• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    エピソード

    • わしも登場

      わしも登場

      ある日、おばあちゃんがしんじゃった。おばあちゃん子のひよちゃんは、悲しくて何をしても毎日泣いてばかりいる。それを見かねたエンジニアのパパが作ってくれたのは、おばあちゃん型ロボットの「わしも」! おばあちゃんと同じ入れ歯(いれば)、同じ口ぐせのわしもを見て、ひよちゃんに笑顔がもどってきた。/遠足に出かけたひよちゃんは、家にお弁当をわすれてしまった。大あわてのママは、お弁当を届けてほしいとわしもにおねがいする。新幹線(しんかんせん)よりも速く走れるわしもは、ひよちゃんのところまでひとっとび、かと思えば、すごいスピードで行きすぎてしまい日本中をいったりきたり。わしもはひよちゃんにお弁当を届けることができるのか?

    • わしものおつかい

      わしものおつかい

      わしもは茶飲みともだちのツネさんと縁側(えんがわ)でまったりおしゃべり中。「じつはのぉ~好きな人ができた」。そんなわしものナイショ話をひよちゃんがたまたま聞いてしまう。気になるみんなは、わしものデートをこっそりのぞき見することに。いったいわしもの好きな人はどんな人なんだろう?/まちにまった連休に、パパがとつぜんハワイに行こうと言いだした。大喜びするひよちゃんたち。わしもも一緒に行くことになったが、ロボットのわしもには問題(もんだい)がたくさん。パスポートに空港(くうこう)ゲートの金属(きんぞく)チェック。わしもはひよちゃんたちと一緒にハワイに行けるのか?

    • わしもの恋人

      わしもの恋人

      ある日、そうじ機(き)がこわれてしまった。ママはわしもにそうじをおねがいするが、わしもにはおそうじアプリが入っていないため大失敗(だいしっぱい)。そこで、パパが最新のロボットそうじ機「サンバ」を買ってくると、みんなはサンバに夢中(むちゅう)になってしまう。すねたわしもは、サンバにライバル心を燃やしはじめるが…。/運動会(うんどうかい)の日、ひよちゃんのパパもママも急な用事で応援(おうえん)にくることができなくなってしまった。かわりに応援にやってきたわしもは、自分も運動会に参加しようとはりきりすぎて、大暴走(だいぼうそう)! 体育担当(たいいくたんとう)の室橋先生(むろはしせんせい)がとめにはいったが…。わしもと室橋先生の勝負(しょうぶ)の結果(けっか)は?

    • わしもの家族旅行

      わしもの家族旅行

      今日は日曜日。ひよちゃんたちは家族で遊びに出かけるが、なぜかわしもは留守番(るすばん)をすると言いはる。みんながでかけたあと、だいじなものがはいっているらしい金庫(きんこ)を守り、ひとりで留守番をしているわしも。そこへ誰もいないと思った泥棒(どろぼう)がやってきて…。わしもは泥棒から大事な金庫を守れるのか?/突然(とつぜん)の雨で、ひよちゃんに傘(かさ)を届けにいったわしもは、水たまりで転んでショートしてしまう。いつもならすぐに治るのに今回はなんだかおかしい。こわれたせいで記憶(きおく)をなくしてしまったわしもに、ひよちゃんたちは大あわて。わしもに元通(もとどお)りになってほしいひよちゃんは、パパの機械(きかい)でわしもの頭の中に入りこみ修理(しゅうり)することに…。

    • わしものおそうじ

      わしものおそうじ

      ママがかぜをひいて、ねこんでしまった。そんなママのかわりに家事(かじ)をしようとがんばるわしもとひよちゃんだが、そうじ、せんたく、なかなかうまくはいかず大騒(おおさわ)ぎになってしまう。あとは晩(ばん)ゴハンの用意(ようい)だが、わしもの料理(りょうり)アプリで調理中(ちょうりちゅう)にパパから電話(でんわ)がかかってきて…。/むずかしい顔のパパとママが「そろそろ新しくしなきゃ…」と相談中(そうだんちゅう)。それを聞いたひよちゃんとお兄ちゃんは、パパたちがわしもを捨(す)てるのではないかと心配(しんぱい)になる。わしもはいったいいつまで元気でいるのか?ひよちゃんは、それを確(たし)かめるため未来(みらい)を見にいくことにするが…。

    • わしもの運動会

      わしもの運動会

    • わしものお留守番

      わしものお留守番

    • わしもの雨の日

      わしもの雨の日

    • わしものお手伝い

      わしものお手伝い

    • さよなら、わしも?

      さよなら、わしも?

    • わしも登場/わしものおつかい

      わしも登場/わしものおつかい

      ある日、おばあちゃんがしんじゃった。おばあちゃん子のひよちゃんは、悲しくて何をしても毎日泣いてばかりいる。それを見かねたエンジニアのパパが作ってくれたのは、おばあちゃん型ロボットの「わしも」! おばあちゃんと同じ入れ歯(いれば)、同じ口ぐせのわしもを見て、ひよちゃんに笑顔がもどってきた。/遠足に出かけたひよちゃんは、家にお弁当をわすれてしまった。大あわてのママは、お弁当を届けてほしいとわしもにおねがいする。新幹線(しんかんせん)よりも速く走れるわしもは、ひよちゃんのところまでひとっとび、かと思えば、すごいスピードで行きすぎてしまい日本中をいったりきたり。わしもはひよちゃんにお弁当を届けることができるのか?

    • わしもの恋人/わしもの家族旅行

      わしもの恋人/わしもの家族旅行

      わしもは茶飲みともだちのツネさんと縁側(えんがわ)でまったりおしゃべり中。「じつはのぉ~好きな人ができた」。そんなわしものナイショ話をひよちゃんがたまたま聞いてしまう。気になるみんなは、わしものデートをこっそりのぞき見することに。いったいわしもの好きな人はどんな人なんだろう?/まちにまった連休に、パパがとつぜんハワイに行こうと言いだした。大喜びするひよちゃんたち。わしもも一緒に行くことになったが、ロボットのわしもには問題(もんだい)がたくさん。パスポートに空港(くうこう)ゲートの金属(きんぞく)チェック。わしもはひよちゃんたちと一緒にハワイに行けるのか?

    • わしものおそうじ/わしもの運動会

      わしものおそうじ/わしもの運動会

      ある日、そうじ機(き)がこわれてしまった。ママはわしもにそうじをおねがいするが、わしもにはおそうじアプリが入っていないため大失敗(だいしっぱい)。そこで、パパが最新のロボットそうじ機「サンバ」を買ってくると、みんなはサンバに夢中(むちゅう)になってしまう。すねたわしもは、サンバにライバル心を燃やしはじめるが…。/運動会(うんどうかい)の日、ひよちゃんのパパもママも急な用事で応援(おうえん)にくることができなくなってしまった。かわりに応援にやってきたわしもは、自分も運動会に参加しようとはりきりすぎて、大暴走(だいぼうそう)! 体育担当(たいいくたんとう)の室橋先生(むろはしせんせい)がとめにはいったが…。わしもと室橋先生の勝負(しょうぶ)の結果(けっか)は?

    • わしものお留守番/わしもの雨の日

      わしものお留守番/わしもの雨の日

      今日は日曜日。ひよちゃんたちは家族で遊びに出かけるが、なぜかわしもは留守番(るすばん)をすると言いはる。みんながでかけたあと、だいじなものがはいっているらしい金庫(きんこ)を守り、ひとりで留守番をしているわしも。そこへ誰もいないと思った泥棒(どろぼう)がやってきて…。わしもは泥棒から大事な金庫を守れるのか?/突然(とつぜん)の雨で、ひよちゃんに傘(かさ)を届けにいったわしもは、水たまりで転んでショートしてしまう。いつもならすぐに治るのに今回はなんだかおかしい。こわれたせいで記憶(きおく)をなくしてしまったわしもに、ひよちゃんたちは大あわて。わしもに元通(もとどお)りになってほしいひよちゃんは、パパの機械(きかい)でわしもの頭の中に入りこみ修理(しゅうり)することに…。

    • わしものお手伝い/さよなら、わしも?

      わしものお手伝い/さよなら、わしも?

      ママがかぜをひいて、ねこんでしまった。そんなママのかわりに家事(かじ)をしようとがんばるわしもとひよちゃんだが、そうじ、せんたく、なかなかうまくはいかず大騒(おおさわ)ぎになってしまう。あとは晩(ばん)ゴハンの用意(ようい)だが、わしもの料理(りょうり)アプリで調理中(ちょうりちゅう)にパパから電話(でんわ)がかかってきて…。/むずかしい顔のパパとママが「そろそろ新しくしなきゃ…」と相談中(そうだんちゅう)。それを聞いたひよちゃんとお兄ちゃんは、パパたちがわしもを捨(す)てるのではないかと心配(しんぱい)になる。わしもはいったいいつまで元気でいるのか?ひよちゃんは、それを確(たし)かめるため未来(みらい)を見にいくことにするが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      NHK
    • 原作:WASIMO(作:宮藤官九郎、絵

      安齋肇)
    • 原作:WASIMO作:宮藤官九郎、絵

      安齋肇)
    • 監督・脚本

      今川泰宏

    キャスト

    • ナレーション

      鈴木れい子
    • パパ

      牛山茂
    • ひより

      田中あいみ
    • まさお

      朝井彩加
    • ママ

      折笠愛
    • わしも

      松本梨香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    ポーション頼みで生き延びます!

    ポーション頼みで生き延びます!

    ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬香。転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と… 超チート級のポーション作成能力⁉異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

    2023年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にした劇場版。幕末の動乱の時代、「人斬り抜刀斎」と呼ばれ恐れられた伝説の維新志士がいた−。明治11年、東京の下町に姿を現したその男は、腰の逆刃刀に不殺(ころさず)を誓う流浪人(るろうに)、緋村剣心となって、人々の幸せを守るため闘い続けていた。そんなある日、横浜を訪れた剣心は、元会津藩士、時雨滝魅と出会う。幕末そして明治を生きる剣客としてお互いに共鳴し合った二人にとって、遠い過去の因縁など知る由もなかった。時雨は、幕末に命を散らした者たちの遺志を継ぎ、明治政府に不満を持つ者たちを集め反乱を起こす。戦闘の最中、“新・維新”なる維新の再来を宣言する時雨の前に、剣心の逆刃刀が立ちはだかる! 剣心の「飛天御剣流」と時雨の「斎鬼鹿沼流」 最強の刃の壮絶なぶつかり合いが、二人の過去の因縁を呼び醒ます!

    1997年

    Peeping Life The Perfect Edition

    Peeping Life The Perfect Edition

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第1弾。まちゃひこ、ゆきぴょんでお馴染みとなった「おでかけバカップル」をはじめ、オタクくんの代名詞となった「おでん缶販売機」などを収録。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2009年

    通霊姫

    通霊姫

    妹の代わりに主人公・夜王に嫁ぐことになったヒロイン・千雲兮。最初はお互い苦手意識があったものの、やがて両思いになるまでの物語です。宮廷の権力争いや派閥勢力の暗闘などが、絡みゆく二人の関係にさらなる波乱を呼び込み、誤解をのりこえ芽生えてゆく恋心がロマンを奏でる・・・。

    2019年

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    最後までキャラクターの区別がつかなかった……。

    2019年

    HAUNTEDじゃんくしょん

    HAUNTEDじゃんくしょん

    私立斉東高等学校。その立地と由来の故から数多くの学校に関わる精霊や幽霊が集う場所である。「S東高聖徒会」の役員を務める生徒会長・北城遥都(教会の息子)、副会長・朝比奈睦月(神社の娘)、副会長・龍堂和御(寺の息子)の3人が学校霊と生徒たちとの仲立ちを行い「霊と人間の理想郷」をこの世に顕現するために奮闘するが…!!

    1997年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ハドラーの影武者として活動していた豪魔軍師ガルヴァスは、自ら表舞台に登場し、ダイを倒すため、新生6大将軍を結成した。一方、ダイとポップは滞在していた街がモンスターたちに襲われていると知り、駆け付ける。しかし二人が戦っている中、レオナを守るべく城に残っていたマァムは、魂を抜かれてしまった。一日以内に魂を取り戻さなければ彼女は死んでしまう。人質となったマァムを助けるため、ダイたちは決戦に臨む。しかし、その裏にはガルヴァスの狡猾な作戦があった…。

    1992年

    不徳のギルド

    不徳のギルド

    「…俺の青春、これでいいんだろうか」 若手ながらギルド1の討伐数を誇る狩人キクル。 幼いころから訓練に明け暮れ一流の狩人となった彼の望み、 …それは仕事を辞めること!? 失われた青春の1ページを取り戻すため、 一刻も早く引退したいキクルの最優先ミッションは後任の育成! しかし、はちゃめちゃな新米ガードを引き連れてのクエストは なぜか不道徳なハプニングしか起こらない!! どうなる俺の青春!?キクルの不徳な新人教育が今始まる!!

    2022年

    BURN THE WITCH

    BURN THE WITCH

    遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、 人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。 だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。 ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。 その中でも、選ばれし人々がウィッチ魔女/ウィザード魔法使いとなり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。 主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である 新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。 彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。

    2020年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    箱の中身は♡なっにかしらぁ♡私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?!これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。シリーズ累計出荷数150万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    2019年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%

    超人気アイドル・HAYATOに憧れ、作曲家を夢見る七海春歌は、念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。そこで春歌は、アイドルコースの生徒の中から誰か1人とペアを組み、卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指すことになる。しかし、春歌の前に現れるのは、アイドルを夢見るまばゆき6人のプリンスたち。さらに現役アイドルの講師陣、破天荒な学園長なども入り乱れて、学園はいつもハプニングの嵐。果たして、春歌のペアはいったい誰になるのか……!?キスより素敵な音楽が奏でる、ドキドキ青春ラブ☆コメディ♪

    2011年

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    劇場版 牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

    世界の崩壊を目論んだメンドーサが、魔戒騎士たちによって敗れ去ってから4年――。戦いで死んだレオンの父・ヘルマンがヒメナとの間に残した子供ロベルトは3歳になり、黄金騎士“ガロ”=レオンは、堅陣騎士“ガイア”=アルフォンソ王子とともに平和な日々を過ごしていた。ある日、魔戒騎士を束ねる「番犬所」のガルムが二つの異変を告げる。今はなき小国バゼリアの地に、史上最も美しいホラー「ニグラ・ヴュヌス」が現れ、男は喰らい、女は顔を剥いで殺していると言う。さらにメンドーサが残した禁断の魔導具「ツィルケルの環」が使われようとしていると。「ツィルケルの環」はホラーに喰われ、魔界に落ちた人間の魂を蘇らせることが出来る道具。そんな時、ロベルトが謎の男たちに誘拐される。ロベルトを追うレオンの前に黒曜騎士“ゼム”=ダリオが現れる。レオンを、ロベルトが連れ込まれた神殿へと案内するダリオ。神殿へと向かう道中、レオンの前に姿を見せたのは、死んだはずのレオンの父ヘルマンだった。一方、アルフォンソ王子は、同じく命を受け「ツィルケルの環」を追っていた魔戒法師エマと再会する…。戦いの果てにレオンが目撃する真実とは!

    2016年

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    一生懸命でかわいすぎる犬と、 恐すぎる顔なのに憎めない猫と。 二匹と暮らす楽しすぎる日常――。 どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、 笑いありホロリあり…。 あなたは犬派?猫派?どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る 贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

    2020年

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    ぐらぶるっ!

    ぐらぶるっ!

    Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』公式4コマ漫画「ぐらぶるっ!」が、ついにショートアニメ化!壮大な蒼の世界(グランブルー)を舞台に、深い闇、姉、紳士、紳士、ビィ君愛好会――個性豊かな騎空団メンバーの新たな一面が楽しめる―!?「待たせたな、オイラたちの真の姿を見せてやるぜ!」あなたも一緒に空の世界へ――!

    2020年

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    立ち入り禁止の蔵に入ったことから本宅を追い出され、離れに住むように命じられた「奇異太郎」。そこで座敷童子の「すず」と出会い、同棲生活?がスタート。妖狐、雪女、雪娘など、離れには様々な怪異がやってくる。奇異太郎とすずを、時には笑わせ、時には困らせ、時には絆を深める手伝いを。怖くない怪異たちとの日常が、今はじまる。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp