• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」では色々な想像をしてみたり・・・とにかく楽しいことがいっぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!

    エピソード

    • 睡眠

      睡眠

      #1:(gdgdティータイム)『睡眠』8時間も寝たのに眠くなっちゃうピクピク。『どうしたら眠くなくなるんだろうね?』 ピクピクの疑問にシルシルとコロコロが答えていくのだが・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。この「メンタルとタイムのルーム」で魔法を使ったしりとりを始めると・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには「超兄貴」の姿が・・・!/#2:(gdgdティータイム)『小さな幸せ』四つ葉のクローバーを見つけてご機嫌のピクピク。「小さな幸せ」を話しているうちに話はどんどん深くなり・・・。3人にとって、また妖精にとって「小さな幸せ」とは!?そして最後にはピクピクの涙が・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精でも自由に魔法の力を使える部屋「メンタルとタイムのルーム」で「運動会の新しい競技を考えてみることに・・・。壮大なバンジージャンプを使っての「パン食い競争」から始まるが、果たしてその結末は・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには巨大なニワトリが・・・。結びで発する、まさかの「滲みでるエロス」とは一体!?

    • 小さな幸せ

      小さな幸せ

      #3:(gdgdティータイム)『ウワサ』くしゃみが止まらないピクちゃん。くしゃみをすると誰かがウワサしているというウワサが・・・。まことしやかに流れるピクちゃんのウワサとは!?(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。前回の反省を活かし、今度こそ「新しい競技」を考えてみることに!(アフレ湖)違う世界を見ることができる「アフレ湖」を覗くと、そこには奴が!妖精たちのテンションを惑わせるのはヤツの魔力なのだろうか!?/#4:(gdgdティータイム)『ナミダ』昨晩泣いて目が腫れちゃったピクちゃん。ナミダって悲しい時も嬉しい時も流れる不思議なもの・・・。そんなナミダの話から、ある陰謀が発覚する・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。今回は妖精たちが「RPG」の世界へ!そこに待ち受ける猛者とは一体・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには壮絶なバトルを繰り広げる男が二人・・・。

    • ウワサ

      ウワサ

      #5:(gdgdティータイム)『待ち時間』集合に10分遅れてきたシルちゃん。いつも遅刻しちゃうのには驚愕の深い理由が・・・。(メンタルとタイムのルーム)※今回はお休みです。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには誰もが観たことがある!?あの銀幕のスターがいた・・・。/#6:(gdgdティータイム) ※今回の「gdgdティータイム」はお休みです。(メンタルとタイムのルーム)今回はパーティーゲームで盛り上がっちゃおう!妖精たちが魔法で登場させたアウトドア型?パーティーゲームはどこか懐かしさの感じるゲームであったが、意外にもシュールな結末に向かってしまう・・・。(アフレ湖)「アフレ湖」を覗き見ると、そこには「あのサブキャラクター」が期待に応えて再登場する。歓喜と焦り、そして最後にはコロコロが荒ぶる・・・とんだ顛末に!?

    • ナミダ

      ナミダ

      #7:(gdgdティータイム) 『一日一善』ひょんなことから「一日一善」に目覚めたシルちゃん。ベストな「一日一善」をめぐって議論が白熱するのだが・・・コロちゃんの切り返しに、ますます悩みが増えてしまうピクちゃん&シルちゃん。「一日一善」」は思うより難しい?(メンタルとタイムのルーム)今回の「メンタルとタイムのルーム」ではドミノ仕掛けの巨大装置を使って遊ぶが・・・結局遊ばれちゃった!?(アフレ湖)違った世界を覗ける「アフレ湖」、そこには黒い鎧をまとったイケメンが!だがイケメン関係なしで、妄想は明後日の方向へ・・・/#8:(gdgdティータイム) 『ことわざ』日常良く使われる「ことわざ」が、何故か気になり始める妖精たち・・。すったもんだの挙句に話は堂々巡り。お後がよろしいようで・・・。(メンタルとタイムのルーム)インターネットの「生放送」を使い、妖精の森を知ってもらおうと、あの手この手で魔法を繰り出して視聴者を虜にしようとする妖精たち。「妖精の森PR大作戦」!!だが、その結末は・・・。(アフレ湖)※今回はお休みです!

    • 待ち時間

      待ち時間

      #9:(gdgdティータイム)『趣味』森のおうちでのティータイム、今回はそれぞれが好きな「趣味」について考える。面白い趣味はないものか・・・と話は弾むが、コロちゃん発案の「一ひねり」で意外な展開に・・・。(メンタルとタイムのルーム)妖精たちが思い馳せる「憧れのおうち」がテーマ。ピクちゃんは可愛らしい「お菓子のおうち」を魔法で繰り出すが、よ~く見てみると妙な趣味の素材がそこには使われている・・・。コロちゃんが魔法で繰り出したその家はかの有名ゲームの雰囲気たっぷり、でも楽しいだけでは終わらず・・・。(アフレ湖)「七色マン」が登場。妖精たちは思い思いにアフレコに興じるが・・・。コロちゃんのニッチ過ぎる話題提供が爆笑を誘うハメに・・・。/#10:(gdgdティータイム) 『最後の3日』地球滅亡までの3日間~何をするのか・・・壮大なテーマをもとに妖精たちのお茶会は始まるが、どうも会話は斜め上の奇想天外な方向へ進みだす・・・。(メンタルとタイムのルーム)今回のメンタルとタイムのルームは妖精たちの考える「ドッキリ」をテーマに送るのだが、最後のドンデン返しにまさかの展開が待っているとは・・・。(アフレ湖)ホラー的クリーチャーの登場に、あらゆる角度からのアフレコが展開されハイテンションで進んでいくが・・・。

    • 前回までのgdgd妖精s

      前回までのgdgd妖精s

      #11:(gdgdティータイム) ※今回の「gdgdティータイム」はお休みです。(メンタルとタイムのルーム)今回のメンタルとタイムのルームは、“あらゆる敵を想定した「危機回避マニュアル」”を作ろうと妖精たちが試みる。難敵たちの登場の前に、妖精界に歴史を刻むマニュアルは果たしてコンプリートできたのであろうか・・・。(アフレ湖)違う世界を覗き見ることができる「アフレ湖」。4度目の登場となるヤツに絶叫!レギュラーキャラクターに仕上げんばかりのアフレコで大盛り上がり!/#12:※最終話特別回 時は流れ10年以上を経た森のおうち。妖精たちは人間とのわだかまりのために離ればなれになってしまっていた。引き裂かれた過去を哀しみながらコロコロはたたずむ・・・。そこへ残されたピクピクのステッキが光を放つ!希望への導きか・・・、友だちとの再会は叶うのか・・・。そして・・・「gdgd妖精s」は本当に終わってしまうのであろうか・・・。

    • 一日一善

      一日一善

      「一日一善」道に落ちていた空き缶を拾って、ゴミ箱に捨ててきたシルシル。「一日一善」に目覚めたシルシルはピクピクとコロコロに相談するのだが…。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ことわざ

      ことわざ

      「ことわざ」ピクピクがお姉ちゃんとレストランに行った話をしてると、突然シルシルが叫ぶ「待ってました、ピクちゃん!」シルシルが待ってたものは? 「ことわざ」を題材としたコロコロとシルシルのユニゾンを見逃すな!ほかに、「メンタルとタイムのルーム」と、「アフレ湖」を収録。

    • 趣味

      趣味

      「趣味」『趣味』がないピクちゃんとシルちゃんはコロちゃんに相談しながら、新しい『趣味』を探すことに。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 最後の3日

      最後の3日

      「最後の一日」もしこの世が明々後日に滅びるとしたら…。妖精たちは最後に何をするのか? そんなお話。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までの未公開妖精s

      前回までの未公開妖精s

      「前回までの未公開gdgd妖精s」まさかの未公開動画。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 終わりなき追憶の彼方に~Eternal~

      終わりなき追憶の彼方に~Eternal~

      「終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜」_BR_最終話。

    • 睡眠/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      睡眠/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「睡眠」8時間寝たのに眠くなっちゃうピクピク。「どうしたら眠くなくなるんだろうね?」ピクピクの疑問にシルシルとコロコロが答えていくのだが…?ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 小さな幸せ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      小さな幸せ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「小さな幸せ」四つ葉のクローバーを見つけて上機嫌のピクピク。「小さな幸せ」を話しているうちにどんどん話は深くなり…。3人にとって、妖精にとって、「小さな幸せ」とは!?ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ウワサ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ウワサ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ウワサ」くしゃみが止まらないピクちゃん。くしゃみをすると誰かがウワサをしているというウワサが…。実しやかに流れるピクちゃんのウワサとは!? その真実がここに!!ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ナミダ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ナミダ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ナミダ」昨日の夜に泣いて、目が腫れちゃったピクちゃん。ナミダって、悲しい時も、嬉しい時も流れる不思議なもの。そんなナミダの話から、ある陰謀が発覚する!!ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 待ち時間/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      待ち時間/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「待ち時間」集合に10分遅れてきたシルちゃん。いつも遅刻しちゃうのには驚愕の深い理由が…。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までのgdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      前回までのgdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「前回までのgdgd妖精s」復習。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 一日一善/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      一日一善/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「一日一善」道に落ちていた空き缶を拾って、ゴミ箱に捨ててきたシルシル。「一日一善」に目覚めたシルシルはピクピクとコロコロに相談するのだが…。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ことわざ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ことわざ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ことわざ」ピクピクがお姉ちゃんとレストランに行った話をしてると、突然シルシルが叫ぶ「待ってました、ピクちゃん!」シルシルが待ってたものは? 「ことわざ」を題材としたコロコロとシルシルのユニゾンを見逃すな!ほかに、「メンタルとタイムのルーム」と、「アフレ湖」を収録。

    • 趣味/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      趣味/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「趣味」『趣味』がないピクちゃんとシルちゃんはコロちゃんに相談しながら、新しい『趣味』を探すことに。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 最後の一日/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      最後の一日/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「最後の一日」もしこの世が明々後日に滅びるとしたら…。妖精たちは最後に何をするのか? そんなお話。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までの未公開gdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      前回までの未公開gdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「前回までの未公開gdgd妖精s」まさかの未公開動画。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜

      終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜

      「終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜」最終話。

    スタッフ

    • OP制作・予告画

      中角壮一
    • 企画・映像監督・キャラデザイン

      菅原そうた
    • 演出・脚本

      石舘光太郎
    • 製作

      2代目gdgd妖精s
    • 音効

      徳永義明
    • 音楽

      井上純一
    • 音響制作・アドバイザー

      海老澤佑佳
    • OP制作·予告画

      中角壮一
    • 企画·映像監督·キャラデザイン

      菅原そうた

    キャスト

    • コロコロ

      明坂聡美
    • シルシル

      水原薫
    • ピクピク

      三森すずこ
    • 持田房子

      明坂聡美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    2006年

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

    銀座、初代五ェ門の歌舞伎で感極まる五ェ門に、突如襲いかかる謎の忍者集団。この様子を窺っていたのが香港マフィアの陳珍忠だと知ったルパンは次元と香港へ向かう。不二子を交えた三人は、やがて陳の口から彼の狙いが1912年に沈んだタイタニック号に眠る龍の置き物と知る。それは、かつてルパン1世も狙っていた代物だった。陳自身も手を尽くしたものの見つからなかったため、ルパンに探せと強要する。その頃、置き物と対になる巻物を手にいれた五ェ門に、またも忍者の襲撃が。これを救ったのがくノ一・桔梗、五ェ門と知己の美少女だった。一方、ルパンは陳と別個に自分たちだけでタイタニックから辛くも龍の置き物を発見。だが、そんなルパンたちに置き物を渡せと迫るのは五ェ門だった。斬鉄剣をルパンが置き物で受け止めた時、まばゆい閃光が…!

    1994年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd season

    東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、 毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。 しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。 そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。 その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、 そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、 高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかった グループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!

    2023年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2014年

    創星のアクエリオン

    創星のアクエリオン

    今呼び覚ませ 大いなるその名を封じられた 真の姿を― TVアニメ「創聖のアクエリオン」の設定を元に、新たに「創星のアクエリオン」として制作されたOVA。後に再構成された劇場版も公開された。神話の時代から1万2千年後、人類は機械天使運用部隊“ディーバ”を組織し、“天翅”族に対抗していた。ディーバのシルヴィアと麗花は、野生の少年・アポロと出会い…。

    2007年

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    絆のアリル セカンドシーズン

    絆のアリル セカンドシーズン

    セカンドシーズン、開幕!!PathTLive全員でバーチャルグリッドアワードADENシード本選に進むことができたミラク達。 しかし、喜ぶのも束の間、早速次の試練が彼女たちに降りかかる学園から提示された次なる課題はユニットバトル!!PathTLiveの絆にも亀裂が?!新たな強敵ライバル達との出会い 仲間との別れ 揺れ動くミラク達の友情 この試練はミラク達に何をもたらすのか。PathTLiveの運命は—————?!

    2023年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。

    2020年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    スレイヤーズTRY

    スレイヤーズTRY

    千年前の降魔戦争以来、大陸を覆っていた結界がリナたちが、ヘルマスター・フィブリゾを倒したことにより、消滅し、外との行き来が可能になった。外の世界からやってきたフィリアから、滅びの神託による世界の危機を救って欲しいとの依頼を受け、リナたちの旅がまた、始まるのだった。

    1997年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    ルヴィナガルド王国で勃発した事件に巻き込まれたリナたち。事件の首謀者であるジョコンダ侯爵が死亡し、彼女に協力していたデュクリスが呼び覚ました伝説の魔獣・ザナッファーを倒したことから、事件は一応の解決に至ったかに見えた。しかしリナたちには、タフォーラシアの封印を解き、永き眠りについているタフォーラシアの人々を救うという仕事が残されていた。タフォーラシアの人々を救うためには、彼らに術を施した赤法師・レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探し出さねばならない。セイルーン・魔道士協会図書室で、膨大な蔵書の中から、“冥王の壺”の手がかりを探していたのだが……。

    2009年

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    2018年

    ドラゴンボールZ 神と神

    ドラゴンボールZ 神と神

    魔人ブウとの戦いから数年後。全宇宙のバランスを保つ破壊の神、ビルスが長い眠りから目覚めてしまった。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウィス。久々に現れた強敵にワクワクする悟空は界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、その圧倒的なパワーを前に敗れてしまう。そしてベジータや悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…。悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!? 圧倒的な破壊者を前に、地球最後の戦士たちが再び立ち上がる!

    2013年

    薬屋のひとりごと 第2期

    薬屋のひとりごと 第2期

    帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。 妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、 日々を送っていた。先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、 壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、 そして消えた容疑者・翠苓。不穏な空気が晴れない中、 外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。 宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。 それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していく――

    2025年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    新しいはじまりを 君と、このステージで!「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!音楽が 時代を、人々の想いをつなげていくそしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp