• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫様ご用心
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    エピソード

    • オカン王冠こりゃあかん

      オカン王冠こりゃあかん

      椿姫子はちょっとキャパは小さいけど基本的にはふつうの女子高生。テニス部の朝練があるのにうっかり寝坊してしまう。このままでは理事長の娘・美涼葵に怒られてしまう。大慌てで学校に行く準備をするが、姫子の両親のマイペースっぷりに巻き込まれて全然はかどらない。姫子の友人・そばなが回覧板を届けに行くとまだ姫子がいる。「あれ? 姫子、朝練は?」

    • あやうしテニスの王女様

      あやうしテニスの王女様

      朝練は当然間に合わず、遅刻寸前学校に飛び込んで姫子に、「おはようございます、姫子様」と教職員・生徒一同がなぜか出迎えてくれる。謎の王冠の力? だが、早く美涼先輩に謝らなければとあせっている姫子は異常な事態に気づかない。美涼先輩はどこにいるの? と、周囲がやたら姫子に気遣うおかしさに気づきはじめた姫子。そしてたどりついた結論。朝練をサボった姫子を陥れるべく美涼が仕掛けた罠に違いない。

    • お客は刺客で絶体絶命

      お客は刺客で絶体絶命

      姫子の頭から謎の王冠がどうしてもはずれない。姫子も困るがレスリー&カレンもそしてナーナも大困惑。翌朝、姫子が起きると王冠は重いわ、窓の外では国民たちが感激しているわ、王冠にナーナがしがみついているわで呆然の姫子。一方レスリー&カレンもヨーコから言い渡される。「あんたたちの代わりはもう決まったからクビ」そして代わりにヨーコに雇われた冷酷な殺し屋アドロンが姫子の前に現れる。

    • わたしの彼はさわぎすぎ

      わたしの彼はさわぎすぎ

      お城では、姫子はいやがり続けているが、そんなこととは関係なく婚礼の準備が着々と進められている。ところが、肝心の新郎・隣国の王子ラッセがなかなか姿を現さないためだんだんあせりはじめる一同。そこに突然現れた、ターバンの少年が、「自分がラッセ王子だ!」と連呼するが当然誰にも相手にされない。とりあえずうるさいしじゃまということで、ラッセは牢屋に閉じこめられてしまう。そこにいたのは牢屋を自分のホテルと勘違いしたかのように振る舞う、レスリーとカレンだった。

    • 姫子誰の子ニャン子の子!!

      姫子誰の子ニャン子の子!!

      行方不明の王女を捜しに、とある国からやってきたイーモー大臣は、姫子こそが自分たちの王女様ニャ、と言いはじめる。イーモーは丸いネコのような外見で、姫子とは似ても似つかないが、いやがる自分の娘を無理矢理結婚させようなんて、本当はえびね&山十郎の娘ではなくて捨て子だったのかもしれない…と姫子は考え始める。

    • ニャンコの国のナーナ

      ニャンコの国のナーナ

      ナーナが突然行方不明になってしまった。姫子は早く探して連れ戻してあげなきゃ! と大騒ぎするが、周囲のレスリー&カレンやえびねたちは「姫子様が(というより王冠が)無事でよかったですね」と、全然ナーナ探しに乗り気じゃない様子。めずらしく王女としての立場を使って、ナーナを探そうとみんなを説き伏せることに成功する姫子だったが、どこに行ったのかわからないナーナをいったいどうやって探せばよいのか皆目見当がつかず、呆然としてしまう。

    • 勝手に指定、師弟に決定!

      勝手に指定、師弟に決定!

      姫子が記憶喪失になってしまった!! 「ひとまずお城に戻って検討を」「学校に行ったら何か思い出すかも」「…普通病院だろ」と一同パニックに。王冠が盗めないなら姫子ごと誘拐してしまえと、パニックのすきをついてレスリーとカレンが姫子をさらってしまう。ところが自分が王女だということも忘れている姫子は、誘拐されたことすら理解できていない。レスリー&カレンはドロボー…ということは、一緒にいるわたしはドロボーの弟子なのね!

    • 勝訴?敗訴?言ってみそ!

      勝訴?敗訴?言ってみそ!

      「極刑に値する凶悪犯」として、レスリーの裁判がおこなわれることになった。と、突然えびねから服を着替えるようにいわれる姫子。王家に関わる犯罪者は、王女自身が裁判官となって裁くというのがこの国の決まり…ということだったらしく、その裁判官を姫子がつとめることになっているのだという。「正義は勝つのよ〜!」と、個人的な事情から何もわからないなりに張り切って法服に着替える姫子だったが…「でも、キョッケーってなんだろ?」

    • バイトやばいと知らないと

      バイトやばいと知らないと

      そばながショーウィンドウを前にしてため息をついているところを、姫子がたまたま目撃してしまう。そばなが過ぎ去った後、姫子がウィンドウを覗き込むとそこにあったのはネコの着ぐるみ――そばなちゃんはこれが欲しかったのか…。振り返ればそばなには色々助けてもらっている毎日。しかもそばなの誕生日も近い。世話をかけっぱなしのそばなに誕生日プレゼントとしてあげるためには…バイトしかない!?

    • 取れた王冠ばれたらいかん

      取れた王冠ばれたらいかん

      悪の組織っぽい扉を開けると、その奥にはなぜかナーナの姿が。しかも何か差し出してきてるし。もしかしてこの娘もわたしの王冠をねらっているの? そういえば王冠を取ろうとしていたようないないような…。と、慌てて逃げ出す姫子だったが、疑いだすと誰もかれもが怪しく思えてきてしまう。たまたま姫子を見つけてお金を借りようとしたレスリー&カレンも、もしかしたら…。

    • ナーナのために世界はあるの

      ナーナのために世界はあるの

      あれから半年…。何事もなかったかのような日常が続いている。寝坊して慌てて飛び起きる姫子。トイレでは寝こけているお父さん。そして回覧板を届けに来てくれる親友のそばな。でも少し変わったこともあって、テニス部は廃部になったおかげで姫子の朝練はなくなってしまった。というのも姫様を暗殺の危険から少しでも遠ざけておくために新しい法律がどんどんできるようになってしまい、テニスもできなくなってしまったのだ!

    • 世界はいいかげんで良(い)い加減

      世界はいいかげんで良(い)い加減

      やっと会えたと思った姫子とナーナだったが、突然姫子の足下に穴が開いて落ちてしまう。その先は地下牢。その看守さんたちから妙に歓迎される姫子。そしてそこには連れ去られたそばながいた。看守さんたちのおかげではにゃこ人形もいつのまにやら復活してるし…。一方ナーナは姫子に会うために城を抜け出そうとしていた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      古賀誠
    • キャラクター原案

      ミツエ
    • コンポジットディレクター撮影監督

      森本由美子
    • 原作

      ノーマッド
    • 小物設定

      春日井浩之
    • 監督

      高柳滋仁
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      福田和矢
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 音楽

      原田勝通
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之
    • 音楽製作

      ランティス
    • 音響効果

      山田稔
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • アドロン

      鳥海浩輔
    • イーモー

      かないみか
    • カレン

      千葉千恵巳
    • ナーナ

      宮崎羽衣
    • ミス・ヨーコ

      甲斐田裕子
    • ラッセ

      真田アサミ
    • レスリー

      多田野曜平
    • 小出まり

      白鳥由里
    • 椿えびね

      天野由梨
    • 椿三十郎

      辻親八
    • 椿姫子

      新谷良子
    • 美涼葵

      吉住梢
    • 菜花そばな

      沢城みゆき
    • 首領X

      若本規夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    ツインエンジェルBREAK

    ツインエンジェルBREAK

    太平洋の孤島、チイチ島から東京にやってきた天月めぐる。人見知りをしないめぐるは編入先の聖チェリーヌ学院で、たくさんの友達を作ることができたが、偶然転入日の前に出会った少女・如月すみれにはなかなか仲良くなれずにいた。そんな学校生活の中、とある事件がきっかけで謎のハリネズミ・みるくちゃんにスカウトされて“ツインエンジェルBREAK”に変身できるようになっためぐるは、もうひとりのツインエンジェルがすみれであることを知るのだった……。

    2017年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇

    強豪集結!全国大会の熱き戦いが幕を開ける――!!中学テニスの頂点を決する全国大会が、ついに開幕!昨年の覇者・立海大附属を関東大会で下した青学は、ライバルたちからの注目を集めていた。勝った方が青学の緒戦相手となる六角中VS比嘉中の一回戦。九州地区を制した比嘉中は、沖縄武術を取り入れた独自のテニスで六角中を圧倒する。騒然となるテニスコート。そこへ現れたのは、全米オープンを終えて帰国したリョーマだった・・・!

    2006年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    新白雪姫伝説プリーティア

    新白雪姫伝説プリーティア

    実の母親を亡くし、少女小説家崩れの父親と2人で貧乏暮らしをしていた女子高生・淡雪姫乃。彼女の生活は、父が彼の熱狂的ファンの大富豪未亡人と再婚することで一変。だが、義母の連れ子姉妹と姫乃の相性は最悪。姫乃はまるで「シンデレラ」さながらの境遇に。――。それでも前向きに生きる彼女の前に、ある日7人の美少年が現れる。彼らは、この世界に満ち、あらゆるものを生かしているエネルギー「リーフェ」の存在が危うくなった時に現れる妖精「リーフェナイツ」だった。彼らは 災妃(さいひ)フェンリルのためにリーフェが奪われつつあり、世界に危機が迫っていると言い、姫乃に協力を仰ぐ。災妃フェンリルを食い止めるのが唯一可能なのは、ナイトたちとリーフェを通いあわせ、新たなリーフェを生み出すことのできる姫君「プリーティア」。そう、姫乃はそのプリーティアだった!!

    2001年

    あまんちゅ!~あどばんす~

    あまんちゅ!~あどばんす~

    伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきた。かつては何事にも消極的だった双葉だが、明るく前向きな光とのおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも経験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次はアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。

    2018年

    この美術部には問題がある!

    この美術部には問題がある!

    なんの変哲もない普通の学び舎「月杜中学校」。そこにある普通の美術部を舞台に、絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない内巻くんと、そんな内巻くんのことがどうにも気になっちゃう宇佐美さん。そして2人を気にしていないようで気にしている、いつも寝てばかりの部長、さらになんとなく気配だけはしている謎の部員コレットさん。そんな美術部で今日も何かが起こる……。

    2016年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    夫婦交歓~戻れない夜~

    夫婦交歓~戻れない夜~

    「奥さんに内緒で…シちゃう?」礼司は、妻と親友夫婦とともに、3泊4日で旅館を訪れていた。 妻との子作りが目的だったのに、酔った人妻に部屋から連れ出され…。 しかも貞淑なはずの妻は、障子の向こうで、親友に…。夫婦で眠るはずだった布団で、別の相手と寄り添う4人。禁断の「夫婦交歓旅行」に溺れ―― 果たして彼らは、 「夫婦の形」を取り戻せるのか。

    2023年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ

    頭が良くて、正義感が強い、優等生タイプのブロッサム。思いやりに溢れ、時にナイーブな甘えん坊のバブルス。そして、一番のタフで口よりも先に手が出ちゃうおてんばのバターカップ。そんな正義の味方3人組が、美しく活気あふれる大都会「タウンズヴィル」を守るスーパーヒロインとして街にはびこる悪と戦います!

    2016年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    マルコ・ポーロが残した旅行記『東方見聞録』には知られざる幻の1ページがあった。だが、"アナザーページ"を発見したテオ・アルジェント教授は何者かによって殺害され、アナザーページも奪われてしまう。現場に偶然居合わせその犯人に仕立てられたルパンはICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元とともに一路北京へと向かう

    2012年

    はたらく細胞

    はたらく細胞

    人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!

    2018年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp