• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    エピソード

    • 静ナル予兆

      静ナル予兆

      M・B・I主導による厳戒態勢が続く新東帝都。灰翅に調べさせていた、旧懲罰部隊、謎のセキレイ「結女」の存在にイラつく紅翼。秘密を知りながら、多くを語らない鴉羽。鶺鴒紋が反応しながらも、皆人を見守り続ける風花。千穂のため、ある決意を固めた鈿女。セキレイの命運を見つめる美哉。結たちとの平和な日々がずっと続くことを望む皆人。それそれが想いを掛ける中、不気味な静けさの中で、鶺鴒計画は再び動き始める。そして遂に、新たなステージの幕が上がろうとしていた――。

    • 風立チヌ

      風立チヌ

      ある日の朝、いつものように出雲荘のみんなで朝食を食べていると、神妙な顔をした松が突然、外出する際は十分に警戒するよう皆に伝えた。現在の帝都は、今まで平和主義だった葦牙達も、戦いに参加する程の不安定な状況なのだという。そんな中、皆人の元に妹のユカリから久しぶりに連絡が入り、外で一緒に夕飯を食べることに。護衛を勤めると言ってついてきた月海と皆人、そんな二人を不穏な姿が見つめていた――。

    • 風ノ答エ

      風ノ答エ

      ユカリとの待ち合わせ場所に向かう途中、懲罰部隊の二人に襲われ、さらわれてしまった皆人。月海は帝都を必死になって捜し回り、松は監視衛星へのハッキングにより皆人の探索をする。そんな中、いち早く監禁場所に気づき、皆人の元に駆けつけたのはナンバー03の風花。皆人を救うべくやってきたのだが、自分の置かれた状況を省みず、自分のことを守ろうとする皆人の姿に、風花がある行動に出る――。"

    • 最後ノ一羽

      最後ノ一羽

      怪我も順調に回復し、出雲荘へと帰ってきた皆人。その無事を祝い、出雲荘では皆人のセキレイ達が楽しく宴会に興じていた。そんな中、寂しげな表情を忍ばせながら、振り切るように出雲荘を後にする鈿女。皆人のことが気になり、なぜか無性にイラつく篝。それぞれの想いが揺れ動く中、『鶺鴒計画』を新たなステージへと移すため、御中はとある行動を起こす。

    • 炎ノ鶺鴒

      炎ノ鶺鴒

      御中より全葦牙を煽るように送信された“羽化前最後の一羽”を知らせるメール。その知らせが自分のことを記していると気付いた篝は、危険を顧みず、御中を殺すためM・B・Iを目指して出雲荘を飛び出した。篝が置いていった携帯の着信に気づいた皆人は、電話の相手・高美より、篝をなんとしても止めるよう頼まれる。突然の出来事に戸惑いながらも、皆人下した決断は──。

    • 婚グ言葉

      婚グ言葉

      No.06焰を巡って戦闘状態に入った、 御子上のセキレイ・秋津と比礼のセキレイとして現れた鈿女。一方、状況を見守る御子上と陸奥のもとには、 氷峨の命を受けた柿崎と複数のセキレイが現れた。そんな中、徐々に力の安定を失い始めた焰は、 自らメルトダウンすることを選ぶ。炎に包まれ、最期を覚悟した焰は──。

    • 遠イ物語

      遠イ物語

      焰を無事に羽化させ、出雲荘へと連れ帰ることに成功した皆人達。これまでの無理がたたり2日間眠り続けた焰だったが、その心と体は安定し、出雲荘はいつもの日常へと戻ったようであった。だが皆人は、『鶺鴒計画』のことを何も知らずに大切なセキレイ達を戦わせている自らの未熟さを再確認し、『鶺鴒計画』について深く知る覚悟を決める。そして、その決意を受け止めた松より語られたのは、“始まりの懲罰部隊”の存在、そして“鶺鴒計画”と“M・B・I”の深い繋がりを示すとある出来事だった──。

    • 草ノ遊戯

      草ノ遊戯

      焰の羽化で108羽全ての羽化が完了したことにより、大きな進展を迎えた「鶺鴒計画」。そんな状況下、御中より全葦牙に向け「未だに勝ち星のない葦牙は、2週間以内に勝ち星を得ない場合、 手持ちのセキレイを強制的に機能停止とさせる」といった文面のメールが送られる。それを見た葦牙たちは、それぞれの思惑を胸に活動を活発化させるのだった――。

    • 数多ノ絆

      数多ノ絆

      皆人とデートをした帰り道、草野は目の前に現われた猫を夢中で追いかけてしまい、皆人とはぐれてしまう。迷い込んだ先は、とある病院の庭。 そこで草野は、名前も知らない一人の女性と出会う。一方、月海は帰りの遅い皆人と草野に業を煮やし、二人を捜すべく出雲荘を飛び出した。 その途中、立ち寄った公園でセキレイ同士の戦闘に遭遇した月海だが、片方のセキレイは“戦わず”の姿勢で――。

    • 果ツル空

      果ツル空

      草野が落としてしまったぬいぐるみを探しに出掛けた皆人、結、草野、月海の4人は、立ち寄った病院で出雲荘から姿を消していた鈿女と再会する。 しかし喜びも束の間、葦牙である千穂の命を守るため、鈿女は“比礼の鶺鴒”として結と月海に鶺鴒戦を申し込む。 互いに譲れぬ想いを持つ一進一退の激闘が繰り広げられる中、その闘いを監視する人物もまた、動き出し……?

    • 祭ノ準備

      祭ノ準備

      容態が急変した千穂を心配し、病院に駆けつけた皆人。 そこで皆人は遂に、鈿女を操っていた張本人である東の氷峨と出会う。 氷峨は、皆人にとあるものを渡すと共に、千穂の病気が現代医学では治らないものであり、救うための選択肢はたった一つだと告げる。 その可能性を求め行動を起こそうとする皆人。そんな折、M・B・I社長・御中の思惑により、皆人はとある提案をされるのだった――。

    • 乱戯ノ塔

      乱戯ノ塔

      M・B・I社長、御中の待つ帝都タワーになんとか無事に辿り着いた皆人たち。安心したのも束の間、どこからともなく聞こえてきた御中の声は「ここから制限時間60分とする」と無情にも彼らに告げた。エレベーターが作動しない中、皆人たちは階段で頂上を目指すことに。一方、皆人たちの支援をしようとサーバールームに乗り込んだ松たち。幾多の罠が待ち受ける帝都タワーの中、果たして皆人は頂上に辿り着くことができるのか──!?

    • 真実ノ絆

      真実ノ絆

      帝都タワーに仕掛けた爆弾を起動させ、システムをロックした御中。サーバールームでは、そのロックの解除に奮闘する松と、松を守る草野にガードロボットが迫る。いよいよ二人が絶対の絶命のピンチを迎えた時、そこに意外な人物が現れる。一方、結と共に頂上に到達した皆人は、御中より千穂の治療データを受け取ることに成功する。だが既にタワーは限界を迎え、倒壊を始めていた……!果たして彼らの運命は──!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • カラーデザイン

      篠原愛子(スタジオイースター)
    • キャラクターデザイン

      友岡新平
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 効果

      高梨絵美(eNa)
    • 北岡正

      CORE
    • 原作

      極楽院櫻子「セキレイ」
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 撮影監督

      北岡正(CORE)
    • 明田川仁

      マジックカプセル
    • 泉寛

      スタジオイースター
    • 監督

      草川啓造
    • 笠井美枝

      スタジオイースター
    • 篠原愛子

      スタジオイースター
    • 編集

      野尻由紀子
    • 美術監督

      笠井美枝(スタジオイースター)
    • 美術設定

      泉寛(スタジオイースター)
    • 製作

      鶺鴒計画(アニプレックス、セブン·アークス、ムービック)
    • 調整

      安齋歩
    • 野尻由紀子

      ウィンズ
    • 録音

      武田直城
    • 音楽

      佐野広明
    • 音響監督

      明田川仁(マジックカプセル)
    • 高梨絵美

      eNa
    • 鶺鴒計画

      アニプレックス セブン・アークス ムービック
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 北岡正

      CORE
    • 明田川仁

      マジックカプセル
    • 泉寛

      スタジオイースター
    • 笠井美枝

      スタジオイースター
    • 篠原愛子

      スタジオイースター
    • 野尻由紀子

      ウィンズ
    • 高梨絵美

      eNa
    • 鶺鴒計画

      ムービック

    キャスト

    • 佐橋ユカリ

      阿澄佳奈
    • 佐橋皆人

      立花慎之介
    • 光

      甲斐田裕子
    • 御中広人

      関俊彦
    • 御子上隼人

      福山潤
    • 月海

      井上麻里奈
    • 松

      遠藤綾
    • 椎菜

      石塚さより
    • 氷峨泉

      諏訪部順一
    • 浅間建人

      千葉進歩
    • 浅間美哉

      大原さやか
    • 瀬尾香

      小西克幸
    • 焰/篝

      甲斐田ゆき
    • 真田西

      谷山紀章
    • 結

      早見沙織
    • 織刃

      井口裕香
    • 草野

      花澤香菜
    • 葛城

      金元寿子
    • 鈿女

      生天目仁美
    • 響

      根谷美智子
    • 風花

      ゆかな
    • 高美

      伊藤美紀
    • 鴉羽

      朴璐美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はだしのゲン

    はだしのゲン

    中沢啓治の同名コミックをアニメ化した作品。昭和20年、原子爆弾によって焼け野原となった広島市を舞台に、主人公・ゲンが家族を失いながらも、逞しく生き抜いていく姿を描く。公開当時、全国のさまざまな市民団体や自治体などが協力して、「1000ヶ所草の根上映運動」が行われた。

    1983年

    見える子ちゃん

    見える子ちゃん

    見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

    2021年

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー

    ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。そして……姫の母親の行方のこと。可久士の後悔、姫の決意。父が娘にしていた愛と笑いの先にある“かくしごと”その箱がひとつひとつ紐解かれていく未来には――。

    2021年

    枕男子

    枕男子

    疲れた心を癒す完全一人称目線の新感覚アニメーションが発表された。今回公開されたキャラを含め、合計12人の個性あふれるキャラクターたちが週替わりで登場。毎回、タイプの違う男子が、それぞれのスタイルで新たな「添い寝」を演出してくれる。なかには、「これが添い寝!?」と驚くようなシチュエーションも。そんな彼らの共通点は、星空が綺麗に見える街に住んでいるということ。お気に入りの男子を見つけて、癒しのひとときを過ごそう。

    2015年

    トライブクルクル

    トライブクルクル

    飛竜(トビタツ)ハネルは、ダンスが大好きな中学生。ある日の放課後、ハネルは秘密の練習場所で、同じようにダンスを練習する長身の中学生、音咲(オトサキ)カノンと出会う。二人は初めて一緒に踊り、人とダンスする楽しさと自分のダンスを見てもらう喜びを知る。やがて二人は、さまざまなライバルたちとダンスバトルを繰り広げながら、ダンスで人とつながること、表現することの意味を知っていく…。

    2014年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    ハイスクール!奇面組

    ハイスクール!奇面組

    一応高校に通う「奇面組」は、やたらと個性的な顔の持ち主であるリーダー・一堂 零、冷越 豪、出瀬 潔、諸星 大、大間 仁の5人組。彼らは性格、頭脳、体質、および素行、とにかくすべてが個性的な変人たち。奇面組以外にも、色男組、骨組、番組など個性豊かなキャラクターたちが登場し、奇面組に興味をもつ河川唯、宇留千絵や教師も巻き込んで、毎度ドタバタ珍騒動が繰り広げられる。奇想天外、支離滅裂、神出鬼没、言語道断、万年落第の5人組が活躍する物語!!

    1985年

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    古都の裏側に一風変わった店がある。「居酒屋のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵、お忍びの聖職者、水道ギルドマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味しい酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながらつかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと拡がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか・・・。

    2018年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    七つの海のティコ

    七つの海のティコ

    巨大なシャチ・ティコと心を通わせることのできる少女、ナナミ。ナナミは海洋学者の父親のスコットとその相棒のアルと三人でペペロンチーノ号に乗り世界中を駆け巡っています。その目的は、伝説の生物ヒカリクジラを見つける事です。一方、巨大企業GMCも、ヒカリクジラが生み出す物質に目をつけ、ヒカリクジラを追っていました。ひょんなことから、メルビル財閥の娘シェリルもナナミたちの仲間に加わって冒険は続きます…。

    1994年

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

    ぬ~べ~のクラスにやってきた転校生、潤。友達がいなく寂しい潤は鏡の中のピエロ がくれた仮面をつけて予言をし、一躍クラスの人気者になる。だがその不気味な予言は逆に潤を孤立させることに・・・そして狙いどうり、潤を身代わりに鏡の世界にとじこめたピエロは大切な生徒たちを操ってぬ~べ~を襲わせる!

    1997年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    異世界はスマートフォンとともに。

    異世界はスマートフォンとともに。

    神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第2の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく―――

    2017年

    ピングー in ザ・シティ

    ピングー in ザ・シティ

    小さな集落から、大都会へと家族と一緒に 引っ越してきたピングー。 ここ『ペングトロポリス』には 大勢のペンギンが住んでいて、 シェフ、フローリスト、カーペンターなど 魅力的な仕事もたくさん! いたずらっ子で好奇心の かたまりのピングーは、 毎回彼らを手伝おうと大張り切りするが、 やんちゃが過ぎて失敗することもしばしば。 様々な仕事に挑戦するピングーが、 持ち前の機転と明るさで 周りをハッピーにさせてしまう コメディ・アニメーション!

    2017年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!

    2015年

    ウルトラヴァイオレット コード044

    ウルトラヴァイオレット コード044

    美貌と、並外れた戦闘能力を持つ044は、クローンとしてこの世に生を受けた。統合省、ダクサス二世の指示でファージウイルス感染者を殺し続ける044。そんな彼女が幼い頃から見る夢は、存在しない母親を探し求める夢だった。ある日彼女は宇宙で不思議な声を聞く。それは優しく暖かく、044の心に響き――。 044(フォーティー・フォー)はウィルスを使った遺伝子操作によってずば抜けた戦闘能力を手に入れ最強の女戦士となった。しかし、その力と引き換えに、彼女の寿命は残りわずかとなってしまった。そんな彼女に政府から与えられた任務は、吸血鬼軍団「ファージ」とその首領「キング」の殲滅(せんめつ)。しかし、044はその戦いの中で若きファージ戦士「ルカ」と出会うが、044はなぜかルカを殺すことが出来ない。自分に問う044であったが、その結果、政府側のリーダー「ダクサス・ジュニア」に裏切り者とみなされてしまい、ファージと政府の両方から命を狙われる。傷ついたルカとともに044は逃げ続けるのだが、そんな中、慈愛に満ちた謎の声を聞くことになる。そして、044とルカは最終決戦へと突き進むのである。微かな愛を感じながら。

    2008年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp