• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    エピソード

    • I

      I

      かつて叔父に命を狙われ、吸血鬼アーカードの封印を解いたインテグラ。家を継ぎ、HELLSING機関の局長となるに至った彼女の過去が明らかに。

    • II

      II

      HELLSING機関では、円卓会議の面々が吸血鬼による事件について議論を重ねていた。敵の襲撃を受け、黒幕である謎の組織の存在が浮かび上がる。

    • III

      III

      "ミレニアム"の正体が、ヴァチカンと協力関係にあったナチス残党の組織だと知ったインテグラ。情報収集のために、アーカードたちを南米へ派遣する。

    • IV

      IV

      少佐と呼ばれるミレニアムの指揮官が、英国とHELLSING機関に宣戦布告。かつての敵と再び相まみえることになり、アーカードは喜びを隠せない。

    • V

      V

      アーカードが英国本土を離れているすきに、ロンドンの街に奇襲を仕掛けるミレニアムの吸血鬼部隊。敵の追撃を受けながら、インテグラは脱出を試みる。

    • VI

      VI

      ヴァチカンの十字軍が発動される。少佐の命を受けてHELLSING本部を急襲するゾーリンの部隊を、インテグラの留守を預かるセラスたちが迎え撃つ。

    • VII

      VII

      ベルナドット率いる"ワイルドギース"は、バリケードを築いてミレニアムの吸血鬼集団の猛攻をしのぐ。同じ頃、セラスにゾーリンの幻術が襲い掛かる。

    • VIII

      VIII

      暴走したマクスウェルの指揮のもと、十字軍が参戦。そんな中、英国戦艦イーグルに乗ったアーカードが、地獄と化したロンドンの街へと帰ってくる。

    • IX

      IX

      人ならざるものとなったアンデルセン神父との決着、そして突如参戦する死神こと元HELLSING執事、ウォルター。かつての主、インテグラを己の殺意で切り刻むことを選び盟友、アーカードに戦いを挑む。倫敦の夜明けは近い…。

    • X

      X

      ミレニアムの飛行船ツェッペリンに乗り込み、敵と死闘を繰り広げるインテグラとセラス。戦いを静観していた少佐は、自らを討ちに現れた宿敵を歓迎する。

    スタッフ

    • Brunet Stanislas

      #4
    • Lee Suk bum

      #5
    • Oh Seong ha

      #5 - #7
    • Yang Byung Gil

      #9
    • アニメーション制作

      マッドハウス(#5 - #7)
    • アニメーション制作プロデューサー

      稲村努(#1)、白井勝也(#2、#3)、稲村努(#4)、渡嘉敷八起(#4)
    • キャラクターデザイン/総作画監督

      中森良治
    • グラフィニカ

      #8 - #10
    • サテライト

      #1 - #4
    • サブキャラクターデザイン

      鷲田敏弥
    • シリーズ構成

      黒田洋介
    • ところともかず

      #1 - #4
    • のぼりはるこ

      #2 - #7
    • プロダクションデザイン

      神宮司訓之
    • プロデューサー

      橋本健太郎
    • マッドハウス

      #5 - #7
    • メカニックデザイン

      天神英貴
    • 中原英統

      #3
    • 二嶋隆文

      #5 - #7
    • 二方由紀子

      #5 -
    • 五関寿·関谷能弘

      #6 - #7
    • 佐野ひとみ

      #1
    • 吉川洋史

      #8 - #10
    • 吉本聡

      #5
    • 大塚八愛

      #1
    • 大塚八愛

      #3 - #10
    • 寺沢伸介

      #2
    • 小物設定

      小川浩、奥田万つ里
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 村田恵里子

      #8 - #10
    • 松村やすひろ

      #8
    • 橋本健太郎

      #6 -
    • 渡嘉敷八起

      #4
    • 田中洋之

      #5 - #7
    • 白井勝也

      #2
    • 白井勝也

      #3
    • 監督

      鈴木健一
    • 福士享

      #1 - #4
    • 稲村努

      #4
    • 緒続学

      #5
    • 美術監督

      緒続学(#1、#2、#5)、中原英統(#3)、Brunet Stanislas(#4)、二嶋隆文(#5 - #7)、吉川洋史(#8 - #10)
    • 色彩設計

      村田恵里子
    • 荻原猛夫

      #8 - #10
    • 製作

      WILD GEESE
    • 鈴木健一

      #9 - #10
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鷲田敏弥

      #3

    キャスト

    • SS曹長

      佳月大人
    • アーカード

      中田譲治
    • アイランズ卿

      堀勝之祐
    • アレクサンド·アンデルセン

      若本規夫
    • インテグラ(幼少時)

      水橋かおり
    • インテグラル·ファルブルケ·ウィンゲーツ·ヘルシング

      榊原良子
    • インテグラ幼少時

      水橋かおり
    • ウォルター·C·ドルネーズ

      清川元夢
    • ウォルター·C·ドルネーズ(少年)

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ少年

      朴璐美
    • ウォルター·C·ドルネーズ青年

      浪川大輔
    • エンリコ·マクスウェル

      速水奨
    • シュレディンガー

      白石涼子
    • セラス·ヴィクトリア

      折笠富美子
    • セラスの母

      加藤沙織
    • ゾーリン·ブリッツ

      沢海陽子
    • ドク

      中博史
    • トバルカイン·アルハンブラ

      大塚芳忠
    • ハインケル·ウーフー

      斎賀みつき
    • ハルコンネンの精

      石塚運昇
    • ヘタレ傭兵

      金野潤
    • ベルナドット

      平田広明
    • ベルナドット(少年時代)

      五十嵐裕美
    • ベルナドット少年時代

      五十嵐裕美
    • ペンウッド卿

      広瀬正志
    • マクスウェル(幼少期)

      早水リサ
    • マクスウェル幼少期

      早水リサ
    • ヤン·ヴァレンタイン

      高木渉
    • リップヴァーン·ウィンクル

      坂本真綾
    • ルーク·ヴァレンタイン

      子安武人
    • ロブ·ウォルシュ中将

      大友龍三郎
    • ワイルドギース副長

      伊丸岡篤
    • 傭兵

      中田隼人
    • 傭兵

      山内健嗣
    • 傭兵

      東正美
    • 傭兵

      田中智也
    • 傭兵

      遠藤大輔
    • 先代ヘルシング卿

      大塚周夫
    • 分隊長

      岐部公好
    • 少佐

      飛田展男
    • 由美江

      甲斐田裕子
    • 祖父

      宝亀克寿

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。2013年7月より、フジテレビ“ノイタミナ”にて放送開始となる。農業や酪農の世界、そしてキャラクター達によるドラマが果たしてアニメーションという表現方法でどのように描かれるのか。気持ちいいと思える青春が、エゾノーに待ってるいるはずだ。

    2014年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    政宗くんのリベンジ

    政宗くんのリベンジ

    復讐するために、俺はこの町に帰ってきた!8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために――。

    2017年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    トップをねらえ2!

    トップをねらえ2!

    GAINAXが制作したOVA「トップをねらえ!」。日本中のSFファンを魅了したこの作品から16年、その名を受け継ぐ新作が動き始めた! 未だ続く人類と宇宙怪獣との戦争。トップレスと呼ばれる超・能力をもつ子供たちは「フラタニティ」という組織に所属し、戦闘マシン・バスターマシンを駆る宇宙パイロットとして宇宙怪獣と戦っていた。その宇宙パイロットに憧れていた少女ノノは、ある日、卓越した能力を持つパイロットのラルクに出会う。それをきっかけにパイロットとしての才能を開花させたノノは、フラタニティの一員として、宇宙怪獣との戦いに挑むことになるのだった…。

    2004年

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    2021年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    預言者

    預言者

    父親を亡くし心を閉ざしてしまった少女アルミトラは、政治犯として軟禁されている詩人ムスタファと友情で結ばれる。ついにムスタファが釈放され、故郷へと向かうことになるが、アルミトラもこっそり彼に同行することに。しかしその道中、ムスタファの釈放には、ある別の陰謀が隠されていることが分かり…。

    2014年

    ソードガイ The Animation

    ソードガイ The Animation

    数多の人の血を吸い、伝説となった武器は、時として命を持つ。

    2018年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    あまえないでよっ!!

    あまえないでよっ!!

    里中逸剛は一人前の僧になるため、賽円寺に修行に出される。そこでは厳しい修行と、6人の尼僧たちが待っていた。同年代の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見れば恵まれた日々を送る逸剛。しかし実際は、個性的な尼僧たちのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。 そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは「煩悩」であった。

    2005年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    初恋限定。

    初恋限定。

    恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。

    2009年

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    B-PROJECT~絶頂*エモーション~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功!次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――!

    2019年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    えんとつ町のプペル

    えんとつ町のプペル

    厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?

    2020年

    約束のネバーランド Season 2

    約束のネバーランド Season 2

    ――自由って、なんて美しく、なんて過酷なんだろう グレイス=フィールドハウスから脱出した15人の子どもたち。偽りの楽園を捨て、自由を求めた彼らを待ち受けるのは、見たことのない植物や動物、そして追ってくる“鬼”……美しくも、立ち向かうにはあまりにも過酷な外の世界。でも、子どもたちはあきらめない。“ミネルヴァ”からのメッセージ、ノーマンが遺した1本のペンに導かれ、明日を目指す。ハウスに残した“家族”を迎えに行く、その約束を果たすために。

    2021年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    MEMORIES

    MEMORIES

    大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp