打ちの場を整える。三者の思惑が複雑に交わる中、シャルロットは百華のリブレイターとして晶と対峙することに…!

    • オプレッション

      オプレッション

      シャルロットとの決闘で女性であることを明るみに出された晶はグヴェルネアの座を追われ地下の営倉に監禁されてしまう。新たにグヴェルネアとなったシャルロットは能力の再検査を理由に島中の少女たちをフェステへと集めていた。一方、まもりと魅零が食糧調達から戻るととりのタウンは荒らされ誰もおらず、みんながフェステへと連れ去られた後だった。みんなを助け出すためフェステへと向かうまもりと魅零だったが、そこで待ち構えていたのはパートナーのひびきを人質に取られた霞だった…。

    • ソルジャーアーム

      ソルジャーアーム

      AAA機関と百華の探し求めていたターゲットこそヴァルキリー・エフェクトを発動させたまもりだった。力を結集させて応戦する魅零たちだったがソルジャーである百華の圧倒的な戦闘力の前にまもりは捕らえられてしまう。戦いに敗れ、廃屋で目を覚ます満身創痍の魅零。絶望的戦力差を感じながらもなお魅零はまもりを助けるため立ち上がり、再びフェステへと向かう。だがそこで魅零たちの前に立ちはだかったのはソルジャーであるE9とドライヴしたシャルロットだった…!

    • ヴァルキリー・ドライヴ

      ヴァルキリー・ドライヴ

      強制的にまもりをドライヴした百華の力の前に圧倒される魅零、霞、ひびき、レディ・レディ、美鳳。さらに百華はヴァルキリー・エフェクトを発動し、アームの中に魅零たちのA-ウィルスと肉体を取り込んでしまう。まもりのアームの中で意識を取り戻した魅零は、アームの空間からまもりを見つけだし、意識を取り戻したまもりと仲間たちの解放に成功する。そしてみんなを救うため、まもりと魅零は究極のドライヴを成し遂げる!!

    スタッフ

    • CGディレクター

      秋元央
    • VALKYRIE DRIVE PARTNERS

      AT-X GENCO KADOKAWA ショウゲート マーベラス
    • アームデザイン

      岩永悦宜
    • アクション監修

      宇佐美皓一
    • アニメーション制作

      アームス
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • プロップデザイン

      秋篠 denforword 日和
    • プロデュース

      ジェンコ
    • 助監督

      渡部穏寛
    • 原作

      VALKYRIE DRIVE PROJECT
    • 撮影監督

      後藤健男
    • 特乳技術

      野崎将也
    • 監督・キャラクターデザイン

      金子ひらく
    • 総作画監督

      吉岡毅、一居一平、きすいだこね
    • 編集

      瀬山武司
    • 美術監督

      松本浩樹
    • 色彩設計

      上谷秀夫
    • 製作

      VALKYRIE DRIVE PARTNERS(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、マーベラス、ジェンコ)
    • 音楽

      堤博明
    • 音楽制作

      KADOKAWA
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • VALKYRIE DRIVE PARTNERS

      マーベラス
    • アームデザイン

      岩永悦宜
    • 特乳技術

      野崎将也

    キャスト

    • シャルロット・シャルゼン

      瀬戸麻沙美
    • レディー・J

      浅倉杏美
    • 処女まもり

      井澤美香子
    • 敷島魅零

      井口裕香
    • 時雨霞

      田澤茉純
    • 柊晶

      芳野由奈
    • 櫻美鳳

      久保ユリカ
    • 相良百華

      原田ひとみ
    • 蓮実レイン

      大西沙織
    • 風巳とりの

      井上喜久子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX

    宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争による核の冬から環境の回復が見られるようになった15年後の地球。戦災孤児のガロード・ランは、ニュータイプの少女ティファ・アディールの導きで「ガンダムX」を入手する。彼女を守ろうとフリーデンに同乗したガロードは、仲間と共にニュータイプに関する戦闘や困難を乗り越えていく…。

    1996年

    ゴルゴ13

    ゴルゴ13

    デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。 常人では狙撃不可能な標的を神のごとき 技術によって狙い撃つ、 すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。 小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

    2008年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    こはるびより

    こはるびより

    メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。 メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。 ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!

    2007年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

    ゲームの中でしか見られなかった、オリジナルロボット&キャラクターたちがついに動き出す!! 今回はキョウスケを中心とするATXチームが主役。新型の人型機動兵器のお披露目会の日、発表会場は突然何者かに襲われる。また、各地の地球連邦軍基地も襲撃されたとの連絡を受けたキョウスケやエクセレンたちは、事態を収拾するため出撃する。しかし、事件の裏には、人型機動兵器にまつわる陰謀が隠されていた。

    2005年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    風都に突然ばらまかれた“A〜Z”、26個の次世代ガイアメモリ。そして突如現れた、凶悪な犯罪者たち。彼らの正体は? 一方、フィリップはマリアという謎めいた女性に、母の面影を見る。風都を、そして仮面ライダーを襲う最大の危機。恐るべき敵の野望からWとアクセルは、風都の人々を救うことができるのだろうか!? 巨大な陰謀が渦巻く中、衝撃の事実が次々と明かされる。絶体絶命のピンチに陥った翔太郎に、逆転への切り札はあるのか? 人々の祈りを胸に、熱い友情の絆を武器に、「二人で一人」の仮面ライダーが風を切る!!

    2010年

    天官賜福 貮

    天官賜福 貮

    800年の物語が再び動き出す―― 墨香銅臭(代表作「魔道祖師」)が描く、美しく壮大な中華ファンタジーのアニメ化第2シリーズ!仙楽国の皇太子として生まれた謝憐は、人々を救うことを夢見て飛昇し神官となるも、 禁忌を犯して二度も天界から追放されてしまう。 そして800年。三度目の飛昇を果たした謝憐は人間界で“三郎”と名乗る少年と出会う。 博識で物怖じしない不思議な少年・三郎の正体は、鬼界の王と恐れられ天界と敵対する鬼、“花城”。 謝憐はその正体に気付くも、ともに過ごすうちに彼との絆を深めていくのだった…。半月関での事件を解決し、三郎が謝憐のもとを去ってから暫く経ったある日。 帝君・君吾によって天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、 死者の領域である鬼界に足を踏み入れる――

    2024年

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。

    2013年

    ユニコ 魔法の島へ

    ユニコ 魔法の島へ

    川に落ちたユニコはチェリーという女の子に助けられる。チェリーの兄のトルビーは魔法使いのククルックに弟子入りしており、ククルックは村人を全員生き人形にして、自分の島“ふいご島”で生き人形の巨大な城を作っていた。ユニコとチェリーは魔法のときかたを知る為スフィンクスの谷へ行く。

    1983年

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪

    歌とダンスの国・ハルモニアでプリキュアオールスターズによる春のカーニバルが開幕!先輩プリキュアの歌とダンスを見て大感激の春野はるかたちも、いざステージへ!妖精たちが行方不明になって会場は大パニック! 司会者のオドレン&ウエタンが超あやしい…。 しかもカーニバルをメチャメチャにされてハルモニアの守り神・ドラゴンが暴れだしたの!ハルモニアの平和と大切なカーニバルを取り戻すため、希望の想いをこめた歌とダンスで、プリキュア40人が奇跡をおこす!!

    2015年

    オーバーマン キングゲイナー

    オーバーマン キングゲイナー

    「機動戦士ガンダム」の富野監督が描く、新しい時代のSFロボットアニメ。近未来。巨大都市国家を脱出しようと試みる「エクソダス」という活動が起こり、各地で波紋を呼んでいた。ウルグスクに住むゲイナーは、ある日エクソダスの疑いをかけられて投獄され、牢の中でゲインと出会う。2人の旅が、ここから始まる!

    2002年

    xxxHOLiC

    xxxHOLiC

    <アヤカシ>が見える高校生・四月一日君尋(ワタヌキ キミヒロ)は、<ミセ>の店主・壱原侑子(イチハラ ユウコ)と出会う。「どんな願いでも叶える」という彼女。しかし「それに見合う”対価”」が必要という。<アヤカシ>が見える体質を変えてもらうために<対価>として半強制的に<ミセ>でアルバイトをさせられることになる・・・。

    2006年

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    「古琉球の時代にタイムスリップした!」そう言い張る浦添の高校生・城間あかりだったが、友達の新垣サラ、金城翼たちには全く信じてもらえない。そんな2人を連れて、不思議な体験をした現場・浦添城跡にやって来たあかり。そこで彼女たちの前に現れた意外な人物とは…!?

    2022年

    グランクレスト戦記

    グランクレスト戦記

    「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!

    2018年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    きのこいぬ

    きのこいぬ

    ある日、絵本作家の夕闇ほたるは、 庭の雪柳の下に まピンク色のきのこが生えていることに気づく。 彼がぼんやり眺めていると、 それは突然動き出す! しっぽをぶんぶん振って犬っぽいのに、 でもきのこ? 疑問に思いながらも、一緒に暮らすことに。 すると… 描いちゃいけないところにお絵かきして、 大好きなたこ焼きは常にぜんぶ食べたい。 気まま放題の子どもかと思えば、 大人顔まけにさり気なくフォロー。 いろいろ謎すぎるけど、 いっしょにいるとなんだか楽しくて、笑える。 そんなきのこいぬとほたるとの日々を描く、 ちょこっと不思議ほんわか アニメーション。

    2024年

    LOVE♥LOVE?

    LOVE♥LOVE?

    目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?

    2004年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp