• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    エピソード

    • I

      I

      かつて叔父に命を狙われ、吸血鬼アーカードの封印を解いたインテグラ。家を継ぎ、HELLSING機関の局長となるに至った彼女の過去が明らかに。

    • II

      II

      HELLSING機関では、円卓会議の面々が吸血鬼による事件について議論を重ねていた。敵の襲撃を受け、黒幕である謎の組織の存在が浮かび上がる。

    • III

      III

      "ミレニアム"の正体が、ヴァチカンと協力関係にあったナチス残党の組織だと知ったインテグラ。情報収集のために、アーカードたちを南米へ派遣する。

    • IV

      IV

      少佐と呼ばれるミレニアムの指揮官が、英国とHELLSING機関に宣戦布告。かつての敵と再び相まみえることになり、アーカードは喜びを隠せない。

    • V

      V

      アーカードが英国本土を離れているすきに、ロンドンの街に奇襲を仕掛けるミレニアムの吸血鬼部隊。敵の追撃を受けながら、インテグラは脱出を試みる。

    • VI

      VI

      ヴァチカンの十字軍が発動される。少佐の命を受けてHELLSING本部を急襲するゾーリンの部隊を、インテグラの留守を預かるセラスたちが迎え撃つ。

    • VII

      VII

      ベルナドット率いる"ワイルドギース"は、バリケードを築いてミレニアムの吸血鬼集団の猛攻をしのぐ。同じ頃、セラスにゾーリンの幻術が襲い掛かる。

    • VIII

      VIII

      暴走したマクスウェルの指揮のもと、十字軍が参戦。そんな中、英国戦艦イーグルに乗ったアーカードが、地獄と化したロンドンの街へと帰ってくる。

    • IX

      IX

      人ならざるものとなったアンデルセン神父との決着、そして突如参戦する死神こと元HELLSING執事、ウォルター。かつての主、インテグラを己の殺意で切り刻むことを選び盟友、アーカードに戦いを挑む。倫敦の夜明けは近い…。

    • X

      X

      ミレニアムの飛行船ツェッペリンに乗り込み、敵と死闘を繰り広げるインテグラとセラス。戦いを静観していた少佐は、自らを討ちに現れた宿敵を歓迎する。

    スタッフ

    • Brunet Stanislas

      #4
    • Lee Suk bum

      #5
    • Oh Seong ha

      #5 - #7
    • Yang Byung Gil

      #9
    • アニメーション制作

      マッドハウス(#5 - #7)
    • アニメーション制作プロデューサー

      稲村努(#1)、白井勝也(#2、#3)、稲村努(#4)、渡嘉敷八起(#4)
    • キャラクターデザイン/総作画監督

      中森良治
    • グラフィニカ

      #8 - #10
    • サテライト

      #1 - #4
    • サブキャラクターデザイン

      鷲田敏弥
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • ところともかず

      #1 - #4
    • のぼりはるこ

      #2 - #7
    • プロダクションデザイン

      神宮司訓之
    • プロデューサー

      橋本健太郎
    • マッドハウス

      #5 - #7
    • メカニックデザイン

      天神英貴
    • 中原英統

      #3
    • 二嶋隆文

      #5 - #7
    • 二方由紀子

      #5 -
    • 五関寿·関谷能弘

      #6 - #7
    • 佐野ひとみ

      #1
    • 吉川洋史

      #8 - #10
    • 吉本聡

      #5
    • 大塚八愛

      #1
    • 大塚八愛

      #3 - #10
    • 寺沢伸介

      #2
    • 小物設定

      小川浩、奥田万つ里
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 村田恵里子

      #8 - #10
    • 松村やすひろ

      #8
    • 橋本健太郎

      #6 -
    • 渡嘉敷八起

      #4
    • 田中洋之

      #5 - #7
    • 白井勝也

      #2
    • 白井勝也

      #3
    • 監督

      鈴木健一
    • 福士享

      #1 - #4
    • 稲村努

      #4
    • 緒続学

      #5
    • 美術監督

      緒続学(#1、#2、#5)、中原英統(#3)、Brunet Stanislas(#4)、二嶋隆文(#5 - #7)、吉川洋史(#8 - #10)
    • 色彩設計

      村田恵里子
    • 荻原猛夫

      #8 - #10
    • 製作

      WILD GEESE
    • 鈴木健一

      #9 - #10
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鷲田敏弥

      #3

    キャスト

    • SS曹長

      佳月大人
    • アーカード

      中田譲治
    • アイランズ卿

      堀勝之祐
    • アレクサンド·アンデルセン

      若本規夫
    • インテグラ(幼少時)

      水橋かおり
    • インテグラル·ファルブルケ·ウィンゲーツ·ヘルシング

      榊原良子
    • インテグラ幼少時

      水橋かおり
    • ウォルター·C·ドルネーズ

      清川元夢
    • ウォルター·C·ドルネーズ(少年)

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ少年

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ青年

      浪川大輔
    • エンリコ·マクスウェル

      速水奨
    • シュレディンガー

      白石涼子
    • セラス·ヴィクトリア

      折笠富美子
    • セラスの母

      加藤沙織
    • ゾーリン·ブリッツ

      沢海陽子
    • ドク

      中博史
    • トバルカイン·アルハンブラ

      大塚芳忠
    • ハインケル·ウーフー

      斎賀みつき
    • ハルコンネンの精

      石塚運昇
    • ヘタレ傭兵

      金野潤
    • ベルナドット

      平田広明
    • ベルナドット(少年時代)

      五十嵐裕美
    • ベルナドット少年時代

      五十嵐裕美
    • ペンウッド卿

      広瀬正志
    • マクスウェル(幼少期)

      早水リサ
    • マクスウェル幼少期

      早水リサ
    • ヤン·ヴァレンタイン

      高木渉
    • リップヴァーン·ウィンクル

      坂本真綾
    • ルーク·ヴァレンタイン

      子安武人
    • ロブ·ウォルシュ中将

      大友龍三郎
    • ワイルドギース副長

      伊丸岡篤
    • 傭兵

      中田隼人
    • 傭兵

      山内健嗣
    • 傭兵

      東正美
    • 傭兵

      田中智也
    • 傭兵

      遠藤大輔
    • 先代ヘルシング卿

      大塚周夫
    • 分隊長

      岐部公好
    • 少佐

      飛田展男
    • 由美江

      甲斐田裕子
    • 祖父

      宝亀克寿

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    SSSS.GRIDMAN

    SSSS.GRIDMAN

    ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた――

    2018年

    マブラヴ オルタネイティヴ

    マブラヴ オルタネイティヴ

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2021年

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―――

    2020年

    School Days「Valentine Days」

    School Days「Valentine Days」

    男女の想いが咲き乱れる「Valentine Days」。当然ながら榊野学園も百花繚乱。誠の回りも慌しくなっていくが、誠に待ち受ける運命やいかに…?世界と言葉はもちろんのこと、乙女や意外なキャラたちも参戦して榊野学園は大バトル!?

    2008年

    おんたま!

    おんたま!

    小学4年生の苺は、母・みゆきと義父・勇次の3人で暮らしている。しかし、勇次はいつもみゆきに冷たい態度で接しており、家族の仲は良好といえるものではなかった。そんな中、苺が「本当のお父さんに会いたい」と願うと、謎の男によって両親の結婚する前、しかも本当の父親・恭介の前に飛ばされてしまう。キャラ薄で頼りない父と優しいお姉さん的な母。2人をくっつけるために、苺は奮闘するのだった。

    2009年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    「モンスト」の開発に協力する小学生、 焔レンと3人のチームメイトは ある日研究所の地下で、現実世界にいるはずのないドラゴンを目撃する。 大人たちの陰謀から逃れ、ドラゴンを元の世界へかえす旅に出る少年たち。 その目的地は、考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。 父の背中を追い求めるレンは、仲間とぶつかりながら、 自分が一人ではないことに気づきはじめて————

    2016年

    ケータイ少女

    ケータイ少女

    主人公の相田尋は、彼女のいない平凡な高校二年生。秋のある日、とある携帯サイトから待ち受け画面をダウンロードする。すると、激しい光を放った彼の携帯電話が小さな女の子に変化してしまった。リンと名乗るその少女が告げた事は…… 「クリスマスまでに彼女を作らないと、リンは元の世界に戻れず、尋の携帯が消えてしまう」 彼女を作る ――その目的のため、ケータイ少女・リンとの変わった生活が始まる。

    2007年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    湘南爆走族

    湘南爆走族

    波打際高校第25代目総番にして、第25代目手芸部部長の中学生、江口洋助は桃山麻子という女性に出会う。だが彼女は、地元では少数精鋭で有名な暴走族、湘南爆走族の二代目リーダーだった。腕を見込まれた洋助は、彼女の後任を任せられることになり…。

    1986年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    「ゲームで魔王やってたら、異世界に召喚された!?」MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる―― しかし固有能力《魔術反射》発動! 奴隷と化したのは少女たちで……!? 魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!

    2018年

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

    ドクター・ゲロの執念で完成した最強の人造人間13、14、15号が都会のデパートで食事を楽しんでいた悟空たちを襲う。場所を氷河地帯に移して悟空、トランクス、ベジータの三大超サイヤ人が勢ぞろい。13号は14号、15号と合体し3メートルを超える超人造人間になる。一方、黄金のオーラを発する超サイヤ人、悟空との戦いはこれ以上はない世紀の対決!互角の戦いの中、一瞬の隙に悟空は超エネルギー弾に倒れ、クレバスの奥深くに沈んでしまう。あわや悟空!!このままでは人造人間に地球はのっとられてしまうが・・・・

    1992年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    東京レイヴンズ

    東京レイヴンズ

    『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』それは遠い昔の約束。彼がまだ“将来”の意味を知る前の――。霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。この16年の人生で、死にかけた回数12回。そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。「久しぶりです――春虎君」土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。彼女との再会が、春虎をかつて見た“将来”へ――波乱に充ちた“未来”へと導き始める!闇に舞う鴉(レイヴンズ)たちの、時を超える陰×陽ファンタジー!!

    2013年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    世界名作童話 森は生きている

    世界名作童話 森は生きている

    わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だったのである。届けられたマツユキ草を見て、王女は咲いているところが見たいと言い出し、人には言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやって来たが…。

    1980年

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ ファンタジア」を原作にしたOVA。“この世に悪があるとすれば、それは人の心…。”復活した魔王ダオスを倒すため、クレスとミントは100年前の世界へと時空転移する。時間を稼ぐため、ダオスに向かって行ったチェスターを残したまま…。果たしてクレスたちは、魔王を退けたという伝説の魔法使いを見つけ出し、チェスターを救うことができるのか?

    2006年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp