• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    エピソード

    • 静ナル予兆

      静ナル予兆

      M・B・I主導による厳戒態勢が続く新東帝都。灰翅に調べさせていた、旧懲罰部隊、謎のセキレイ「結女」の存在にイラつく紅翼。秘密を知りながら、多くを語らない鴉羽。鶺鴒紋が反応しながらも、皆人を見守り続ける風花。千穂のため、ある決意を固めた鈿女。セキレイの命運を見つめる美哉。結たちとの平和な日々がずっと続くことを望む皆人。それそれが想いを掛ける中、不気味な静けさの中で、鶺鴒計画は再び動き始める。そして遂に、新たなステージの幕が上がろうとしていた――。

    • 風立チヌ

      風立チヌ

      ある日の朝、いつものように出雲荘のみんなで朝食を食べていると、神妙な顔をした松が突然、外出する際は十分に警戒するよう皆に伝えた。現在の帝都は、今まで平和主義だった葦牙達も、戦いに参加する程の不安定な状況なのだという。そんな中、皆人の元に妹のユカリから久しぶりに連絡が入り、外で一緒に夕飯を食べることに。護衛を勤めると言ってついてきた月海と皆人、そんな二人を不穏な姿が見つめていた――。

    • 風ノ答エ

      風ノ答エ

      ユカリとの待ち合わせ場所に向かう途中、懲罰部隊の二人に襲われ、さらわれてしまった皆人。月海は帝都を必死になって捜し回り、松は監視衛星へのハッキングにより皆人の探索をする。そんな中、いち早く監禁場所に気づき、皆人の元に駆けつけたのはナンバー03の風花。皆人を救うべくやってきたのだが、自分の置かれた状況を省みず、自分のことを守ろうとする皆人の姿に、風花がある行動に出る――。"

    • 最後ノ一羽

      最後ノ一羽

      怪我も順調に回復し、出雲荘へと帰ってきた皆人。その無事を祝い、出雲荘では皆人のセキレイ達が楽しく宴会に興じていた。そんな中、寂しげな表情を忍ばせながら、振り切るように出雲荘を後にする鈿女。皆人のことが気になり、なぜか無性にイラつく篝。それぞれの想いが揺れ動く中、『鶺鴒計画』を新たなステージへと移すため、御中はとある行動を起こす。

    • 炎ノ鶺鴒

      炎ノ鶺鴒

      御中より全葦牙を煽るように送信された“羽化前最後の一羽”を知らせるメール。その知らせが自分のことを記していると気付いた篝は、危険を顧みず、御中を殺すためM・B・Iを目指して出雲荘を飛び出した。篝が置いていった携帯の着信に気づいた皆人は、電話の相手・高美より、篝をなんとしても止めるよう頼まれる。突然の出来事に戸惑いながらも、皆人下した決断は──。

    • 婚グ言葉

      婚グ言葉

      No.06焰を巡って戦闘状態に入った、 御子上のセキレイ・秋津と比礼のセキレイとして現れた鈿女。一方、状況を見守る御子上と陸奥のもとには、 氷峨の命を受けた柿崎と複数のセキレイが現れた。そんな中、徐々に力の安定を失い始めた焰は、 自らメルトダウンすることを選ぶ。炎に包まれ、最期を覚悟した焰は──。

    • 遠イ物語

      遠イ物語

      焰を無事に羽化させ、出雲荘へと連れ帰ることに成功した皆人達。これまでの無理がたたり2日間眠り続けた焰だったが、その心と体は安定し、出雲荘はいつもの日常へと戻ったようであった。だが皆人は、『鶺鴒計画』のことを何も知らずに大切なセキレイ達を戦わせている自らの未熟さを再確認し、『鶺鴒計画』について深く知る覚悟を決める。そして、その決意を受け止めた松より語られたのは、“始まりの懲罰部隊”の存在、そして“鶺鴒計画”と“M・B・I”の深い繋がりを示すとある出来事だった──。

    • 草ノ遊戯

      草ノ遊戯

      焰の羽化で108羽全ての羽化が完了したことにより、大きな進展を迎えた「鶺鴒計画」。そんな状況下、御中より全葦牙に向け「未だに勝ち星のない葦牙は、2週間以内に勝ち星を得ない場合、 手持ちのセキレイを強制的に機能停止とさせる」といった文面のメールが送られる。それを見た葦牙たちは、それぞれの思惑を胸に活動を活発化させるのだった――。

    • 数多ノ絆

      数多ノ絆

      皆人とデートをした帰り道、草野は目の前に現われた猫を夢中で追いかけてしまい、皆人とはぐれてしまう。迷い込んだ先は、とある病院の庭。 そこで草野は、名前も知らない一人の女性と出会う。一方、月海は帰りの遅い皆人と草野に業を煮やし、二人を捜すべく出雲荘を飛び出した。 その途中、立ち寄った公園でセキレイ同士の戦闘に遭遇した月海だが、片方のセキレイは“戦わず”の姿勢で――。

    • 果ツル空

      果ツル空

      草野が落としてしまったぬいぐるみを探しに出掛けた皆人、結、草野、月海の4人は、立ち寄った病院で出雲荘から姿を消していた鈿女と再会する。 しかし喜びも束の間、葦牙である千穂の命を守るため、鈿女は“比礼の鶺鴒”として結と月海に鶺鴒戦を申し込む。 互いに譲れぬ想いを持つ一進一退の激闘が繰り広げられる中、その闘いを監視する人物もまた、動き出し……?

    • 祭ノ準備

      祭ノ準備

      容態が急変した千穂を心配し、病院に駆けつけた皆人。 そこで皆人は遂に、鈿女を操っていた張本人である東の氷峨と出会う。 氷峨は、皆人にとあるものを渡すと共に、千穂の病気が現代医学では治らないものであり、救うための選択肢はたった一つだと告げる。 その可能性を求め行動を起こそうとする皆人。そんな折、M・B・I社長・御中の思惑により、皆人はとある提案をされるのだった――。

    • 乱戯ノ塔

      乱戯ノ塔

      M・B・I社長、御中の待つ帝都タワーになんとか無事に辿り着いた皆人たち。安心したのも束の間、どこからともなく聞こえてきた御中の声は「ここから制限時間60分とする」と無情にも彼らに告げた。エレベーターが作動しない中、皆人たちは階段で頂上を目指すことに。一方、皆人たちの支援をしようとサーバールームに乗り込んだ松たち。幾多の罠が待ち受ける帝都タワーの中、果たして皆人は頂上に辿り着くことができるのか──!?

    • 真実ノ絆

      真実ノ絆

      帝都タワーに仕掛けた爆弾を起動させ、システムをロックした御中。サーバールームでは、そのロックの解除に奮闘する松と、松を守る草野にガードロボットが迫る。いよいよ二人が絶対の絶命のピンチを迎えた時、そこに意外な人物が現れる。一方、結と共に頂上に到達した皆人は、御中より千穂の治療データを受け取ることに成功する。だが既にタワーは限界を迎え、倒壊を始めていた……!果たして彼らの運命は──!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • カラーデザイン

      篠原愛子(スタジオイースター)
    • キャラクターデザイン

      友岡新平
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 効果

      高梨絵美(eNa)
    • 北岡正

      CORE
    • 原作

      極楽院櫻子「セキレイ」
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 撮影監督

      北岡正(CORE)
    • 明田川仁

      マジックカプセル
    • 泉寛

      スタジオイースター
    • 監督

      草川啓造
    • 笠井美枝

      スタジオイースター
    • 篠原愛子

      スタジオイースター
    • 編集

      野尻由紀子
    • 美術監督

      笠井美枝(スタジオイースター)
    • 美術設定

      泉寛(スタジオイースター)
    • 製作

      鶺鴒計画(アニプレックス、セブン·アークス、ムービック)
    • 調整

      安齋歩
    • 野尻由紀子

      ウィンズ
    • 録音

      武田直城
    • 音楽

      佐野広明
    • 音響監督

      明田川仁(マジックカプセル)
    • 高梨絵美

      eNa
    • 鶺鴒計画

      アニプレックス セブン・アークス ムービック
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 北岡正

      CORE
    • 明田川仁

      マジックカプセル
    • 泉寛

      スタジオイースター
    • 笠井美枝

      スタジオイースター
    • 篠原愛子

      スタジオイースター
    • 野尻由紀子

      ウィンズ
    • 高梨絵美

      eNa
    • 鶺鴒計画

      ムービック

    キャスト

    • 佐橋ユカリ

      阿澄佳奈
    • 佐橋皆人

      立花慎之介
    • 光

      甲斐田裕子
    • 御中広人

      関俊彦
    • 御子上隼人

      福山潤
    • 月海

      井上麻里奈
    • 松

      遠藤綾
    • 椎菜

      石塚さより
    • 氷峨泉

      諏訪部順一
    • 浅間建人

      千葉進歩
    • 浅間美哉

      大原さやか
    • 瀬尾香

      小西克幸
    • 焰/篝

      甲斐田ゆき
    • 真田西

      谷山紀章
    • 結

      早見沙織
    • 織刃

      井口裕香
    • 草野

      花澤香菜
    • 葛城

      金元寿子
    • 鈿女

      生天目仁美
    • 響

      根谷美智子
    • 風花

      ゆかな
    • 高美

      伊藤美紀
    • 鴉羽

      朴璐美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グリム名作劇場

    グリム名作劇場

    ドイツ各地の民間伝承を集め、19世紀初頭にヤコプとウィルヘルムのグリム兄弟によってまとめられた、世界的に有名な「グリム童話」から、選りすぐりの名作をアニメ化。エピソードごとにキャラクターデザインの担当を変え、物語ごとに色々なビジュアルスタイルを楽しめる。収録された物語は有名なものだけでなく、「ズルタンじいさん」「命の水」といったややマイナーなものもあり、バラエティに富んだラインナップとなっている。

    1987年

    星新一 ショートショート

    星新一 ショートショート

    ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997)。奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つ。彼の世界感を、新進気鋭の映像作家による斬新なアニメと新感覚のドラマで映像化。

    2008年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    デュラララ!!

    デュラララ!!

    東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。

    2010年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    デジモンフロンティア

    デジモンフロンティア

    「デジモン」シリーズ第4作。小学5年生の神原拓也は、弟の誕生日の日に携帯へ“未来を決めるゲーム”という謎のメールを受け取る。直感的にそのメールに何かを感じた拓也は指示通り駅に向かった。その途中、同じメールを受け取った謎の少年と、拓也は地下にある謎の電車へと乗り込む。電車の中には卓也のほかに、織本泉、柴山純平、氷見友樹という三人の子供たちも乗っていた。やがて電車は異世界であるデジタルワールドへと到着する。電車の正体はトレイルモンというデジモンだったのだ。到着した場所で眠っていた火のスピリットに選ばれた拓也は、火の闘士・アグニモンへと“スピリットエボリューション”する。デジモンへと進化する能力を手に入れ、伝説の十闘士の一人となった拓也。こうして泉、純平、友樹に加えて、そこで出会ったボコモンとネーモン、そして謎の少年・源輝二と共に、デジタルワールドを旅する冒険が始まる。

    2002年

    ウマ娘 プリティーダービー

    ウマ娘 プリティーダービー

    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて<トゥインクル・シリーズ>での勝利をめざす!

    2018年

    まじもじるるも 完結編

    まじもじるるも 完結編

    召喚者との契約を完遂しなかったために地上世界で再修業を命じられた子魔女るるもと彼女の契約者・柴木耕太とのドタバタ日常コメディー『まじもじるるも』。2014年に放映されたTVシリーズの最終話で続編をにおわせながら語られなかった、るるもと耕太の契約と恋の行方を描く。るるもの500日の修業期限終了を目前にして、今更ながら彼女への気持ちを自覚した耕太が出した答えとは!?

    2019年

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    憂国のモリアーティ

    憂国のモリアーティ

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2020年

    ハル

    ハル

    「くるみに、生きていることを思い出させるために、ボクは人間になった」ハルとくるみの幸せな日常。いつまでも続くと思っていた日々は、飛行機事故で突如終わりをつげた。けんか別れのまま、最愛のハルを失い、生きる力も失ってしまったくるみ。彼女の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01キューイチは、ハルそっくりのロボハルとしてくるみと暮らすことに。ロボハルの頼りは、かつてくるみが願い事を書いた、ルービックキューブ。色がそろうごとに溢れてくる、くるみの想い。少しずつ打ち解けるロボハルとくるみだったが・・・。

    2013年

    おばけずかん

    おばけずかん

    大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?

    2020年

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    中国での合計閲覧数が5億回を越える人気WEB漫画のアニメ化が決定!バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!兄弟愛!恋!グルメ…?全部入りの学園コメディ!

    2017年

    東京喰種トーキョーグール

    東京喰種トーキョーグール

    人を喰らう怪人“喰種(グール)”がのさばる東京。日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた“喰種”の脅威に、人々は恐れを感じ始めていた。読書好きの平凡な大学生・金木研(カネキ ケン)は、通いつめる喫茶店「あんていく」にて、自分の好きな作家・高槻泉(タカツキ セン)の小説を愛読する神代利世(カミシロ リゼ)と出会う。それが自らの運命を大きく変えることになるとは知らずに…。人間の命を奪い、喰い、生き永らえる怪人の存在に疑問と葛藤を抱きつつ、あるべき世界のあり方を模索する青年の未来は――?

    2014年

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    ワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画――通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp