• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    エピソード

    • I

      I

      かつて叔父に命を狙われ、吸血鬼アーカードの封印を解いたインテグラ。家を継ぎ、HELLSING機関の局長となるに至った彼女の過去が明らかに。

    • II

      II

      HELLSING機関では、円卓会議の面々が吸血鬼による事件について議論を重ねていた。敵の襲撃を受け、黒幕である謎の組織の存在が浮かび上がる。

    • III

      III

      "ミレニアム"の正体が、ヴァチカンと協力関係にあったナチス残党の組織だと知ったインテグラ。情報収集のために、アーカードたちを南米へ派遣する。

    • IV

      IV

      少佐と呼ばれるミレニアムの指揮官が、英国とHELLSING機関に宣戦布告。かつての敵と再び相まみえることになり、アーカードは喜びを隠せない。

    • V

      V

      アーカードが英国本土を離れているすきに、ロンドンの街に奇襲を仕掛けるミレニアムの吸血鬼部隊。敵の追撃を受けながら、インテグラは脱出を試みる。

    • VI

      VI

      ヴァチカンの十字軍が発動される。少佐の命を受けてHELLSING本部を急襲するゾーリンの部隊を、インテグラの留守を預かるセラスたちが迎え撃つ。

    • VII

      VII

      ベルナドット率いる"ワイルドギース"は、バリケードを築いてミレニアムの吸血鬼集団の猛攻をしのぐ。同じ頃、セラスにゾーリンの幻術が襲い掛かる。

    • VIII

      VIII

      暴走したマクスウェルの指揮のもと、十字軍が参戦。そんな中、英国戦艦イーグルに乗ったアーカードが、地獄と化したロンドンの街へと帰ってくる。

    • IX

      IX

      人ならざるものとなったアンデルセン神父との決着、そして突如参戦する死神こと元HELLSING執事、ウォルター。かつての主、インテグラを己の殺意で切り刻むことを選び盟友、アーカードに戦いを挑む。倫敦の夜明けは近い…。

    • X

      X

      ミレニアムの飛行船ツェッペリンに乗り込み、敵と死闘を繰り広げるインテグラとセラス。戦いを静観していた少佐は、自らを討ちに現れた宿敵を歓迎する。

    スタッフ

    • Brunet Stanislas

      #4
    • Lee Suk bum

      #5
    • Oh Seong ha

      #5 - #7
    • Yang Byung Gil

      #9
    • アニメーション制作

      マッドハウス(#5 - #7)
    • アニメーション制作プロデューサー

      稲村努(#1)、白井勝也(#2、#3)、稲村努(#4)、渡嘉敷八起(#4)
    • キャラクターデザイン/総作画監督

      中森良治
    • グラフィニカ

      #8 - #10
    • サテライト

      #1 - #4
    • サブキャラクターデザイン

      鷲田敏弥
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • ところともかず

      #1 - #4
    • のぼりはるこ

      #2 - #7
    • プロダクションデザイン

      神宮司訓之
    • プロデューサー

      橋本健太郎
    • マッドハウス

      #5 - #7
    • メカニックデザイン

      天神英貴
    • 中原英統

      #3
    • 二嶋隆文

      #5 - #7
    • 二方由紀子

      #5 -
    • 五関寿·関谷能弘

      #6 - #7
    • 佐野ひとみ

      #1
    • 吉川洋史

      #8 - #10
    • 吉本聡

      #5
    • 大塚八愛

      #1
    • 大塚八愛

      #3 - #10
    • 寺沢伸介

      #2
    • 小物設定

      小川浩、奥田万つ里
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 村田恵里子

      #8 - #10
    • 松村やすひろ

      #8
    • 橋本健太郎

      #6 -
    • 渡嘉敷八起

      #4
    • 田中洋之

      #5 - #7
    • 白井勝也

      #2
    • 白井勝也

      #3
    • 監督

      鈴木健一
    • 福士享

      #1 - #4
    • 稲村努

      #4
    • 緒続学

      #5
    • 美術監督

      緒続学(#1、#2、#5)、中原英統(#3)、Brunet Stanislas(#4)、二嶋隆文(#5 - #7)、吉川洋史(#8 - #10)
    • 色彩設計

      村田恵里子
    • 荻原猛夫

      #8 - #10
    • 製作

      WILD GEESE
    • 鈴木健一

      #9 - #10
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鷲田敏弥

      #3

    キャスト

    • SS曹長

      佳月大人
    • アーカード

      中田譲治
    • アイランズ卿

      堀勝之祐
    • アレクサンド·アンデルセン

      若本規夫
    • インテグラ(幼少時)

      水橋かおり
    • インテグラル·ファルブルケ·ウィンゲーツ·ヘルシング

      榊原良子
    • インテグラ幼少時

      水橋かおり
    • ウォルター·C·ドルネーズ

      清川元夢
    • ウォルター·C·ドルネーズ(少年)

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ少年

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ青年

      浪川大輔
    • エンリコ·マクスウェル

      速水奨
    • シュレディンガー

      白石涼子
    • セラス·ヴィクトリア

      折笠富美子
    • セラスの母

      加藤沙織
    • ゾーリン·ブリッツ

      沢海陽子
    • ドク

      中博史
    • トバルカイン·アルハンブラ

      大塚芳忠
    • ハインケル·ウーフー

      斎賀みつき
    • ハルコンネンの精

      石塚運昇
    • ヘタレ傭兵

      金野潤
    • ベルナドット

      平田広明
    • ベルナドット(少年時代)

      五十嵐裕美
    • ベルナドット少年時代

      五十嵐裕美
    • ペンウッド卿

      広瀬正志
    • マクスウェル(幼少期)

      早水リサ
    • マクスウェル幼少期

      早水リサ
    • ヤン·ヴァレンタイン

      高木渉
    • リップヴァーン·ウィンクル

      坂本真綾
    • ルーク·ヴァレンタイン

      子安武人
    • ロブ·ウォルシュ中将

      大友龍三郎
    • ワイルドギース副長

      伊丸岡篤
    • 傭兵

      中田隼人
    • 傭兵

      山内健嗣
    • 傭兵

      東正美
    • 傭兵

      田中智也
    • 傭兵

      遠藤大輔
    • 先代ヘルシング卿

      大塚周夫
    • 分隊長

      岐部公好
    • 少佐

      飛田展男
    • 由美江

      甲斐田裕子
    • 祖父

      宝亀克寿

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    英国一家、日本を食べる

    英国一家、日本を食べる

    イギリス人フード・ライターのマイケル・ブースは、ある日、日本料理に関する一冊の本を手にして、すっかりその魅力に取りつかれてしまった。本場の味を自分の舌で確かめないと気が済まないマイケルは、妻リスンと二人の子どもアスガーとエミルを連れて、衝動的に日本行きの飛行機へ飛び乗る。日本に到着した初めての夜、彼らが向かったのは新宿「思い出横丁」。そこで生まれて初めて“ふやけたミミズ”のような「焼きそば」を噛みしめてマイケルは思う、癖になる味だ…と。そして一家は「思い出横丁」を“はしご”して焼き鳥の店へと足を踏み入れる…この日から100日にわたって、マイケルたちは日本に滞在。相撲部屋の「ちゃんこ」のスケールに圧倒され、北海道の「カニ」の食感に病みつきになり、だし汁のうま味に衝撃を受ける。さばずし、豆腐、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、わさび、しょうゆ、みそ、日本酒…英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?番組では、毎回外国人目線で見た日本料理の魅力をアニメ仕立てで紹介した後に、その回で取り上げる料理や食材について日本人目線で見た魅力や楽しみ方を実写で紹介します。

    2015年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    「私は今度こそ、この手で、我が王を殺すのだ――」遍歴の騎士・ベディヴィエールとカルデア一行が足を踏み入れた特異点――西暦1273年のエルサレム。そこは民たちが住処を追われ、三つの勢力が対峙する不毛の地であった。白亜の城を築き、民を殺戮する獅子王と「円卓の騎士」を討つべく、ベディヴィエールらは「山の民」と協力し立ち向かう。大切な仲間をも喪う死闘を終えた彼らは、強大な力を持つ「太陽王・オジマンディアス」に同盟を持ち掛ける。しかしオジマンディアスは獅子王の計画を明かし、自らの民を守るためにその提案を一蹴する。獅子王の真意を知り慄くベディヴィエールたちだったが、仲間たちとともに、その目的を阻止すべく、聖都・キャメロットへの進撃を決意するのだった。そしてついに、聖都決戦の日を迎える。冷酷非道に成り果てた獅子王の真の狙いとは。滅びの約束された世界で、人類を救済する方法とは。赦されぬ罪を背負い続けたベディヴィエールの迎える結末とは。――最も哀しく、美しいFate、ここに完結。

    2021年

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    アイドルマスター シンデレラガールズ

    歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―――

    2015年

    攻殻機動隊 SAC_2045

    攻殻機動隊 SAC_2045

    2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。内戦・紛争を渡り歩き、廃墟が横たわるアメリカ大陸西海岸において、傭兵部隊として腕を奮っている全身義体のサイボーグ・草薙素子とバトーたち元・公安9課のメンバー。電脳犯罪やテロに対する攻性の組織に所属し、卓越した電脳・戦闘スキルを誇っていた彼女らにとって、この時代はまさにこの世の春である。そんな草薙率いる部隊の前に、“ポスト・ヒューマン”と呼ばれる驚異的な知能と身体能力を持つ存在が突如として現れる。彼らは如何にして生まれ、その目的とは。大国間の謀略渦巻くなか、いま再び“攻殻機動隊”が組織される――。

    2020年

    天上天下

    天上天下

    GyaoにてOVA:天上天下 ULTIMATE FIGHTも視聴

    2004年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    スタードライバー THE MOVIE

    スタードライバー THE MOVIE

    静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

    2013年

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    隊長・大神一郎が帰国した後の「巴里華撃団」の活躍を描いたOVA第4弾!

    2004年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    無限のリヴァイアス

    無限のリヴァイアス

    人工衛星リーベ・デルタが、ゲドゥルトの海へと沈下し圧漬する事件が発生。リーベ・デルタで訓練を受けていた487名の少年少女たちは、謎の巨大航宙艦「リヴァイアス」に乗り込み、大人を失った状況下で救助が来るのを待ち続ける。だが、彼らは行く先々で攻撃を受け、生き延びるために戦うことを余儀なくされる……。

    1999年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    ベルセルク【2期】

    ベルセルク【2期】

    鉄塊のごとき大剣を振るい 「贄」の運命に抗い続ける黒い剣士・ガッツ。 失踪した愛する者・キャスカを追う彼は、やがて聖地アルビオンへと辿り着く。 法王庁の教義に縛られてガッツを追うファルネーゼと従者セルピコ、 ガッツの技を盗もうと同行するイシドロ、立ちはだかるモズグスら超越者たち。 数多の出会いや死闘を経て、ついにガッツはキャスカとの再会を果たすのであったが…。 激化する戦いに呼応するかのように、救いを求める人々の願いが聖地に渦巻く。 その想い、その命は、世界が求めし存在・グリフィスの顕現をもたらした。 それは、人と魔が交じり合う新たな世界の兆しでもあった! 長い激戦を切り抜け、アルビオンを後にするガッツ。 大切なものを「喪失わない」と決意を固めるが、新たな試練、新たな戦い、 そして新たな出会いが彼を待ち受けていた―――。

    2017年

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

    前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に続く、シリーズ第2弾。草薙素子を始めとする公安9課は、内務省直属の独立部隊。情報ネットワーク化が進み、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出しこれを除去する攻性の組織である9課は、招慰難民や核を巡る政治的謀略に立ち向かっていくうちに、新たな敵である内閣情報庁、そして「個別の11人」と名乗るテロリストと対峙することになる。

    2004年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。

    福岡の実際の街並みを舞台にした、ショートアニメーション。 「恋する絵本」をテーマに、1枚1枚のイラストを見せる映像演出で制作。 原案・キャラクターデザインには「アオハル」シリーズが記憶に新しい、 漫画家の窪之内英策氏、 脚本にはSNSの妄想ツイートで高い支持を集める夏生さえり氏を起用。 制作は新進のプロデュース企業・MASTER LIGHTSが担当。 4人の女性を主人公に、高校、大学、社会人という 各世代それぞれの恋愛を描く。

    2018年

    こんぷれっくす×コンプレックス

    こんぷれっくす×コンプレックス

    大人に対して憧れを抱く中学2年生の小谷ゆいは、男子のワキ毛への興味を抑えることができない。特にクラスで一番ワキ毛の濃い武尾マサトから目をそらせずにいたが、一方の武尾は自分のワキ毛の濃さが悩みの種だった。ふとしたきっかけで彼らは言葉を交わすようになり、少しずつ距離が近くなっていくが…

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp